端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年11月1日 19:17 |
![]() |
28 | 3 | 2019年10月25日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月21日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月11日 04:04 |
![]() |
57 | 20 | 2019年10月8日 12:30 |
![]() |
3 | 5 | 2019年10月6日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
最近気付いたのですが、マナーモード時でも
アラームやタイマーの音はなってしまうのですね。
アラーム・タイマーは既存のアプリです。
イヤホンの性能にもよるらしいのですが、イヤホンをBluetoothで接続しているときでも、
アラームやタイマーの音はイヤホン・本体双方からなってしまいます。
電車で10分だけ寝たい時、タイマーを使うと、双方から音が鳴ってしまうので、
周りの方に迷惑となってしまいます。イヤホンのみなってほしい。
先日auショップに行き、Xpariaの1と5を試しましたが、同じでした。
Galaxyはマナーモード時はなりませんでした。
なぜソニーはそのような仕様にしたのでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
置くだけ充電に対応という事で購入しました。
便利だな〜と喜んでいたが・・・
充電100%になっても緑ランプが消灯しない時が有る(緑、点灯したまま)
充電完了で消灯する時もあれば赤で点滅の時も有る(充電は100%出来てる)
故障かな〜?
9点

私も持っています。
スマホに変えてから充電ランプ消灯しなくなった仕様と認識してますけど。
チャージャー本体のランプでしたら充電機器の検知のお知らせだと思います。
書込番号:23007202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最近購入しました。
夜寝る時に充電して、朝起きると95から96パーセントで止まっています。
100までいかずに側面の赤ランプ点滅してます。
純正なら間違いないかと購入しましたが、少しでもケースが厚いと充電できないし、ちょっと無駄だったかもと後悔です。
書込番号:23008519 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この充電器はどうもスライドレバーを端までスライドしないとスライドレバーが振動でずれてしまい、赤ランプ点灯することになってしまうようです。
私の場合は付属の卓上ホルダを使いスライドレバー下までいっぱいに下げ横置きにしてますね。
書込番号:23008808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
本体を再起動すると一定期間、立ち上がらないソフトがあります。
標準で入っているTwttierのアプリも立ち上がりません、
5分や10分では立ち上がる様になりませんので何か設定でミスをして再起動後に長時間バックグランドで処理するようにしてしまったのでしょうか?
何か原因が解る方、ご助言願えないでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
画面が割れた機種で交換1週間位前からと交換サービスで10/9に届いた機種で
ロック画面に壁紙が反映されなかったり、
初期設定のロック画面を表示後、壁紙を反映したロック画面が表示され
auメールを受信した時、バイブ設定していないにも関わらず鳴り、
通知領域に表示されなくなりました。
設定からロック画面の設定の項目は全て無効、通知内容の表示:通知を表示しません
auメールの基本通知設定
音・バイブ・重要な通知:無効
ロック画面上:通知を表示しません
通知ドットの表示:有効
この様な状況の方はいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
今までのauXperiaで急にテザリングが使えなくなったため、こちらに買い替えました。
ですが、フジfiwiはソフトバンク回線だから問題ないと思い込みがいけなかったです。
フジwifiサイトでは機種によってはテザリング不可の場合もある、(オプションではない、機種に依存)
ソフトバンク店舗ではどうしようもない、あきらめてとのこと。
購入はヤフオクで中古、ネットは問題なく利用できているので落ち度はないです。
まさかまさかまさかのテザリングができないなんてことがあるなんて!
今後購入予定のかたの参考にと投稿しました。
同じ条件で利用できているかた、いらっしゃいますか?
ちなみにauXperia VOL36ですがテザリングができるようになりました。
(APNタイプ default,supl,ia,dun,mms)入力しただけ。公式ではこの入力は必須ではない。
XZ3は中古で売るしかないようですが最後の悪あがきで質問させてください…
3点

>>au Xperiaでテザリング
単にdun→tetherに変更出来て無いからだと思います
Softbank版XperiaはSoftbank SIMしかテザリング出来無かったと思います
書込番号:22939905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

念のため、Softbank版でもAPNタイプにtetherを追加して見て下さい
解決するかも知れません
書込番号:22939914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

感謝〜〜!と思って試してみましたが、、だめみたいです。
キャリアsimじゃないとやっぱできないんでしょうかねー( ;∀;)
アップした画像がでてしまう。
ヤフオクで出てるルート化とか?次から次へと悪あがき策を考えてしまいます、、、
フリーアプリのテザリングon、offスイッチを3っつほどインストールして試してみたりもダメでした。
人生は甘くないです、、、、
どうもありがとうございました。ご助言は心の救いです。諦めもつきます
書込番号:22939986
3点

最近のSoftbankキャリア機種はテザリングオプション加入を角煮しに行く仕様の様です
mvnoでは実質テザリング出来ません
ある意味、トラップです
書込番号:22940058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

角煮し→確認です
訂正
書込番号:22940064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら、そのようです。
この度はどうもありがとうございました。
勉強になりました。。。
書込番号:22940089
3点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html
この記事からしてSoftbank Xperiaは最新アップデートでmvnoとかでテザリング出来ないとおかしい、と言う事になりますが、、
どうなっているんでしょうか
書込番号:22940917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZ1までのSoftbank Xperiaではmvnoでのテザリングが出来ない、と言う事になります
ruirui3388さんのXperiaはXZ1ではありませんか?
書込番号:22940924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
私もおっちょこどっこいだから
確認して買いましたが、、
問題ないと判断したのですが、、
だめ(T-T)
801soはXz3 ですよね、、、
書込番号:22940999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


そのサイトではありませんが似た内容の記述があり画像は同じでした。
プリントアウトしてソフトバンクへ行ってます。
ですがふーん、、でもねーって感じで。
エアを検討するように勧められました。
mvno なんてやるからこんなことだよ
痛い目にあうんだよーって心の声が
聞こえたのは気のせいか(-_-;)
責任の所在を探せない、外れひいた、
勉強代としてまた、次のスマホを
検討するしかないです。
といいながらここで助言があれば
飛び付く気持ちもまだあって。
諦めの悪さも笑って許してください、、
書込番号:22941059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ruirui3388さん
最新ファームウエアですね
と、言う事は再びテザリング制限が入った、と言う事かも知れません
書込番号:22942495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

理不尽ですが諦めます
ソフトバンクのはもう買えない(T-T)
mvno やはりsimフリーですね
>舞来餡銘さん
お付き合い頂き、本当にありがとうございました。
一緒に考えてくださるかたがいると支えになり、
前向きになれました。
感謝感謝です。
書込番号:22942732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某掲示板情報で
au,docomo SIMではテザリングする時にテザリングオプションを確認しない様なロジックになってる様です
mvno(Y!mobile含む)ではテザリング出来ない様です
(UQ含む)
書込番号:22944636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
色々と本当にありがとうございます、
私はあのオプションをの画面を初めてみました。
softbank のスマホは初めてです。
fujiwi ソフトバンク回線契約し50Gめちゃくちゃ安く契約でき、快適だし通信規制気にせず使えてソフトバンクさまさま〜さすがぁ
ウホウホ状態で、すっかり期待を裏切らないと
信じてしまい痛い目にあってしまいました。
私はレビュー見てデメリットも理解して買い物しますのでこの先
このレビューがどうか無駄にならぬよう、
貢献できたら幸いです。
もちろん舞来餡銘さんのお陰でレビューは成り立っております。
感謝です。
お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:22945149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>pontadさん
はい、試してみましたが
やはりあの前述の黒い
テザリングオプションが〜の画面になり
Onできない(T-T)
うまく規制かけますよね
どうもありがとうございました
書込番号:22945722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアSIM以外は全てテザリングオプション有りか参照してる様です
mvno向けに本体使われるのに制限入れた、って事でしょうね
書込番号:22946800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なお、dunはAndroid8.1以降使えないので意味無いです
書込番号:22946802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某掲示板で原因判明
要は前ユーザーがテザリングオプション入ったまま解約した個体はmvnoでもテザリング出来る、との事
つまり解約時点のオプション有無しか参照して無い様です
と、言う原因だと有る意味Softbankの怠慢でしょうね
mvnoだとテザリングオプション参照自体スルーするファームウエア修正が必要だけど修正サボってるって事でしょう
書込番号:22975434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
夜中に音が鳴り、困ってます。
なんの可能性があるでしょうか?
ひとつには満充電の時の音なのかと思ってますが
解除方法がわかりません。
調べると設定のユーザー補助にあるようなんですが
ありません。
何か良い方法あれば教えてください。
書込番号:22963138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

睡眠中はサイレントモードにするとか。
(^^ゞ
書込番号:22963224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かのアプリの通知とか?
満充電の時の音か確かめるには、起きてる時に充電してみてフルになるタイミングを監視する必要がありますね。
時間があったら試してみてください。
時間帯を指定して、自動的にマナーモードにするアプリがあるので試してみるのもいいかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boom.silentsleep
書込番号:22963410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満充電なら場所は変わっても設定はあると思いますよ
説明書アプリで検索かけてみては?
書込番号:22964098
0点

回答ありがとうございます。
マナーモードにするんですけど忘れるんですよね(^_^;)たまに
書込番号:22972562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら充電管理のアプリのようでした。
ありがとうごじいました。
書込番号:22972564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)