らくらくスマートフォン me F-01L
- 32GB
docomo with対象のらくらくスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月15日発売
- 4.7インチ
- 約1310万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 1 | 2021年1月6日 21:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2021年1月6日 18:03 |
![]() |
16 | 2 | 2020年12月18日 23:24 |
![]() |
7 | 0 | 2020年12月18日 22:33 |
![]() |
17 | 7 | 2020年11月26日 20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年10月12日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
祖父が使用しています、この機種で
画面消灯時にLINEのメッセージが届いた場合に
LEDランプが点滅し、LINEを確認するとランプが
消えていたらしいのですが
LINEのアップデートか何かで点滅しなくなったのでしょうか?
点滅する様に改善するやり方を教えていただきたいです。
現在、通知音は鳴ります。
未読の場合にLINEアイコンの右上に赤いバッジはつきます。
スマホのホーム画面上の通知バー、ステータスバーにはLINEの小さいアイコンの通知は表示されています。
電話の不在着信、新着メールの様に
LED点滅する方法はありますでしょうか?
LINEの通知設定はONに設定され
端末の設定からLINEの通知は優先度を高に設定しています。
そもそも、こちらの機種はLINEの通知で
LEDランプ点滅する機種なのかも教えていただきたく
よろしくお願いします。
書込番号:23824131 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>KANECKさん
LEDランプの件、解決されたでしょうか?
私も気になっていて、
以前、らくらくスマホ教室に付き添った際に
講師の方に尋ねたところ、
「ランプは点きません」
との事だったと思います。
もしも、何か解決方法が見つかっていたら
教えてもらえませんか?
書込番号:23892744
13点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
オンラインショップで購入手続きしましたが、
注文内容からは、
『はじめてスマホ購入サポートが適用されているか』
が分かりませんでした。
何か確認方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
1点

>minijobさん
マイドコモから確認出来ますよ。
アプリ、ブラウザどちらでも大丈夫です。
マイドコモ→契約内容で確認出来ます。
書込番号:23892201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
早々にお返事、ありがとうございます。
本日、購入手続きしたのですが、
キャンペーンが適用されていれば、
ポイントが付与されるのが、 翌々月
みたいです。
その前に、確認したいと思ったのですが。。。
注文内容から分かるでしょうか?
書込番号:23892214
0点

>minijobさん
契約内容の確認は基本当日可能です。
オンラインショップの場合はタイムラグがあるかも知れませんが開通後、翌日には確認出来ます。
とりあえず、マイドコモで確認して見てください。
書込番号:23892222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
仕様は大差無いですね。価格は42000円。
OSは「Android 10」
違いは、
外部メモリ400GBから1TBに
アルコール除菌可能
認知症予防支援アプリに対応
脈波センサーで血管年齢測定
書込番号:23856623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発表された当日に該当スレに、スレ主さん書き込みされてますが...。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028788/SortID=23664400/
書込番号:23856643 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
今年に入って、2,6,7,10月とアップデートが公開されていたんですね。稀に110番にかけられないとか不具合があるのでアップデートした方が良さそうです。
自動でアップデートされないから、操作しないとアップデートされないのかな。
最新バージョン
最新ビルド番号:V34R072B
確認方法
ホーム画面で『本体設定』⇒『その他』⇒『端末情報』⇒『ビルド番号』
アップデート方法
ホーム画面で『本体設定』⇒『その他』⇒『端末情報』⇒『ソフトウェアアップデート』を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新可能です。
詳細はドコモのサイトで
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f01l/
書込番号:23856557 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
今は親がドコモでこのF-01Lを使っているのですが、楽天モバイルが1年無料なので乗り換えを検討しています。
このスマホで使用可能でしょうか?
使っておられる方はいますでしょうか?
1点

>仙道さん
バンド対応が1,3,19のみなので楽天のバンド3にのみ対応出来るか出来ないかです。
arrowsの類似機種がほとんど使えないようなので、まず難しいと思います。
楽天のポイントバックで楽天対応の端末を実質無料で購入も可能ですが
住所地によってエリアの問題や楽天モバイルであることでのトラブルなど起こると
対応に困ると思いますが大丈夫でしょうか?
無料お試し期間と考えられて、ある程度自分でトラブル対応出来るくらいでないとお勧め出来ません。
書込番号:23812597
1点

>仙道さん
どちらにお住まいでしょうか?
こちらの端末だとバンド3しか使えないので、かなり限られます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
楽天エリアマップで、使われる場所の確認をしてください。
お住まいのエリアによっては、電波すら拾わないかもしれません?
Rakuten UN-LIMITで使われるなら楽天の販売している端末がベターですよ。
書込番号:23812634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
親の近所に住んでいる私が楽天モバイルをAquos sense3 liteで使用していて問題なく使えているので、
楽天モバイルの対応エリア的には問題ないようなのですが(名古屋近辺)、
F-01Lだと対応バンドの関係で使えなさそうということでしょうか?
親はスマホを変えたくないようなので、SIM交換だけできればと思っているのですが。。。
書込番号:23812658
1点

調べてみてわかりました。楽天のauのローミングバンドは使えず、バンド3だけしか使えないってことですね。。。
バンド3もダメってことはあるんでしょうかね?
書込番号:23812684
1点

>仙道さん
私も都内で使っていますが地下鉄線内、地下施設などはパートナーエリアになるのでこちらの端末なら圏外になります。
使いたい所で使えない可能性がある、楽天エリアから外れると圏外になるのでかなり不便かと思います。
>F-01Lだと対応バンドの関係で使えなさそうということでしょうか?
バンドの関係で使える場所が限られると言う事です。
書込番号:23812693 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>仙道さん
こちらに楽天モバイルの検証結果があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
docomoのarrows製品はほぼ使えません。
バンド3対応でも使えない機種は多いです。
運よくバンド3が使えても名古屋近郊程度では全く使えないと思います。
ローミングのau回線はもともとバンド対応していません。
名古屋の中心地だけでもバンド3だけと言うのは無理があると思います。
機種優先ならばdocomoのバンドで使えるdocomo回線の格安シムなどに限定されると思います。
対応バンドが1,3,19だけとdocomo以外で使えるようになっていません。
書込番号:23812765
1点

>Taro1969さん
>α7RWさん
なるほど。
お話を聞く限り、この機種で楽天モバイルはちょっと厳しそうですね。。。
おとなしくドコモ回線のMVNOを探すことにします。
ご助言いただきありがとうございました。
書込番号:23812881
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-01L docomo
【困っているポイント】
義父がこの製品を使ってますが、10月10日に電源を入れたところ、
設定してもいないロックを解除するパターン入力を求められ、
解除できず電話(着信)以外できないとのことです。
義父はドコモショップに相談したそうですが、
「パターンを入力してもらうしかない。分からなければ2週間程度預かって初期化するしかない」
と言われたそうです。
パターン入力以外も、もともと画面ロックは一切設定しておらず、
電源切入も繰り返したそうですが、繰り返しパターン入力画面がでるだけだそうです。
当方遠方の為、直接確認することもできず、困っております。
同じ症状の方、解決方法(データを残す方向で)などありましたらご教授いただければ幸いです。
2点

>チャンテックさん
パターン画面出てしまったら、解除出来るパターン入力する以外は
ロック解除の手段はないと思います。
画面ロックの機能なので、解除出来ると問題です。
時々、聞く話ですね。
設定してないので分かるはずもないと思います。
パターンなので試してみるくらいはやってみていいと思います。
Googleアカウントなど任せてもらえる間柄なら「端末を探す」機能で
遠隔操作で初期化くらいは出来ます。
書込番号:23721526
5点

やはり解除出来なければ初期化しか無いんですね…。
パターンをしばらくためしてもらい、ダメならご提案の初期化の方向で進めます。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:23721967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)