Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル unlimit

2020/04/11 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:16件

auの SIM ロックは解除してあります
ですが楽天モバイル unlimit で使えません
どなたかお分かりになる方いませんか?

書込番号:23332499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 10:26(1年以上前)

>りんご55555さん
まず本体アップデートで最新になっていますか?


APN設定は以下参照

ims APN

APN ims
MCC 440(指定無しの方がベターか)
MNC 11(指定無しの方がベターか)
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6


楽天MNO APN

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6

書込番号:23332506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 11:20(1年以上前)

ありがとうございます。Android10にしました。
アクセスポイント名すらつくれません。auのSIMが入っている時には作った楽天ポイント名が表示されます

書込番号:23332591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 11:24(1年以上前)

>りんご55555さん
APN状態をスクリーンショットして下さい

でなければ詳細が分かりませんので

書込番号:23332599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 11:29(1年以上前)

Xperia XZ3 の事を聞いていますが・・・
この場所で良いのですか・・・ね

書込番号:23332607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 12:05(1年以上前)

>りんご55555さん
au SIM入れてた時に作ったアクセスポイント名の中身を教えて下さい

その設定が間違えている場合が考えられます

書込番号:23332660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 13:17(1年以上前)

>りんご55555さん
スクリーンショットの取り方が分からないのでしょうか?

書込番号:23332786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holmonさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/11 18:29(1年以上前)

機種不明

はじめまして
ismが入力できないのですがどうしたらいいかわかりますか?
xperiaxz3で楽天モバイルは使用できていたのですが
アンリッミットで使用できません

もしお分かりになるのであればアドバイスいただければありがたいです

書込番号:23333310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

すみません 急な仕事で返信できませんでした

先ほど撮ったスクリーンショット が残っているのですが
今現在は それすらもありません
消えてしまっています
一番上の画像です

書込番号:23333404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/11 22:24(1年以上前)

auのsimロック解除はauサーバー上でのロック解除と、
本体側でのステータス更新と2段階の作業で解除完了となります。

https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_14_07.html

アップデート前、andoroid9の本機種でapn「rakuten.jp」のみ設定して
通話・通信は問題なく出来てます。(楽天自社エリア)

SIMのステータスを再確認、ネットワーク設定のみリセットして
apn「rakuten.jp」のみ書き込んでみては如何でしょうか?

書込番号:23333791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/11 23:03(1年以上前)

追記

楽天SIMは他端末でアクティベーション済

書込番号:23333866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/04/12 05:42(1年以上前)

「auのsimロック解除はauサーバー上でのロック解除と、
本体側でのステータス更新と2段階の作業で解除完了となります」

その通りでした
お陰様で無事開通いたしました
ありがとうございました
お答えいただきました皆様
本当にありがとうございました
もう少しで新しい機種を買うところでした
初歩的なことなのでしょうが
知らない方はきっと大勢いらっしゃると思います 教えていただけるってありがたいですね
感謝m(__)m!!!!!

書込番号:23334184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/04/12 07:55(1年以上前)

追記
エリアは
パートナーエリアです

書込番号:23334272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/01/04 11:57(1年以上前)

今頃すみません。
ただ今こちらの掲示板のおかげで楽天回線の開通が成功しました!
ありがとうございます!

私のように何にもわからない方のために、おぼえで手順を記載します。
(auで購入した製品です)

@SIMロックを解除する(au店舗やau webにて)
A楽天SIMを挿入する(古いSIMは廃棄)
B設定画面の一番下「デバイス情報」をタップ
C「SIMカードステータス」をタップし、「更新」する
  →SIMロックステータスが「許可されています」と表示される
D設定に戻り、上から二番目の「ネットワークとインターネット」をタップ
E「モバイルネットワーク」をタップ
F一番下の詳細設定をタップし、「アクセスポイント名」をタップ
G上の+マークを押し、楽天のAPN情報を入力する
 (ユーザーネームやパスワードは、入力しなくても大丈夫でした)

HAPNで「楽天」を選択する
Iwifiを切ってもネットにつながれば成功です!
 (モバイルネットワーク経由でデータにアクセス→許可)

設定が済んでしまっているので、正確でない部分もあるかもしれませんが、
どなたかのご参考になれば!

>りんご55555さん
>George Alexander Louis 2013さん
他の皆さん、ありがとうございました!!

書込番号:24526764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通話で相手の声が聞こえない

2021/07/28 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

機種不明
機種不明

【困っているポイント】
LINE通話でこちらの音声は相手に届いているが相手の音声が聞こえない

【質問内容、その他コメント】
LINE通話で相手の音声が聞こえません。
原因はメディアの音量にあるようです。
画像1のとおりメディアの音量がグレーになっています。
♪マークで調整しようとすると一瞬ツールバーが動きますがすぐにグレーになります。
下のイコライザーのようなマークから調整のポップアップをだすと(画像2)その時点で音声が聞こえるようになりますが完了を押してポップアップを閉じるとまた聞こえなくなり、メディアの音量を見るとまたグレーになっています。

LINE通話を利用する友人も多く、使えないのは大変困っています。
対処方法をご存知の方がおられましたらご教示ください。


書込番号:24262549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
83504さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/02 03:27(1年以上前)

私は古い機種(XZ1)ですので、お使いの機種と同じ機種の方が答えてくださるのを待つ間に、少しでも参考になれば…

設定→音設定
の中にある「通知の鳴動制限」(マナーモード的なもの)の設定で、メディアの音がオフになっている状態で、この通知の鳴動設定がオンになってしまうと、メディアの音が上げられなくなります。
通知の鳴動制限自体をオフにするか、鳴動制限のメディアの音の設定をオフにしないことで解決できないでしょうか?

鳴動制限は、「クイック設定」(画面の上端から下向きになぞったら出てくるやつ)でもオンにできてしまうので、知らずにオンにしてしまって…ということがあるのかと。

あとは、私は無音になるアプリを入れていますが、知らずにそういったことをしてしまうアプリが入ってしまっているとかもあるかもしれません。

とりあえず、お使いの機種よりも古いものでのことなので、お役に立てたか不安ですが…早くに解決できることを祈っております。

書込番号:24269023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/03 17:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、早速試してみますm(__)m

書込番号:24271073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Y!mobileにおける4G通信

2021/05/09 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

クチコミ投稿数:11件

Y!mobileにて使用しています。

ネットがものすごく遅いときが頻繁(日に数回、ほぼ毎日)にあります。具体的に言いますと、ヤフーのトップページの表示に10秒程度掛かったり、繋がらなかったり。
特にこの時間というのはありません。スマホを再起動し、その後はしばらく快適に動きます。
ちなみにwifi接続で基本的にしておりますが、wifiを切って使用しているときでも発生しております。

Y!mobileが悪いのか、スマホが悪いのか。
妻も同機種を利用しており、同じ現象が起きています。

当機種をY!mobileで使用している方、ネット通信は快適でしょうか?

書込番号:24126663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/09 09:51(1年以上前)

>ネットがものすごく遅いときが頻繁(日に数回、ほぼ毎日)にあります。具体的に言いますと、ヤフーのトップページの表示に10秒程度掛かったり、繋がらなかったり。

これって10秒掛かるときってYahooに限らずどのサイトでも繋がらなくなる、ネットを見る以外の通信する他のアプリも繋がらなくなるってこと?

書込番号:24126718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 10:06(1年以上前)

はい、そうです。どのサイトにおいても激遅です。
ちなみに通信速度制限は掛かっていない状況下です。

書込番号:24126751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 10:11(1年以上前)

書き漏れました。
通信が発生するどのアプリにおいても遅くなります。

書込番号:24126759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/09 10:38(1年以上前)

>たろう618さん
エリア環境的に4Gが入りにくい環境なのかも知れません

とりあえずAPN設定でAPNタイプに"ia"の文字を追加して下さい(安定して4G接続するおまじないです)

書込番号:24126809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/09 10:44(1年以上前)

>たろう618さん

モバイル通信させず、Wi-Fi接続時はどうなのでしょうか?

書込番号:24126818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 11:12(1年以上前)

wifi接続時も安定しないことが多々あります。

書込番号:24126871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 11:16(1年以上前)

そのおまじない、知りませんでした。
さっそく試してみます!
しばらくやってみて、結果をご報告します。

書込番号:24126879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/09 11:19(1年以上前)

>たろう618さん

自宅のWi-Fiの先は、光回線でしょうか?

ご契約されているインターネットサービスプロバイダー(ISP)でも、状況は異なります。

サーバー側にも問題がある場合もあります。

書込番号:24126882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 12:23(1年以上前)

サーバ側の問題と言うこともあるんですね。

もともとポケットwifiで通信が不安定だったので、光回線の手続きを始めたのですが、回線が近くにない(都内で駅から徒歩1分なのですが、、、)とのことで、工事待ちの現在はソフトバンクエアーを使用しています。

光回線になればwifiも安定すると期待しています。

書込番号:24126982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/05/10 10:19(1年以上前)

APNはもともと「Application」というのを選択して使用しておりました。で、今回、Y!mobileのサイトを参照して、アクセスポイントの編集と言うメニューから1項目ずつ設定し、加えてご教示頂いたAPNタイプにiaを追記しました。

変更前よりサクサク動いています!!
スマホ自体を変えるか、キャリアを変えるか、と悩んでおりましたがそのまま使えそうです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:24128492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 kuro1222さん
クチコミ投稿数:49件

現在、WALKMAN A-105を使用していますが、16GBしか容量がなく、音源はMicroSDに入れていますが、必要最低限のアプリだけで一杯になってしまっています。
そこでXperia ZX3を考えていますが、WALKMANと比べて音質に違いはありますか?
音源はAmazon MUSIC HDのハイレゾです。
聴く場所は車内で3.5mmイヤフォンジャックに繋いでハイレゾ対応スピーカーで聴くか、ゼンハイザーのエントリークラス(型番忘れました)の有線で聴いています。
聴くのはJPOPがほとんどで、ミスチルやMISIA、コブクロ、最近ですとYOASOBIやあいみょん、NiziUなど、アップテンポからバラード系まで色々です。
よろしくお願い致します。

書込番号:24044096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度4 JUNKBOYでございます。 

2021/03/26 20:43(1年以上前)

両方所持しています。
僕も車で両方どちらかで音楽聴きますが、
違いは感じません。
限定モデルのウォークマンに飛び付きましたが、
使い勝手は画面の大きなXPERIA XZ3に軍配。
(^^ゞ

書込番号:24044128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ラインの通知 LED 音声 共に不具合

2020/12/05 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 hiro/msさん
クチコミ投稿数:2件


最初は正常だったのですが 鳴らなくなった 
高齢者なもんで 宜しくお願いします。

書込番号:23830343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/12/31 05:53(1年以上前)

もしかして電波の棒表示が立っていないのでは?

家内のもダメで先日ショップでSIMの交換で「様子をみてください。」と言われましたが、すぐに電波の棒表示が立って為、通話が出来ない=LINE等、ネットも繋がらない状態が断続的に出ています。

今更修理に出してもメーカーも休みなので、年明けに少し経ってから修理に出す予定です。

書込番号:23880317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SDXCカード 1TBは使用できますでしょうか?

2020/12/09 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:3件

512GBまではAndroid10で認識できるとサイト拝見したのですが、1TBは利用できるのでしょうか?また、利用できるとしての注意点などございましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:23838757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 12:11(1年以上前)

>しろいりゅうさん
最高512GBですので、256GBであっても認識しないカードもあります。
1TBは仕様外ですから試すしかありません。仕様範囲内の512GBでも試すしかありません。
動いた例を探して同じ銘柄を使うくらいしか手段がありません。
基本、サンディスクを使っておけば仕様限度までは間違いないと思います。
ニセモノが多いブランドなのでニセモノにだけ注意して下さい。
「Xperia XZ3 SDカード "1TB"」
で数ページ検索結果見てみましたが全く前例となるようなページは見つかりませんでした。
無難に512GBをお勧めします。どうでも1TBが必要ならば自分で試してみるしかないと思います。

書込番号:23838829

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/09 17:04(1年以上前)

単純な一般論としては同じSDXC(exFAT)なら認識してフォーマット出来るでしょうね。とは言えます。
1TBは試してませんが128GBや256GB最大という機種でも512GBはフォーマットして認識出来てます。
往々にして機種ごとの最大使用可能容量も、その時点で市場で手に入る最大容量のもので、それ以上以降のものは検証出来ていないから。という理由が大きいようです。

但し、別の視点でお薦めできない点を上げると。
・本体はともかくアプリ毎、外部接続ソフトが正しく認識するとは限らない。
その容量を想定していないアプリや外部から機体の容量を読み取るソフトなどが正しく表示できなかったりすることはまま有ります。
未対応の機種でMedeaGoに接続しても容量正しく認識しなかったり、いつまでも読み込みが止まらないこともあります。
まあ、これはMedeaGo自体が数年前にサポートを打ち切られてそれ以降の容量を想定していなかったからでしょうが。

・1TB microSDXCはコストが見合わない。
現状1TBは2万円越え~3万円越え位で、今もっとも値下がりして買い求め易くなっている512GBの7千円~8千円台に比べると2倍から3倍以倍のようの容量だとしてもコストパフォーマンスは悪いです。
公式に対応を謳っている1U以降のユーザーでもわざわざ使う人はそんなに多くはないだろうと言えるコストの代物を未対応のXZ3に試すに見合う訳もないので、実際検証した人が見当たらないのもその理由でしょう。
512GBに近い値段で売っている品を見つけて質問しているのであれば、先ず偽物を疑ったほうが良いと言えます。

アプリがSDに移動出来ないキャリアモデルでそこまでの容量が必要かも疑問なので、信頼出来る小売店でお求めやすい価格になるまでは止めたほうが良いと思いますね。

書込番号:23839280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2020/12/10 00:58(1年以上前)

>Taro1969さん
ご助言ありがとうございました。
格安1TBですが、試してみます。

書込番号:23840245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/10 03:57(1年以上前)

>格安

上でも書きましたが、購入は慎重になったほうが良いですね。
容量を偽装したものが出回ってますよ。
特にネットオークションで格安とかだったら多いです。

書込番号:23840315

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 07:40(1年以上前)

>しろいりゅうさん
格安故に失敗する確率は上がるかもしれません。
定番であれば成功する確率が上がるかもしれません。
最高となっているのは格安品の場合、使えない想定だと思います。
ASUSのZenFoneなどは理論値の2TBまで可能なモデルもありましたが
公式スペックページから 外部メモリ microSD(最大2TB)の文字が削除されています。
格安品を利用して認識しないなどがあったのだと思います。
商品紹介の概要の写真のところには残っています。
ページの作り直しまではしていないよくあるパターンです。
発売時にスペックをコピーして掲載してるページには 外部メモリ microSD(最大2TB)
の記載がほとんどあります。
Xperiaは伝統的なほどSDカードの読み書きが遅いので1TBの有用性も疑問があります。
1TBが必要なら試されるのもいいと思います。動画撮るなどなら必要なサイズだと思います。
4K動画が直接書き込めるような速度が出るかは疑問です。

書込番号:23840420

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2020/12/11 14:38(1年以上前)

>Taro1969さ
ご助言ありがとうございました。
格安1TBですが、試してみます。

書込番号:23842626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)