端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2019年5月9日 23:53 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2019年5月6日 16:39 |
![]() |
1 | 1 | 2019年4月13日 10:31 |
![]() |
9 | 2 | 2019年4月12日 10:56 |
![]() |
0 | 1 | 2019年3月30日 21:58 |
![]() |
19 | 3 | 2019年3月28日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
先日水に浸してしまって、それから音割れが発生するようになりました。最初はひどかったのですが、数日たったら大分音割れしなくなりました。まだ、若干聴く曲によって音割れするのですが、もともと音割れしていたのか判断がつかない状況です。xz3をお持ちの方で試していただきたいのですが、YouTubeできゃりーぱみゅぱみゅの『 バーチャルぱみゅぱみゅ 』を最大音量で聞いたとき開始三秒くらいで上のスピーカーからバリバリと音はしますでしょうか?下のスピーカーは問題ないです。お手数ですが、ご協力のほど、お願いいたします。
書込番号:22637990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エクスペリーさん
URL貼ってないので同じ音源かよく分かりませんが一応聞いてみました。
元々ひどくディストーションがかかったような音なので、割れているのかどうかが判りません。。。
書込番号:22639926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音源は試してませんけど、自分の場合は着信音に設定してる曲がたまにスピーカーが破れてるようなビビリ音になる時があります。
書込番号:22640025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>津軽ふじさん
>こーじ76さん
ご協力くださいましてありがとうございます。
リンク貼っておらず、すみませんでした。
もっと顕著に違いがわかる動画を見つけました。35秒くらいから明らかに上のスピーカーから歪んで音が聞こえてくる状況です。下のスピーカーの方はまったく歪みません。もし、お時間ありましたら聴いていただけたら幸いです。また、今日量販店にいって自らチェックしてみようとおもいます。
https://youtu.be/OMHhmS_XEpY
書込番号:22640156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で確認してきましたが、迷惑なるので長い時間大きい音で聴くことができず、ハッキリと確認できませんでした。どなたか、お時間のあるかた是非お試しいただけたら幸いです。
書込番号:22650125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

歪みはわかりませんが、MAXで聴きましたが音割れはありませんでした。
書込番号:22651029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>津軽ふじさん
ご確認ありがとうございます。私の端末のスピーカーに問題がありそうですね。スッキリしました。
書込番号:22656150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
sov34からsov39へ機種変したところ、auメールアプリが最悪ですね。
少し調べたら、酷い改悪で有名なようで。。。
わたしは前のEメールソフトでシークレット機能を多用していたのですが、同じようなことができる方法、他のメールソフトはありますでしょうか。
1.普通のメールは普通に受け取れる。
2;隠したいアドレスから来たメールも受信のアイコンやメッセージで受信を知らせて欲しい。(fromや本文は表示しない)
そしてメール本文は隠しフォルダにあってパスワードを入力しないと見られない。
昔はこういう機能どこにでもあった気がしますが、auだけの改悪なのでしょうか。
逆に古いEメールを無理やりインストールできる裏技とかあればベストな気もします。。
なにとぞお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。
6点

>yui1081さん
前のEメールアプリはインスコ出来ると思います。
(アプリを使って)
先に試して見て、出来そうならまた返信しますね。
使うアプリは写真の物です。
書込番号:22645810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


わざわざ試していただきありがとうございます!
バージョンチェックを偽装できる方法等があればいけるのかなとも思いましたが、
そもそもEメールアプリが、google Playではなくauアプリからダウンロードする仕組みなんですよね。
難しいのかなあ。。。
書込番号:22645853
0点

>yui1081さん
Eメールは対応してないとmarketアプリに書いてたので無理っぽいですね…
auってホントわからん。
書込番号:22645993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがごうざいます!
これです。 この端末にはインストールできません。のメッセージ。
上手く回避する方法ないですかね。。。
使いずらいならまだしも、機能削るってやってはいけないことだと思います。
シークレット機能はガラゲの時代からずっとあったものと記憶してます。
それをなにも言わず、代替案も示さず終了させるとは、ユーザー軽視にも程があります!
yahooメール、myMai、Cosmosia等試しましたが、シークレット機能なかったです。
見られたくないメールを保護する機能は廃れてしまったのでしょうか。。。。。
アプリロックソフトでロックかけても、通知領域に思いっきりメール本文示されまてしまうんです。ロックの意味ないです。
アプリケーションの通知の設定をオフにするといつメールが来たかわかりませんし。
Lineもうまく隠せませんし、みなさん見られたくないログをどう管理しているのでしょうか。
困りました。八方ふさがりです。。。
ちなみにこの問題は最近au 端末は全部そうなのでしょうか?
ドコモは平気だったりするのでしょうか。
書込番号:22646241
4点

>yui1081さん
最近の機種はシークレット機能塞がれてるらしいですよ。
auメールマジで改悪しか出来ないのか。
書込番号:22646284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のメールソフトがライセンスか何かの事情で使えなくなり、開発期間もなく取りあえず動く程度のアプリをリリースした感じがします。
メール使えないなら格安スマホでいいので次回乗り換えることにします。
書込番号:22649482 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
待ち受け状態以外の時にナビゲーションバーって常時表示出来ますか?
Web閲覧中ではバーが消えていて画面を軽くタップするとバーが出てくるんですがタップ時に文字をクリックしてしまって次のページに飛んだりして面倒くさいことが多いので常時表示出来るのであればいいなと思いまして。
galaxy s9は表示出来るんですけどね。
1点

>ひゃくえさん
これはアンドロイド9の標準仕様ではないでしょうか?
docomo GALAXY S9/Note9/note8も先日アンドロイド9にバージョンアップがありましたが、アンドロイド8→9の仕様変更で、設定画面の「ナビゲーションバー 表示/非表示」項目の廃止(=自動で非表示に固定)に変わったようですよ。
私もナビゲーションバー消えてると誤動作が増えるので嫌いなんですけど慣れるしかなさそうですね。
書込番号:22598499
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
確かに応答しなかった通話について、
・不在着信(丸で囲った跳ね返る矢印のもの)となるものと
・普通に通話したことに(下向きの矢印)なるものが
あります。
そのうち直るかと思ってたんですが一向に改善しません。
応答できなかった通話は「着信通話2秒」などとなっています。
(3秒、14秒、20秒や30秒と様々です。)
端末の伝言メモを20秒で起動するよう設定していることが何か関係あるのかとも推測しますが、検証不足でよく分かりません。(しかし伝言メモが応答しても不在着信と表示されていたような?)
後から通話履歴を見て処理したいのに、区別が付かなくて困っております。。。
皆様の端末ではこんなことありませんか?
(再起動など、初期化以外のことは一通り試してみました…)
書込番号:22587378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

伝言メモが受けた場合には。不在扱いにはならないと思います。
伝言メモは自動応答してるけれど、端末としては一旦着信させるためです。
通話時間2秒というのは、伝言メモの自動音声を聴いて相手側が終話してるだけだと思います。
原則的に不在を判断するタイミングが人それぞれですが、私の周りではコール10回〜15回、10回が一番多いようです。
となると、不在と判断して切る前に伝言メモに移行してるので、着信アイコンになっているだけだと思います。
鞄の中や、騒音が多い場所で着信に気付くまで時間が掛かる場合を考慮すると伝言メモへの移行タイミングは40秒〜1分ぐらいが妥当かと思われますが、いかがでしょう?
書込番号:22587825
4点

>AS-sin5さん
どうも納得がいかず、固定回線からスマホにかけてテストしてみました。(この方法を思い付くのに時間がかかりました…汗)
伝言メモに切り替わって、3秒、5秒、10秒後に切断したのですがいずれの場合も「不在着信」となり、かつ無音の録音が残されていました。。。
その後もしつこくテストするも、「応答していないのに通話着信」となるパターンは見つけられませんでした。
一時的な誤作動だったのか、何なのか。。。
何か分かりますでしょうか?m(_ _)m
書込番号:22596401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
動画再生時の高画質処理は購入時のプリインストールアプリじゃないと反映されないんでしょうか?前からmxプレイヤーを使っているんですがONとOFF時の違いがわかりません。プリインストールアプリだと明らかにいろあいがちがいます。
mxでも反映できるのでしょうか?
書込番号:22565843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MX Playerでも反映はされるはずですが、動画の解像度にも依るかと思われます。
MX Playerには動画再生に、『HWデコーダー(初期設定)』『HW+デコーダー』『SWデコーダー』が用いられているので、『HW+デコーダー』にしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:22569148
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
前々から気にはなっていたのですが、この端末、スピーカーにホコリが付着しやすくないですか?
周りの色が黒なだけに余計に目立ちます。
いつも、スピーカー部分にホコリが付着して(ホコリで灰色っぽくなっていて)、布のクリーナーの角で、掻き出す様に除去しています。すると、細かなホコリが出てきます。
でも、吸着したホコリまでは取れなくて困っています…
私は、純正のフリップカバーを使用していますが、それでも細かなホコリは、スピーカー部分にだけ付着しています。
なんだか、ホコリがこのまま詰まったままだと、その内、スピーカーから流れる音量も低くなるんじゃないかとか、通話するにも相手の声が聞こえずらくなるんじゃないかとか、なんか余計な心配です…
皆様は、どの様なお手入れでホコリ対策とかしていますでしょうか?
書込番号:22547715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種に限らずだと思いますが、
掻き出したり、押し付けたりすると余計に付着するので、ブロワーで吹き飛ばしたほうが良いのでは?
書込番号:22547815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコン用のエアーダスターで吹き飛ばします
書込番号:22548265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「セロハンテープ」で対処してます。
あまり強く押し付けると破損しかねないので、力加減にはお気を付けください。
書込番号:22564783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)