Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音が止まらない

2020/03/13 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:11件

Bluetoothヘッドフォン「SONY製 WI-C310」を接続したまま、電話着信を受けた際に
電話着信音が止まらなくなってしまいます。
(通話中もずっと着信音が鳴ったまま)
BluetoothをOFF⇒ONして再接続すると着信音は止まります。
Xperia本体からは着信音は流れません。

他のBluetoothヘッドフォンがないので切り分けが正確にできていない状態ではあります。

このような事象になっている方は他にもいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23282091

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/02/09 17:13(1年以上前)

同様の症状に。悩んでいました。
音を一度offにすると解消は、できました。

書込番号:24589615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル unlimit

2020/04/11 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:16件

auの SIM ロックは解除してあります
ですが楽天モバイル unlimit で使えません
どなたかお分かりになる方いませんか?

書込番号:23332499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 10:26(1年以上前)

>りんご55555さん
まず本体アップデートで最新になっていますか?


APN設定は以下参照

ims APN

APN ims
MCC 440(指定無しの方がベターか)
MNC 11(指定無しの方がベターか)
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6


楽天MNO APN

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6

書込番号:23332506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 11:20(1年以上前)

ありがとうございます。Android10にしました。
アクセスポイント名すらつくれません。auのSIMが入っている時には作った楽天ポイント名が表示されます

書込番号:23332591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 11:24(1年以上前)

>りんご55555さん
APN状態をスクリーンショットして下さい

でなければ詳細が分かりませんので

書込番号:23332599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 11:29(1年以上前)

Xperia XZ3 の事を聞いていますが・・・
この場所で良いのですか・・・ね

書込番号:23332607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 12:05(1年以上前)

>りんご55555さん
au SIM入れてた時に作ったアクセスポイント名の中身を教えて下さい

その設定が間違えている場合が考えられます

書込番号:23332660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/11 13:17(1年以上前)

>りんご55555さん
スクリーンショットの取り方が分からないのでしょうか?

書込番号:23332786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holmonさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/11 18:29(1年以上前)

機種不明

はじめまして
ismが入力できないのですがどうしたらいいかわかりますか?
xperiaxz3で楽天モバイルは使用できていたのですが
アンリッミットで使用できません

もしお分かりになるのであればアドバイスいただければありがたいです

書込番号:23333310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/04/11 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

すみません 急な仕事で返信できませんでした

先ほど撮ったスクリーンショット が残っているのですが
今現在は それすらもありません
消えてしまっています
一番上の画像です

書込番号:23333404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/11 22:24(1年以上前)

auのsimロック解除はauサーバー上でのロック解除と、
本体側でのステータス更新と2段階の作業で解除完了となります。

https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_14_07.html

アップデート前、andoroid9の本機種でapn「rakuten.jp」のみ設定して
通話・通信は問題なく出来てます。(楽天自社エリア)

SIMのステータスを再確認、ネットワーク設定のみリセットして
apn「rakuten.jp」のみ書き込んでみては如何でしょうか?

書込番号:23333791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/11 23:03(1年以上前)

追記

楽天SIMは他端末でアクティベーション済

書込番号:23333866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/04/12 05:42(1年以上前)

「auのsimロック解除はauサーバー上でのロック解除と、
本体側でのステータス更新と2段階の作業で解除完了となります」

その通りでした
お陰様で無事開通いたしました
ありがとうございました
お答えいただきました皆様
本当にありがとうございました
もう少しで新しい機種を買うところでした
初歩的なことなのでしょうが
知らない方はきっと大勢いらっしゃると思います 教えていただけるってありがたいですね
感謝m(__)m!!!!!

書込番号:23334184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/04/12 07:55(1年以上前)

追記
エリアは
パートナーエリアです

書込番号:23334272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/01/04 11:57(1年以上前)

今頃すみません。
ただ今こちらの掲示板のおかげで楽天回線の開通が成功しました!
ありがとうございます!

私のように何にもわからない方のために、おぼえで手順を記載します。
(auで購入した製品です)

@SIMロックを解除する(au店舗やau webにて)
A楽天SIMを挿入する(古いSIMは廃棄)
B設定画面の一番下「デバイス情報」をタップ
C「SIMカードステータス」をタップし、「更新」する
  →SIMロックステータスが「許可されています」と表示される
D設定に戻り、上から二番目の「ネットワークとインターネット」をタップ
E「モバイルネットワーク」をタップ
F一番下の詳細設定をタップし、「アクセスポイント名」をタップ
G上の+マークを押し、楽天のAPN情報を入力する
 (ユーザーネームやパスワードは、入力しなくても大丈夫でした)

HAPNで「楽天」を選択する
Iwifiを切ってもネットにつながれば成功です!
 (モバイルネットワーク経由でデータにアクセス→許可)

設定が済んでしまっているので、正確でない部分もあるかもしれませんが、
どなたかのご参考になれば!

>りんご55555さん
>George Alexander Louis 2013さん
他の皆さん、ありがとうございました!!

書込番号:24526764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除

2022/01/03 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

ソフトバンクからyモバイルのシンプルsプラン に乗り換えしたのですがyモバイルsimをxz3に入れても解除コード入力画面がでてきません。
サポートに連絡しても、たらい回しで解決できませんでした。
何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:24525200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/03 13:24(1年以上前)

>pipinnponkoさん

My SoftBankか店舗でSIMロック解除は行っていますか?

ソフトバンク版のXperia XZ3をワイモバイルで使う手順を解説
https://ymobile-textbook.jp/xperia/

書込番号:24525223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/01/03 15:30(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24525405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-01KからSO-01Lへの機種変更について

2021/12/03 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

当方、40代後半の男性です。

SO-01Lの特徴を教えて下さい。
現在SO-01Kを使っておりますが、このたび、外側ボタンがすべて効かなくなりました。
docomoに相談したところ、docomoのケータイ補償サービスでSO-01Lでの交換を提案されてる状況です。
ちなみに、SO-01Kもケータイ保証サービスで交換してもらって使っている物です。
最初に買ったSO-02E以来、ずっと何代もケータイ補償サービスで交換しいてます。
SO-02E以外、一度もスマホ買ったことありません(汗)
しかし、今回の交換が終わったら、保存品としてSO-01Lは保存します。
今年の年末にはiPhone13Proにする予定ですので、iPhone13 Proへの引継ぎな便利なエクスペリアに今回は交換できたらと思います!

私のスマホの使い方は、メール、LINE、ポケモンGO、ドラクエウォーク、散歩系のアプリの利用、株取引、FX取引、音楽を聴く、各種ポイント集めて利用、お財布ケータイを使う等です。
動画を見たり激しい3Dゲームをしたりはあまりしません。

さて、SO-01L、このSO-01Kよりも一年ほど新しいモデルへの交換とのことなのでメリットの方が大きいでしょうか?

デメリットは何でしょうか?
特に気になる部分は、イヤフォンジャックがなくなって、type-c USB に変換機を使ってイヤホンを挿入するとのことですが、差し込み口が壊れやすくならないか心配です。
音楽は大好きなので、ウォークマン的にも良く使います。
筐体は少し大きくなり、丸みを帯びたデザインになるように見えますが、そうでしょうか? 握り具合はどうでしょうか?
また、カメラの画素数が落ちるみたいですが、撮影能力はトータル(他の性能でのカバー)で見ると向上しているのでしょうか?

SO-02Lも交換機種として提案されていますが、これはいかがな機種でしょうか?

同時期の機種なら他のメーカーでも用意してもらえそうですが、おすすめ機種はありますか?
なんとなくですが、使い慣れもあるのでエクスペリア系ばかり使ってきたスマホ人生です。

書込番号:24475120

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/12/03 11:05(1年以上前)

au版のXperia XZ3を使用しています。
まず、SO-02Lは性能が低いので、SO-01Lのほうが良いです。

カメラについてですが、iPhone 13pro買うならXperia XZ3のカメラは使わないのでは?

音楽に関してはUSB経由だと取り回しにくいので、WF-1000XM4のような無線のイヤホンを使うのが良いでしょう。
そもそも音質はウォークマンより劣りますから、有線に拘る必要性もありません。

Xperia XZ3の他の特徴としては、画面が XZ1に比べてビビッド感が強く、鮮やかに見える反面ややどぎついです。
また背面が滑りやすく、ちょっとした傾斜で滑り落ちたりします。

書込番号:24475165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/03 11:11(1年以上前)

>けろけろ けろっぴさん
>デメリットは何でしょうか?
イヤホンジャックが無い位ですねかね?
これもBluetoothイヤホンを使えば良いだです。
あれば便利ですけど!
最初は不便でしたが、Bluetoothイヤホンになれると意外に便利です。
デザインは好みによりますが、Xz1のデザインは良いですよね。
丸みを帯びたデザインは持ちやすいかな?
これも好みですね。
タイプCはmicroUSBに比べて耐久性は上がっています。(個体差はありますが)

SO-02Lなら絶対にSO-01Lにしてください。
スペックが違い過ぎます。
保険代払っているんですから、スペックの高い端末に交換してください。

書込番号:24475169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件

2021/12/03 11:17(1年以上前)

言葉足りなかったですね。
ごめんなさい。
SO-01Lは一家に一台アンドロイド製品もあった方が良いかと思い、交換直後の状態の良い製品として、家庭のWi-Fi用に保存するつもりなのです。
お金があったら、iPhone13にして、普段はiPhone13を使えたらなーくらいのつもりでいます。

やはり、SO-01LよりもSO-01Kの方が良いのでしょうか?
在庫が復活するまで、待つべきでしょうか?
SO-01Lは、やはり、筐体後ろ面は傾斜が多いデザインの品物でしょうか?
自分男性にしては手が小さい方で、SO-01Kより大きいと握りにくくなりそうです。
(;^_^A

書込番号:24475176

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/12/03 11:31(1年以上前)

>けろけろ けろっぴさん
カメラに関しては最新の機種に比べると落ちますが、XZ1に比べればプレミアムおまかせオートがあるので、映える写真は撮りやすいと思います。

>SO-01Lは、やはり、筐体後ろ面は傾斜が多いデザインの品物でしょうか?

XZ2に比べればマシですが、裸で扱う場合は置いて使うと多少グラグラします。
背面が平らなケース使えば問題ないですが。

サイズ感に関しては、近くにゲオモバイルの様な中古販売店で試してみると良いと思います。

書込番号:24475192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件

2021/12/21 04:57(1年以上前)

結局、本機種にしました。
使い始めて、2週経ちますが、おかげで、満足しています。
アドバイス等、どうもありがとうございいました。

書込番号:24504498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 *ciao*0323さん
クチコミ投稿数:13件

Bluetoothイヤホンの接続した後の音量が物凄く小さいです。
メディアの音量目盛り3分の1程度でも少し大きいくらいでしたが、今は最大音量にしても以前の半分も聞こえません。
突然この現象になりました。音楽やゲームや動画だけでなく、操作音や着信音量に至るまで全ての音が小さいです。
勿論最初はイヤホンを疑いましたが、同じイヤホンでもウォークマンや他のAndroid端末は問題なく聞こえるので、XZ3の問題としか思えません。
「絶対音量を無効にする」を有効→効果なし
音量ブースターアプリ(ボリュームブースターGOODEV)→効果なし
イコライザーをいじる→気持ち大きくなった…ような気がするレベル(恐らく音量ではなく音の奥行きが広がっただけかと)
等々試しましたが、一切改善しません。
ちなみにBluetoothイヤホンを接続せずにXZ3のスピーカーで鳴らした場合は問題なしです。最大音量にすると割れんばかりのボリュームです。
有線イヤホンはありますが、アダプタを持ち合わせていないので、有線でも同じ現象が起きるのかは未確認です。

イヤホンの買い替えを検討しているのですが、他の端末ではちゃんと聞こえるので、買い換えても同じ現象が起きてしまうのではないかと思っています。
他に確認することってありますか?

書込番号:23640258

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/09/04 16:59(1年以上前)

>*ciao*0323さん
私には回答できる知識がありませんが、お使いのBluetoothレシーバーの機種を追記しといた方がより有効なレスが付きやすいかと思います。

ちなみですが、私も似たようなことがあり、その時の原因はレシーバー自体の音量設定が小さくなっていたことでした。
レシーバーはGalaxy Buds+で、スマホはRedmi Note 9s。

スマホのメディア音量を最大にしているにもかかわらず、イヤフォンからは蚊の鳴くような音量しか。
こりゃ変だと思い、Galaxy Note10+やらiPhoneXRやらに接続し直してみると適当な音量で再生されたので、そこで上記のことに気が付きました。

書込番号:23641572

ナイスクチコミ!15


スレ主 *ciao*0323さん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/04 22:27(1年以上前)

>きぃさんぽさん

ありがとうございます。
レシーバー=イヤホン本体と言うことであれば、Jawwei?(中国製)のものです。イヤホン自体の音量調整ですが、いくらやってもそれ以上大きくならないので、恐らく最大になっています…(小さくはなります)。
やはりイヤホンの問題なのでしょうかね…。

書込番号:23642205

ナイスクチコミ!7


milkyhtさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/04 16:44(1年以上前)

遅くのコメントで失礼致します。
私もワイヤレスイヤホンで同じような体験がありました。

一度、ブルーツゥースのペアリングを切断して、改めてペアリングすると直ると思います。
一度試してみて下さい。

書込番号:23705325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 *ciao*0323さん
クチコミ投稿数:13件

2020/12/13 22:50(1年以上前)

返信遅くなりすみません(気付きませんでした)。
繋ぎ直しは何十回と試した上で書き込みました。
結局解決は未だにしていません。

書込番号:23847808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Renka3710さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/27 17:59(1年以上前)

>*ciao*0323さん

当方XZ2を使っており、全く同じ症状から治ったので参考までに書きます。

ペアリングをただ繋ぎ直すだけではなく、1度ペアリングした機器の設定をスマートフォン側で削除してみて下さい(XZ2では機器接続>デバイスの詳細>削除)。その後に新しい機器とペア設定をするという所から接続し直したら自分は治りました。
恐らくきぃさんぽさんのおっしゃったレシーバー自体の音量設定が原因です。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:23930798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:1件

2021/12/13 11:38(1年以上前)

めっちゃ色々探してて、やっとこちらで解決しました。
まぁ元々小さいのでアレですがw
ほとんど聞こえなくなってたので大助かりです!

書込番号:24491851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通話で相手の声が聞こえない

2021/07/28 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

機種不明
機種不明

【困っているポイント】
LINE通話でこちらの音声は相手に届いているが相手の音声が聞こえない

【質問内容、その他コメント】
LINE通話で相手の音声が聞こえません。
原因はメディアの音量にあるようです。
画像1のとおりメディアの音量がグレーになっています。
♪マークで調整しようとすると一瞬ツールバーが動きますがすぐにグレーになります。
下のイコライザーのようなマークから調整のポップアップをだすと(画像2)その時点で音声が聞こえるようになりますが完了を押してポップアップを閉じるとまた聞こえなくなり、メディアの音量を見るとまたグレーになっています。

LINE通話を利用する友人も多く、使えないのは大変困っています。
対処方法をご存知の方がおられましたらご教示ください。


書込番号:24262549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
83504さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/02 03:27(1年以上前)

私は古い機種(XZ1)ですので、お使いの機種と同じ機種の方が答えてくださるのを待つ間に、少しでも参考になれば…

設定→音設定
の中にある「通知の鳴動制限」(マナーモード的なもの)の設定で、メディアの音がオフになっている状態で、この通知の鳴動設定がオンになってしまうと、メディアの音が上げられなくなります。
通知の鳴動制限自体をオフにするか、鳴動制限のメディアの音の設定をオフにしないことで解決できないでしょうか?

鳴動制限は、「クイック設定」(画面の上端から下向きになぞったら出てくるやつ)でもオンにできてしまうので、知らずにオンにしてしまって…ということがあるのかと。

あとは、私は無音になるアプリを入れていますが、知らずにそういったことをしてしまうアプリが入ってしまっているとかもあるかもしれません。

とりあえず、お使いの機種よりも古いものでのことなので、お役に立てたか不安ですが…早くに解決できることを祈っております。

書込番号:24269023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/03 17:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、早速試してみますm(__)m

書込番号:24271073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)