端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
101 | 14 | 2020年11月23日 06:13 |
![]() |
8 | 1 | 2020年11月22日 18:34 |
![]() |
3 | 2 | 2020年11月2日 13:19 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2020年9月15日 19:51 |
![]() |
14 | 10 | 2020年6月22日 23:49 |
![]() |
14 | 6 | 2020年6月22日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
子供(中学生)が使用している、私のお下がりのxperia z5がそろそろバッテリー等厳しくなってきたので、変えてあげたいと思っています。
予算は50000円位まで(より安ければ尚・・・)で、中古でも可、xperiaで探しています。
ゲームは、モンストやFIFAをやっているようです。
電池の持ちが良いもの、スペック的にあと2〜3年使えるものにしたいと思っています。
(中古であれば、購入即バッテリー交換に出しても良いと思っています)
候補として、xz3、10iiあたりを考えています。
おすすめの機種を教えてください。
(私が今使用しているxz1を再度子供に回して・・・も一つの方法かな)
よろしくお願いいたします。
8点

なんでXperiaご指名なのですか?
中華スマホなら、御予算半分で、選択肢は多彩です。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/
書込番号:23696471
2点

お下がりでもいいですし、xz3でも。
中学生でこのスペックもらえるなんてどんだけ恵まれてるんだ。
書込番号:23696496
3点

>KAZ_chinさん
中学生ぐらいだと本体を破損させる可能性も高いので
XZ1をお下がりする事をお勧めします
お下がりしないならフェリカが必要かどうか、防水が必要かどうか、良く考える方が良いでしょう
(どうしてもXperiaで無ければならない理由が有るなら仕方有りませんが、、)
書込番号:23696498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>at_freedさん
子供の希望で、xperiaが良いとのことでとりあえずxperiaで検討している次第です。
書込番号:23696499
6点

>at_freedさん
中華スマホはオタクにはいいかもしれないけど、一般層に薦めるようなものじゃないし。
結構入れ込んでるゲームとかできなかった時はショック大きいからね。
書込番号:23696505
6点

>皆様
huawayのタブレットを購入、使用したことがあります。
確かに、価格と比較してサクサク動いたので、当初は「おお」と思ったのですが、
インターフェイスがなかなかわかり辛かったイメージがあって、中華製はちょっと選択肢から外している状態です。
ですので、中華スマホの価格で、ブランド品(?)の中古や、ミドルスペックを検討しているところです。
XZ1をお下がりに・・・と思っていましたが、私も特に現状不満なく気に入って使用しているので、
中古でXZ1の購入も・・・と思いました(2万円位で買えそうですね)
今、中古でXZ1を購入して、スペック面で2〜3年の使用は耐えられそうでしょうか?
書込番号:23696525
6点

>KAZ_chinさん
XZ1はAndroid9にもなってるので2年以内は使えると思います
書込番号:23696536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予算ギリギリですが、中古でも良いなら美品のXperia 1もあります。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/xperia1
書込番号:23696614 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちょっと前までSIMロック解除済みのSoftBank版XPERIA 1 802SOが4万円切るくらい安かったのですが流石に球数が少なくなったのか、今では5万円超えと値上がりに転じてるようです。
夏に買ってauSIMで使い勝手をトライアルしたあと、今は娘に下げ渡しました。
docomoならバンド3も使えるはずなのでauよりマシなはずですけどね。
娘はRPGか音ゲーくらいしかせず、FPSみたいなのはプレイしませんが、特に困ったことはないそうです。
というか私だったらゲームのレスポンスなんて度外視ですけどね。
LINEできるだけ有難く思え。と、苦情は受け付けませんけど。
ご自身かSIMロック品試して、今使ってるのを下げ渡しては?
書込番号:23696728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

失礼。
SIMロック解除品ためして…です。
書込番号:23696729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

総務省が余計な規制しなければ、今でも希望通りの端末が手に入ってたのにね。
軽いゲーム位ならXperia 10 IIでも十分動きますが、FPSや音ゲー等となると厳しいです。
Xperiaでは、最低でもSnapdragon 845以上を搭載したXZ2以降。
一応Xperiaに拘りさえしなければ、ドコモならLG style3がまさしく4万円台ながら型落ちのハイエンド(845)搭載でゲームも余裕で遊べます。
後はSIMフリーのXperia 5が7万円弱になってしまいますが、少なくとも10 IIとかXZ3を買うより断然良いですよ。
僅か2万円でもスペックは雲泥の差です。
因みにXperiaを希望しているのに、それを押し退けて国際的リスクの高い中華スマホを勧めてくるような人は相手にせずスルーしましょう。
書込番号:23696840
18点

中古のXZ3なら4万以下でいいのあると思いますよ
私も中古端末をよく利用しますが、先日も他機種のAランクの商品を確認させてもらったら、画面横に塗装ハゲのある端末だったので実際店舗に行っって確認をお勧めします。
SB版Xperia1も5万以下ですが、ドコモ回線で使うならプラチナバンドが未対応なのでお勧めしません。
書込番号:23697161
6点

皆様、お返事遅くなりましたが色々情報ありがとうございます!
>ACテンペストさん
というか私だったらゲームのレスポンスなんて度外視ですけどね。
LINEできるだけ有難く思え。と、苦情は受け付けませんけど。
この発想、確かにです!却って高スペック与えない方がスマホに支配されなくていいかも!
できたら、動画再生ができないスマホを開発してほしい位です。
>arrows manさん
「LG style3」
チェックしましたが、お値段の割にスペック高いですね!
興味湧きました。docomoに見に行ってみようと思います。
>A様 B様さん
他のキャリアのsimfree版も気になっていたのですが、バンド等によって受信感度が・・・というのがあるのは何となく聞いていたので、ありがたい情報でした。やはり、docomo版を探すのが良さそうですね。
今、docomo with契約でなんとなく大手キャリアでは我が家での使い方では最安かと思っているので、キャリア変更は考えていないので。
書込番号:23706944
6点

新発売された aquos sense4がお値段の割にスペック高そうですね。
今回はこれにしようかな、と思います。
書込番号:23805151
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
見ていただいてありがとうございます。
QRコードやカメラのピントが合わずに困っています。
QRコードはいろいろなアプリを試してみてもだめです。
まったくピントが合いません。
子供のスマホで同じようにQRコード読み取りしてもらうとクリアですぐに反応します。
カメラが汚れているんじゃないかと拭いてもケースがかぶって反応が悪いのかとはずしてみましたが変化はありません。
こうやってみたらいいよ、などアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:23803498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MoonCafe08さん
私もQRコード読み取りアプリには苦労しました。
デンソー社製のQRQRというアプリが、私の使用している二台のスマホ共に快適に使えています。
試していなければ、是非お勧めします。
もちろん、無料です。
書込番号:23804201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
以前SOV36を使用していました。
今回機種変更でSOV39を使用する事になりました。
SOV36の時は電話にでれなかった場合、電話マークの所に数字@ Aなどとマークついていましたが
SOV39は電話にでれかった場合、数字マークが表示されないのですか?
でれなかった場合着信件数が表示方法を知っている方いましたらよろしくお願いいたします。
メールやラインなどには着信件数数字が表示されています。
3点


>JUNKBOYさんご回答ありがとうございます。
当方のは、設定などいろいろ試してみましたが改善されません。
auからUQに乗り換えたのがいけないのかな?
書込番号:23762974
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

>🤔あっはいさん
光漏れを撮るために暗くして写されてるのでしょうが
どれくらいの位置、広さを撮られてるのか分かりません。
明るくして筐体のどの位置をどれくらいの大きさで
撮られてるのかも分かるように教えて下さい。
暗闇に光があるのは分かります。それ以外は分かりにくいです。
書込番号:23663620
3点

本体の左下の光漏れしている部分のみを写していて
見えるように暗くしています
書込番号:23663637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

している と返信してしてしまいましたが
正しくはしていると疑っているでした
書込番号:23663640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>🤔あっはいさん
光漏れと言う状態が分かりにくいです。
液晶であればバックライトが漏れていると言う想像も付きますが
有機ELで漏れると言うのはどこからどのようにでしょう?
有機ELパネル自体が発光するのでそれより手前(下)から
光が漏れることがありません。
上に漏れると言うのも分かりません。
普通に発光して見えてるだけなのか、タッチパネルとの間に
隙間などあって、そこから漏れてるのかは写真から想像出来ません。
フチと思われる部分より中央の方が盛り上がっていますが
ガラスフィルムから反射してるなどと言うことはないでしょうか?
真っ暗にした大きさの想像出来ない一枚の写真では分かりません。
状態の説明か、明るいところでこの範囲を撮ったなどの説明が
あった方が分かり易いと思います。
書込番号:23663704
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
USB端子に接続しても充電が出来なくなりました。
但し、設定→機器接続→USBを開くと「接続済みの機器」「この機器」の選択があり、「この機器」側に選択を換えると充電出来ます。
充電しようとすると必ず「接続済みの機器」側になっています。
USBで他に接続している機器はありません。
また、本体シャットダウン状態では充電出来ます。
この様な現象を対応した方がおられましたら、ご教授ください。
3点

>☆TOMIさん
今一つ分かりにくいです。
大切なワードが抜けていませんか?
例えばWindowsPCのUSBポートに刺した場合など
何がどうなって問題となってるのかが分かりません。
何か問題があるであろうことは伝わります。
書込番号:23472167
5点

>☆TOMIさん
Taro1969 さんにも指摘されてますけど、PCのUSB Type-Cに繋いでるのでは?
私の端末もPCのUSB Type-Cに接続すると、若干違いますがそんな感じです(スクショ)
>>但し、設定→機器接続→USBを開くと「接続済みの機器」「この機器」の選択があり、「この機器」側に選択を換えると充電出来ます。
私の場合は毎回一番下の「接続デバイスの充電」をオンです。
でもし、私のようにUSB Type-C同士の接続なら、この辺が詳しいです。
「スマホとスマホと接続したら何が起きるの? USB Type-CのDual-Role-Power」
(https://www.ninshoshiken.com/usb-type-c-dual-role-power/)
書込番号:23472225
1点

>☆TOMIさん
スミマセン、調子こいて久々にPCとUSBで繋いだので勘違いです。
「私の場合は毎回一番下の「接続デバイスの充電」をオンです。」
これは、オンにしなくとも充電勝手に出来てます。
PCのUSB Type-Cに接続で自動で充電出来てるので、スレ主さんの挙動とは違うようです。
重ね重ね、すみません。
書込番号:23472248
0点

>☆TOMIさん
>USB端子に接続しても充電が出来なくなりました。
状況がよく分かりませんが、パソコンのUSBに接続して充電したいと言うことですか?
>充電しようとすると必ず「接続済みの機器」側になっています。
パソコンに接続すると、通信モードになるので充電できないのでは。
充電するだけでしたら、USB充電器を使ったほうが良いです。
書込番号:23473947
0点

pc からの給電は電流が弱いので、usb充電器が良いですよ
書込番号:23474056
0点

皆様
コメントありがとうございます。
説明が分り辛くて申し訳ありません。
PC接続はしてません。
ACコンセントからの充電が出来ない、ということです。
書込番号:23475768
0点

>☆TOMIさん
スミマセン。
スレ主さんの説明は、PCに接続した時で普通の充電器に接続(充電のためだけ)ではあり得ないという先入観が有りました。
似たようなスレが立っているのを見て、考えを改めました。
『Android X4 をお持ちの方に質問です。』
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027585/SortID=23476420/#tab)
なんか、バグくさいですね。
書込番号:23476627
0点

>☆TOMIさん
いつごろからでしょうか?
症状前にあった出来事で心当たりはありませんか?
アプリの追加、削除、設定変更、ファームウェアアップデート等。
書込番号:23476643
1点

>☆TOMIさん
>ACコンセントからの充電が出来ない、ということです。
私はそのような経験はありませんが、
ちなみに端末は定期的に再起動していますか?
長期間再起動しないと調子悪くなることがありますよ。
再起動すると治ることも多々あります。
書込番号:23476965
2点

皆様
色々アドバイスありがとうございます。
どうもUSB端子が誤動作しているのではと思って、1年保証が切れる直前ということもあり、auショップに行って来ました。
症状を見てもらって、お預かりということで結果待ちです。
書込番号:23486273
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
お世話になります。以前より「Power Amp」という音楽再生アプリを使用しているのですが、XZ3をアンドロイド10にアップデートして以降、勝手に再生されることが頻発しており大変困っております。デスクに置いている状態でも勝手に再生されることがあります。
解決方法がわからずこちらに質問させていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:23363585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kurochangさん
本機は所持しておりませんが、スマホ、タブレット合わせて10台くらいにPoweramp入れてます。
最近はBluetoothや有線接続の再接続で再生開始などの設定も増えていますが
何かしらの機器にBluetoothで接続してると言うようなことはないでしょうか?
また、アプリは閉じた状態でしょうか?タスクとして開いてる状態でしょうか?
Bluetoothのオンオフや環境として他に変わったことなどあれば教えて頂いた方が解決しやすいかと思います。
書込番号:23363735
5点

早速のお返事ありがとうございます。
1、タスクは消している状態です。
2、Bluetoothはonで車のナビ等に繋がると再生される設定です。
Bluetoothが誤作動の原因でしょうか。。。
書込番号:23363745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kurochangさん
デスクの上がどんな環境なのかですが、Bluetoothのイヤホン、スピーカーなど
他で利用されていて利用をしていた機器を電源切った後、接続で立ち上がってる可能性も
ないことはないと思います。
そこはご自身が一番把握出来てるかと思います。
うちも車に乗ったら自動で音楽再生する設定しています。
ペアリングしてる機器など思い当たりがあれば可能性ありますね。
なければ、設定が複雑化してるのでしらみつぶしに見てみます。
割と各ページにリセット項目あるので、それも試せるならお勧めです。
書込番号:23363795
3点

Powerampのオーディオフォーカス設定から細かく自動再生の設定ができます。
設定→ヘッドホン/Bluetooth→オーディオフォーカスから、一度しらみつぶしにはなりますが、設定をオフにして原因を絞ってみてはどうでしょうか。
またアプリ側のバグの可能性がありますが、Powerampはベータ版テストに参加すると盛んにアップデートが来ます。
プレイストアのpowerampを開き、画面を下の方にスクロールしていくと"ベータ版テストへの参加"が表示されていますので、一度そちらに参加しベータ版バージョンにアップデートして確かめてみてもいいかなと思います。
書込番号:23363811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
ベータ版を再度試してみます。
Bluetoothの設定項目も詳細を確認してみます。
今のところBluetooth自動再生を切ることで、
勝手に起動することは今のところ無いです。
オフィスでいきなりメタルががんがんに鳴り響いていたので
それが収まりそうなのでとりあえずたすかりました。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:23363861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸、完全に暴走無くなりました。原因はパワーアンプベータ版に申し込んでいたからだったようです。ベータ版を削除して、ノーマル版を再インストールしたら暴走が完全に無くなりました。ありがとうございました。
書込番号:23485680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)