Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

性能的にはもちろんXperia1でしょうけど価格は10万円ちょっとと高価。こちらのXperiaXZ3だとクーポン使用で54,000円で買えるようです。昨年末発売ですしゲームなんかをするにも現時点では全く問題ない性能を持っていると思いますがこの5万円近い差額をもってしてもXperia1を買う価値があるのか疑問に感じています。やはり性能が格段に違うのでしょうか?
ちなみに現在はXZを使っています。

書込番号:22671774

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/17 09:20(1年以上前)

使い方次第です。
性能的には、ほとんどの人にとって、どちらの機種もオーバースペック過ぎますから、実質的には同じです。

安さを優先するならXZ3。ただし、今どきの機種としては、相当、分厚く、重いです。
軽さや薄さを優先し、写真の画質にこだわたい、映画を少しでも大画面でみたい、横長に対応したゲームをするなら、アスペクト比21:9のX1、というところでしょう。
他方、のっぽすぎるX1は、SNSなどの普段使いだと、案外、使い勝手は悪いかも知れません。

X1は、これまでのXperiaのような全方位型の優等生ではなく、映像やゲームに特化して、マニア層にターゲットを絞った機種です。
その分、ユーザーや使い方を選びますよ。
これまでのXperiaに不満がたまっていたソニーマニアからは絶賛されるでしょうけど、かならずしも普通の人の普通の使い方に適しているとは限りません。

Xperiaにこだわらないなら、他にも選択肢はあります。

書込番号:22671897

ナイスクチコミ!16


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2019/05/17 17:07(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になります。
私もどちらにしてもオーバースペック気味の性能だと思うし、どんなに性能が優れていても2年も経てばサクサクぬるぬる動かなくなると思うので差額の5万円は次回分の足しにしようかと考えています。
実際、今までも2年くらいで機種変していますので、その期間でしたら不満もそれほどないと思うし。
X1が出ても結局カメラ機能がどうだ、フリーズする等不満は出ると思うので現在手ごろな価格で在庫も揃っているこちらに決めようと思います。

書込番号:22672656

ナイスクチコミ!4


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2019/05/17 18:26(1年以上前)

Xperia 1も魅力的ですね。

ただ、スマホ利用の中で、21:9のアスペクト比って本当に必要かと考えた結果、スマホで映画は観ないし、自分はNMPで安くなるXZ3を選択しました。6月からの端末割引状況がわからなく、もしかすると端末割引がなくなるかもしれないとの話もあったので。

自分の場合は、MMPとアップグレードプログラム、下取り諸々で端末代は1万6千円台でした。

下取りとか含めて54000円なのですか?

書込番号:22672778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/17 18:49(1年以上前)

スレ主さんの54,000円は機種変更で、75,600円に
157クーポン21,600円を引いた金額ですね。
XZ3は購入サポート32,400円なので、更に21,600円
まで下がると思います。
この価格差ならXZ3がお買い得ですね。

書込番号:22672825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2019/05/17 23:25(1年以上前)

>FlaShadowさん
ありがとうございます。
おそらく>P577Ph2mさんのおしゃるクーポンかと思いますが、auショップに行ったところXZ3については先月で32,400円のサポートは終わっているような話を聞きました。なので54,000円が購入価格のようです。
むしろXperia1なら購入サポートでこの額が引かれるようですのでまた迷ってしまいました。
8万円弱ならXperia1の方が良い気がしてきました。さらに予約するとポイントが5,000つくような。
聞き間違えもあるかもしれないのであらためて後日説明を受けてこようと思います。
端末は実質リースとなってしまうプログラムの方は使わず一括払いの予定です。

みなさんありがとうございます。

書込番号:22673443

ナイスクチコミ!2


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2019/05/17 23:29(1年以上前)

Xperia1は購入サポートでなく、クーポンで32,400円引いてくれるのかもしれません。

書込番号:22673459

ナイスクチコミ!2


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/18 09:30(1年以上前)

XZ3の購入サポートは継続されているようなので
21,000円ですね。
Xperia 1は157クーポンで32,400円引きなので、
79,920円になり、約6万円差の価値がxp 1にあるかの
判断ですかね!?

書込番号:22674094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2019/05/21 21:42(1年以上前)

クーポン21600円とサポート割引32400円が適用され21,600円で機種変出来たのでこちらのXZ3を購入してきました。
Xperia1と比べ6万円近く費用が浮いたので性能差を考えてもこちらで良かったと思います。
XZ3なら現時点で性能的にも不満がありませんし、バリバリゲームを楽しむような使い方もしないのでこれでもオーバースペックかも
しれません(笑)

とりあえずXZ3を使い倒します。たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:22682694

ナイスクチコミ!2


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2019/05/21 21:43(1年以上前)

21600⇒21000でした。

書込番号:22682699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 marmalさん
クチコミ投稿数:21件

今使用しているSHV34のモッサリが酷く、電池も半日もたないという状況で2年ちょっと使って機種変更を考えております。

もうすぐ夏の新作も出ますので、こちらの機種にするかはわからないのですが。。

私はYouTubeなどの動画や画像をヘビーに使います。Xperiaは電池もちは良いほうでしょうか。

また、形状が他より細長いのも気になっているのですが、動画のスケールとして見劣りしたりはないですか?

GALAXYの見た目の方が好みですが、発熱やデータが飛んだりしないか少し心配で、、(偏見ではないですが、韓国というのが少し気になるところです)

アドバンスいただけたらうれしいです。

書込番号:22671699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/17 10:12(1年以上前)

SHV34が使っているSnapdragon 820は、発熱が酷いことで有名でした。
どのメーカーも苦労していますし、どのメーカーのどの機種も、多かれ少なかれ発熱し、速度が落ち、バッテリがすぐになくなります。

それに比べれば、最近の機種は、ずっと改善されています。
SamsungでもhuaweiでもSonyでもSharpでもたいした違いはないです。

動画、とくに映画は、横長ですから、細い画面の方が、画面を有効に使えます。
したがって、最近の機種はどれもどんどんのっぽになっり、どんどん細長くなっています。
SHV34のアスペクト比(縦横比)は16:9、つまり通常のテレビと同じで、地デジ画面だとちょうど良いですが、映画だと上下に黒幕が入るか、左右が切れます。
他方、XZ3はアスペクト比が18:9、Galaxy S9は18:9.5、S10は19:9、Xperia 1にいたっては21:9です。
21:9だと、ほとんどの映画がちょうど画面一杯に収まります。

また、のっぽになると同時に、画面サイズも大きくなっていますから、幅はほとんど変わりません。
たとえば、SHV34の画面サイズは、117 x 66mm。XZ3だと、136 x 68 mm、Xperia 1だと、151 x 65mm。ひたすら縦に縦にと長くなっています。
したがって、いま、ちょうど画面に収まる動画なら、XZ3/1だと、左右に黒幕がつくだけで実質的にはおなじ。映画なら、左右が有効に利用されて、より大きく見えます。

ちなみに、XZ3はソニー渾身の失敗作で、とにかく重く分厚いです。
結果として、まったく売れず、とくにau版は、現在、たたき売り状態です。
重さや厚みが気にならないなら、スペックの割には、安く買えるでしょう。

書込番号:22671977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/17 18:01(1年以上前)

YouTubeのアスペクト比は16:9なので、21:9のXperia1より18:9のXperiaXZ3のほうが大きく見えます。またバッテリー持ちは画面解像度の低いXperiaXZ3のほうが良いと思います。あとは曲面ディスプレイが気に入るかどうかかと。

書込番号:22672739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/18 01:58(1年以上前)

電池持ちで選ぶならXperiaはダメです。
日本製はプラスチック構造なので電池搭載量そのものが少なく
ハイスペックという中では最低レベルです。

Xperia1は6.5インチの表記ですが5.2インチの幅なので
シネマ映画ではフル画面ですがYouTubeなどでは小さくなります。
アップスケールすると上下が切れます。
XZ3は若干大きくなります
S10+は5.5インチサイズなのでYouTubeなどではこれが一番大きく写ります。

電池持ち、安定性、発熱、トータル性能はS10+やP30proなどの方が
日本製に比べ段違いに良く、こればっかりは工業製品なので
製造設備、開発、販売台数など規模が日本製とは何十倍も違うので
どうあがいても日本製は太刀打ちできません。

書込番号:22673667

ナイスクチコミ!1


スレ主 marmalさん
クチコミ投稿数:21件

2019/05/18 15:17(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。動画は主にyoutubeなのであまり向いてないということなんでしょうか・・・
また、電池持ちが一番気になりますので少し考え直そうかとは思うのですが・・・

書込番号:22674769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/19 21:53(1年以上前)

>marmalさん
どの機種を選んでもSHV34と比べて発熱がかなり少ないので、電池持ちも良くなっていると思います。YouTubeをたくさん見るのならXperia1はアスペクト比の関係であまりおすすめできませんが。

書込番号:22678284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ

2019/05/15 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:3件

カメラが立ち上げると真っ暗な画面になります(T_T)
なぜでしょうか?みなさんのxz3もなりますか?

書込番号:22668262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/16 19:06(1年以上前)

なりません。
絶好調です。
不具合まったくありません。
素晴らしいです。
あいほーんもいいけど、SONYもいいと思います。

書込番号:22670594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/17 22:27(1年以上前)

というかカメラを使ってると頻繁にフリーズして使い物になりません…涙

書込番号:22673292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kumanomaさん
クチコミ投稿数:29件

2019/05/18 05:45(1年以上前)

私も最近フリーズします。シャッター押した直後にフリーズしてしまうことがあり、そのたびに長押しで再起動。それも時間がかかるときがあり、うんともすんともいわなくて大変焦ります。ほんとに困っております。

書込番号:22673790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度4

2019/05/20 10:20(1年以上前)

たしかに
フリーズします
またかい!って腹立つ&#10071;

書込番号:22679258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


wkmghnさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/25 22:00(1年以上前)

私も今月始めくらいから良くなります。シャッターきった直後からスマホ画面自体が固まってしまいます。
必ずなるわけではないのですが。
再起動しても、しばらくはいいのですが、早いと半日でまたフリーズします。

書込番号:22691208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンスは最高だけど。

2019/05/13 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:3件

機種変して3週間ほどです。
困ってることが2点

1点目
充電ケーブル(純正品じゃない市販品)にさして充電していると止まっていることがあります。断線が原因かと思いましたが他のケーブルでもなります。私はtypeC対応スマホにするのが初めてなのでtypeBの先にtypeCの変換をつけました。

2点目
画面が無操作時なかなか消えない(明らかに設定した30秒すぎていても)設定の充電中のスリープしないは、off状態です。

書込番号:22664525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/14 00:13(1年以上前)

安い変換コネクタやACアダプタの類いは、トラブルの元です。
確実に高速充電したければ、au純正のTypeC共通ACアダプタ02のような、Type Cに対応したPD充電器を使うのが無難ですよ。
type Cケーブル付きであることを考えれば、純正品といっても、そんなに高くはないです。

いずれにしても、今後はType CとPD充電器が主流になります。
いつ移行するか、遅かれ早かれ、タイミングの問題ですね。

書込番号:22664780

ナイスクチコミ!4


IKAKAIさん
クチコミ投稿数:26件

2019/05/14 16:59(1年以上前)

あまり、うかつなことは言えませんがXZ3には「いたわり充電」という機能が標準でついています。
基本的にONになっているはずです。
設定→バッテリーの項目にあります。
持ち主の充電の仕方を学習するようで、寝ている間や、ずーっと充電器にささっている時間を学習するらしいです。
起きる前に100%になるように調整されます。
自分のはAM5:30に満充電になるみたいです。
夜中の2:00とかほとんど充電されてません。
すこーしずつ充電されてるイメージです。

単純にケーブル断線や、本体不良もありますが・・・。
勘違いだったらゴメンナサイ。

書込番号:22665969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2019/05/15 21:29(1年以上前)

ACアダプタの電流足りてますか?

純正でもそうでなくても、PD対応アダプタとケーブルにしたほうが良いと思いますよ

書込番号:22668656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 auメールでシークレット機能

2019/05/04 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

sov34からsov39へ機種変したところ、auメールアプリが最悪ですね。
少し調べたら、酷い改悪で有名なようで。。。

わたしは前のEメールソフトでシークレット機能を多用していたのですが、同じようなことができる方法、他のメールソフトはありますでしょうか。
1.普通のメールは普通に受け取れる。
2;隠したいアドレスから来たメールも受信のアイコンやメッセージで受信を知らせて欲しい。(fromや本文は表示しない)
そしてメール本文は隠しフォルダにあってパスワードを入力しないと見られない。


昔はこういう機能どこにでもあった気がしますが、auだけの改悪なのでしょうか。
逆に古いEメールを無理やりインストールできる裏技とかあればベストな気もします。。

なにとぞお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

書込番号:22644081

ナイスクチコミ!6


返信する
miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/04 22:14(1年以上前)

機種不明

>yui1081さん
前のEメールアプリはインスコ出来ると思います。
(アプリを使って)
先に試して見て、出来そうならまた返信しますね。
使うアプリは写真の物です。

書込番号:22645810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/04 22:20(1年以上前)

機種不明

こうなって、使えなくなる

>yui1081さん
やってみましたが無理でしたね…。

書込番号:22645825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2019/05/04 22:30(1年以上前)

わざわざ試していただきありがとうございます!

バージョンチェックを偽装できる方法等があればいけるのかなとも思いましたが、
そもそもEメールアプリが、google Playではなくauアプリからダウンロードする仕組みなんですよね。
難しいのかなあ。。。

書込番号:22645853

ナイスクチコミ!0


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/04 23:42(1年以上前)

>yui1081さん
Eメールは対応してないとmarketアプリに書いてたので無理っぽいですね…
auってホントわからん。

書込番号:22645993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/04 23:43(1年以上前)

機種不明

貼り忘れでした。

書込番号:22645995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2019/05/05 04:26(1年以上前)

ありがごうざいます! 
これです。 この端末にはインストールできません。のメッセージ。
上手く回避する方法ないですかね。。。

使いずらいならまだしも、機能削るってやってはいけないことだと思います。
シークレット機能はガラゲの時代からずっとあったものと記憶してます。
それをなにも言わず、代替案も示さず終了させるとは、ユーザー軽視にも程があります!

yahooメール、myMai、Cosmosia等試しましたが、シークレット機能なかったです。
見られたくないメールを保護する機能は廃れてしまったのでしょうか。。。。。

アプリロックソフトでロックかけても、通知領域に思いっきりメール本文示されまてしまうんです。ロックの意味ないです。
アプリケーションの通知の設定をオフにするといつメールが来たかわかりませんし。


Lineもうまく隠せませんし、みなさん見られたくないログをどう管理しているのでしょうか。

困りました。八方ふさがりです。。。


ちなみにこの問題は最近au 端末は全部そうなのでしょうか?
ドコモは平気だったりするのでしょうか。

書込番号:22646241

ナイスクチコミ!4


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/05 05:58(1年以上前)

>yui1081さん
最近の機種はシークレット機能塞がれてるらしいですよ。
auメールマジで改悪しか出来ないのか。

書込番号:22646284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2019/05/06 16:39(1年以上前)

前のメールソフトがライセンスか何かの事情で使えなくなり、開発期間もなく取りあえず動く程度のアプリをリリースした感じがします。

メール使えないなら格安スマホでいいので次回乗り換えることにします。

書込番号:22649482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

音割れ (仕様or故障)

2019/05/01 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:4件

先日水に浸してしまって、それから音割れが発生するようになりました。最初はひどかったのですが、数日たったら大分音割れしなくなりました。まだ、若干聴く曲によって音割れするのですが、もともと音割れしていたのか判断がつかない状況です。xz3をお持ちの方で試していただきたいのですが、YouTubeできゃりーぱみゅぱみゅの『 バーチャルぱみゅぱみゅ 』を最大音量で聞いたとき開始三秒くらいで上のスピーカーからバリバリと音はしますでしょうか?下のスピーカーは問題ないです。お手数ですが、ご協力のほど、お願いいたします。

書込番号:22637990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/02 12:12(1年以上前)

>エクスペリーさん

URL貼ってないので同じ音源かよく分かりませんが一応聞いてみました。

元々ひどくディストーションがかかったような音なので、割れているのかどうかが判りません。。。

書込番号:22639926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/02 12:44(1年以上前)

音源は試してませんけど、自分の場合は着信音に設定してる曲がたまにスピーカーが破れてるようなビビリ音になる時があります。

書込番号:22640025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/05/02 13:40(1年以上前)

>津軽ふじさん
>こーじ76さん
ご協力くださいましてありがとうございます。

リンク貼っておらず、すみませんでした。
もっと顕著に違いがわかる動画を見つけました。35秒くらいから明らかに上のスピーカーから歪んで音が聞こえてくる状況です。下のスピーカーの方はまったく歪みません。もし、お時間ありましたら聴いていただけたら幸いです。また、今日量販店にいって自らチェックしてみようとおもいます。
https://youtu.be/OMHhmS_XEpY


書込番号:22640156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/06 21:01(1年以上前)

量販店で確認してきましたが、迷惑なるので長い時間大きい音で聴くことができず、ハッキリと確認できませんでした。どなたか、お時間のあるかた是非お試しいただけたら幸いです。

書込番号:22650125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/07 09:56(1年以上前)

歪みはわかりませんが、MAXで聴きましたが音割れはありませんでした。

書込番号:22651029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/09 23:53(1年以上前)

>津軽ふじさん
ご確認ありがとうございます。私の端末のスピーカーに問題がありそうですね。スッキリしました。

書込番号:22656150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)