端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2019年6月10日 21:40 |
![]() |
29 | 12 | 2019年6月9日 23:20 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2019年6月9日 19:56 |
![]() |
1 | 7 | 2019年6月8日 21:24 |
![]() |
6 | 3 | 2019年6月6日 16:30 |
![]() |
3 | 3 | 2019年5月20日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
先日、auから、XPERIA 1に機種変更のクーポンが届き
今使用している、XZの、電池持が悪い等の症状が出てきたため
機種変更をしようと、とりあえず、コジポをもらい
XZ3の見積りをもらい、検討中ですが
見積書が間違いで、あとから、金額変わる事ってあります?
それとも、この金額が妥当なのですか?
書込番号:22707377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見積もり間違いと言われる可能性はあります
当方でしたら3店舗位で見積もりもらい
見積もり間違いと言われたら次の店に行きますよ
書込番号:22707797
4点

そうですよね〜
その場で購入すると言いましたが、在庫がなく、後日ならいつでも良いと言われ
その時に、見積書を持ってきて来てくださいと
話がスムーズにまとまりますと、言われました
数日中に行ってきます
書込番号:22707961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前日に下取り機種の確認と、購入機種の確認と、見積り金額の確認をして
翌日、行って来ました
結果
前回の見積り書を提示して
購入機種と充電器を持ってきて、これで間違いないですか?
充電器は要らないと、いうと、では、スマホの初期化をしてくださいと話が進み、(その間ずっと、電卓を叩いていました)初期化終了後、
まったくの、デタラメな見積りで、下取り機種の間違いと、購入機種の間違いで、この金額になりましたと…?!
新たな金額は数万円アップでした
たぶん、初期化したら、購入するしかないと思ったのですかねえ?
もちろん、購入しませんでした!
翌日他店で13600円で無事機種変更してきました!
書込番号:22725156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
過去の投稿で、フィルムを貼っても剥がれるとあるので、フィルムなしでも良いと思っているのですが、貼らないとやはり傷は入るものなのでしょうか?コーティングは考えておりません。
書込番号:22705278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

傷がつかないものなんて存在しません
割れたiPhone使っている人なんていっぱいいます
>イーロンテスラさん
どちらですか
書込番号:22705285
2点

>イーロンテスラさん
フィルムを貼っても剥がれるのは、ケースとフィルムの種類によっては干渉するからです。
書込番号:22705434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dijitanさん
ありがとうございます。
ベストな組み合わせはありますか?
書込番号:22705903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィルムが剥がれるのは、画面のフチいっぱぃで覆われるタイプのを使うからです。
なので、フチまで覆わないものを買えば剥がれません。
書込番号:22706295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イーロンテスラさん
ベストなのは縁ギリギリのガラスフィルムじゃなくて少し小さ目のフィルムと手帳型のスマホケースオススメします
書込番号:22706995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、下記の画面フィルムを貼っていますが剥がれていません。(7カ月ぐらい)
ガラスフィルムなので、貼る時も気泡等が入らなく綺麗に貼れます。
https://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g301317/?s-id=ph_pc_itemname
書込番号:22707668
1点

着けない派です。
XZ の時に、小さめのやつを着けたは、剥がれるは、曲面タイプにするは、見にくいはで、最後は生にしました。
XZ3に機種変してから、手帳型にして、生のまま使ってます。画面が有機になってさらにきれいになったので、そのままの方が、楽しめるし、両端の曲面部分まで表示されるので、何か張ってると見づらい。
そもそも、車にしても、コーティングするのが当たり前とか、そんな風潮自体が気に入らない。
書込番号:22708428 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>srv250sさん
ありがとうございます。ちなみに画面に傷は入っていないのでしょうか?
書込番号:22708568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ を生にして、透明プラケースのみの画面剥き出して、2、3度落として、無傷。
XZ3は、手帳型で、もちろん無傷。
書込番号:22708926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イーロンテスラさん
docomoの貼るコーティングってフィルムですよね?。
書込番号:22714863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
ハルトコーティングは塗布するんじゃないのですか?
書込番号:22715153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イーロンテスラさん
ハルトコーティング自分もやってますが液体を塗り込むだけです
書込番号:22724891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
使い始めてからずっとTwitterの通知が遅かったり来なかったりします。通知設定やTwitterアプリの通知設定も何度も見直して、iPadでは正常に通知が来るので携帯の方の問題かなと思ってます。携帯会社に問い合わせしていくつか対処法を教えていただき試してみましたが変わりません。同じような事がある人いますか?また何か解決策があれば教えてほしいです。
書込番号:22722972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>御湯さん
データセーバーがONになっている場合はTwitterをOFFにしてますか?
※たぶん、携帯会社に問い合わせしたとのことですので試していると思われますが。
書込番号:22723137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的にどういう設定をしているのか、できるだけ正確に書いてください。
みんな、無駄なアドバイスはしたくないですから、曖昧な質問ほど、答えはつかないですよ。
画面がオンのときに通知は来ますか?。
twitterアプリを開いているときには来ますか?。
画面オフの直後には来ますか?。
来なくなるのは、オフにしてからどれくらい時間が経ってから、など規則性はありますか?。
来ない場合、画面をオンにした途端に来ますか?。
twitterでは、バッテリの持ちをよくするため、画面がオフの状態では、メンション通知は、基本的に遅れます。その他、優先度の低い通知も遅くなるでしょう。
他方、ダイレクトメッセージは、設定を適切に行えば、すぐに届くはずです。
これは最近のandroidの仕様です。
書込番号:22724151
2点

データセーバーはオフでした。とりあえずTwitterをデータ通信制限しないよう設定してみました。
その後は通知が以前より遅れてないように思います。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:22724322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定はいいねもリツイートもDMもすべてのアカウントからにしてありました。機器に詳しくないので何を伝えればいいかがわからないのもありまして曖昧な質問になってしまいました。
規則制はありません、早く来るときもあれば遅かったり来なかったりはバラバラだと思います。
データセーバーを操作したらすこし改善されたと感じるのでこのまま様子を見ようと思います。
最近の仕様にこういうこともあるんですね、勉強になりました!
質問の仕方など、いろいろ教えてくださりありがとうございます!
書込番号:22724337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
アマゾンなどであるような安価な物でも、このXZ3でも使えるのでしょうか?
手帳型を着けていても充電出来るのでしょうか?
どなたか購入された方いますか?
https://www.amazon.co.jp/s?k=Wireless+Charging+Pad&s=price-asc-rank&_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&phoneCarrier=spmode&phoneType=Android&qid=1559647113&rd=1&view=Touch9&ref=aa_sbox_sort
書込番号:22713366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZ3は持ってないけど、一般的にケース付きでも問題なないんだけど充電器と本体が離れすぎるとダメなので手帳ケースの場合、ものによっては充電できないとかあるかもしれないね
(手帳ケースはTPUかポリカの固定部と外側の二重になってるので、素材とかによっては通常のケースの2倍を超えて3倍以上とかの厚さになることも珍しくないので)
充電器に関しては基本的にどれでも大丈夫だとは思うけど、わざわざ変なの選ぶ必要もないだろうしAnkerとかNANAMIあたりのレビューの多いやつ、ある意味定番化してるやつを買うのがいいんじゃないかな?
書込番号:22713432
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。
やはり手帳ケースは分厚いですよね!
今回初めて手帳ケースにしてみたのですが…
レビューで手帳型でも充電可能なの探さないとダメですね!
書込番号:22713508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レビューで手帳型でも充電可能なの探さないとダメですね!
そだねぇ、その人がどんな手帳ケース使ってるか分からないけど「手帳ケースで充電できませんでした」って書いてるやつより「手帳ケースでも問題なく充電できました」って書いてるやつ買うのが無難だろうね
ところで、なんでよく知らないやつばっか出てくるんだ?って思ったら安い順で出してるからなのか
これを“Qi 充電器”で検索してAmazonおすすめの表示に切り替えれば比較的定番のやつが上位にくるはずだよ
Qiの充電器って5W(普通、低速充電)、7.5W(急速充電)、10W(急速充電)ってあるんだけど数字が大きいほうが充電が速くなる(但し、スマホの方もその充電に対応してなければ遅い方の速度しか出ない)んだけど、Xperiaは9W対応って書いてるから10Wが使えるのかな?(その辺もうちょい調べるほうがいいかもしれない)
で、10Wとか7.5Wの充電器を使う場合、これもちょっとややこしくてQiの充電器に使うUSB充電器もそれなりのやつを使わないと5W(普通充電)の速度しか出ないので、そいうのにも注意かな?(大抵はQC2.0/3.0だと思うけどUSB-PDもあるのかな?)
心配であれば充電器とセットになってるやつを買うのがいいかもしれないね(速度が出ないだけで普通に充電は出来るので、充電器家にあるとかだったらそれでもいいとは思う)
あとQiの充電器って平置きタイプとスタンドタイプがあるけど、平置きのやつは知らない間にズレてて充電止まってたとかありえるから僕なら断然スタンドタイプをオススメする(まあ、最終的には好みの問題だけど)
書込番号:22714116
0点

8mmまで対応とあったのでこれ買ってみましたが使えてます
私のケースの厚みはカメラの穴で測って6.5mmの手帳型本革ケースです
ケース付きだと位置合わせは多少シビアですが慣れれば問題ありません
ちなみに魔法陣の奴は全く使えませんでしたww
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MDBCTCD/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22715118
0点

>TR101さん
有益な情報ありがとうございます。
なぜかURLの
ほうにアクセスできないのですが?
書込番号:22716001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>TR101さん
>どうなるさん
とても参考になりましたー
ありがとうございました。
書込番号:22722145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
初歩的なことで申し訳ありません。
調べても解決策が見当たらなかったため質問させていただきます。
この機種に変えてからゲームをすると画像のようにキャラクターが縦長に伸びて表示されてしまいます。
(画像左がxz3で、画像右が以前使用していたHuawei p20liteでのスクショです)
縦長にならないように設定することはできるのでしょうか?
アプリ側に問い合わせたところ、機種側で設定できないか調べてみてくださいとの回答をいただきました
書込番号:22710782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様では?
書込番号:22711087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
該当機は持っておりませんので、スペックからの推測として書き込みさせていただきます。
基本的な画面スペックのおさらい
P20 lite 2,280×1,080(FHD+)
XZ3 2,880×1,440(Quad HD+)
縦画面ゲームの場合には、確実に画面解像度が異なりますので、XZ3の場合にはスレ主様がご指摘のとおり、縦長に表示されてしまいます。
ゲームアプリが基準としている画面解像度がどの程度になるかはわかりかねますので、判断が難しいところがありますが、ゲーム画面の全画面表示を行った際の縦横比が崩れてしまっているために、縦伸びしてしまっている感じがします。
スクリーンショットにおける画面上に表示される映像情報を見る限り、完全に見切れるだけの全画面表示になっているわけではないので、きちんとアスペクト比を守って本来のゲーム画面の表示をしようとアプリが頑張っている気もします。
このゲームのコミュニティなどがあれば、スクリーンショットを上げてみて、ほぼ同サイズの解像度を持っている「Galaxy S8シリーズ」「Galaxy S9シリーズ」のユーザーのゲーム画面とスクリーンショットを比較してみるといいかもしれません。
(参考)
『スマホ・タブレットのサイズ/解像度一覧作ってやんよ!!!』
http://tokidoki-web.com/2013/01/%E3%80%8E%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6/
書込番号:22711739
2点

ご回答ありがとうございました。
スマホ側の仕様のようですね。
その後アプリ側から、アプリ側で現在対応可能が調査中という回答をいただきましたので待ちたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:22717227
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

ソフトバンク版の発表が一番早かったですね。
内蔵ストレージは64GBだけですか…
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
価格はショップに問い合わせてみては?
書込番号:22657057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auは13日午前10時半から発表会、ドコモは16日正午から発表会なので、ソフトバンクは今日あたりにトップで発表しそうな気はしてました。
Xperia 1はストレージがグローバル版の128GBから64GBに減らされてるのと、バッテリー容量も多少減ってますね。ドコモとauも同じになりそう...かな。
端末価格は後日発表されるようです。発売は6月中旬なので、来週発表のドコモとauの価格次第で変えてくる可能性も?
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia-1/
書込番号:22657068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり?Softbankだけ高くなりましたね(AQUOSR3も?)本命は、来年発売の5G対応端末でしょうけど、ROMの128はどうなることやら?皆様も、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。(*´∀`)!!!!!!!!
書込番号:22680214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)