端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2018年11月30日 09:11 |
![]() |
2 | 1 | 2018年11月15日 00:30 |
![]() |
45 | 6 | 2018年11月18日 16:47 |
![]() |
9 | 3 | 2019年5月19日 13:15 |
![]() |
4 | 2 | 2018年11月13日 18:33 |
![]() |
22 | 2 | 2018年11月11日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ここ数日、外出先でWiFi接続をしていない状態、つまりモバイル通信状態でいつのまにか通信が切れているという現象が数回発生しています。
地下鉄などに乗るのでその影響かとも思うのですが、問題は一度切れると自動で再接続してくれない、という点。
機内モードのオン・オフを行えば再接続されるのですが、通信が切れていることに気づかいない場合もあり非常に不便です。
ちなみに買った直後は週末でほとんど家でWIFIを使用していたので気づきませんでした。
同じような症状が出ている方、また、対処法などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
11点

取り敢えずdocomoショップへ
SIM再発行してもダメなら
端末側の不具合では?
書込番号:22255172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じ症状がでています。
これが起きると電話も受けれないので仕事中などだと非常に困ります。
某掲示板でも複数報告がありますね。
書込番号:22256476
8点

多分同じだと思われる不具合がでています。
私の場合多いのは家でWiFi使用していて外出してモバイル通信に自動切り替え。
どこかの時点でモバイル通信が切断され、これが起きると自宅に戻ってもモバイルだけでなくWiFiにも再接続されません。
スレ主さんと同じように機内モードのオン・オフで対応していますが、バグっぽいですね
書込番号:22256489
2点

同じ症状が出ています。ドコモのサポートにメールをし、この情報が認識されていか尋ねましたが、ドコモとしては認識していないとのこと。個体のエラーでは?simを抜き差ししてみるように、と返されました。他にも同様の報告が散見されるので、一定数エラーでているのは間違いないと思うのですが‥。11/27にソフトウェアのアップデートがありました。リリースには通信について何も記載がなかったので未対応だと思われますが、少し様子を見てみます。
書込番号:22289479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
タスク一覧画面にてタッチやスワイプの操作を受け付けないことが多発しています。
今週の月曜に新しく買い替えたばかりですが、購入日からすでに反応が悪いことがありました。
Chromeやホーム画面の使用中は特に反応が悪いこともなく、タスク一覧画面で限定的に発現しています。
現状だと初期不良の判断が付かないため、ショップへ持ち込みするべきか悩んでいます。
同じような状況の方、もしくは原因が分かる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
端末について
フィルムはDocomoの全画面フルクリアガラスフィルムを使用しています。
アプリはLineやパズドラを追加でインストールした程度です。
タスク一覧画面でアプリを切り替えた場合、アプリが再起動することが多いです。
0点

>のたろ12さん
>>>現状だと初期不良の判断が付かないため、ショップへ持ち込みするべきか悩んでいます。
購入を検討してる端末にて不安になってきますねぇ。
こういう事例でのdocomoショップ活用かと。
が、docomoショップのスタッフにも当たり外れありますんで、外れのスタッフ対応ですと残念です。
>>>今週の月曜に新しく買い替えたばかりですが、購入日からすでに反応が悪いことがありました。
交換を申し出てみてはいかがでしょうか。
書込番号:22254521
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
表題の通りですが、通話着信、アラーム、一部のアプリはきちんと着信音が鳴るのですが、LINE、カカオトーク、Eメール、+メッセージ(SMS?)、一部のゲーム等が着信音が鳴らず、非常に困っています。
バイブは機能しています。
Yahooメールはアプリの設定変更で鳴るようになりました。
ちなみにGMailは初期設定ではきちんと鳴っています。
自分なりにググって色々試したのですが、改善されません。
どなたか改善策をご存知の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22251782 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ちにみに、LINEもカカオトークも、アプリの通知設定、トークごとの通知設定はオンになってるのを確認しています
書込番号:22251960 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主様
基本的な設定変更に関しての操作法は、Androidヘルプに記載があります。
Android で通知を管理する
https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja&ref_topic=7651002
こちらの「通知方法を選択する」から「特定のアプリの通知を変更する」の項目を見ていただければと思います。
お手持ちの取扱説明書にも掲載ある事項ですので確認していただければと思います。
価格コムではPDFへのリンクを貼ることができませんので、オンラインマニュアルを公開しているauへのリンクを貼っておきます。
アプリと通知の設定をする
https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_11_06.html
これらの設定項目の変更でできない場合は、各アプリがAndroid9.0に対応していないために通知の設定変更ができない可能性が高いと思われます。
+メッセージは、ドコモでも検証済みですので、通知設定は可能かと思います。
基本的なアプリの検証については、ドコモのお客様サポートに確認してい見るのも一つの手段かと思います。
書込番号:22251992
6点

>北海のタコさん
詳しい引用ありがとうございます。
しかし、その辺りはチェック済みで、Always-on Displayで画面が緑になるという件で初期不良と認めてもらい、交換してもらったのですが、そちらでも同様の現象が起こっています。
Yahooメールの通知音が鳴らない、LINEやカカオトークの通知音も鳴ったり鳴らなかったりと不安定です。
知り合いのショップ店員さんに設定部分のスクリーンショットを見てもらいましたが、問題ないと思うとの事でした。
ちなみに機種変更前のXZ Premiumも、買い替え前のiPad Air2も、買い替えたiPad PRO 11も、Yahooメールの通知音もLINE、カカオトークの通知音も問題なく鳴っています。
気になるので、サポセンに問い合わせてみます。
書込番号:22257668
7点

スレ主様
ネット記事サイトで不具合をまとめているところがあります。
そちらでAndroid9.0に関する不具合が出ておりますので、参考にしていただければと思います。
Xperia XZ3でLINEの通知音が消せない、変更できない不具合。アプリ側のAndroid 9.0未対応が原因?
https://sumahoinfo.com/post-26759
記事中にも書かれていますが、通知関係に関しての不具合は、Android9.0への対応不足とAndroid9.0の基本設計の大幅な変更に伴うアプリとのプログラムの不具合が重なっていると思います。
Android9.0の修正アップデートによって解消されるケースもありますので、修正アップデート待ちになってしまうかと思います。
書込番号:22257701
4点

>fugunさん
少し前にLINEと、カカオトークをどうじに使ってると相性悪いって書き込みありましたけど、XZ3でもって事あるか、後は最新機種ですし未だアプリの対応の問題かも知れませんね?想像ですし、この機種使ってませんが。
書込番号:22261263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じ症状で悩みましたが、以下のことをやったら直りました。
どの操作が決定的だったかはわかりませんがお試しを。
・通知や通知音に関する設定を変更してからもとに戻す。
・LINEの通知音を、標準のままではなく変更する。(変更後はいつもの音でOK)
書込番号:22262506
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
バイブが連動するアプリ(みんゴルなど)を使用した場合、きちんとバイブは作動しますか?
私のは作動しない状態です。
ドコモのスマホ診断アプリにてバイブレータのテストをしましたが、やはり作動しません。
解決方法を教えていただければ幸いです。
書込番号:22249709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

診断アプリでもダメならバイブレーション機能が故障してる可能性が高いですね。
ドコモショップに持って行って故障診断してもらいましょう。
書込番号:22250136 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のもドコモ診断アプリでテストしてみましたがバイブがダメでした。ドコモに問い合わせしたところ修理になるとの事なので放置してます。修理代金はおそらくかからないといわれましたが。
書込番号:22288224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暫定対応ですが、「設定」⇒「ユーザー補助」⇒「操作」⇒「バイブレーション」⇒「タッチ操作時のバイブレーション」をONにすれば連動するようになったことがありますよ。
書込番号:22677134
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
XPERIA Xp からの機種変更です。
無線なので音飛びなどは仕方ないのは分かっています。
ただ、Xpの時はBluetoothで曲送りをしても曲の頭から再生されていました。
xz3では頭の1、2秒飛んでから再生されます。
これは仕様として諦めるしかないでしょか。
書込番号:22249637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetoothの機器を換えても同じならアップデートに期待するしかないかと。
書込番号:22250908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家にあるのBluetoothスピーカーでは
曲送りしても普通に最初から再生されますね。
書込番号:22251288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ドコモ端末です。
XZPからの移行でGoogleの移行でやり初めてアプリ入ってきたあと、サイドセンスが繰り返し停止していますメッセージがずっと表れてなにするにも出るのでやばい。
なにか競合は、と思うが今はわからない。
同じ方、もしくは、スマートに解決された方いませんか?
ドコモアプリか他アプリかなとは思うんですが。画面の設定、画面保護シート、ケース外し、確認しました。
今XZPからですが、こっちのが軽いし、期待してただけになんだか…
すみませんが、よろしくお願いします!
書込番号:22245127 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返信にて。なんと、WAONアプリインストールした瞬間に出たので、即行抜いたら出なくなった。なんなんだ??ちょーしつこい表示だったから、よかった。。。自己解決かな。。
書込番号:22246057
8点

JALタッチ&ゴーもでした。詳しくないけど、適合というか、対応してないのかな、OSかなんか。めんどくさいから手動で全部アプリを入れながら確認。めんどくさいんだけども表示出るよりまし。
で進めてくと、数々のアプリでそうなる。なんなんだ?どなたか、わかりますか?設定?一人で騒いですみません。。。
書込番号:22246089
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)