らくらくスマートフォン me F-01L
- 32GB
docomo with対象のらくらくスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月15日発売
- 4.7インチ
- 約1310万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2023年3月14日 12:07 |
![]() |
1 | 0 | 2021年5月6日 15:37 |
![]() |
16 | 2 | 2020年12月18日 23:24 |
![]() |
7 | 0 | 2020年12月18日 22:33 |
![]() |
28 | 3 | 2020年9月19日 18:34 |
![]() |
2 | 0 | 2020年9月11日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
2019/3/24にレビュー書きました。
高齢の母が使用しています。不都合は無いのですが、3年経過したので買い替えようかと。
らくらくスマホの独特なタッチ機能を使用しているので、これと同様の機能が必要か、iPhoneか、壊れるまで使うか。
情報があればお願いします。
書込番号:24752589 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

格安のarrows weでいいかと。簡単系ではありませんが、シンプルモードが利用できます。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-51b/feature/debut.html
書込番号:24752623
4点

>azxさん
お母様ご自身が「らくらくスマホの独特なタッチ機能」を好んで使ってらっしゃるのであれば、これが不要ということはないでしょう。元々ハードキー特有の打鍵感がタッチ操作で得られにくいことに抵抗がある高齢者向けの機能ですから。
ですので買い替えの候補としてはやはり現行のらくらくスマートフォン2機種が優先と考えます。ただ慌てて買い替える必要も無いようなので、足を運べるドコモショップや量販店で安くなるタイミングまで待っても良いのではないでしょうか。
らくらく以外のAndroidやiPhoneを選択肢に考えるのはらくらくが購入困難になった時点でよろしいのでは?何れにしても大切にすべきは実際にご利用になるお母様のご意向です。
書込番号:24752982 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

F-42Aに買い換えました。
動作が怪しかったですが、交換して軽快になりました。
中古でランクAのキズが無い物を12000円くらいで買いました。
もっと早くに交換すれば良かったです。
書込番号:25180816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
改善される事象
・キャッチホンが聞こえづらい場合があります。
・電話帳の新規登録・修正を行うとエラー表示される場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2021年1月になります。)
※ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
なお、アップデートの対象バージョンは、2020年12月10日(木曜)より提供しております機能バージョンアップを実施された製品となりますので、事前に機能バージョンアップの実施をお願いいたします。
書込番号:24121803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
仕様は大差無いですね。価格は42000円。
OSは「Android 10」
違いは、
外部メモリ400GBから1TBに
アルコール除菌可能
認知症予防支援アプリに対応
脈波センサーで血管年齢測定
書込番号:23856623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発表された当日に該当スレに、スレ主さん書き込みされてますが...。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028788/SortID=23664400/
書込番号:23856643 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
今年に入って、2,6,7,10月とアップデートが公開されていたんですね。稀に110番にかけられないとか不具合があるのでアップデートした方が良さそうです。
自動でアップデートされないから、操作しないとアップデートされないのかな。
最新バージョン
最新ビルド番号:V34R072B
確認方法
ホーム画面で『本体設定』⇒『その他』⇒『端末情報』⇒『ビルド番号』
アップデート方法
ホーム画面で『本体設定』⇒『その他』⇒『端末情報』⇒『ソフトウェアアップデート』を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新可能です。
詳細はドコモのサイトで
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f01l/
書込番号:23856557 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
報道発表資料 : (お知らせ)「らくらくスマートフォン F-42A」を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/09/15_00.html
噂通り今日来ました。
そして安定の据え置きスペックですね。
11点

>arrows manさん
親のらくらくスマホ4をらくらくスマートフォン meへ買い替え検討していたので、教えていただきありがとうございます。
大きな変更点は、OSがAndroid10になっただけみたいですね
書込番号:23666095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSの変更は大きいですね。
古いOSには対応しなくなるアプリがあるので。
F-01LはAndroid9止まりですからね。
書込番号:23673202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>azxさん
先代のF-01LはAndroid 8.1ですよ。
書込番号:23673336 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)