端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年6月28日 17:03 |
![]() |
3 | 2 | 2019年6月26日 19:24 |
![]() |
5 | 4 | 2019年7月14日 14:57 |
![]() |
9 | 2 | 2019年6月14日 19:16 |
![]() ![]() |
650 | 44 | 2023年10月1日 02:58 |
![]() |
3 | 3 | 2019年6月7日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
XperiaXZ3ですが書き込みにカメラがフリーズするとか書かれていたのですが
この機種を使用中の方カメラ、動画はキレイに撮れますか?
右サイドにカメラボタンが有るのが邪魔になりませんか?
購入して良くないと思う事は無いですか?
検討しているので教えて下さい <m(__)m>
2点


返信ありがとうございます、サイドボタンは無効にする事が出来るのですね?
カメラがフリーズする事は無いですか?
LINEとカメラを主に使用するので、使いにくくは無いでしょうか?
書込番号:22764795
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
Xperiaの最初からついてくる変換ケーブルってあれみなさん壊れましたか?
わたしのは右耳の方がノイズが入るようになりそのあと音楽がブツブツ切れるようになったのですが、皆さんはそんな症状が出ましたでしょうか?
書込番号:22759933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ試供品ですからね。
書込番号:22759999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですがご参考。
一般論、プラグ〜コード〜ジャックの形に作られた変換コードの類って、
使用するにつれコード部分が都度の曲げ・引っ張りで傷む→どちらかのプラグ/ジャック部分からの生え際で内部断線して絶命します。早かれ遅かれ。
断線で不調になる都度捨てて買い換えるくらいなら、
その急所であるコード部分がそもそも無い、プラグ〜ジャックが一体な(L型形状の)のアダプタを探して使うのが吉でしょう。純正品に拘らず。
一例で写真↑のような形状のものです。
そうすれば以降切れるのはアダプタから先、即ちイヤホンのコードだけで済みますから、後々の出費を抑えられます。恐らく。
まぁそんなことしないでもワイヤレスにすればすればいいじゃん、って声も聞こえてきそうですが。。。
書込番号:22761191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
先日、Xperia1を購入したのですが、4Kで動画撮影すると6分ほどで温度上昇の警告が出て、9分過ぎたところで自動終了してしまいました。
もう少しもつと思ってたのにガッカリです。環境は30度ぐらいの室温の部屋です。
多分日光の下では5分もたないでしょう。
そこで、こちらのXZ3はどれぐらい連続撮影出来るのか知りたいのです。
30分ぐらいもつのであれば買い換えたいです。
以前使ってたLG 30V+だと外でも30分近く撮影できました。
撮影時の環境と共に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1点

SONYの仕様ですかね?
書込番号:22748123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LG V30+ は、
処分してしまわれたのでしょうか…。
書込番号:22787923
0点

残念ながらXperia1は冷却構造不足のようです。
XZ3の方が分厚くなりますがまだましですが
動画性能ではS10+が一番良いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=dPBO9dkJAIE&t=499s
書込番号:22788339
1点

xperia1は発熱がありますね。これでは4Kも落ちます。昔のz5の熱さを感じました。xz1は4K1時間でも撮れますね。中古でも1台持っておきたいですね。xperia1の熱の弊害として、熱があるってことは、裏蓋の両面テープが熱で弱ってくる可能性があるんですね。つまり防水性が弱いということにもなります。xz3に比べても両面テープの幅が細いんですよね。裏蓋の問題後々出てくるかもしれませんね。発熱の対策考えてから製品出してほしいですね。
書込番号:22797016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
お世話様です。
docomoの純正ACアダプター07を使用しておりますが、充電時、例えば、10%台から80%までの急速充電時、バッテリー部分が熱く発熱状態になります。
80%に達し、それからは冷めるのですが、これは仕様というか、普通の事なのでしょうか?
書込番号:22734854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様です。
書込番号:22734882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございますm(__)m
書込番号:22734885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
4月中旬にあってソフトウェアの更新後、カメラを起動しようとすると「不明なエラー」がでて起動ができなくなりました。
最初の頃は、カメラアプリのデータを削除→強制シャットダウン→再起動で使えるようになりましたが、
5月のはじめ、なにをしても「不明なエラー」がでて起動がまったくできなくなりました。
※デフォルトカメラだけでなく、他のアプリのカメラも、ライトも起動できません。
・セーフティモードでも同じエラーで起動できない
・本体容量は半分以上空いた状態
・保存先は本体
・データ削除→再起動でも改善なし
・SIMカード、SDカードの抜き差しでも改善なし
6/4のソフトウェアの更新後、
データ削除→強制シャットダウン→再起動で、1ヶ月ぶり位にカメラ、ライトが使用できるようになりましたが、
6/7に再度「不明なエラー」が出て以来、またなにをしてもカメラが起動できなくなりました。
ドコモの故障担当の方に問い合わせしましたが、
把握してない、店舗に持っていって調査を
↓
把握したが調査中でなにも案内できない
店舗に持っていっても改善しない可能性あり
ソフトウェアの更新を待つように
↓
6/4ソフトウェアの更新で改善をはかっており、
更新後に同じ現象は把握していない
店舗にもっていって調査を
となっています。
明らかにソフトウェアの更新、ソフトウェアの問題なのに、
やはり店舗に持っていって修理に出すしかないんでしょうか…
カメラが使えないというのは本当に不便で困っています。
こんなに長い期間使えないことになるなんて思ってもいませんでした。
店舗にもっていけ、ソフトウェアの更新をまて、と二転三転しているので、修理に出したからといってなおる保証がないかもしれないというのも苦痛でなりません。
落としてもいませんし、本当にソフトウェアの更新をしただけで、このような事態になり、納得できていません。
やはり店舗に持っていって修理に出すしかカメラが使えるようになる方法はないのでしょうか。
同じような現象がでた方いらっしゃったらどうされたか知りたいです。
書込番号:22731356 スマートフォンサイトからの書き込み
119点

カメラのフリーズは参りますよね。
自分のはアップデートでフリーズしなくなりましたが、解決策にならないかもしれませんが、
ダメもとで、一度、他のカメラアプリをアンインストールして、カメラアプリのデータ削除をしてみてはどうでしょうか。
書込番号:22731517 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>na0000さん
困りますよね。
やはり修理しか無い様に思われます。
無駄かもしれませんが
SDを抜いたままでも同じでしょうか?
昔、別機種ですがSDが悪さしていた事があったので。
書込番号:22732015
23点

ご助言ありがとうございます!
試させて頂きましたがだめでした💦
とても困りますよね。
ソフトウェアの更新で3日だけ治ったのもほんとになぞで…
書込番号:22732245 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

ご助言ありがとうございます!
SDぬいた状態も試したのですが、だめでした…。
カメラが使えない状態がこんなに不便だとは想像していませんでした…!
書込番号:22732258 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

端末を再起動したら治りませんか?(´・ω・`)
書込番号:22732877
15点

データ削除、再起動は何度も試しているのですがだめでした。
書込番号:22732885 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

こちらに「Xperia でちょっとした不具合を簡単に診断できる!」にカメラの不具合もあるので試してみては?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sma-sta.com/blogs/8296/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAe3Zj4Pl5LfCogE%253D
書込番号:22733282 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>和みまくりさん
ご助言ありがとうございます!
試してみたのですが、カメラの項目を押すと、
画像1枚目の「notconnect」ではなく、
フリーズして、画像2枚目の「応答しません」となります。
他の項目は普通にクリックできて、フリーズしません。
やはり修理に出すしかなさそうですね…
ソフトウェアの更新後から使えなくなり、
ソフトウェアの更新で一旦は使えるようになったので、
ハードというよりソフトだと思っているのですが…ハードの問題なのでしょうか。
書込番号:22733460 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>na0000さん
私一人ではなかった、同じ症状の方がいて少し安心しました。
私もまったく同じ症状です。
私もドコモショップで色々やられましたが、改善しませんでした。
という事は、ソフトウェアの可能性が高そうです。
早くdocomoとSONYに対応してもらいたいです。
書込番号:22735407
47点

>グランドリームさん
返信ありがとうございます!
全く同じですね…!
フリーズの方はよくみかけたのですが、この不明なエラーの方そんなにみなくて…
使い方の問題じゃなくやっぱりソフトウェアの問題みたいですよね(;_;)
6/4のソフトウェアの更新3日間だけなおったのも本当に意味不明で…ソフトウェアの更新内容が不十分だったんだと思います。
本当にはやくなおってほしいですね。
改善のためのソフトウェアの更新でこんなことになるなんて残念でなりません。
システムの方なんとか原因つきとめて早急に改善されることを祈ります。
書込番号:22735427 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初期化しないとダメそうな感じしますが、初期化は試されていますか?
書込番号:22735430 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>na0000さん
>うみのねこさん
実は一度、初期化をしました。
それでも改善されませんでした。
さすがに初期化しても改善しなかったのは衝撃たっだのですが、その2〜3日後、知らない間に一時的に復旧していたのです。
そして、また2〜3日の知らない間にまたエラーが出るようになってしまっていました。
書込番号:22737975
14点

私も全く同じ症状がでましたが再起動で直りましたよ。
書込番号:22738489 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>うみのねこさん
どうしてもカメラ使いたい用事があり、どうせ初期化するならと修理にだしました。
使えるようになることを祈ります。
書込番号:22738578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>グランドリームさん
初期化でだめだったんですね…!
旅行前にどうしてもカメラ使えるようになりたくて、とうとうドコモに修理に出してきたのですが、
初期化でもだめだったときくと不安になってきました…。
しかも、6/4ソフトウェア更新後に一旦なおって、
3日後の6/7にまた使えなくなったという、
一旦使えるようになったっていうのもまったく一緒で驚きました…
システムの問題+なにかの部品の初期不良とかもあるのかもしれませんね。
切実になおってほしいですね。
書込番号:22738587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ともさん1972さん
ご意見ありがとうございます。
私は再起動ではなおらず困っております。
書込番号:22738591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>はせあにさん
スクショありがとうございます。
このエラー画面ははじめてみました!どうやら違う不具合のようですね。
XPERIA大好きでずっと使っていたのでこのような不具合ばかりで残念でなりません。
書込番号:22740236 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

横から失礼します。私もたまになります。
撮影後応答がなくなり、数分程度?放置しておくと応答するようになります。撮影した写真は残っています。
SNS用の撮影などしているときは致命的です。
このスレを見ていると根本的な解決には至ってないようですね。
これだけ事例が多いのですから、XZ3に問題があると考えるしかないでしょう。
sonyは早急な対応して欲しいです。
書込番号:22742962
14点

>yui1081さん
コメントありがとうございます。
シャッターチャンスを逃してしまうのは本当につらいですよね。
これだけいろんな方に不具合でてるので、間違いなくシステムもしくは部品にあたりはずれがあるもかだとおもうのです。
早急な解決を切実に願っています。
書込番号:22746536 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
車に接続した時です。 他のデバイスは問題無く使えました。機種変更をしてZX3にしました。bluetoothは接続され、問題なく電話はできます。 ですが音楽は何をやっても接続されません。 ディーラーに言われたことをやっても…これは機種のもんだいでしょうか??
2点

>Jeccyさん
メディアの音声はオンになってますよね。
書込番号:22719063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私もXZ3に変えてからナビでの接続不具合?がありましたが↓これで前機種(Z5P)と同じように出来るようになりました。
検討違いだったらスミマセン
https://www.haruru29.net/blog/how-to-connect-with-bluetooth-and-display-the-title-of-the-song/
書込番号:22720006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)