Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各音量

2018/11/12 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

ケースについて質問した者です。回答頂き感謝です(>∀<)

またまたお聞きしたい事があるのですが
こちらの機種は着信音とLINEの音量を分けることは出来ないのでしょうか?

ボリュームコントローラーなど試しているのですが
どれもリンガーとシステム?が連動してるようなのです

ご存知の方
お願いします

書込番号:22247864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/12 08:47(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1123671.html

ちょっと趣旨と異なりますが、これとかどうですか?

書込番号:22247966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/12 08:56(1年以上前)

ありがとうございます
これめちゃいいかも!(>∀<)

書込番号:22247980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信19

お気に入りに追加

標準

角が丸い画面

2018/11/03 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

最近の流行みたいですが、
まず、なんで角を削る必要があるのでしょうか?
角が表示されないけど、不便なことはありませんか?
例えば、動画とか。

書込番号:22226865

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/03 10:30(1年以上前)

画面は大きくしたいが、それに併せて単純に筐体を大型化するには無理があるから、逆に大型化するスマホを極力持ちやすくするためじゃないですか?

それと独特の接触感があるのでエッジディスプレイやサイドセンスのような副次的オペレーションに利用できるメリットも出来ますし。

書込番号:22226884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/03 11:36(1年以上前)

単なるデザイン、流行です。いずれ消えるんじゃないですかね。
角を丸くしたところで、節約できるサイズなんてたかが知れています。
他方、角ギリギリまで情報を表示しているから、角が消えると困るというケースもほぼありません。
また、角を丸くしているディスプレイはアスペクト比がやたらと縦長です。したがって、ほとんどの動画は、端っこまで表示されることがありませんから、やはり実害はないです。
せいぜいゲームで気にするかどうか、という程度でしょう。

書込番号:22227004

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 Xperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/03 16:00(1年以上前)

ベゼルがあるのは、使いやすいと思いますけどね。

書込番号:22227456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 17:48(1年以上前)

>ACテンペスト
上下ベゼルがあるにも関わらず画面の角が丸いのは単なる流行。有機ELの加工のしやすさをアピールしているだけ。
持ちやすさ云々は筐体を角を丸くすれば良いだけであって画面の角を丸くする必要はない。

書込番号:22227687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/11/03 20:36(1年以上前)

>nagatoyukiさん
確かに少しベゼルがないと画面を手で塞いで見にくかったり、画面の保護ガラス等がやりにくいですね。

書込番号:22228114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 21:27(1年以上前)

>かわしろ にと
ベゼルがなくて画面の保護ガラス、フィルムが貼りにくいんじゃDOME GLASS貼るとかお店の貼り付けサービス利用するとかすりゃいいだけの話でそれは理由にならん

書込番号:22228242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/03 21:29(1年以上前)

ただの、それも他人に対する意見にいちいち噛み付いてくる意味が分かりませんね。

書込番号:22228251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 Xperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/04 13:22(1年以上前)

>ゲッソリライフマンさん
皆、あなたのような考えではないので自分の考えを人に押し付けるような事は止めた方が良いですよ。

書込番号:22229583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/11/04 16:27(1年以上前)

>ゲッソリライフマンさん
画面の保護フィルム、ガラスを貼るのは以前とさほど変わらず簡単ですが
貼った後のフィルムやガラスの指への干渉や

動画視聴時にテーブルがあればスタンドを使いますが
立ったままの時などは手で掴むしかないので横持ちで楽な持ち方だと指が画面に被ってしまい。

画面に指が被らない持ち方だと重さが苦痛です。


ベゼルが狭い、ほぼないのは他のメーカーでほとんど採用されているのでこれは慣れるしかないですので
ソニーが、と言う話では無かったですね。

ただソニーは他のメーカーが続々ベゼル無し端末を出しているなか、ベゼル幅がある端末を出し続けていたので

フラグシップ機とは別にベゼル幅がある端末も出してくれたらな、と思ったのです。

大体の方はベゼルレスが良いと思いますし。

書込番号:22230019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/04 18:23(1年以上前)

ベゼルを小さくするのは今のトレンドのようですし
画面が大きく見えるのでとても良いと思うのですが・・・

動画を見るにしても観切れるのは
そこまで重要な部分ではないので気にならないと思っています。
それよりもべセルの無駄な部分をなくし
表示部分を増やしているのは秀逸だと思ってしまいました^^


自分はドコモオンラインショップでXZ3(Forest Green)を予約しました。
現在は保護シートをどうしようかと検討中です。

画面の形状からサイドで保護シートは剥がれそうですし、
強化ガラスシートかガラスコーティングになるのかなと思っています。

イヤホンジャックも無くなるので
変換ケーブルにするかBluetoothイヤホンを買うかも悩み中。

取り敢えず発売日を早く発表して欲しいですよね^^;

書込番号:22230294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/04 18:28(1年以上前)

>イヤホンジャックも無くなるので
変換ケーブルにするかBluetoothイヤホンを買うかも悩み中。

とりあえずアンテナ兼変換ケーブルは付いてくるはずなので、
Bluetoothデバイスを買って置けば付属イヤホンを抜いて付け替えることもできますし、手持ちのイヤホンがあれば用は足りるのでは?

書込番号:22230302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/05 20:03(1年以上前)

色々なご意見ございますけど…今日も近所のDS行ってホットモックを触ってきましたが…早く買いたいですね&#12316;(笑)
来月で2年なので待ち遠しいです&#8252;&#65039;

書込番号:22232744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/11/08 19:56(1年以上前)

丸みがやはり気になりますね‥。流行なのでしょうかね。

書込番号:22239459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/10 17:29(1年以上前)

ディスプレイをフラットに戻してくれ。歪むし暗いし、目が疲れる

SONYさん見てますか!?

ディスプレイは大切ですよ!!!!小手先の演出やデザインよりも視認性を最優先してください。目が疲れる

書込番号:22244092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/11/10 20:35(1年以上前)


>モビタブログ@YouTubeさん
xz3から左右の画面表示部分が他社みたいに湾曲してたんですね。モックを見ていなかったので気付きませんでした。
画像が歪んで見えるので私もフラットな方が良いです。

xz2みたいに表示部分はフラットでベゼル部分が湾曲しているのが個人的には理想的です。

書込番号:22244499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/11/10 22:45(1年以上前)

やはり次の発売に期待したいのですが、『次』となると、2019春・夏モデルですかね?

書込番号:22244906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/11 18:18(1年以上前)

ちょっと気持ちが解りました。

今日、見定めにショップに行きましたが、確かに画面の扱いに関してはXZ2Pのほうが扱いやすかったです。

画面の見やすさもXperiaZ1とGALAXYS2の時点より、液晶の発色が追い付いて、往時ほどインパクトは感じませんでしたし(当たり前ですが、液晶のほうが白飛び感はあるし、逆にOLEDの黒の締まりは良く感じました)OLEDは最大でも暗く見えました。

XZ2Pが在庫僅少で予約待ちが出てるということと、値引き21,600円+引き止めポイント32,400円が付加されたので、
予備の携帯用回線で機種変の予約をしました。
携帯からの乗り換えでさらにウォレットに一万チャージも付くとのこと。

来月更新月の主回線にも引き止めポイントが付くのでそっちをどうするか悩むなあ。



書込番号:22246748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/11/11 20:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
お久しぶりです。やはり『丸みを帯びた』感じはだめでしょうかね?私はまだ抵抗感があります。

書込番号:22247031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/11 20:44(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

こんばんは。

慣れの問題だとは思いますけどね。
今後元に戻るとしても暫くは続くでしょうし、実際GALAXYに慣れたユーザーも多いのも確かでしょう。

これで完全なハイエンドと言えるスペックなら追々使いこなそうと思いましたが、少々もどかしいところもありますしね。

まだ買わないと決めたわけではありませんが、先にもっと満足できそうな機種がでないかやはり気になります。


書込番号:22247086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PO BOXの文字入力について

2018/11/11 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:66件

今までSHARPのAQUOSを利用していました。
この度XPERIA XZ3に買い換えたのですが、
今までは英字のテンキーで、
「abc」のところを右へフリックすると、
「#」が入力できてパスワード入力で便利でした。
XPERIAのPO BOXではそれができないのでしょうか?

書込番号:22246319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/11 16:29(1年以上前)

機種不明

スレ主様

AQUOSで搭載されている「s-Shoin」と、Xperiaで搭載されている「PO-Box」では操作法が異なっています。
慣れるしかないということしか書けないです。
もしくは、「#」の入力することが多いのであれば、Google日本語入力アプリに切り替えると、記号だけのキーもありまうので、そちらを利用すれば「#」への入力効率がよくなると思います。

書込番号:22246461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/11/11 16:32(1年以上前)

>北海のタコさん
ご返事いただきありがとうございます。
慣れるしかないですよね。
使い込んで慣れていきたいと思います。

書込番号:22246467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidの設定の途中で・・・

2018/11/10 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

色々検索してみたのですが解決策が分からない為質問させて頂きます。
SO-01Gを長年使っていましたがゴーストタッチや電池の膨張など色々不具合が出た為、昨日SO-01Lに機種変更してきました。
ゴーストタッチが酷かった為にドコモ店員さんも電話帳データの移行は何とかやって頂いたものの、写真の移行は出来ず・・・
帰宅してLINE等アプリを改めてインストールしてやっと元の形に戻ったのですが、ホーム画面上部に→←のアイコンが出ており、アプリとデータの復元が一時停止されました。セットアップが完了すると復元が続行されます。と出ています。タップするとAndroidの設定と表示された画面が開き、アプリと中央に表示されています。そこをタップすると押された感じにはなるものの動きはありません。右下にOKのアイコンがあるのでそこをタップするとホーム画面に戻りますが→←アイコンはそのまま表示中です。新しくアプリをインストールしている時にスマホ側からSO-01Gと同期?復元?らしき画面が出てOKを押した様な記憶があるのですが・・・スマホ自体は問題なく作動しているのですが、ずっとこのまま表示されているのは嫌なので対策方法が判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:22244432

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/10 21:00(1年以上前)

復元されるべきデータは全部復元されてますか?

されてたら再起動すれば表示が消えるんじゃないかなと

書込番号:22244582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 03:04(1年以上前)

ふとん叩きさん、アドバイスありがとうございます。
早速再起動したら表示が消えました♪f(^_^)
あれこれ調べる前に再起動すれば…(/-\*)

書込番号:22245267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/11 07:40(1年以上前)

おお、良かったです

スマホって何か不具合が起きたら再起動すると直るケースが多いので、次何か問題が起きたらとりあえず再起動するといいですよ。

気休め程度ですが、不具合を未然に防ぐ意味で定期的に再起動するのもオススメします。

書込番号:22245456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 13:00(1年以上前)

ふとん叩きさん、まさにその通りですね。f(^^; SO-01Gのゴーストタッチの際には何度も再起動してたのですが(笑) 最悪初期化して設定しなおそうかと思っていたので助かりました♪ またよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:22246098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドセンスが繰り返し停止しています

2018/11/11 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモ端末です。
XZPからの移行でGoogleの移行でやり初めてアプリ入ってきたあと、サイドセンスが繰り返し停止していますメッセージがずっと表れてなにするにも出るのでやばい。
なにか競合は、と思うが今はわからない。
同じ方、もしくは、スマートに解決された方いませんか?
ドコモアプリか他アプリかなとは思うんですが。画面の設定、画面保護シート、ケース外し、確認しました。
今XZPからですが、こっちのが軽いし、期待してただけになんだか…
すみませんが、よろしくお願いします!

書込番号:22245127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/11/11 12:42(1年以上前)

返信にて。なんと、WAONアプリインストールした瞬間に出たので、即行抜いたら出なくなった。なんなんだ??ちょーしつこい表示だったから、よかった。。。自己解決かな。。

書込番号:22246057

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2018/11/11 12:57(1年以上前)

JALタッチ&ゴーもでした。詳しくないけど、適合というか、対応してないのかな、OSかなんか。めんどくさいから手動で全部アプリを入れながら確認。めんどくさいんだけども表示出るよりまし。
で進めてくと、数々のアプリでそうなる。なんなんだ?どなたか、わかりますか?設定?一人で騒いですみません。。。

書込番号:22246089

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

Premiumでも無いのにサイズでかいね

2018/10/19 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

XZ Premiumと同じサイズで、ちょっと厚め。
Premiumが付いていないから、
Z1, Z3なんかと同じサイズかと思っていたら、
ずいぶんと大きくなったもんだなぁ。
なんで?
これじゃぁ、XZPを買った方がいいかも。。。

書込番号:22194184

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/20 03:29(1年以上前)

最近のトレンドは大型化ですからね

時代の流れですよ。

書込番号:22194418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件

2018/10/20 23:47(1年以上前)

今度のPremiumは、Z Ultraと同じアスペクト比の6.4インチで
4K対応で、普通の液晶で出して欲しい。有機ELは高過ぎだからね。
ただし、流行りの狭枠化でめい一杯サイズを小さくして、
重量も200g以下で、
スペックはスナドラ855とかの最新にして。

自分好みのスマホをオーダーメイドで来たらなぁ。。。

書込番号:22196530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件

2018/10/22 00:17(1年以上前)

桜ブラウザを全画面表示にして使うと、
XZPでも十分だなと思えてきた。
ブラウザは何で全画面表示を前提にした設計をやらんのだろうか?

書込番号:22198870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2018/10/31 08:48(1年以上前)

XZPの狭枠大画面化有機EL化で軽量化版を発売してくれることを期待しているんだけど、業績厳しいね。

書込番号:22219811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2018/11/11 08:05(1年以上前)

ガラスの比重ってアルミと同じなんだね。
ZXPはなんであんなに重くなったのかなぁ。
強度保つにはアルミより厚くする必要があるの?

書込番号:22245488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)