端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 5 | 2019年9月2日 16:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年8月30日 21:45 |
![]() |
13 | 5 | 2019年8月13日 14:23 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年8月10日 07:54 |
![]() |
8 | 2 | 2019年7月20日 08:13 |
![]() |
8 | 5 | 2019年7月16日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
6月からカメラのフリーズ20分した時電源すら押せず、不明なエラー。ドコモショップに修理出したところ症状は見られませんでした。この修理を40日以内に三回修理しました。
症状は見られませんでした。
初期化して使えるようになって、
また不明なエラー。他社アプリインストールによって不明なエラーが出るようですと言われ、6月〜8月まで不明なエラー8回目です。
皆さんの投稿の内容も試しました。
改善されない場合新しい機種にでも対応して欲しいです。
携帯大事に使っていますし、また1年経っていないです。
書込番号:22893312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

交換は多分無理だと思います。
一年以上利用してるから
不本意ですが交換サービスに加入なら有料でリフレッシュ端末に交換されてはいかがですか?
書込番号:22893506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッセージをありがとうございます。ドコモショップの方かろリフレッシュはおすすめされませんでした。
明日ドコモショップに行ってみます。
書込番号:22893527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoショップに行ってもリフレッシュ端末は多分言いませんので
今の端末が嫌なら直接フリーダイヤルかWebでの交換を依頼した方が速いですよ
書込番号:22893575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
いちおうドコモの製品アップデートの記載のところに、過去のアップデートに掲載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/index.html
過去のアップデート内容
2019年6月4日
■種別
ソフトウェア更新
■改善される事象
まれに写真撮影時にプレビュー画面でフリーズする場合があります。
記載がありますので、最新版のアップデートの適用を行う。
ほかにもやれることはあるにはあるのですが、スレ主様のように頻繁にフリーズ・再起動を繰り返すのなら、>iPhone seさんが書かれている通り、オンライン修理サービスを利用したほうがいいと思います。
オンライン修理受付サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/index.html?icid=CRP_SUP_Product_to_CRP_SUP_online_repair
あとは、直営店という形ではありませんが、ドコモの子会社が運営している店舗なら比較的技術に詳しい人も多いので、お近くに子会社運営店舗があるようなら、そちらに予約して出向くという手段もあります。
ネット検索で「株式会社ドコモCS 関東」「株式会社ドコモCS 関西」などと検索すると、子会社が運営している店舗名が出てきますので、そちらで行けるような店舗があればweb予約で伺うといいでしょう。
一応三大都市圏だけ、会社名を記載しておきます。
関東地区 株式会社ドコモCS
中部地区 株式会社ドコモCS東海
関西地区 株式会社ドコモCS関西
書込番号:22894948
1点

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
情報を頂きありがとうございます。
調べてみます。
書込番号:22895912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ブラステルのmy050というアプリを使っていましたが この機種だと何度着信してもワン切りでキレてしまいます。ブラステルを使っている方がいたら対処方法を教えてください。
書込番号:22811285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまる51さん
こんばんわ。
既に解決済みでしたら無視してください。
My 050 がワンコールで切れる場合、プッシュサーバー登録時の不具合や、同じ My 050 などが別の端末でプッシュ設定されている、またはコーデックの不一致などが考えられます。
「この機種だと」と書かれているという事は、別の端末では問題なかったという事ですよね?
その端末は現在どうされていますか?
書込番号:22889603
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

au版Xperia XZ3はLTE/3Gともにドコモプラチナバンド非対応ですが、SIMロック解除してあれば使えますよ。
au版を楽天モバイルで利用したいなら、ドコモ回線よりau回線での利用が最適です。
あとau端末をau回線の事業者で利用する場合、SIMロック解除済みは必須ではありません(ドコモ端末をドコモ回線の事業者で利用する場合も同じ)。
書込番号:22854933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auのXZ3だとdocomoでband1と3のみ対応、band19は非対応だから場所によっては不満が出るかもしれないね
docomoSIMを使うときはband1,3,19対応している機種だと不満は出ないと思うよ
>楽天モバイルはドコモの回線だから厳しいですかね?
楽天モバイル、auプランもやってるんじゃない?(秋から始まるキャリアじゃなく今やってる格安SIMの方)
書込番号:22854936
3点

楽天モバイルでauの回線は新規の人しか選べないみたいで、もともとドコモ回線の人は変更出来ないんです。
使えるけど、ドコモのプラチナバンドは使えないんですね。悩みます。
回答ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:22854954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが利用している周波数は、LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1/6/19です。
SIMロック解除済みのau版Xperia XZ3だと、LTE B1/3/28/42、3G B1のみの対応になります。
地方やプラチナバンドメインで整備されてるエリアなどでは、プラチナバンドが利用できないとちょっと厳しい場合もあります。
書込番号:22854984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:22854991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
メディア音量ゼロでも一部のアプリの一部の音がなってしまいます
具体的には、Twitterやfacebookを更新するときに鳴るヒュッポンやピョコっという音です
通知の鳴動制限をオンにしていても鳴ってしまうので困ってます
アプリの方で鳴らないように設定できるんですが、できたらメディア音量と連動させてON、OFFさせたいです
やり方わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22828551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

手元で確認できませんでした。
Twitter と Facebook ですが、通知周りのお行儀が悪いと以前から感じています。
通知の鳴動制限オン、メディア音量ゼロ、これで音が鳴るって何でしょうね。
着信音とかシャッター音とかアラームとかにしてるのかな。
さすがに無茶苦茶なのでそれは無いと思いますが、
1. [設定] > [アプリ一覧] でそれぞれ「重要な通知」と設定されていないか
2. 通知の鳴動制限の設定を確認
この二点確認してみてください。
本題の、メディア音量と連動できないか、ですが。
アプリで細かい設定が可能です。
私の使用しているものを紹介しておきますね。
Precise Volume
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume&hl=ja
下記、「All Volumes」となっていますが、細やかに設定できるはずです。
> Combine All Volumes - Changing the volume of any spectrum will automatically change ALL of the other volume spectrums to match it.
英語なのでとっつきにくいかもですが、適当にいじってたら何となく分かると思います。
試してみても損はないでしょう。^^
書込番号:22848095
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
V32から機種変更しました。
以前はアルファベットでロックしていましたが、昨日機種変更したら
数字の画面が出てきまして(数字の下にアルファベットが表示されていますが)
アルファベットへの切り替え方が分かりません。
恥ずかしいのですが、アルファベットでの入力の仕方を教えて下さい
5点

ロック画面とセキュリティ>画面ロック>パスワードで任意に設定していだたければ。
書込番号:22809391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
数日前にアップデートしてから
カメラがフリーズして
再起動することが続いていました。
本日「指紋ハードウェアは使用できません」
と表示され指紋認証できなくなりました。
ロック画面とセキュリティからも指紋認証の項目が
消えてしまいました。
解決方法わかりますでしょうか?
書込番号:22599559 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕も、カメラを起動出来ませんと頻発して、フリーズして、再起動すれば改善はされますが、また頻発しますよ。
撮りたい時瞬間になったりするので、大変困っています。
書込番号:22601209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HANOIROCKSさん
au版でも、アップデート後からフリーズが多発します。
写真撮った直後にフリーズして、強制再起動させると、直前に撮った写真が消えてます😭
書込番号:22604185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HANOIROCKSさん
自分も先ほどエラー吐いてたので、再起動したら指紋センサーの反応がなくなり
まるごと設定項目も無くなりました…
過去の機種にも同じ事象があったようですが、解決らしい解決手段が見当たらないです。
基板から外れたのかしら……
書込番号:22790519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょーとくさん
>ウメブラックさん
同じように設定項目も消えていましたが
アップデート後改善しました。
今のところちゃんと動いています。
書込番号:22791882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモもアップデート来ましたが、復活しませんでした(泣)>HANOIROCKSさん
はぁショップ行きか……
書込番号:22802190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)