Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらのスマホの画面上では応答メッセージと表示されていますが、電話をかけた相手には無音になります。
10回に1回ぐらいの頻度で起こります。スマホを初期化しましたが、それでも改善されませんでした。
初期不良でしょうか?教えてください。

書込番号:22441509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/04 16:30(1年以上前)

スレ主様

電話の通話に関しては、初期トラブルはあります。
当該機の過去の口コミなどを参考にしてみるといいかともしれません。

ネット記事においても、モバイル通信の不具合を指摘している記事もあります。
Xperia XZ3でモバイル通信が切れて再接続しない不具合、ドコモ版のみで発生か
https://sumahoinfo.com/post-26764

改善手段はドコモショップに持ち込んで、端末の診断を行ってもらい、修理してもらうことが一番よろしいかと思います。
買ったばかりであるなら、保証書をもって端末の交換の依頼をするという手もあります。

書込番号:22442560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 14:31(1年以上前)

>北海のタコさん
返信ありがとうございます。細かい不具合はあるようですね。設定をいろいろ変えて試しています。

過去の記事から、GoogleアシスタントをOFFにすればよいとありましたが、効果ありませんでした。
今は、スマートクリーナーをOFFにして様子を見ています。

書込番号:22456118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信8

お気に入りに追加

標準

充電の減りが早い

2019/01/19 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:1件

機種変した時から充電の減りが早いです。寝る前に100%で起きたら15%減っている。夕方には50%以下。

購入して1週間目ぐらいにdocomoショップに持って行き、充電の減りが早くなる設定等を解除してもらいました。
でも、状況はあまり変わらず。

再度、docomoショップに行き修理となりましたが、
「修理拠点にて詳しくお調べした結果、お申し出の症状は確認できませんでした。」の回答。

スマホでTVを見ますが、これが原因でしょうか?
4年ほど使用していたSO-01Gとあまり充電の減りが変わらない気がします。

書込番号:22404820

ナイスクチコミ!24


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/19 17:05(1年以上前)

SO-01Gはバッテリーが3100mAhのクアッドコア(4コア)にたいしてSO-01Lはバッテリーが3200mAhのオクタコア(8コア)でおそらく消費電力は増えているので結果的に機種変での変化はあまりないと思います

書込番号:22404870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/19 17:56(1年以上前)

ドコモ基準の実利用時間は、Z3が80時間。
XZ3が100時間。
基準自体が変わっているので、単純な比較はできませんが、相対的には若干長くなっている、という程度です。

特に、画面を明るくして、テレビを長時間見れば、もりもり減りますから、結果的に大差ないことは十分考えられます。

他方、まったく使っていないのに一晩で15%も減るのはやや多いです。
とはいえ、いろいろアプリを入れて、通信がひんぱんに発生するようだと、ありえなくはないです。
機内モードにするか、Xperiaアクションで就寝中モードにして、通信を完全にシャットアウトした状態で一晩おいてください。
それで数パーセント程度まで下がるようなら、アプリのせいです。
このあたりの待機時の消費電力は、今も昔もほとんど変わらないか、むしろ今の方が多いです。

書込番号:22404984

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 19:26(1年以上前)

>ねことうさぎさん
不要なアプリは削除されていますか。

また、再起動してから充電をしてみて下さい。

就寝中に充電されて、朝に充電機を終える様にしてみては、如何ですか?

日中の端末の使用で、電池残量に少しは余裕がでかるかと思います。

書込番号:22405171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/19 20:25(1年以上前)

使えば減るのは仕方ないです

使用電力はコア数でなく、その中身ですが、省電力ですよ昔より

まだソニーが上手く有機ELをマネージメント出来てないか、明るさの設定とか見直してみては?有機で省電力になったが画面サイズは上がった


フルセグテレビも電池食いますし、AODとかも設定してませんか?

書込番号:22405287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/20 10:03(1年以上前)

今回のXPERIAXZ3はXZ2よりもバッテリーの減りは早いです。
新たに搭載されたアンビエント表示機能
機能が三段階にわかれていていてスリープ状態でも常に情報を表示できるようにしているので減りは早いです。
実は販売される前から販売始めた直後あたりにこのアンビエント表示機能でのバッテリ消耗が指摘されていました。
設定でオフにはできます、もちろんオフすればバッテリーの消耗はかなり改善されます。
ただ機能としては便利ですが便利な分バッテリーも消耗します。
しかもスリープ状態で。

後細かいとこを言えば不要アプリや画面の明るさとか色々あります。

書込番号:22406408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/01/20 22:17(1年以上前)

基本的にどの端末でも初期設定のままでは余計なアプリや機能まで動作している為、電池も消費します。

まずはプリインされているアプリで必要のないものは全て削除、キャリア製のものも使わないのならば全て無効化。

次に画面設定も屋内なら輝度を最低か10%程にし、屋外のみ自動調整を使う。画面点灯もせめて1分位までに。

Wi-FiやBluetooth、位置情報といったものも使わないのならばオフ。

Google関連のものでは、キャストメディアの制御やGoogle Playプロテクト(あんしんスキャンや他のセキュリティ対策アプリを使っていると思うので)はオフにし、端末を探すもオフ(忘れっぽいのならばオン)
バックアップ系やアプリの同期機能も不要ならオフ。

少々マニアックですが電池の最適化というものも弄りましょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/209355/blog/40807038/
こちらのサイトが参考になるでしょう。

STAMINAモードは出来れば常時オンにし、この機能でメールや着信の通知を妨げられないよう電池の最適化でメールアプリやアラーム系を除外します。


こんな所でしょうか。

書込番号:22408146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/22 00:08(1年以上前)

私も同じ様な現象でした。

発売日に、SO-02Jから機種変更しました。

当初は、寝る前に(23時30分ぐらい)100%の状態で、朝7時半頃起きて見ると10%近く減っていました。

バッテリーの容量はSO-02Jの方が下なのに、SO-02Jは朝起きたら2%ぐらいしか減っていませんでした。

最初は、こんなものなのかなぁって使用していましたが、毎朝10%近く減るのはおかしいだろうと思い、DSに行く時間もないので、遠隔サポートに問い合わせ、設定など色々調べて貰いました。

結果、アプリに問題がありました。
オペレーターの方が指摘して頂いたアプリ、プリインストールなどの全く使わないアプリ、電池持ちに影響があるアプリ、それらを、制限又はアンインストールしたら、いくらか改善されました。

現在は、朝起きて確認すると、100%からマイナス5、6%ぐらいになりました。

でも、レビューなど他の方も書かれている通り、私も電池持ちは良いとは思えません。

1日を通して、SNS、web、短時間のゲーム、動画、音楽再生、これらを行っているとみるみる減っていきますね。

夜帰宅する頃には、40%ぐらい残っていればいい方かなと思います。
でも、モバイルバッテリーを持ち歩くまでは至っていません。

待ち受けの状態でも、気持ち減り早いかなぁと思いますし、これはこれでしょうがない端末なのかと…

まぁ、なんとか1日は持っているので、自分の中では良しとしています。

書込番号:22410700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2019/01/30 16:33(1年以上前)

夕方50%なら上出来で、寝る前に充電すれば支障無い筈。
でも、1年後にはバッテリー劣化でモバイルバッテリー無いと不安になるのは最近のハイスペック機種は仕方ないです

画面がムチャクチャ大きくなって勝手に通信するアプリも多いですしね

書込番号:22430967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Yahoo!カーナビが…。

2019/01/08 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:46件

ずっとYahoo!カーナビを使っているのですが、突然『最高速度』の表示が出なくなりました。
安全運転サポートの設定は全てONになっており、何度かアンインストールとインストールを繰り返してみましたが、改善されません。

サポートセンターにも問合せし、スクリーンショットも送りましたが、設定に問題はないとのこと。

助手席の友人のXperiaには表示が出ている状態でも、私の新機種には表示されません。

方向音痴の私には頼りのカーナビです。

どなたか対策をお教えくださいませ。

書込番号:22381154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/11 08:47(1年以上前)

>asparagus-catsさん

解決策ではなくて申し訳ないのですが。


私は最近、Google マップのナビに乗り換えました。

以前(数年前?)は全く信用ならなかったのですが、何となく「OK Google, 自宅までナビして!」と言ってみたところ、さすがGoogleさん、進化のスピードが凄いです。
持てるデータを全て投入してるのでしょうね、見当違いな案内をされることは殆ど無くなりました。
当然機械学習もしているらしく、普段通る道とかもお見通しのご様子。
そしこれが凄いのですが全てのAndroid端末から収集しているリアルタイムの位置情報を使っての渋滞情報&到着予想時刻は、もう誰も太刀打ちできないと感じました。正確過ぎて笑えるほどですよ。
一度試してみられても良いかもです。

最高速度表示などは無いと思いますが///

書込番号:22385596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/01/11 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ、クルーズコントロールで走る時に最高速度がどうしても必要なんです。

書込番号:22385786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/11 20:54(1年以上前)

一昨日辺りにアップデートされてますが、それでもダメでしょうか?

書込番号:22386707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/01/12 12:32(1年以上前)

はい、ダメです。

書込番号:22387961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/12 17:47(1年以上前)

Android 9対応版でしょうか?

書込番号:22388600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/13 19:47(1年以上前)

>asparagus-catsさん

なるほどです。
と言いながらクルコンと最高速度が結びつかない旧車乗りなんですが…(((^^;)

以下のアプリでとりあえず最高速度を計測できるか試してみては?
ヤフーのアプリが悪いのか、端末が悪いのかある程度切り分けできると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.mobiem.android.speedometer2

PIP表示もできるようなので、Yahoo!カーナビに重ねてみても良いかもです。

書込番号:22391406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/13 22:17(1年以上前)

スレ主さんの意図は、
今走行中の道路の速度規制をカーナビに表示して、クルコンを速度違反しないよう設定したい
ということですね?

書込番号:22391819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/01/13 23:26(1年以上前)

そうです。
若干のプラスはしますけれど…。

書込番号:22392005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/01/13 23:27(1年以上前)

対応しているようです。

書込番号:22392007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

純正ケースのカバーについて

2019/01/04 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 x84さん
クチコミ投稿数:4件

純正ケースを使われている方に質問です。
xz3の純正ケースは2種類ありますが、タッチ操作が出来る方のカバーを完全に折り返して使った際の使い心地は良いでしょうか。

スタンドタイプのケースは折り返している動画を見た限りだと、可動部が柔らかく使いやすそうなのですが、
タッチタイプは折り返しての動画やレビューがないため、教えていただきたいです。

書込番号:22371007

ナイスクチコミ!3


返信する
TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/05 13:18(1年以上前)

>x84さん
私そのタイプのケース使用してますが、やっぱり少し使いづらいのはあります。
折り返して使えないことはないのですが、折り返しづらいのとその使い方だと支える指が痛くなりますね(^^;)
良いのはちょっと使いたい時にカバーを閉じたまま使える利点があるくらいですかね。ただ画面は見づらいですが…
画面保護には間違いなくなります。
こんな感じですね。
でも純正だけあってフォルムは綺麗にはまりますね(^^)v

書込番号:22372541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 x84さん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/05 14:01(1年以上前)

>TM57さん

ありがとうございます。
タッチタイプとスタンドタイプでどっちにしようか迷っていたんですが、やっぱり開いた状態での使い勝手だと
スタンドタイプの方が良さそうですね…

書込番号:22372630

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/05 16:44(1年以上前)

>x84さん
参考になれば良かったです! しかしスタンドタイプも良し悪しあると思いますし、自分が使ってみるしかないのと後は慣れですね(笑)
私もスタンドタイプを最初欲しかったのですが、カード入れる場所がないとかちょっと痒いとこに手が届かない所にやきもきしましたが、使ってしまえばそれなりに慣れるもんですね( ´艸`)

書込番号:22372954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Instagramでの写真投稿

2018/12/24 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

機種不明

同じような症状の方、または解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけると大変嬉しいです。
auでxz3を利用しています。
先日この機種でInstagramの写真を投稿しようとした際、添付のような状態になってしまい写真が読み込めませんでした。
本来なら直近の写真が大きく表示されその下にズラッと今まで保存した写真が表示されます。
再起動、アンストの後再インストールなど試みてみましたが解決しません。本体保存でもSDカード内でもどちらの写真も読み込まない物がほとんどです。不思議な事に同じ日に撮った写真でも読み込まない物が出てきます。
下のグレーの部分をタッチすればそこにある写真が表示されますがタッチを外すとまたグレーに戻ります。
分かりにくい説明ですが何か解決のヒントを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:22346569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/12/24 15:38(1年以上前)

>ぐりぐらのパンケーキさん
こんにちは。

Xperiaを使った事がないので見当違いかもしれませんが。
アンインストールと再インストールを行ったのは、Instagramアプリだけですか?

雰囲気的には、ギャラリー(※正式名はわかりませんが)アプリ等の、端末内の写真データを閲覧するアプリのリセットが必要そうな雰囲気がします。
全然別の機種ですし、今回の事例とは違いますが例えば↓こんな感じで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22319832/


上記、写真投稿時に、たぶんギャラリー等のアプリを呼び出していると思われるので、その写真データを閲覧するアプリが怪しそうとの推測によるもので、全く関係ないかもしれませんが。

書込番号:22346587

ナイスクチコミ!0


anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/24 15:59(1年以上前)

>ぐりぐらのパンケーキさん

本体の再起動はしてみましたか?

書込番号:22346627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/24 16:21(1年以上前)

>でそでそさま
参考に貼って頂いた方法で綺麗に表示されるようになりました!QuickPickも使っているのですが念のためスマホ内のフォト関係のアプリのキャッシュを全て削除したところキチンと表示されました。
ここ数日悩んでいた事がこんな簡単に…。販売店かauの相談窓口に電話しなきゃダメかと思っていましたが解決できてとても嬉しいです。素早いアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:22346673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/24 16:23(1年以上前)

>anthony_kさん
本体の再起動もしていたのですが念のためもう一度したほうがいいですね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22346682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/25 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

>ぐりぐらのパンケーキさん

再起動はしてるって書いてありましたね。

[設定]-[アプリと通知]-でインスタを選んでキャッシュをクリアしてもダメでしょうか。

書込番号:22347962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/12/25 00:35(1年以上前)

>anthony_kさん
既に解決したとのことです。
#22346673参照

インスタ本体ではなく、フォト閲覧関係のアプリのキャッシュが問題だったようです。

書込番号:22347970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デレステ及びミリシタの動作

2018/12/23 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 hamakko38さん
クチコミ投稿数:7件

2年前の8月に購入したX Performanceのバッテリーがへたってきてしまい、1日保たなくなってしまったので機種変したいのですが、現在プレイしているソーシャルゲームの「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)及びアイドルマシターミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)は現状、この機種にプリインストールされているAndorid9 Pienに対応していません。
発売から間も無いせいもあり、ネットで検索しても動作するか否かの情報が見当たらず、ならばと店頭のデモ機で確認しようと思いましたが、デモ機はネットに接続出来ない状態だった為、それも適いませんでした。
どなたかXZ3を購入し、デレステ及びミリシタの動作を確認した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22345031

ナイスクチコミ!0


返信する
iriyareさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/25 17:58(1年以上前)

ミリは分かりませんがandroid9にアップデート済のEssential Phone でデレステは動きますので大丈夫な筈です
スナドラ845にも6月に対応しましたし

書込番号:22349215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamakko38さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/26 02:36(1年以上前)

>iriyareさん
情報ありがとうございます。
昨日調べてたところ、ソフバンのみの端末ですがAndroid 9の入っているSHARP AQUOS ZEROでも動くようなので、ミリシタも大丈夫そうです。
今週末、機種変してこようと思います。

書込番号:22350231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)