端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2020年4月7日 11:41 |
![]() |
5 | 3 | 2020年4月5日 22:00 |
![]() |
25 | 7 | 2020年4月5日 10:14 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2020年4月8日 08:57 |
![]() |
13 | 0 | 2020年3月27日 23:36 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年3月25日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
本日4月6日18時よりバージョンアップのようですけど…
しばらく様子見ですかね?
更新後は
ソフトウエアのビルド番号:52.1.C.0.192
アップデート後のAndroidセキュリティパッチレベルは「2020年3月1日」
のようです。
書込番号:23324694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バージョンアップしました。
ダークテーマでのバッテリーの減りかたは確かに緩やかになったように思います。
ただ、これまで設定していたスマートロックの顔認証については、機能そのものが無くなり使い勝手が悪くなったように思います。
サイドセンスの機能拡張も不要でした。人にもよるかと思いますが、サイドセンスは不要なときに立ち上がってしまうことが多いので無効にしてます。
個人的に嬉しいのは、イヤホンでの左右ボリュームバランスの設定が追加されたこと。右耳のみ聴力が弱く、バランスを右側に持っていきたくても、いままではそれができなかったので。
書込番号:23325458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化ありき、でのアップデートが必要かと思いました。
現在不具合が多数出ていて、使いづらくなっております。
症状としては、
・カメラが起動せず(初期設定画面の無限ループ状態)
セーフモードでも同様
・指紋認証が極端に遅い、または反応せず
・電池の消耗がかなり激しい。
リリースとともに、アップデートしましたが…。
他のキャリアよりも、慎重にアップデートの公開が遅かったので、不具合解消バージョンかと思っていましたが…。
いやはや、ソニーは毎度のことですがカメラアプリが貧弱。
ぼかしアプリや、Googleレンズは使えるので、ハードウェア障害の可能性はないでしょう。
カメラアプリとサイドセンスの部分で障害が出ているように感じました。
既にネット上にある対応策は全部ダメ。
まだ試していないのは修復セットアップですが…。
初期化前提でやった方が良さそうです。
お財布系アプリはこういう時に面倒くさいですね。
書込番号:23325786
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
他社(Ymobile)へのMNPの際についてです。
一年前にソフトバンクで加入したウルトラギガモンスターを契約しているのですが、このままでは違約金がかかると思われるので、一度、現在ある他のプラン(最近のプランは違約金がかからない?)に変更→MNPの手続き、が一番得なのかなと考えますが、合ってますでしょうか??
書込番号:23322143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はりはむはりーさん
はい、合っています。
あと、シムロック解除は不要との話出てましたが
MNPついでにMySoftbankでSIMロック解除手続きもお勧めします。
やっておいて損はないと思います。
のちのちSIMロック解除が必用なところに乗り換えしないとも限りません。
自分で無料で出来ますからお勧めします。
書込番号:23322234
3点

>はりはむはりーさん
仰る通りです。
Softbankからの番号移行の場合は更新月以外の月は解約金がかかります。
解約金のかからないプランに変更してください。
プランはミニモンが良いかと思います。
Ymobileに移行ならオンラインショップが良いかと思います。
転出手数料、事務手数料が無料です。
後、当月適用出来ないので今月手続きしても来月からの適用になります。
書込番号:23322333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人共ありがとうございます。
つまり、今月中に@SIMロック解除&プラン変更、来月にAMNP手続き、ということですね(^o^)
大変助かりました。
書込番号:23323547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

>はりはむはりーさん
はじめまして
使ってる電波(アンテナ、バンド、周波数)が全く同じですから問題ないですよ。
書込番号:23320389
5点

電波は同じなので
SIMロック解除すれば使えます
書込番号:23320785
0点

>mjouさん
Ymobileで使う場合はSIMロック解除の必要はありません。
書込番号:23320908 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>RakutenMobileさん
SoftBank → Y!mobile ですね?
SIMロック解除は必要みたいですが…
本日の記事です。
https://simcard-time.com/softbank-mnp-number/
書込番号:23321237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
実際に試しているのでXPERIA Xz3では、Ymobileで使う場合はSIMロック解除の必要はありません。
AQUOS R2以降のSHARP、pixelもYmobileで使う場合はSIMロック解除不要です。
HUAWEIはSIMロック解除が必要でした。
LGも必要だったかもしれません?
YmobileのSIMカードは基本のn101 n111のSIMカードになります。
iPhone用のSIMカードn141はSoftbankのandroid端末で使う場合はSIMロック解除が必要になります。
書込番号:23321348 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>RakutenMobileさん
SIMロック解除必要ないのですか
教えていただきありがとうございます。
書込番号:23321376
1点

皆様、ありがとうございました。
店舗に行くのはこの時期微妙なので、ネットでやってみようと思います。
書込番号:23322126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
ウェブなど作業中にスマホを触っていると、アラームの設定時刻になっても、アラームの画面が表示されず音楽だけ鳴ります。アラームの画面が表示されていないのでいつも電源を切っています。
他にも同じ現象が起きている人居ますか?
どうやったら治りますか??
書込番号:23308618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ティナ(*^^*)さん
はじめまして
上から下にスライドの通知のところに出ませんか?
スヌーズと解除が選べると思います。
作業中に突然画面を塞がない設計だと思います。
書込番号:23308637
2点

スライドしてみましたが、表示されません(>_<)
書込番号:23310164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のXZ3も全く同一状況です。
以前は電源入れ直して切ってましたが、サイドのボリュームボタンをプラス側、その後マイナス側の順番で一回ずつ押すとアラームが消えてます。
試してみてください。
たまにそれでもアラームが消えないときあるので、そのときは電源入れ直ししてます。
書込番号:23310361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私もxz3にした後はしばらく悩まされました。バグでしょう。
回避策ですが、時計アプリを起動し問題のアラームの詳細設定を開きサイドキーの設定で停止を設定します。
これで音量ボタンで止められるので再起動は不要になります。
こんなバグを放置しているのも信じられませんが、au版のxz3はandroid10も出ませんね。こんなに早くサポート打ち切りは酷すぎます。
書込番号:23315621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトのアップデートがあって更新したら治ってました(^-^)/
書込番号:23327214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
Android10に更新してからMediaGoやWindowsMediaPlayerでXperiaに音楽を転送するとミュージックアプリに行かずにアルバムアプリに反映されてしまい困ってます
PCが全然わからないのでPCのもんだなのかOSが変わって使用が変わったのか、、、
Xperia xzcompactでも同じ事になっています
他に同じ症状になった方はいますかね?
書込番号:23308389 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

>設定でブルーライトはカットできますか?
ブルーライトは青い光をカットすることで軽減できます。
XZ3には「ナイトライト」という設定が有りこれに相当します。
これを有効にすれば多少の効果はあります。
ただし、青い光をカットするので画面が黄色くなります。
お試しください。
書込番号:23304675
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)