端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年5月3日 18:41 |
![]() |
2 | 1 | 2020年5月3日 12:34 |
![]() |
6 | 5 | 2020年4月25日 09:01 |
![]() |
3 | 5 | 2020年4月24日 19:24 |
![]() |
10 | 0 | 2020年4月19日 19:13 |
![]() |
4 | 1 | 2020年4月17日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
はじめまして。
画面の色味が、電源ボタンを押して消して、再度押して表示し直すと淡くなってしまうのはこの機種の特徴なのでしょうか?
特に絵文字や画像を表示してる時に変わってしまうことが多いです。
なにかご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:23376977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。違ってたらゴメンナサイ。
画面の色味というのは明るさとは関係ないですか?
自動調整機能がオンになっていると
周囲の環境によって自動で変わりますが。
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function04.html
書込番号:23377020
0点

>ドン・ドッゴイヤーさん
ありがとうございます。
自動調整機能オンオフ関係なく色が抜けるように淡くなってしまいます。
書込番号:23377029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外界の光が強いところ、特に太陽光の下だとコントラストを下げて色味を薄くし見やすさを確保する機能がありますが、そういったことは関係なく暗いところでもおかしくなるのなら別途入れたアプリが悪さをしているのかもしれません。
書込番号:23377634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
コメントありがとうございます。
同じ明るさの環境下でもなります。
アプリも特に新しいのを入れたわけでもなく、1ヶ月くらい普通に使ってて、突然あれ?っとなりました。
書込番号:23377984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
Android10にしてからアプリのアップデートができないことがあります.
ただ,全てのアプリができないわけではありません.
ダウンロードはできるのですがそれ以降のアップデートに移行しません.
今その状態で止まっているのがGoogle,Gmail,YouTubeなどです.
何か対処方法がありましたら教えていただけますでしょうか.
2点

すみません.自己解決しました.
ネットで書いてある対処法を行った結果,アップデートできました.
具体的にはwi-fiを繋ぎ直しただけです.以後は気を付けます.すみませんでした.
書込番号:23377111
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ホームボタンの変更はXperia ZX3では出来ないのでしょうか?ボタンを透過したり、iPhoneやGoogleのpixelみたいに細いホームボタンにしたいのですが色々調べても出てこないです😭
画面を圧迫しているので無くしたいです。
書込番号:23354759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PopiRosePaさん
Xperia XZ3 SO-01Lのソフトウェアアップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so01l/20200303.html
で、android10になってるんじゃ?
その中の「主なアップデート内容、ダークテーマ」のスクショはホームボタンが、バーになってるけど。
書込番号:23355418
1点

>はせあにさん
ありがとうございます調べたところやはりできないようですね
>redswiftさん
ありがとうございます。たしかにスクショではなってますね。
書込番号:23358638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PopiRosePaさん
お早うございます。
>>ありがとうございます。たしかにスクショではなってますね。
確かにそのスクショはホームボタンがバーになってますが、気になるのはそのスクショより下、「電話UIの変更」からのスクショは2ボタンになってますね。
なんでだろ?
後、ペリア等のメーカーカスタマイズOS搭載機は、テーマを変えたりホームボタンのカスタマイズ出来たりしますから、もし変更されてるならデフォに戻してみるとか。
書込番号:23358714
1点

テーマ連動で変わるのでは?
書込番号:23358808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
Rakuten Link アプリ
楽天IDでログイン後、最初の頃は「失敗!もう一度やり直してください」というメッセージが出て認証コードも届きませんでした
現在は認証コードは届いて自動で入力されますが、そのまま先の画面に進みません
添付の画面で止まったままになり認証できません
携帯番号の下6桁を入力すれば認証できるという情報もあったので試してみましたがダメでした
通話、SMSの送受信、データー通信、テザリングなど、スマホとしての通信機能は全て使えています
楽天側の問題で待つしかないのでしょうか?
書込番号:23336983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょんしゃですさん
電話番号下6桁、はスタート時点の情報ですので、もう変更されてる可能性有ります
(が、時間置いてもう一度試して見る事をお勧めします)
認証SMS来ない限り認証させられないでしょう
楽天エリア(BAND3)に行くとSMS受信し易いですが移動もままならないなら待つしか無いと思います
書込番号:23336993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
SMSは受信できています
自宅がちょうどエリアの境界なので、楽天エリア内もAUエリア内でもどちらも試してみました
下6桁は何度も試してダメなので既に楽天側で対応済みなのでしょうね
楽天側の問題だと思いますが待つしかなさそうですね
書込番号:23337034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょんしゃですさん
SIM差し直して再起動かけて見てはどうでしょうか?
書込番号:23337038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルのサポートに問い合わせしました
認証コードが届いているので、端末側の問題のようです
公式の端末でないのでこれ以上の調査はできないと言われました
今後のアップデート等で対応してくれることを期待します
家族がAQUOS持ちなのでそれで認証してポイント還元は受け取れるようにしておきます
書込番号:23339269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日 楽天linkアプリのアップデートして満を持してチャレンジしましたが、認証コードが届いて自動入力された画面で固まる症状のまま
アップデートしても全く変わらずでした
楽天さんはいつまで対応端末限定のま
で行くつもりなんですかねえ
書込番号:23357936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
既にあるかもしれませんが回避策にたどり着きましたのでお知らせ致します。
・カメラのアプリ情報→ストレージとキャッシュ削除
※カメラアプリ起動し、写真は最高画質でも保存先をSDカードへ促すメッセージはありませんが動画は4K画質にすゆと保存先をSDカードへ促すメッセージが出る事があっても変えずに内部メモリーのままにします。
これでカメラアプリがSDカードにアクセスする事が無くなります。
…カメラアプリが一度SDカードへのアクセスを許可してしまうと常にカメラアプリ起動時にSDカードへの読み込みを行う事が原因でもあるようです。
書込番号:23348366 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
LINE通話で自分の声は相手に届いているのですが、発信音と相手の声が全く聞こえません。
LINEの設定内にあるテスト通話を行っても自動音声の音が流れません。
以前からこの状況が続いていたのですが、あまりLINE通話を使うことがなく、ステータスバーを下げたりすると聞こえたりしたのでだましだまし使っていました。
しかし、先日本体のアップデートを行ったところステータスバーを下げても全く声が聞こえない状況になってしまいました。
通常の通話や他のアプリ(カカオトーク)での通話は正常にできています。なので本体(スピーカー)の故障とは無いと思っています。
ちなみに通話音量は最大にしており、アプリの権限は全て許可しています。
お知恵をお貸し頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23344690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)