端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2019年8月13日 14:23 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年8月10日 07:54 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年8月30日 21:45 |
![]() |
8 | 2 | 2019年7月20日 08:13 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年7月16日 17:11 |
![]() |
16 | 1 | 2019年7月12日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

au版Xperia XZ3はLTE/3Gともにドコモプラチナバンド非対応ですが、SIMロック解除してあれば使えますよ。
au版を楽天モバイルで利用したいなら、ドコモ回線よりau回線での利用が最適です。
あとau端末をau回線の事業者で利用する場合、SIMロック解除済みは必須ではありません(ドコモ端末をドコモ回線の事業者で利用する場合も同じ)。
書込番号:22854933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auのXZ3だとdocomoでband1と3のみ対応、band19は非対応だから場所によっては不満が出るかもしれないね
docomoSIMを使うときはband1,3,19対応している機種だと不満は出ないと思うよ
>楽天モバイルはドコモの回線だから厳しいですかね?
楽天モバイル、auプランもやってるんじゃない?(秋から始まるキャリアじゃなく今やってる格安SIMの方)
書込番号:22854936
3点

楽天モバイルでauの回線は新規の人しか選べないみたいで、もともとドコモ回線の人は変更出来ないんです。
使えるけど、ドコモのプラチナバンドは使えないんですね。悩みます。
回答ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:22854954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが利用している周波数は、LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1/6/19です。
SIMロック解除済みのau版Xperia XZ3だと、LTE B1/3/28/42、3G B1のみの対応になります。
地方やプラチナバンドメインで整備されてるエリアなどでは、プラチナバンドが利用できないとちょっと厳しい場合もあります。
書込番号:22854984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:22854991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
メディア音量ゼロでも一部のアプリの一部の音がなってしまいます
具体的には、Twitterやfacebookを更新するときに鳴るヒュッポンやピョコっという音です
通知の鳴動制限をオンにしていても鳴ってしまうので困ってます
アプリの方で鳴らないように設定できるんですが、できたらメディア音量と連動させてON、OFFさせたいです
やり方わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22828551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

手元で確認できませんでした。
Twitter と Facebook ですが、通知周りのお行儀が悪いと以前から感じています。
通知の鳴動制限オン、メディア音量ゼロ、これで音が鳴るって何でしょうね。
着信音とかシャッター音とかアラームとかにしてるのかな。
さすがに無茶苦茶なのでそれは無いと思いますが、
1. [設定] > [アプリ一覧] でそれぞれ「重要な通知」と設定されていないか
2. 通知の鳴動制限の設定を確認
この二点確認してみてください。
本題の、メディア音量と連動できないか、ですが。
アプリで細かい設定が可能です。
私の使用しているものを紹介しておきますね。
Precise Volume
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume&hl=ja
下記、「All Volumes」となっていますが、細やかに設定できるはずです。
> Combine All Volumes - Changing the volume of any spectrum will automatically change ALL of the other volume spectrums to match it.
英語なのでとっつきにくいかもですが、適当にいじってたら何となく分かると思います。
試してみても損はないでしょう。^^
書込番号:22848095
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ブラステルのmy050というアプリを使っていましたが この機種だと何度着信してもワン切りでキレてしまいます。ブラステルを使っている方がいたら対処方法を教えてください。
書込番号:22811285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまる51さん
こんばんわ。
既に解決済みでしたら無視してください。
My 050 がワンコールで切れる場合、プッシュサーバー登録時の不具合や、同じ My 050 などが別の端末でプッシュ設定されている、またはコーデックの不一致などが考えられます。
「この機種だと」と書かれているという事は、別の端末では問題なかったという事ですよね?
その端末は現在どうされていますか?
書込番号:22889603
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
V32から機種変更しました。
以前はアルファベットでロックしていましたが、昨日機種変更したら
数字の画面が出てきまして(数字の下にアルファベットが表示されていますが)
アルファベットへの切り替え方が分かりません。
恥ずかしいのですが、アルファベットでの入力の仕方を教えて下さい
5点

ロック画面とセキュリティ>画面ロック>パスワードで任意に設定していだたければ。
書込番号:22809391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
メールやLINEの着信音が1曲再生せずに途中(数秒)で切れてしまうのですが、1曲再生する設定方法が判りません。
買った当時は1曲再生出来たのですが?
書込番号:22801739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

簡単ですよ〜
初期化(買った当時は1曲再生出来たなら)
書込番号:22801940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
先日機種変更しました。
使用三日目で画面縦に緑の線(0.5mmくらい)現れたり消えたり。
サポートに連絡したら、再起動したりSDカードを入れ直してください。それか新品同等品交換になるとアドバイスされました。
再起動すると確かにしばらく出なかったのですが、また出現しました。
変更したばかりで、交換はしたくないので。他に何か対策はあるのでしょうか?
1点

>どれんぷちゃんさん
>変更したばかりで、交換はしたくないので。他に何か対策はあるのでしょうか?
いや、そんなこと言ってないで初期不良なんだから交換して貰いましょう。
最善の対策は交換です。
モタモタしてると初期不良交換が出来なくなりますよ。
書込番号:22791657
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)