端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 7 | 2021年6月1日 22:56 |
![]() |
3 | 2 | 2020年11月2日 13:19 |
![]() |
5 | 0 | 2020年10月9日 21:17 |
![]() |
101 | 14 | 2020年11月23日 06:13 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2020年9月15日 19:51 |
![]() |
10 | 10 | 2020年9月7日 02:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
android10は、最初の頃不具合がたくさん出てましたよね?
で、当方はビビっていまだにandroid9です。
実際は皆さんアップデートされてると思いますが、どうですか?不具合無いですか?
アップデートには、期限があるようなので不具合無いようでしたらそろそろと思っています。
XZ3は、android11にはならないようですし・・・。
書込番号:23770320 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

android10、android11不具合なし
android9でも日常生活上困ることもなし
書込番号:23770378
5点

>IKAKAIさん
不具合というかツムツムがまるまるAndroid10の間不具合解消できず、そのままやめてしまったのでAndroid10は好きではありません(笑)
書込番号:23770427 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>IKAKAIさん
私はAndroid10にアプデしたらバッテリー持ちが半分以下になりました。
嫌気がさして7月にXperia1Uに替えました。
不具合はアプリのアップデートで解消できる場合が多いようです。
Android10にしても機能的には極端に変わらないので、Android9でも良いと思いますよ。
不具合改善のアップデートがあるようです。
https://mobilegadget.jp/blog-entry-2272.html
書込番号:23770606
8点

なるほどです、皆様ありがとうございます。
大多数は問題ないが、不具合『0』では無いという感じですね。
うーん・・・
書込番号:23772722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、結局Android10にアップデートしました(いまさら)。
大多数の方は不具合無さそう、もしくは解消しているみたいですので。
何かあれば、追記します。
今の所、前よりサクサク動いてますよ(笑)。
52.1.C.0.192になったわけですが、さらに52.1.C.0.360が控えているようでした。
そちらも、頃合い?をみてアップデートしたいと思います。
書込番号:24112869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後すぐ52.1.C.0.360にしました。
少し使って気がついたのは、顔認証機能がなくなっている!
(ま、普段使っていないので気がつくまで少しかかりました。)android10の仕様だそうです。
ウェブでページ等を開いていて、ホーム画面に一発で戻ろうとすると"一瞬"(0.1秒とか)1つ前の画面が表示される。←なんかうまく説明できてない、伝わるか?
慣れるかもしれませんが、現在気になります。
モッサリしたり、発熱したり、バッテリーの異常消耗は見受けられません。
もう、代替の時期になっている人もいらっしゃると思いますが当方もう少し使います。
書込番号:24137535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さらに、追記します。
指紋の認証(反応)が遅くなりました。
最初は指の問題か、こんな時もあるよなくらいでしたが調べるとアップデートで反応が悪くなると書いてありました。
もう少し、調べておくべきでしたね。
1つ前に書いた「一瞬前の表示が出る」も含めて、「このアプリはandroid9で使えません」まで、あと何年間か掛かりそうなのでアップデートすることも無かったかなと思ったりします。(そのころは、さすがに私も代替しているでしょう)
androidは、Appleと違いたくさんのメーカーから機種が発売されます。汎用性がものすごい高い反面、個別の機種の仕様や不具合に対応しきれないような気がします。
逆に、androidに合わせて機種を開発しているのであれば、未知のアップデートに対応するのはなかなか厳しいのではないかと思ったりします。
備忘録と、誰かのためになれば。
書込番号:24167511 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
以前SOV36を使用していました。
今回機種変更でSOV39を使用する事になりました。
SOV36の時は電話にでれなかった場合、電話マークの所に数字@ Aなどとマークついていましたが
SOV39は電話にでれかった場合、数字マークが表示されないのですか?
でれなかった場合着信件数が表示方法を知っている方いましたらよろしくお願いいたします。
メールやラインなどには着信件数数字が表示されています。
3点


>JUNKBOYさんご回答ありがとうございます。
当方のは、設定などいろいろ試してみましたが改善されません。
auからUQに乗り換えたのがいけないのかな?
書込番号:23762974
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
タイトル通りですが、スリープ状態からサイドボタンを押して復帰するまでに遅いと10秒くらいかかる時があります。
先日初期化をして少しはマシになったとは思いますが、それでもまだ症状は直らず。。
同じような症状の方がいたら解決策など教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:23715686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
子供(中学生)が使用している、私のお下がりのxperia z5がそろそろバッテリー等厳しくなってきたので、変えてあげたいと思っています。
予算は50000円位まで(より安ければ尚・・・)で、中古でも可、xperiaで探しています。
ゲームは、モンストやFIFAをやっているようです。
電池の持ちが良いもの、スペック的にあと2〜3年使えるものにしたいと思っています。
(中古であれば、購入即バッテリー交換に出しても良いと思っています)
候補として、xz3、10iiあたりを考えています。
おすすめの機種を教えてください。
(私が今使用しているxz1を再度子供に回して・・・も一つの方法かな)
よろしくお願いいたします。
8点

なんでXperiaご指名なのですか?
中華スマホなら、御予算半分で、選択肢は多彩です。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/
書込番号:23696471
2点

お下がりでもいいですし、xz3でも。
中学生でこのスペックもらえるなんてどんだけ恵まれてるんだ。
書込番号:23696496
3点

>KAZ_chinさん
中学生ぐらいだと本体を破損させる可能性も高いので
XZ1をお下がりする事をお勧めします
お下がりしないならフェリカが必要かどうか、防水が必要かどうか、良く考える方が良いでしょう
(どうしてもXperiaで無ければならない理由が有るなら仕方有りませんが、、)
書込番号:23696498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>at_freedさん
子供の希望で、xperiaが良いとのことでとりあえずxperiaで検討している次第です。
書込番号:23696499
6点

>at_freedさん
中華スマホはオタクにはいいかもしれないけど、一般層に薦めるようなものじゃないし。
結構入れ込んでるゲームとかできなかった時はショック大きいからね。
書込番号:23696505
6点

>皆様
huawayのタブレットを購入、使用したことがあります。
確かに、価格と比較してサクサク動いたので、当初は「おお」と思ったのですが、
インターフェイスがなかなかわかり辛かったイメージがあって、中華製はちょっと選択肢から外している状態です。
ですので、中華スマホの価格で、ブランド品(?)の中古や、ミドルスペックを検討しているところです。
XZ1をお下がりに・・・と思っていましたが、私も特に現状不満なく気に入って使用しているので、
中古でXZ1の購入も・・・と思いました(2万円位で買えそうですね)
今、中古でXZ1を購入して、スペック面で2〜3年の使用は耐えられそうでしょうか?
書込番号:23696525
6点

>KAZ_chinさん
XZ1はAndroid9にもなってるので2年以内は使えると思います
書込番号:23696536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予算ギリギリですが、中古でも良いなら美品のXperia 1もあります。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/xperia1
書込番号:23696614 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちょっと前までSIMロック解除済みのSoftBank版XPERIA 1 802SOが4万円切るくらい安かったのですが流石に球数が少なくなったのか、今では5万円超えと値上がりに転じてるようです。
夏に買ってauSIMで使い勝手をトライアルしたあと、今は娘に下げ渡しました。
docomoならバンド3も使えるはずなのでauよりマシなはずですけどね。
娘はRPGか音ゲーくらいしかせず、FPSみたいなのはプレイしませんが、特に困ったことはないそうです。
というか私だったらゲームのレスポンスなんて度外視ですけどね。
LINEできるだけ有難く思え。と、苦情は受け付けませんけど。
ご自身かSIMロック品試して、今使ってるのを下げ渡しては?
書込番号:23696728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

失礼。
SIMロック解除品ためして…です。
書込番号:23696729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

総務省が余計な規制しなければ、今でも希望通りの端末が手に入ってたのにね。
軽いゲーム位ならXperia 10 IIでも十分動きますが、FPSや音ゲー等となると厳しいです。
Xperiaでは、最低でもSnapdragon 845以上を搭載したXZ2以降。
一応Xperiaに拘りさえしなければ、ドコモならLG style3がまさしく4万円台ながら型落ちのハイエンド(845)搭載でゲームも余裕で遊べます。
後はSIMフリーのXperia 5が7万円弱になってしまいますが、少なくとも10 IIとかXZ3を買うより断然良いですよ。
僅か2万円でもスペックは雲泥の差です。
因みにXperiaを希望しているのに、それを押し退けて国際的リスクの高い中華スマホを勧めてくるような人は相手にせずスルーしましょう。
書込番号:23696840
18点

中古のXZ3なら4万以下でいいのあると思いますよ
私も中古端末をよく利用しますが、先日も他機種のAランクの商品を確認させてもらったら、画面横に塗装ハゲのある端末だったので実際店舗に行っって確認をお勧めします。
SB版Xperia1も5万以下ですが、ドコモ回線で使うならプラチナバンドが未対応なのでお勧めしません。
書込番号:23697161
6点

皆様、お返事遅くなりましたが色々情報ありがとうございます!
>ACテンペストさん
というか私だったらゲームのレスポンスなんて度外視ですけどね。
LINEできるだけ有難く思え。と、苦情は受け付けませんけど。
この発想、確かにです!却って高スペック与えない方がスマホに支配されなくていいかも!
できたら、動画再生ができないスマホを開発してほしい位です。
>arrows manさん
「LG style3」
チェックしましたが、お値段の割にスペック高いですね!
興味湧きました。docomoに見に行ってみようと思います。
>A様 B様さん
他のキャリアのsimfree版も気になっていたのですが、バンド等によって受信感度が・・・というのがあるのは何となく聞いていたので、ありがたい情報でした。やはり、docomo版を探すのが良さそうですね。
今、docomo with契約でなんとなく大手キャリアでは我が家での使い方では最安かと思っているので、キャリア変更は考えていないので。
書込番号:23706944
6点

新発売された aquos sense4がお値段の割にスペック高そうですね。
今回はこれにしようかな、と思います。
書込番号:23805151
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

>🤔あっはいさん
光漏れを撮るために暗くして写されてるのでしょうが
どれくらいの位置、広さを撮られてるのか分かりません。
明るくして筐体のどの位置をどれくらいの大きさで
撮られてるのかも分かるように教えて下さい。
暗闇に光があるのは分かります。それ以外は分かりにくいです。
書込番号:23663620
3点

本体の左下の光漏れしている部分のみを写していて
見えるように暗くしています
書込番号:23663637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

している と返信してしてしまいましたが
正しくはしていると疑っているでした
書込番号:23663640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>🤔あっはいさん
光漏れと言う状態が分かりにくいです。
液晶であればバックライトが漏れていると言う想像も付きますが
有機ELで漏れると言うのはどこからどのようにでしょう?
有機ELパネル自体が発光するのでそれより手前(下)から
光が漏れることがありません。
上に漏れると言うのも分かりません。
普通に発光して見えてるだけなのか、タッチパネルとの間に
隙間などあって、そこから漏れてるのかは写真から想像出来ません。
フチと思われる部分より中央の方が盛り上がっていますが
ガラスフィルムから反射してるなどと言うことはないでしょうか?
真っ暗にした大きさの想像出来ない一枚の写真では分かりません。
状態の説明か、明るいところでこの範囲を撮ったなどの説明が
あった方が分かり易いと思います。
書込番号:23663704
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
いつからかわかりませんが、気がつけばLINE電話のFull HD Voiceになりません。
回線通話もVoLTEと言うにはほど遠い音質の悪さで、端末に問題があると思います。
しかし、発売から月日がたっており、所有端末の故障であるかXZ3自体の問題であるかわかりません。
au、LINEとも問い合わせましたが互いに相手のアプリについては、機種固有の問題については
と、全くもってお話になりませんでした。
同じ機種をお持ちの方でLINE電話のFull HD Voiceにならない方いらっしゃいますか?
書込番号:23642399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SPEED-DEMONさん
LINEはデータ通信使って通話しますからVoLTEは一切関係ないです。
データ通信だけのSIMでも使えますし、Wi-Fiだけでも使えます。
音質は高速で安定した状態が会話相手と相互にあるなら良いはずです。
どちらか一方が回線遅いとか不安定だと音質が悪くなります。
相手のあることなので自分の環境だけではどうにもなりません。
書込番号:23642498
4点

安上がりなインターネット通話利用しているのに品質気にしますかね…
書込番号:23642518
2点

>SPEED-DEMONさん
LINE電話のFull HD Voice は、必ず使えるとは限らず条件があります。
もちろん相手もあることなので、両方の条件が揃う必要があります。
【LINE】「Full HD voice」って何?
https://did2memo.net/2018/11/21/naver-line-full-hd-voice/
ここの「4. 利用できる条件は?」に、Full HD Voiceが使える条件が書いてあります。
確認してみてください。まぁ、無料アプリですからオマケ機能ぐらいに考えたほうがいいですね。
書込番号:23643854
0点

ご返信くださった方ありがとうございます。
私が今回の質問で知りたいことは、Xperia XZ3のLINE通話画面にてFull HD Voiceの表示がされるかされないかという内容です。
なぜ知りたいかは、この機種全てで起きていることか所有端末のみの事案であるか知るためです。
通信環境、相手の状況、適用条件、au、LINEそれぞれ運営に問い合わせを全て済ませております。
最終確認として、同機種にて同じ事案が発生しているかを調べています。
書込番号:23643911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SOV39ユーザーです。VoLTEもLINEも高音質になります。特に問題が生じたことはありません。
書込番号:23644441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SPEED-DEMONさん
>今回の質問で知りたいことは、Xperia XZ3のLINE通話画面にてFull HD Voiceの表示がされるかされないかという内容です。
質問のタイトルが、「LINE電話のFull HD Voiceにならない」なので、ならない理由を知りたいのかと思いました。
まぁ、私の勘違いなのですが、この場合 「LINE電話のFull HD Voiceになりますか」 がよかったですね。
私は現在 Xperia1Uに機種変し、娘がXperiaXZ3を使っているので今さらですが双方で試したところ、Xperia1UはFull HD Voiceの表示が出てますが、XperiaXZ3は出ていません。OSは両方共にAndroid10です。気にしたことは無かったです (^_^;
書込番号:23646030
1点

さらに他の方からご返信いただき感謝いたします。
純粋に通話画面でそのような画面が表示されるか否か、同じ機種を持っている方に聞いたつもりですが思っていた以上に適用条件等を気にかけてくださる方が多くこちらの質問が誤解を招いたとも思っております。
>まるるう様の回答ではXZ3にて表示されないと明確な回答をいただき大変感謝致します。
>Jimo様の問題なく使用できているという報告も決して間違いではなく、雑音の多い環境下で様々なパターンから疑いをもち、音質の差があることに気がつきました。
静かな場所や周辺環境音に違いがある場合は私も差に気がつきません。
XZ3以外でも同じ状態になっている方や、この表示がされないことについてご意見ある方の返信もお待ちしております。
書込番号:23646494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では参考までに
書込番号:23646913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまけ。
言うまでもなくモバイル通信で試しましたがいずれもHD発効で問題なく通話できてます。
通話品質に関しては同一環境で手持ちの端末同士なので差はでないでしょうね。
あくまで、個々人の環境だと思いますけどね。
書込番号:23646920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、SO-04JはXZPremiumでした。
書込番号:23646922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)