Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り

2019/06/02 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:5件
機種不明

先日、auから、XPERIA 1に機種変更のクーポンが届き
今使用している、XZの、電池持が悪い等の症状が出てきたため
機種変更をしようと、とりあえず、コジポをもらい
XZ3の見積りをもらい、検討中ですが
見積書が間違いで、あとから、金額変わる事ってあります?
それとも、この金額が妥当なのですか?

書込番号:22707377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/02 08:50(1年以上前)

見積もり間違いと言われる可能性はあります
当方でしたら3店舗位で見積もりもらい
見積もり間違いと言われたら次の店に行きますよ

書込番号:22707797

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/06/02 10:30(1年以上前)

そうですよね〜
その場で購入すると言いましたが、在庫がなく、後日ならいつでも良いと言われ
その時に、見積書を持ってきて来てくださいと
話がスムーズにまとまりますと、言われました

数日中に行ってきます

書込番号:22707961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/10 03:25(1年以上前)

前日に下取り機種の確認と、購入機種の確認と、見積り金額の確認をして
翌日、行って来ました

結果
前回の見積り書を提示して
購入機種と充電器を持ってきて、これで間違いないですか?
充電器は要らないと、いうと、では、スマホの初期化をしてくださいと話が進み、(その間ずっと、電卓を叩いていました)初期化終了後、
まったくの、デタラメな見積りで、下取り機種の間違いと、購入機種の間違いで、この金額になりましたと…?!
新たな金額は数万円アップでした

たぶん、初期化したら、購入するしかないと思ったのですかねえ?

もちろん、購入しませんでした!

翌日他店で13600円で無事機種変更してきました!


書込番号:22725156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/06/10 21:40(1年以上前)

初期化までさせといて訴えていいレベル。

書込番号:22726739

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ140

返信24

お気に入りに追加

標準

有機ELの焼き付き

2019/06/06 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

SO-01Lに機種変更してまだ2ヶ月で、画面の焼き付き残像が醜くなりました。修理に出そうとdocomoショップへ持ち込んで店員さんに確認してもらいました。
『有機ELではデモ機で焼き付きが起こっていますが、それと同等ですね。』と言われました。
『ホーム画面のまま長時間放置してませんか』と訪ねられましたが、使用しない時は電源ボタンで電源落としているし、確かめてもらうとスリーブ状態からの電源オフも1分の設定になっていました。
たった2ヶ月でこの症状なので、他にも前例がないか調べてくれましたが、無いとのことでした。
店員さんの話では、GALAXYがいち早く有機ELを取り入れているが、1年2年と使用しての焼き付きはあってもたった2ヶ月でのこれ程の焼き付きは初めてとの事でした。
端末補償には入っています。それでも3240円の修理費が発生するかも知れないとの事でしたが、納得出来ません。
その焼き付きを気にしながらこのXperiaを使い続けるのもどうかと思いますし、
同じような症状の方いらっしゃいましたら、早めにショップへ持って行って下さい。
私の様に酷くなる前にm(__)m

書込番号:22717447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/06 20:31(1年以上前)

>@k-ようさん

私は、この6月からの新料金プランを回避するために5月末にXZ3に機種変しました!
参考の為にどのような焼き付きでしょうか?
スクショお願いします。

書込番号:22717678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/06 20:50(1年以上前)

和みまくりさん、返信有り難うございます。
スクショを是非見て頂きたいのですが、友人にLINEで送ったところ、何も見えないと言われたのです。申し訳ありません。端末のガラス面に焼き付くのでしょうか。詳しくは分かりません。
ただ症状としては、通常のホーム画面に配置しているアプリのアイコンが常に残像として残っている状態なのです。
背景が黒っぽい時は見えませんが、検索等で背景が白い時等はくっきり見える状態です。
修理に出そうとは考えております。

書込番号:22717728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/06 21:11(1年以上前)

画面の焼き付きはハードの問題なので、スクショできません。

書込番号:22717774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/06 21:27(1年以上前)

はせあにさん有り難うございます。
やはりそうでしたか。
又、どうせ同じ現象に悩まされるんだろうと思いますが、修理に出す事にしました。

最新の機種はどれも有機ELなので、トラウマになりそうです。

書込番号:22717818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/07 05:02(1年以上前)


最新の機種はどれも有機ELなので、トラウマになりそうです。

GALAXYを撰べば良い話では?
有機ELのノウハウが一番あるのがGALAXY
有機ELのパネルのスマホのシェアは50%以上はSAMSUNG製

SONY初物の有機ELですし発売当初から有機ELの不具合もありましたしね



V30+
初めての有機ELを購入しましたが焼き付きはありません
3月1日に購入して3ヶ月目になりましたが

書込番号:22718405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/06/07 06:56(1年以上前)

OLEDの焼き付きは構造上と現在の技術では、長く使えばほぼ出ますね。
サムスン製を使っても同じです。
早いか遅いかです。
不具合があるのを判っていても採用するメーカーが多いのは、やはり流行りでしょう。
メーカーの宣伝効果が大きいから!?
あと、スマホの場合、買い替えサイクルが短いので不具合が大きくなる前に買い替える方が多い。
やはり現状では液晶の方が不具合少なく寿命も永いです。
少なくても2年以上使うつもりなら液晶を選ぶ方が良いと思いますね。
ただ確かに液晶選択枠が少ないですが・・・

書込番号:22718494

ナイスクチコミ!10


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/07 07:16(1年以上前)

iPhone seさん有り難うございます。
おっしゃる通り、GALAXYならこんな初期に...という思いもありますが後の祭です。こんな短期で不具合が出るのは初物だからなのか、今後の機種は改善されて発売されるのかは分かりませんが、いずれにせよ10万円近い商品を購入してまだ2ヶ月。今、別の機種に買い替えるとなると月々サポートも無くなりますし、泣き寝入りのような気がしますので現状は修理に出そうと思います。

書込番号:22718516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/07 07:54(1年以上前)

0987654321abcdefさん有り難うございます。
おっしゃる通り店員さんも同じ事を言っていましたし、デモ機を見せてもらうとほとんど焼き付きがありました。
スマホだけではなく、有機ELTVの焼き付きも口コミ等でありますし、有機ELに対しては経年劣化での焼き付きは許容しなければいけないのかなと思います。
ただ今回はたった2ヶ月ですからね。
それで修理代までかかるというのは、メーカーもキャリアもそれを必ず起こるもので修理対象の不具合と見なしていないという事なんでしょう。

今回は泣く泣く修理に出しますが、次の機種からの選択肢が狭くなってしまいますね。
液晶のSIMフリーか白ロム位しか.....(泣)

書込番号:22718575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/07 08:24(1年以上前)

半年以上使ってますが、焼き付きらしきものは確認できないです。

焼き付きや変色を写真に残すとなると他のスマホなどで撮影するしかないですね。
どんな風になってしまうのか私も興味があります。

書込番号:22718624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/07 09:17(1年以上前)

別機種
別機種

やまぺぺさん返信有り難うございます。
取り急ぎ職場の画素数の荒いカメラで撮ってみました。
見えますでしょうか?

書込番号:22718704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/07 10:23(1年以上前)

まあ、使用頻度(表示時間次第)でしょうが2ヵ月はちょっと早すぎでしょうね。
ちなみに私のGALAXYS7egdeは未だ現役サブ機ですが、焼き付きは発生してないです(サムスンとかソニーとかいう以前に使用頻度、もしくは配色と輝度の要因の方が大きいかと思います)

ちなみに一般のスマホ修理屋さんでS7egdeの有機EL丸ごと交換(ガラス込み)で4万円ぐらいです。
個人的には、これぐらいの焼き付きなら目立たない黒系の背景にしてそのまま使うかな。

書込番号:22718786

ナイスクチコミ!5


スレ主 @k-ようさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/07 10:55(1年以上前)

AS-sin5さん返信有り難うございます。
輝度も自動調整ですし、壁紙も黒っぽいXperiaの画像なんですがね。やはりSONYの初物だからなんでしょか。
画像では分かりにくいと思いますが、Google検索等背景が淡色の場合はやはり気になってしまって邪魔なんですよね。
AS-sin5さんがおっしゃる有機ELの交換で4万円かかるのなら、端末補償の修理代3240円で直るなら妥協しないといけないのかな?と.....

書込番号:22718839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2019/06/07 20:31(1年以上前)

有機ELのノウハウが一番あるのは、唯一大型化に成功したLGでは?
それに有機ELで先行してたのはソニーだし。

書込番号:22719769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/07 21:04(1年以上前)

XZ3のディスプレイはLG製だよ。
Xperia 1は、サムスン。
スマホ用有機ELで量産しているの、LGとサムスンでほぼ100%だから。

技術的にはサムスンが上、採用数もサムスンが上。

LGの品って、なんちゃって有機ELだよ。白色のみ発光させて液晶と同じく色付いている様に見せてるだけ。
有機ELは、赤、白、緑に光るのが本物だよ。

書込番号:22719850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/07 21:08(1年以上前)

訂正
>有機ELは、赤、白、緑に光るのが本物だよ。

有機ELは、赤、青、緑に光るのが本物だよ。

書込番号:22719867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/06/07 21:45(1年以上前)

有機EL、数年前にグーグルがなるべく早くアンドロイドスマホには有機ELを普及させたいと言ってましたね。
まだハイエンドでも液晶のもありますが、有機EL化は進んでいくんだろうと思います。焼付きなくなれば良いですね。

書込番号:22719961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/08 01:52(1年以上前)

焼き付けというのは有機素子が劣化して暗く点灯してしまうために
焼き付いたようにみえる現象です。
照度が高く解像度が高いほど焼き付けの確率は上がります。
ただ2ヶ月というのはあまり見られませんね・・・・

同じ大きさの画面にHD、FHD、2Kと解像度が高いほど
1つの素子が小さくなるので劣化速度は上がります。
S6(2k)は中古で1年未満でしたが最初からゲームばかりやっていたのか焼き付いていました。
P9Plus(FHD)は3年ほどになりますが焼き付きは一切ありません。
Mate10proは2年近くになりますが一切焼き付きはありません。
Mate20pro(2K)とP30pro(FHD)は当然焼き付きはありません。

galaxyは照度が高く鮮やかで綺麗ですが2Kでもあり焼き付きの可能性はやや高めです。
XZ3も2Kなので使い方によっては焼き付きしやすいかもしれません。
有機は青緑赤緑青緑赤緑という配列のペンタイルなので緑が劣化しやすく
明るい色を表示すると劣化が早くなりやすいです。
待ち受け画面や可能な限り黒基調にし背景を出来るだけ黒に近い感じで使うと劣化は抑えられます。
また有機は黒は発色しないため消費電力がかなり抑えられます。

後はFHDに設定できるならFHDに(殆ど判別できません)
後はメーカーの焼き付け防止対策ですね。
Huaweiの機種だとオートにしておけば2K⇔FHD⇔HDと状況と画面に応じて
解像度と表示位置をずらして焼き付きが起きないようにしています。
通常の使用でも2KでもHDでも区別が付かず切り替わっているのかも分かりませんが
焼き付いたという報告は殆どないと思います。

ユーザーが出来ることは出来るだけ同じゲームばかりなどしない
背景を黒基調にすることですね。

書込番号:22720402

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/08 21:14(1年以上前)

>noisy payorityさん
スマホの有機ELパネルはSAMSUNGがLGよりも上ですが
大型有機ELビジョンの分野ではSAMSUNGよりもLGが上になります

福岡の大型有機ELビジョンはLG製品です

書込番号:22722116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/09 02:34(1年以上前)

>noisy payorityさん

有機ELで先行してたのはソニーだし

確かにテレビとしての商品化したのはSONYが早かったけど それ以降 有機ELテレビは発売してないのでは?現在の有機ELテレビまで



その時代はブラウン管のSONYだから液晶のテレビすらシフトしてなかった時代です。

2007年にやっとSAMSUNGとの合同会社からの液晶パネルを利用した液晶テレビブラビアが発売されました。

液晶テレビでもSONYは遅れて
今の有機ELテレビでもパネルはLGからの供給ではないですかね?



書込番号:22722713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/10 12:38(1年以上前)

写真見ました。
下の方にアイコンらしき影が見えます。これでしょうか。
水色背景の方が目立ちますね。

一番下が5個、その上が4個の影なので、ホーム画面でしょうか?

気になったのが、なぜホーム画面が焼き付いたのか、です。

私の場合、ホーム画面はほとんど表示しないです。

スリープから復帰させる時(使い始め)、ほぼ確実にすぐに目的のアプリを起動させます。
ホーム画面をじっと見ることはなく、その状態でバックライトをつけっぱなしということはあり得ないです。

用事を終えたときは、アプリ終了→ホーム画面→電源ボタンで画面オフ(仮に忘れたとしても30秒無操作でスリープ)です。

そもそも、スレ主さんは、ホーム画面(焼き付いた画面)を長時間表示することが多いのでしょうか?

書込番号:22725736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面フィルムは要りますか?

2019/06/01 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:102件

過去の投稿で、フィルムを貼っても剥がれるとあるので、フィルムなしでも良いと思っているのですが、貼らないとやはり傷は入るものなのでしょうか?コーティングは考えておりません。

書込番号:22705278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/01 07:16(1年以上前)

傷がつかないものなんて存在しません

割れたiPhone使っている人なんていっぱいいます

>イーロンテスラさん
どちらですか

書込番号:22705285

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2019/06/01 08:46(1年以上前)

>イーロンテスラさん

フィルムを貼っても剥がれるのは、ケースとフィルムの種類によっては干渉するからです。

書込番号:22705434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/06/01 12:39(1年以上前)

>dijitanさん
ありがとうございます。
ベストな組み合わせはありますか?

書込番号:22705903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/01 16:13(1年以上前)

フィルムが剥がれるのは、画面のフチいっぱぃで覆われるタイプのを使うからです。

なので、フチまで覆わないものを買えば剥がれません。

書込番号:22706295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/01 21:31(1年以上前)

>イーロンテスラさん
ベストなのは縁ギリギリのガラスフィルムじゃなくて少し小さ目のフィルムと手帳型のスマホケースオススメします

書込番号:22706995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/02 07:19(1年以上前)

私は、下記の画面フィルムを貼っていますが剥がれていません。(7カ月ぐらい)
ガラスフィルムなので、貼る時も気泡等が入らなく綺麗に貼れます。

https://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g301317/?s-id=ph_pc_itemname

書込番号:22707668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 14:13(1年以上前)

着けない派です。
XZ の時に、小さめのやつを着けたは、剥がれるは、曲面タイプにするは、見にくいはで、最後は生にしました。
XZ3に機種変してから、手帳型にして、生のまま使ってます。画面が有機になってさらにきれいになったので、そのままの方が、楽しめるし、両端の曲面部分まで表示されるので、何か張ってると見づらい。
そもそも、車にしても、コーティングするのが当たり前とか、そんな風潮自体が気に入らない。

書込番号:22708428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:102件

2019/06/02 15:36(1年以上前)

>srv250sさん
ありがとうございます。ちなみに画面に傷は入っていないのでしょうか?

書込番号:22708568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 18:28(1年以上前)

XZ を生にして、透明プラケースのみの画面剥き出して、2、3度落として、無傷。
XZ3は、手帳型で、もちろん無傷。

書込番号:22708926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/05 14:32(1年以上前)

>イーロンテスラさん
docomoの貼るコーティングってフィルムですよね?。

書込番号:22714863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/06/05 17:23(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
ハルトコーティングは塗布するんじゃないのですか?

書込番号:22715153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/09 23:20(1年以上前)

>イーロンテスラさん
ハルトコーティング自分もやってますが液体を塗り込むだけです

書込番号:22724891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Twitterの通知が来ない、遅い

2019/06/09 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 御湯さん
クチコミ投稿数:3件

使い始めてからずっとTwitterの通知が遅かったり来なかったりします。通知設定やTwitterアプリの通知設定も何度も見直して、iPadでは正常に通知が来るので携帯の方の問題かなと思ってます。携帯会社に問い合わせしていくつか対処法を教えていただき試してみましたが変わりません。同じような事がある人いますか?また何か解決策があれば教えてほしいです。

書込番号:22722972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/09 09:54(1年以上前)

>御湯さん
データセーバーがONになっている場合はTwitterをOFFにしてますか?

※たぶん、携帯会社に問い合わせしたとのことですので試していると思われますが。

書込番号:22723137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/09 18:32(1年以上前)

具体的にどういう設定をしているのか、できるだけ正確に書いてください。
みんな、無駄なアドバイスはしたくないですから、曖昧な質問ほど、答えはつかないですよ。

画面がオンのときに通知は来ますか?。
twitterアプリを開いているときには来ますか?。
画面オフの直後には来ますか?。
来なくなるのは、オフにしてからどれくらい時間が経ってから、など規則性はありますか?。
来ない場合、画面をオンにした途端に来ますか?。

twitterでは、バッテリの持ちをよくするため、画面がオフの状態では、メンション通知は、基本的に遅れます。その他、優先度の低い通知も遅くなるでしょう。
他方、ダイレクトメッセージは、設定を適切に行えば、すぐに届くはずです。
これは最近のandroidの仕様です。

書込番号:22724151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 御湯さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/09 19:50(1年以上前)

データセーバーはオフでした。とりあえずTwitterをデータ通信制限しないよう設定してみました。
その後は通知が以前より遅れてないように思います。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:22724322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 御湯さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/09 19:56(1年以上前)


設定はいいねもリツイートもDMもすべてのアカウントからにしてありました。機器に詳しくないので何を伝えればいいかがわからないのもありまして曖昧な質問になってしまいました。
規則制はありません、早く来るときもあれば遅かったり来なかったりはバラバラだと思います。
データセーバーを操作したらすこし改善されたと感じるのでこのまま様子を見ようと思います。
最近の仕様にこういうこともあるんですね、勉強になりました!
質問の仕方など、いろいろ教えてくださりありがとうございます!

書込番号:22724337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Qiについて!

2019/06/04 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:217件

アマゾンなどであるような安価な物でも、このXZ3でも使えるのでしょうか?

手帳型を着けていても充電出来るのでしょうか?

どなたか購入された方いますか?

https://www.amazon.co.jp/s?k=Wireless+Charging+Pad&s=price-asc-rank&_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&phoneCarrier=spmode&phoneType=Android&qid=1559647113&rd=1&view=Touch9&ref=aa_sbox_sort

書込番号:22713366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/04 20:54(1年以上前)

XZ3は持ってないけど、一般的にケース付きでも問題なないんだけど充電器と本体が離れすぎるとダメなので手帳ケースの場合、ものによっては充電できないとかあるかもしれないね
(手帳ケースはTPUかポリカの固定部と外側の二重になってるので、素材とかによっては通常のケースの2倍を超えて3倍以上とかの厚さになることも珍しくないので)

充電器に関しては基本的にどれでも大丈夫だとは思うけど、わざわざ変なの選ぶ必要もないだろうしAnkerとかNANAMIあたりのレビューの多いやつ、ある意味定番化してるやつを買うのがいいんじゃないかな?

書込番号:22713432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2019/06/04 21:21(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
やはり手帳ケースは分厚いですよね!
今回初めて手帳ケースにしてみたのですが…

レビューで手帳型でも充電可能なの探さないとダメですね!

書込番号:22713508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/05 02:21(1年以上前)

>レビューで手帳型でも充電可能なの探さないとダメですね!

そだねぇ、その人がどんな手帳ケース使ってるか分からないけど「手帳ケースで充電できませんでした」って書いてるやつより「手帳ケースでも問題なく充電できました」って書いてるやつ買うのが無難だろうね

ところで、なんでよく知らないやつばっか出てくるんだ?って思ったら安い順で出してるからなのか

これを“Qi 充電器”で検索してAmazonおすすめの表示に切り替えれば比較的定番のやつが上位にくるはずだよ

Qiの充電器って5W(普通、低速充電)、7.5W(急速充電)、10W(急速充電)ってあるんだけど数字が大きいほうが充電が速くなる(但し、スマホの方もその充電に対応してなければ遅い方の速度しか出ない)んだけど、Xperiaは9W対応って書いてるから10Wが使えるのかな?(その辺もうちょい調べるほうがいいかもしれない)

で、10Wとか7.5Wの充電器を使う場合、これもちょっとややこしくてQiの充電器に使うUSB充電器もそれなりのやつを使わないと5W(普通充電)の速度しか出ないので、そいうのにも注意かな?(大抵はQC2.0/3.0だと思うけどUSB-PDもあるのかな?)

心配であれば充電器とセットになってるやつを買うのがいいかもしれないね(速度が出ないだけで普通に充電は出来るので、充電器家にあるとかだったらそれでもいいとは思う)

あとQiの充電器って平置きタイプとスタンドタイプがあるけど、平置きのやつは知らない間にズレてて充電止まってたとかありえるから僕なら断然スタンドタイプをオススメする(まあ、最終的には好みの問題だけど)

書込番号:22714116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/05 16:56(1年以上前)

8mmまで対応とあったのでこれ買ってみましたが使えてます
私のケースの厚みはカメラの穴で測って6.5mmの手帳型本革ケースです
ケース付きだと位置合わせは多少シビアですが慣れれば問題ありません
ちなみに魔法陣の奴は全く使えませんでしたww
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MDBCTCD/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

書込番号:22715118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2019/06/05 23:19(1年以上前)

>TR101さん
有益な情報ありがとうございます。
なぜかURLの
ほうにアクセスできないのですが?

書込番号:22716001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/06 14:35(1年以上前)

機種不明

qi

amazonで下記ワードで検索してみてください

\2000の白くて丸い奴です

IMDEN Qi ワイヤレス 充電器 qc 3.0 10W 発熱対策

書込番号:22717037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2019/06/08 21:24(1年以上前)

>TR101さん
>どうなるさん
とても参考になりましたー
ありがとうございました。

書込番号:22722145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BMW 1series 2018

2019/06/07 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 Jeccyさん
クチコミ投稿数:1件

車に接続した時です。 他のデバイスは問題無く使えました。機種変更をしてZX3にしました。bluetoothは接続され、問題なく電話はできます。 ですが音楽は何をやっても接続されません。 ディーラーに言われたことをやっても…これは機種のもんだいでしょうか??

書込番号:22718747

ナイスクチコミ!2


返信する
anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/07 13:02(1年以上前)

>Jeccyさん

メディアの音声はオンになってますよね。

書込番号:22719063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/07 13:04(1年以上前)

機種不明

参考

画像が添付されてませんでした。

書込番号:22719066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/07 22:00(1年以上前)

私もXZ3に変えてからナビでの接続不具合?がありましたが↓これで前機種(Z5P)と同じように出来るようになりました。
検討違いだったらスミマセン
https://www.haruru29.net/blog/how-to-connect-with-bluetooth-and-display-the-title-of-the-song/

書込番号:22720006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)