端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年6月26日 19:24 |
![]() |
5 | 0 | 2019年6月21日 19:20 |
![]() |
13 | 3 | 2019年6月15日 15:54 |
![]() |
9 | 2 | 2019年6月14日 19:16 |
![]() |
143 | 17 | 2019年6月13日 17:55 |
![]() |
2 | 0 | 2019年6月11日 04:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
Xperiaの最初からついてくる変換ケーブルってあれみなさん壊れましたか?
わたしのは右耳の方がノイズが入るようになりそのあと音楽がブツブツ切れるようになったのですが、皆さんはそんな症状が出ましたでしょうか?
書込番号:22759933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ試供品ですからね。
書込番号:22759999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですがご参考。
一般論、プラグ〜コード〜ジャックの形に作られた変換コードの類って、
使用するにつれコード部分が都度の曲げ・引っ張りで傷む→どちらかのプラグ/ジャック部分からの生え際で内部断線して絶命します。早かれ遅かれ。
断線で不調になる都度捨てて買い換えるくらいなら、
その急所であるコード部分がそもそも無い、プラグ〜ジャックが一体な(L型形状の)のアダプタを探して使うのが吉でしょう。純正品に拘らず。
一例で写真↑のような形状のものです。
そうすれば以降切れるのはアダプタから先、即ちイヤホンのコードだけで済みますから、後々の出費を抑えられます。恐らく。
まぁそんなことしないでもワイヤレスにすればすればいいじゃん、って声も聞こえてきそうですが。。。
書込番号:22761191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
アプリはSONYの時計アプリ。
ブラウザを操作中にアラーム鳴動。ホームボタンでホーム画面に戻ってくると、停止/スヌーズのボタンが表示されず、アラームが消せません。
鳴動を停止するためには、サイドの電源ボタン長押しして再起動をかけるか、たまーに音量ボタンで消せます。(消せないときもあり)
このような症状は他の方も発生されているでしょうか?
書込番号:22750373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
ヤフーショッピングで、ソフトバクユーザーのポイント10倍(+9倍)だからです。あとは、最近のpaypayユーザーにもソフトバクユーザ得点として還元率upなんかもしてますから、ドコモauと同じ値段では、採算とれないんでしょう。今の分割終わったら、SBからドコモに乗り換える予定です。
2点

XPERIA xz3
ドコモ 91368円
au 75600円
Softbank 64800円
一番安いのSoftbank何だけど?
高い理由は?
XPERIA1は一番高いけどね!
書込番号:22736711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3キャリアとも値下げされてますし、今現在の設定価格はSoftBankが一番安いですよ。
ドコモ 発売当初98,496円→91,368円
au 発売当初99,360円→75,600円
SoftBank 発売当初119,040円→64,800円
来週18日からauはさらに値下げで43,200円になりますが。
au版、SoftBank版の未使用白ロムがかなり安くなってきてるのは、端末設定価格自体が下がってる部分もあります。
もしかしたらXperia 1のことを言いたいのかもしれませんが、ここはXperia XZ3スレです。
書込番号:22736757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにSoftBankはその他機種も値下げしてます。
例えば
AQUOS zero 99,840円→86,400円
HUAWEI Mate20 Pro 120,960円→99,840円
AQUOS R2 93,120円→64,800円
Xperia XZ2 102,720円→30,720円
HUAWEI Mate10 Pro 107,520円→30,720円
書込番号:22736788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
お世話様です。
docomoの純正ACアダプター07を使用しておりますが、充電時、例えば、10%台から80%までの急速充電時、バッテリー部分が熱く発熱状態になります。
80%に達し、それからは冷めるのですが、これは仕様というか、普通の事なのでしょうか?
書込番号:22734854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様です。
書込番号:22734882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございますm(__)m
書込番号:22734885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
本機種を二週間程前に購入し、使用しておりますが、この短期間に複数回トラブルにあっております。
Google検索時に何の操作も受付なくなり、フリーズしたり、カメラ撮影の際も、写真は撮れるものの、そのままフリーズしたり。そうなると何も受け付けなくなるので、強制終了を行っています。最近はiPhoneを使用していましたが、基本SONYが好きなので!久しぶりにエクスペリアを使用することとしましたが、正直言って後悔しています。皆さんはこの様な現象は起きていませんか?
書込番号:22596023 スマートフォンサイトからの書き込み
36点


情報連携ありがとうございます。アップデート等で少し様子をみてみます。
書込番号:22596402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のアップデートでカメラ起動時にフリーズするという書き込みを見かけました。
私のは今のところフリーズはしてません。
書込番号:22611215 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

書き込みありがとうございます。その後、何か分かればとSONYストア有楽町に活きましたが、(現物が展示もしてあります。)Sony Mobileの問題なので、当店には関係ありませんとのつれない返事。ソフトバンクに行かれてはとの発言もあったので、すぐ近くのソフトバンクにもいきましたが、何も調べすに、その様な報告もありません。修理に出しても、データを全て消去されてトラブルは再現されませんと言われるだけなので、そのまま、様子を見られてはとのこと。
これじゃSONYは売れないなと思いました。
その後、一応トラブルは発生していません。
書込番号:22612890 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

robinson15さん、みなさんこんにちは!
私もフリーズ発生しました!!
私の場合はロック解除の時でした。
ロック解除には指紋認証を使っているのですが、指紋認証で解除しようとすると一定期間毎に「セキュリティのためにロックNo.を入力」と求めてくることがあると思いますがその場面でのフリーズでした。
数字入力画面は表示されているのですが入力を受け付けない、電源OFFして再起動しようとしても電源OFFも再起動もできないという状態になりどうしようもなくなりました。
ちょっとした調べものをしたかっただけなのであきらめてそのまま放置して1時間後位に再度試したら何事もなかったかのように動作しました。
私の場合はこの一度きりでしたのでソフトバンクに持ち込んだり、問い合わせたりしていませんが、でももしこれが現金の持ち合わせのないキャッシュレス決済の支払いの時だったらと思うと、ちょっと(かなり!?)怖いです!!
ところで、電源スイッチが効かなくなったときは再起動ってどうすればいいのですか?
昔のケータイやスマホでしたら電池パックをを取り外す、ということもできましたが最近の機種は簡単にできませんし・・・
書込番号:22651345
10点

私のXPERIA XZ3さんも最近ご機嫌斜めです。カメラ撮影の時は高い確率でフリーズします。2〜3分放置していると使えるようになるので、完全なフリーズ状態とは言えません。色々調べているとAndroidの不具合とか書き込みがあったので、アップデートを待っていました。昨日、アップデートがあったので改善されたかと思いましたが、今日も3回フリーズ。もう、これ、使いたくないなぁ。
書込番号:22682451 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>robinson15さん
先ほどのアップデート後に写真を100枚ほど撮りましたが、1度もフリーズしませんでした!
アップデート前は何度も起きていたので、これで快適に使えます♪
書込番号:22689375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒョウモントカゲもどきさん
フリーズ時の強制再起動は電源ボタンと音量キーの大を同時に押してください。
私も2月に購入時以降、カメラ起動して写真を撮った時に 何度もフリーズしています。
平坦なところに置いた状態から手に持ち、一度目の写真撮影時が多いです。
ソフトバンクショップに持っていったところ、カメラアプリのキャッシュの消去を勧められ
メーカーに問い合わせると、データーの削除を勧められました。
キャッシュの消去はしましたが、改善されず。
もう我慢できずに、修理に出しましたが、「点検したが不具合は認められず」で帰ってきました。
もちろん初期状態に戻されています。
しかし、昨日 フリーズしました。不具合、、どうにかしてもらいたいです。
書込番号:22707887
13点

ソニーのコールセンターに電話したところ、他のアプリが悪さをしているのかも言われたため、そんなに使わないアプリを削除しましたが、カメラ撮影時にフリーズするだけでは無く、今朝はカメラ機能自体が立ち上がらなくなりました。ますます醜い状態になってきています。カメラ機能がXperiaの自慢の機能と思っておりましたが、これでは全く使えません。自分はiPhoneも持っているので、最近では写真はiPhoneを使っています。どうにかならないのでしょうか?
しょうがないので、Xperiaを初期化しようかと思っていましたが、初期化しても駄目というご意見も拝見しましたので、このまま様子見でしょうか?SONY Mobileさん。至急対応をお願いします。
書込番号:22708740 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も、ここ数ヶ月、カメラフリーズに悩まされ続けておりましたが、設定より、カメラのキャッシュとデータを全て削除したところ、この数日は快適に使えております。
お試しください。
書込番号:22714444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご意見ありがとうございます。私の場合は、購入直後より発生しておりますので、キャッシュとかの問題では無いと思いますが、藁をも掴む感じでトライしてみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:22714585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのXperiaxz33でのカメラのフーズに対するシステム更新が発表されました。
ソニーも認めたということですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/index.html
ソフトバンクでも早急に対応してもらいたいです。
この情報を知ったのが深夜だったため、、サポートにメールで問合せしました。
みんなでサポートに更新の対応を要求しましょう!
書込番号:22716438
2点

貴重な情報ありがとうございます。
ソフトバンクも対応頂けるように要望を出してみます。
書込番号:22716811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクに問合せしました。
6/6より カメラフリーズによる不具合に対応したソフトウエア更新が行われるようですよ。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190606-01/
書込番号:22717330
4点

情報連携ありがとうございます。早速、今晩トライしてみます。
書込番号:22717439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>べんとうばこさん
おはようございます。
フリーズ時の再起動の方法のご教示ありがとうございます。
その後はフリーズしていないので今度発生したときにやってみます。
お礼の返信遅くなり申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:22731873
1点

6日にソフトウェア更新後、何枚か写真を撮りましたが、フリーズ等問題は起こっていませんし、他の不具合もありません。中々良い調子です。問題が起こっている皆さんも是非試してみて下さい。
書込番号:22732674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)