端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年1月10日 23:28 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2019年1月8日 21:50 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月2日 11:36 |
![]() ![]() |
187 | 3 | 2018年12月24日 13:13 |
![]() |
5 | 3 | 2018年12月23日 10:45 |
![]() |
62 | 8 | 2018年12月21日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
こんにちは。
表題の件ですが、ATOKで作成した辞書をSDカードに保存しているのですが、本体のATOKに反映されません。
どうしたら元の辞書ユーティリティに戻るのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
1点

ATOK Syncが使えれば、PCのATOKとも共有できるのですが、おまけでもジャストシステムのクラウドにスペースをお持ちではありませんか?
書込番号:22383821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jimoさんへ
レスありがとうございます。
私のやり方が悪かったようで、「一括登録」でやったらできました。
お騒がせしました。
書込番号:22385143
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
イヤホンを付属の変換コードで使っていて、さらに充電もってなると差込口が劣化しそうなのでワイヤレス充電器の購入を考えています。
オンラインSHOPのau +1 collectionを見るとワイヤレス充電器がいくつかあり、
どれが良いのかわからないので使っていらっしゃる方など居られましたらオススメを教えて下さい!
ちなみにイヤホンをワイヤレスの物にと考えましたが、音楽ゲームをよくする為(遅延心配で)諦めました。
書込番号:22373643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au one collectionは割高なので、Amazonなり家電量販店サイトで市販の商品を買ったほうが割安ですよ。
私のオススメはこれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B078S14Z3B/ref=sspa_dk_detail_4?psc=1&pd_rd_i=B078S14Z3B&pd_rd_w=2FBhI&pf_rd_p=35261a28-eed5-46a8-9369-308fa0c478f8&pd_rd_wg=GPkoq&pf_rd_r=8S3GVG4AWC28F7WJQKCF&pd_rd_r=3521711a-10e5-11e9-bb40-d146a10e0bdf
立ててしてスタンドにもなりますので便利です。
私のXZ2premiumは背面盛り上がり過ぎで、大きく重いので立てて使うと滑り落ち
ますが、XZ3だと大丈夫でしょう。(私はiPhoneXSを共用してます)
3コイル式なので多少位置がずれても、対応の別機種に変えても使い続けられます。
それとUSB端子がXZ3と同じくtypeCなので便利です。
意外と明記してない商品も多く確認しづらいのですが、いまだにtypeB端子のものも多いですが、ケーブルを別に用意する羽目になることが無くて便利です。
書込番号:22373768
1点


>ACテンペストさん
遅くなり申し訳ありません。
URLありがとうございます!
こういうタイプもあるのですね!
しかも端子がtypeCなのも良いですね^^
検討してみたいと思います、ありがとうございました!
書込番号:22380942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こてーつさん
遅くなり申し訳ありません。
お写真ありがとうございます!
エレコムの商品って見た目かわいいんですよね(笑)
私も家電量販店に行ってみて、
現物を確認してみて検討しようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:22380951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
年末にドコモオンラインショックから本体が届き機種変更。
年明けに所有のイヤホンWF-1000Xのペアリングを何度か試みるが…。接続不能です。
SONYの製品情報を見ると対応一覧にXperia XZ3がありません。
まさかの非対応なのでしょうか?
ファームアップ待ちなのかな?
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ドコモのXZ3 SO-01Lに機種変更しました。
ラインの無料通話の呼び出し音が全く聞こえません。
ラインミュージックで呼び出し音を変更してもダメでした。
ドコモの遠隔サポートでも、ドコモショップでも原因分からずでした。アプリをアンインストールして、再度インストールしてもダメです。ただ、相手が出れば通話出来ますし、かかってくるのも普通です。
何か方法知ってる方いませんか?
書込番号:22330382 スマートフォンサイトからの書き込み
90点

私も同じ状況ですし、LINEアプリの書き込みにも、この機種にしてから呼び出し音が鳴らなくなったと書かれているので、異状ではないかと思います。
docomo遠隔の方は、アンドロイド9にLINEのバージョンが追い付いてないと。
今は我慢して、修正アップデート待ちましょう。
書込番号:22331196 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>satokichi7さん
返信ありがとうございます。
ネットでみてると、着信音や通知音が…と言うのは見かけたのですが、呼び出し音と言うのがなくて、自分だけ?機種の故障?と思っていたので。
少し様子をみてみます。
書込番号:22332588 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

私も同じくXperia xz3で、突然line無料通話の呼出音が鳴らなくなりました。
lineに問い合わせても現象が確認できないと言われ、あらゆる設定を見直しましたが改善されず、本体の問題ではと言われました。
lineの再インストールでも改善されず、ドコモショップに相談した挙句、スマホを初期化しても駄目でした。
ネットでいろいろ検索しても同じ症状の報告は見当たらず、やはり本体修理に出すしかないかと思っていたのですが、
同じ問題で困っている方がいるのをこのサイトで見つけて、ある意味安心しました。
やはりlineがandroidの新しいバージョンに対応できてないことが原因なのでしょうかね。
lineが問題を見つけて対応してくれるのを待ってみることにします。
書込番号:22346293
42点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
今、ソフトバンクでXperia XZ使用ですが、乗り換え予定なので、
下記機種の内、「静止画・写真(”おまかせモード”での撮影)」を対象とした場合、
「素人でもキレイに撮れる順番」を教えて欲しいです。
勿論、ご想像で構いません。
用途は、主に、日中の屋内外の人やモノ、山などの風景、たまに夜景(街中・景色)です。
尚「背景ぼかし」は使いません。また動画撮影はあまりやりません。
@Xperia XZ3
AXperia XZ2 Premium
BGalaxy Note9
CAQUOS R2
よろしくお願いします。
1点

カメラ知識に疎いので想像で上から順に
良い Xperia XZ3 &Galaxy Note9(ほぼ同格)
Xperia XZ2 Premium
悪い AQUOS R2
書込番号:22341775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的に
明るい野外(拡大しないなら)
XZ2P>XZ3>Note9>R2
明るい野外(拡大するなら)
Note9>XZ2P>XZ3>R2
室内
Note9>XZ2P>XZ3>>R2
夜景(明るめ)
XZ2P>Note9>XZ3>>R2
夜景(暗め)
Note9>XZ2P>XZ3>>R2
書込番号:22342059
0点

ふとん叩き様、dokonmo様、早速の御回答有難う御座います。
さて、何となくは予想していましたが、アクオスは今後に期待ですね・・・
ふとん叩き様の「悪い」、dokonmo様の「>>」が妙に納得。
また、新型「アクオス ゼロ」も気になり、クチコミを見ましたが残念な内容でした。
ひょっとすれば、シャープはカメラをあまり重視していないかも知れませんね。
一方、残り三択。
NOte9はさておき、XZ2P,XZ3 値引きが結構大きくなってます。
近所のヤマダなどでは、
・XZ2P 一括5000円 但し1年使用
・XZ3 1ヶ月あたり実質ローン 230円 但し2年使用
他、
・note8(9でない)では、0円でキャッシュバック35000円 但し1年使用
悩ましいところです。
いずれにせよ、
ふとん叩き様、dokonmo様、御回答有難う御座いました。
書込番号:22343287
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
XZを使っていましたが、近いうちにこの機種に変えようかと思っています。
XZではTVアンテナとしてイヤホン端子に付属のケーブルを接続してアンテナとして使用していましたが、この機種においてはUSB端子にケーブルをつなぐように説明書に書かれています。
そこで質問ですが、充電中はどうすればいいのでしょうか?
USB端子に接続した充電ケーブルがアンテナとして機能してくれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
16点

充電しながらテレビを観ると言うことですよね。
自分も考えたんですが、付属品のアンテナケーブルを使った場合、Qiで充電するしか無いのかなって思ってました。
書込番号:22324011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

充電しながらの視聴はバッテリーへ高負荷が掛かりますし、寿命を縮める可能性があるのでお勧めできません。
書込番号:22324096
8点

純正イヤホンジャック、USB併用アダプターEC270
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ec270/
あとはBluetoothで聴くとかですかね。
書込番号:22324199 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

これはTVのアンテナではないんですよ。
書込番号:22324355 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これは失礼いたしました。質問を勘違いしておりました。
しかし、EC270+純正アダプターで機能しないもんですかね?
書込番号:22324431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アンテナケーブル+Qi充電が確実な方法ですが
Qi充電について、本体が発熱すると、充電停止されます。
書込番号:22333507
2点

言い出しっぺなのでEC270を入手して試してみました。
とは言っても家は普段からワンセグも数局ほどしか入らない田舎ですが。
EC270だけでも感度は確実に良くなります。
EC270+EC232(純正アダプター)だとさらに(微妙に)に良くなる感じですが、良く考えたらこれだと結局USBは使えませんな(笑)
ヘッドホンケーブルが更に延長アンテナの代わりになりますが、オープンで視聴するのかな?
書込番号:22333693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EC270というのがあるのですね。知りませんでした。ありがとうございます。
ただテレビを見ようと思ったらEC270とアンテナケーブルを持って行かないといけないのですね。
充電中の電源ケーブルのみではダメなのでしょうか?
書込番号:22340005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)