Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ172

返信12

お気に入りに追加

標準

通話中にメールが入るとノイズ

2018/11/30 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

通話中にメールやLINEが入った時だと思うのですがバチッっとノイズ音が最近鳴るのですがこれは設定で消せるるんですかね?それとも不良ですか?教えてください。

書込番号:22290168

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/01 09:23(1年以上前)

私のはコンマ何秒かの通知音が複数回鳴る時があります。
(確か鳴らないですよね普通。記憶している限り・・・)

ソフトウェアの問題っぽい気がするのですが、皆さんはどうでしょうか。


質問スレッドを立てようかと思っていたのですが、同じ原因かも知れないので、ここに便乗させてください。

書込番号:22291803

ナイスクチコミ!5


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/01 11:56(1年以上前)

追記です。通話中にメール、メッセージが入ると鳴ります。バチッというかパコンッていうか結構な音量で鳴るのでひじょうに不快です。ソフトのアップデートまでは鳴らなかったと思います。

書込番号:22292152

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/02 19:52(1年以上前)

>tan8さん

本日、Googleサポートセンターとの通話まで40分以上待たされたましたが、これで症状確認の良い機会を提供してくださいました。笑笑

通知音が一瞬鳴ったり、「バチッ」とか「パコンッ」とか、全てのパターンが私の端末でも確認できました。

最近接続時間が異常に早まって、かつオペレーターも優秀なdocomoコールセンターに報告しましょう。
私も報告済みですが人数が多い方が修正も早まりますので! ;)

書込番号:22295918

ナイスクチコミ!16


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/03 07:22(1年以上前)

>こーじ76さん
おつかれさまでした。
私はドコモにメールで問い合わせましたがショップに持ち込んでくれということで終わりです。
ショップは時間かかるから面倒なんですよね。
我慢するかショップいくか考え中です。
ありがとうございました。

書込番号:22296958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/12/04 21:56(1年以上前)

ソフトウェアのアップデート後だったか定かではありませんが、自分も通話中に鼓たたいたようなポン、パコッという、結構気になる音量で軽い音がします。

書込番号:22301177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/07 09:05(1年以上前)

>ussvoyagerさん
>こーじ76さん
ドコモショップに行ってきました。
同じ症状は出てるみたいです。
ただメーカーに問い合わせしてもらい同じビルド番号の端末で試してもらったのですが症状は出なかったのです。
端末によって症状が出たり出なかったり。
何も解決しませんでした。
ソフトの問題でしょうが次のアップデートで改善されるのを期待するしかないみたいです。

書込番号:22306713

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/09 09:10(1年以上前)

>tan8さん

メールサポートはすぐに電話orDSに振る印象があります。
まあ、双方向でのやり取り希望、と言うのは分かりますが・・・(^_^;)

ドコモショップ、お疲れ様でした。
近年は予約するとわりと待たずに応対してくれますよ。
「完全予約制」移行の噂も出ていますが、それはそれで故障時などに困りますよね。


再現性が見当たらないとなると、難儀ですね。。。
しかし「同じ報告はあがっている」とのこと、きっと改善される、そう願いましょう。。。
耳元で鳴るので不快ですよね(´・ω・`)

書込番号:22311577

ナイスクチコミ!3


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/09 18:27(1年以上前)

>こーじ76さん

ほんとあの音は不快ですよね。

ところが。
昨日たまたま Bluetoothワイヤレスヘッドで通話してたのですが。
メールや不在着信の通知が入ってもあの不快音がしなかったのです。

端末だと鳴ってBluetoot使用時には鳴らない。
となるとなんなんですかねー?

もうあきらめてますが一応報告です。

書込番号:22312795

ナイスクチコミ!5


manayさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/03 21:28(1年以上前)

>tan8さん
>こーじ76さん
>ussvoyagerさん
同じ症状なのですが、どうやって改善されましたでしょうか?
アップデートが来るまで待ちでしょうか

書込番号:22368712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/05 10:16(1年以上前)

>manayさん
改善されません。
あきらめてます。
アップデートで改善されればいいのですが。
それもどうか?

書込番号:22372098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/11 08:28(1年以上前)

>tan8さん
>manayさん
>ussvoyagerさん

あまりにも酷く、我慢ならないのでdocomoショップに持ち込み、SONY送りとなりました。
2週間ほど古いXperia X Compactで我慢させられた結果。。。

なんと「そんな症状は確認できない。報告も聞いたことがない。」と返ってきました。
ドコモショップ店頭では「確かに不快な音ですね、他の端末では聞いたことがありません」と言われたのに、です。

もしかすると仕様だと言い切って修正するつもりも無いのかも知れません。
「バチッ」とかあんな音源どこを探しても見当たらず、しかも通話中に耳元で大音量。。。
明らかに雑音であり不具合っぽいのに、何考えてるんでしょう最近のSONYは。
(ユーザー側が簡単に情報共有できる現状を、もしかして知らないのかな。)

ちょっと愛想がつきました。
私バカなので多分次もXperia買いますけど。

ちなみに、BlutoothについてはOS側で完全に別系統なので再現しないのだと思いますよ!(^^)

書込番号:22385566

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2019/03/23 18:35(1年以上前)

通話中の通知音がうるさすぎて耳が痛くなってきました。。。

書込番号:22553088

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月々サポートの件

2019/03/21 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

月々サポートが終わり、新しい料金プランになりますね。3月末までにMNPで契約しようか迷います。
4月からの料金プランの方が高い気がします(想像です)。
詳しい料金をご存知の方、どちらが良いのかズバリ教えて下さい!

書込番号:22548819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/22 00:50(1年以上前)

ドコモの新プランは、第一四半期中に導入予定ですが、いつからになるかは未定です。
むしろ四半期の遅い時期になる模様です。
少なくとも、4月1日に予告なしにいきなり切り替わることはありませんし、発表から実施までは、ある程度、猶予期間が設けられます。
したがって、実際に発表されてから考えれば良いです。

どういうプラン設計になるのか、具体的な内容も不明なのですから、現時点で判断することは、誰にもできません。
また、XZ3のような旧モデルは、いずれにしても値引きされます。

どれくらいデータを使い、どのプランを選び、どれくらいの期間使うのかなど、前提条件によっても答えはまったく変わります。
いえるのは、大容量プランであるほど割引額は大きくなるだろう、長期間使えば使うほど安くなる、逆に、従来のように、2年経ったからなんとなく機種変更すれば割高になる、という程度です。

書込番号:22549223

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/22 05:30(1年以上前)

今あなたにとってMNPして優位な案件があるならそちらに移らればよろしいのでは? 

個人的にはdocomoの新料金を見て考えます。

書込番号:22549359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2019/03/22 06:04(1年以上前)

2年毎にMNPしている人なら、MNPで一括価格が安く月サポが付いている端末を購入する方がお得です。使用する端末だけ残して、月サポ付きの回線を組み合わせれば、月の維持費は0円になりますので。
新プランは端末の大幅な割引は期待できないですし、長く使うような人だけにメリットがあるプランですね。個人的には全く興味がありません。ただ月サポは廃止が決定していますので、決断は早い方が良いと思います。欲しい端末が購サポ落ちしたら、月サポはなくなります。

書込番号:22549381

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2019/03/22 11:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます!
そうですね、機種自体がどんどん値引きされますね!
月々サポートが終わる事に気をとられていました。
焦る事はないのかなと、思えました。

書込番号:22549766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2019/03/22 11:06(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。
購入サポートは、廃止されませんよね(^^)?
機種自体が値下げされ、購入サポートになれば…焦る事はないですね!

書込番号:22549772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/22 11:52(1年以上前)

機種自体は現時点でもハイエンド一括8万円〜20万円程度

Liteモデル約3万円〜でしょう

書込番号:22549829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ715

返信128

お気に入りに追加

標準

Xperia新作か?

2018/11/28 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

こんな情報ありました。真偽はわかりませんが。来年まで待ってみるかな‥。

https://smhn.info/201811-xperia-xz4-rumors

書込番号:22284743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/28 08:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。XZ1ユーザーですが薄い筐体は歓迎ですね。XZ4の価格が下がった頃に機種変しようかな?

書込番号:22284752

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2018/11/28 08:31(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

こういうリーク情報には何度も騙されましたからねぇ・・・

背面がフラットとは言ってもまだまだ丸いっ!(笑

手を切るかと思うくらいにエッジを立てて欲しいものです

指紋センサー位置復活、トリプルカメラはいいと思いますけど

私はとりあえずZ5Pのバッテリー交換にドコモへ送って返送待ちの状態です

このリークのまま発売されれば機種変します

書込番号:22284777

ナイスクチコミ!11


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2018/11/28 10:31(1年以上前)

個人的には幾つかのデザインモックの1つなのでは?という風に思っています。
例年だったら2月のMWCで発表ですから、実機にしては流出が早いかと。
もしかしたら市場の反応を見るために意図的に流出させているのかも?なんて思ったり。

電源と指紋認証が別っていうのはアメリカの特許絡みでしょうが、分けて押さないといけないとかアホらしいですね。

書込番号:22284944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/28 18:45(1年以上前)

これが事実ならもうXPERIAやめようかと・・
https://sumahoinfo.com/post-26982

書込番号:22285856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2018/11/28 19:45(1年以上前)

みなさま、いろいろと情報ありがとうございます。

>テラお年寄りさん
それが本当なら機種変更してしまいそうですね。

>MG75Gさん
んーっ、市場の反応をみているかもしれませんね。

>@starさん
もう、真実は殆どないですからね。

>JTB48さん
とにかく真偽はわかりませんからね。
引き続きみなさまのご意見お待ちしています。

書込番号:22285998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/28 20:21(1年以上前)

それを言えいつまでも購入できませんよ。
いくら次の機種の情報出ても、SONYのスマホほ世界的にも売れずマイナスの事業だからスマホの販売とか事業事態規模縮小してやるのが決まりましたからね。
一応SONYのXPERIAと出してるが本体のカメラやそれ以外でも部品とかは自社で生産できなく、技術も無いから海外製品に頼ってるのがXPERIAですから。
自社開発するくらいの力がもうないから海外に頼るのが現実ですから。

書込番号:22286086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 23:13(1年以上前)

>南部百姓屋さん
あちこちで嘘を書くのはやめた方がいいですよ。

余程Xperiaユーザーが羨ましいのかわかりませんが。

ちなみにカメラのイメージセンサのソニーの
グローバルシェアが、どのくらいあるか知っていますか?

まずはそこを調べてみてから次回ネガキャンしてね。

書込番号:22286612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2018/11/29 14:06(1年以上前)

>@starさん
私はzシリーズのXPERIAが好きだったので丸みがあるより板のデザインが良いので同意です。

XPERIA Aも使っていたので小さいサイズならこの丸みがあるのは良いですが大型サイズでAみたいな形になった

xz2を現在使っていますが片手持ち利用の私からするとかなり苦痛です。

次の機種変更の時期にフラットなXPERIAが出て欲しいです。

書込番号:22287712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件

2018/11/29 19:11(1年以上前)

>かわしろ にとさん
いずれにしても、私が最初に貼り付けた情報によると来年の2月発表でそんなには遠くはなさそうなので、この機種がそのまま発売されれば機種変するつもりです。
ただ、発表されても発売のキャリアがどこになるかが気になりますね。

書込番号:22288214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/29 21:17(1年以上前)

>南部百姓屋さん

別スレでも質問しましたが、
全てのパーツを自社製造してるスマホメーカーはあるのですか?
あるなら教えて下さい。

無いならウソですよね。

書込番号:22288491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/30 06:22(1年以上前)

おかしな解釈ですね?何かSONYに恨みでも?
Appleにしたって同じこと言えますよ。

書込番号:22289220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


greatKSさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/30 07:47(1年以上前)

高さ166.9mmって・・・。
Xperia好きだし、これからも頑張って
欲しい。それに、XZ3は多かれ少なか
れXZ2の資産を利用して取り敢えず売
れる形にしたモデルだと思うので、次
の仮称XZ4には期待してるんですけど、
もしこんな長財布みたいな寸法で出さ
れても、全く食指が動きません。
もちろん、多数のプロトタイプの内の
一つだと思いますけど、最早携帯性が
皆無ですね。

書込番号:22289331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/30 10:33(1年以上前)

ネガティブキャンペーン?

書込番号:22289591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2018/11/30 10:50(1年以上前)

来年の端末価格分離を前に、各メーカに対して端末価格引き下げの要望を出してます(アップルは除く)。キャリア端末についてはハイスペック・高価格の時代は終焉していくでしょう。

書込番号:22289620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/11/30 12:31(1年以上前)

情報を出したリーカーからすると信ぴょう性は高いんじゃないかという感じみたいですね。

指紋認証の位置をサイドに戻したり今までのXperiaを踏襲したのは英断だと思いますが、個人的な意見を言うと結局3眼にしても光学式手振れ補正を載せていなかったりしたら今までのXperiaと何ら変わらないジャンと裏切られた気分になっちゃいますが、Sonyはそこらへんは分かってくれているのか?が一番の問題ですね。

デザインはさておいて、中身自体も簡素化が進んでちょっとつまらないな〜と感じてしまうXperiaから脱出していて欲しいです。

サイズが大きいという話もありますが、Note9を普段持ち運んでいる身としては縦長に関してはそこまで気にならないですね。
何ならパンツの前ポケットにも普通に入ります。
横幅がかなりある場合は困る事も出てきますが、170mmを越さなければ許容範囲内なのかな?と感じます。

書込番号:22289800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/30 16:57(1年以上前)

>光学式手振れ補正を載せていなかったりしたら

数年前ですが、ソニーはOISは使わないと
断言していましたね。電子式で十分性能を満たせるとか。
情報源は失念しましたが…

何かしら信念があるようです。
いつか、変わるといいですね。

書込番号:22290230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2018/11/30 20:31(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
まだリンク先の情報を見ていませんが、かなり良いみたいですね。キャリア先が気になると言うことはプレミアムとかコンパクトみたいなスタンダードな方の機種ではないみたいですね

機種変更が楽しみですね。

私も一年半後が機種変更時期なので、私に合うXPERIAがタイミング良く出てることを祈ります。

書込番号:22290625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2018/11/30 22:02(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。やはりもう明日12月ですから『ここまで来たら』待つ以外にないですね(笑)。

書込番号:22290892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2018/12/01 01:25(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
私はz5のバッテリーが急激に減ったりするようになり待てずにxz2にしましたがxz3の仕様を見ると
やっぱりバッテリーが保っていればxz3まで待ってたと思います。

xz4のリーク画像…あれなら割りと本気で機種変更したいです。

書込番号:22291363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/12/01 03:03(1年以上前)

どちらにせよ売れる事なんてありえないんだから
デザインなんてなんだっていいのでは?
売れないものにお金をかけるのは無駄でしょう

書込番号:22291437

ナイスクチコミ!5


この後に108件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:433件

こんばんは。

表題の件ですが、プレイリストに新しく楽曲を追加したのでバックアップを取りたいのですが、「Powerampプレイリストの出力」
からやっても、出力数0になってしまいます。
どうしたら再度バックアップが取れるのでしょうか?

また曲順の入れ替えですが、長押ししてやるのですがすぐにチェックが外れてしまい、うまく移動できません。
何かやり方が間違っているのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22549022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

写真編集でテキスト入力について

2019/03/15 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

初めまして。
今年1月からXPERIA XZ3を使っているのですが、写真編集をする際にテキストを入力し、色を変更しようとしても黒か白にしか変わりません。

例えば文字色を赤を選択しても文字が赤になりません。

どのアプリでやっても症状は変わりません。
ググってみたのですが、解決法が分からなかった為、どなたか分かる方がいましたら教えて下さいm(__)m
宜しくお願い致します。

書込番号:22533853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2019/03/15 16:29(1年以上前)

機種不明

>るっちゃん14さん
自分の端末で試しmしたが
ラインカメラアプリは色は変わりますね。

端末、再起動じゃ駄目ですか?

書込番号:22533872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/15 16:35(1年以上前)

こてーつ様

コメントありがとうございます。
再起動しても変わりません。

修理にだして直るものなのか、悩んでおります(>_<)

書込番号:22533881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/03/20 12:33(1年以上前)

>修理にだして直るものなのか

ソフト的な不具合なら修理案件とは言えません。
まずは常駐アプリの強制停止、次にセーフモード、それらでダメなら端末初期化ですな。

常駐アプリの確認は、OS設定/システム/開発者向けオプション/実行中サービス。
開発者向けオプションは初期設定では表示されておらず手動で表示させる必要があります。やり方はググッてください。

書込番号:22545215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2019/03/11 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:731件

昨日気が付いたんですがこの機種はドコモのプリインストール版
バーコードリーダーが入ってないんですね
ダウンロードしようと試みたが非対応機種でした・・・・
適当なアプリを探してますが無料のバーコードリーダーって
やはり広告が表示されるのでしょうか?

書込番号:22524511

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/11 11:12(1年以上前)

ドコモ純正としての「ICタグ・バーコードリーダー」というアプリは、2016年冬モデル以降(型番末尾がJ以降の機種)プリインストールされてませんし、非対応になりました。
また動作保証は型番末尾がHの世代(2015冬〜2016夏モデル)のみが対象になっていて、いずれサービスを終了する方向ではと思います。

メーカーによってはカメラ機能やAI機能の1つとして搭載してたりもありますし、サムスンだとカメラ以外に標準ブラウザの拡張機能の1つとして搭載されてます。

ソニーの場合はどちらにも対応してないので、バーコードリーダーアプリを追加したり、バーコードリーダー機能があるブラウザアプリをインストールする必要があります。
広告が表示されるかどうかは、アプリによると思います。

書込番号:22524536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/11 11:16(1年以上前)

ちなみにau版は「SATCH」というau純正のバーコードリーダーアプリ、SoftBank版は「QR」というSoftBank純正のバーコードリーダーアプリがプリインストールされてます。

書込番号:22524543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/11 11:29(1年以上前)

単独アプリだと以下のデンソー公式アプリとかもオススメかな。広告なしです。
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html

書込番号:22524566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:731件

2019/03/11 11:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

有益な情報提供感謝です
最近の機種はほとんど非対応なんですね・・・・
教えていただいたデンソーアプリを試してみたいと思います
ありがとうございました

書込番号:22524591

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/11 16:41(1年以上前)

>TR101さん

LINEをお使いではないでしょうか?
LINEの機能にバーコードリーダーがついてますよ。

書込番号:22525139

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/11 17:06(1年以上前)

LINEアプリでも対応はできますが、あくまでも友だち追加のおまけ機能みたいなものですし、読み込めるのはウェブサイトのみと制限があったりしますからね。

QRコードリーダーアプリは多数ありますが、QRコードを開発したデンソー公式アプリを使うのが無難だと思います。

書込番号:22525190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/11 20:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

おまけかどうかは使い方次第でしょうし
ウェブサイト程度と言いますが
それがほぼメインの使い方ではないでしょうか。

わざわざLINEアプリを入れるなら別ですが
LINEをやっているなら
新たなアプリを入れるよりも
そのまま使えるというメリットもあります。

書込番号:22525681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:731件

2019/03/12 12:17(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

LINEはやったことありませんね
会社からは言われてますが頑なに拒否してますw

>まっちゃん2009さん

デンソーアプリ快適です
docomo純正は必要ないですね

書込番号:22527081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/03/19 21:32(1年以上前)

>TR101さん
XZ3を購入してまだ数日なのですが…私も気になりました(;'∀')

そしたらプリインストールされている『googleレンズ』で読み取り等など出来ました!
(便利そうなアプリですね!!)


って解決済みなのに…遅くてスミマセン(>_<)


書込番号:22543972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:731件

2019/03/20 09:05(1年以上前)

>ベリーRさん

情報感謝です
googleレンズでも読めるんですね
こんど使ってみます

書込番号:22544842

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)