OPPO R17 Neo のクチコミ掲示板

OPPO R17 Neo

  • 128GB

ディスプレイ指紋認証機能を搭載した6.4型スマートフォン

<
>
OPPO OPPO R17 Neo 製品画像
  • OPPO R17 Neo [レッド]
  • OPPO R17 Neo [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R17 Neo のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

どこの会社のSDを使っていますか・・・

2019/04/01 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

128Gの読み込んでくれるSD探してます。

というのも、
oppoに機種変して一時間でフリーズの嵐、端末交換をしてもらったもののフリーズの嵐がやまず、CIM交換もしましたが駄目で、四苦八苦しながら原因がsdであることを突き止めました。
前の機種であるXPERIA XPerformanceでは使用できていたSanDiskの128G。SDXCでoppoの対応sdではあるのですが、どうにも読み込みが完了せずフリーズという流れでした。
UQに問い合わせたものの、対応できないsdは把握していない。うちではどうしようもないと言われ自力で対応sdを探さないといけなくなり、一つずつ購入するのも億劫でここを頼りました。
(ちなみに他機種でも前機種で使用していたSDを入れてみたところ正常に読み込みました)

現在128GのSDを該当機種で使用されてる方の意見お待ちしております・・・

書込番号:22573692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/02 05:53(1年以上前)

OPPOのスマホを使ってるわけではないけどSanDiskがダメだったらSamsungでいいんじゃない?

もちろん国内正規品で

書込番号:22574225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/04/02 06:42(1年以上前)

単にmicroSDの相性不具合が出ているだけかと思います。
同じブランドでも別の個体だと全く問題がない場合が殆どなので、何か適当に新しいものを買いましょう。
また、この不調な個体を別のスマホで問題無く使える場合も有ります。
まぁ、お使いのSDが劣化が始まっているんだと思いますけど。
SDは消耗品です。

書込番号:22574275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/02 10:04(1年以上前)

>どうなるさん
返答ありがとうございます。
Samsungの32Gは問題なく動いたのですが128G以上のものが正常に作動するか不安でスレ立てました。今の端末以外SDを使うこともないので無駄になるのが怖いのですが試してみますありがとうございました・・・

書込番号:22574570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/02 10:07(1年以上前)

>どうなるさん
返答ありがとうございます。
端末交換後も同じ不具合が出たので、スマホ本体は悪くないというのが会社としての答えだったので、やはりそうでしょうね・・・フリーズしないSD探します・・・ありがとうございました

書込番号:22574573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/02 14:14(1年以上前)

スレ主様

SDカードの相性問題ということでしたので、少し調べてみました。
ちょっと悲観的な書き込みになるかもしれませんので、読んでいただくだけで結構です。

まず相性問題が起きやすい端末に基本的に共通していることは、本体の内蔵メモリーの読み書きの速度と、SDカードの読み書きの速度があまりにも違いすぎると、時間のタイムラグが発生します。そのため処理が滞ってフリーズ化してしまう、遅延で処理が停止してしまうことを避けるためにアプリが強制的に終了するなどの現象が発生します。
読み書きの速度が違うという意味ではありますが、スマートフォン本体に採用されているメモリーメーカーと、SDカードメモリーメーカーとの間のちょっとした技術的な仕様の違いでの不具合も発生するケースも稀ではありますが、発生するケースもあります。
ここまでは私個人が調べました。

本題としての、スレ主様の書き込みと同様の記述が、英語のAndroid関連の技術的な口コミサイトにても数例ではありますが書き込みがあります。
どこも根本的な解決策が提示されているわけでもなく、現時点でも書き込みが継続しているために、相性問題を解決できる満足するような記述はまだありません。
ネットにおける書き込み、口コミではきちんと利用できているメーカーは特定できませんでした。

ここから先は仮定です。
OPPOのスマートフォン本体のメモリーは中国YMTCではないかと推測しています。
(YMTCのメモリーが採用されていることは、YMTCのプレスなどでも確認できます。)
YMTCはサムソンから技術者を引き抜いたところでもあり、一時期サムソンが裁判を起こしたこともありました。
基本的な技術構造が同じようなものであれば、サムソンのメモリーカードが比較的親和性が高いのではないかと思います。
128GBをいきなり購入するのはお値段的な面で厳しいと思いますので、32GBクラスのメモリーカードを購入して調べてみる。相性問題が起きにくいと判断したら、徐々に容量の大きいものを買っていくというほうがお財布には優しいかと思います。

書込番号:22575002

ナイスクチコミ!0


woodchipさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 OPPO R17 Neo SIMフリーのオーナーOPPO R17 Neo SIMフリーの満足度4

2019/04/02 16:52(1年以上前)

>オッスぴこさん

今はPatriot の256GBのmicroSDを使ってます。
特に問題ないですよ

書込番号:22575197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム。

2019/01/11 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:39件
別機種

新品時に貼ってある保護フィルムですが、

今日、不意に20〜30cm程度の高さから

安全靴のガードが入ってる部分に液晶画面から

落下したのですが、案外弱かったです。

ヒビのようなものが見えます。保護フィルム

発注いたしました。

皆様もお気をつけて下さいね。

書込番号:22386855

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

本体色が悪い

2018/11/24 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

実機に触れてきました。
純正androidでない不便はさておき、値段の割に最強スペックですが
購入はやめました。

色が中国人の好みに合わせていて、
あんな赤と青の2色だけじゃ、シンプルなiPhoneが好きな日本人には売れない。
枠のメタル部分含めて、安っぽい感じがする。
黒や白を用意しているhuaweiは同じ価格帯でも、その辺をよく研究してる。

最悪、赤でもiPhoneのような真っ赤にするとか
青も変な赤へ変化していくのはやめるべき。
裏面は見えないとか、カバーをつければという意見もあるでしょうが
少なくとも私の好みではなかったです。

黒が出るまで待ちます。
半年後には青と赤が9800円くらいになりそう。。。
性能は素晴らしいのに、もったいない機種。

書込番号:22276697

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/24 19:46(1年以上前)

ごめんなさい
色は人其々だと思います

私は赤か青か悩んでますが

MicroUSB がAタイプなのが残念な仕様だと思います。

NOVA3アイリスパープル?購入してますから

無難な色はガラケーで飽きたので
変わった色が個性があって楽しいですね

書込番号:22276740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

2018/11/24 20:15(1年以上前)

配慮が足りなかったです。
すみません。

個人的には色以外は、完璧なんですよね。。。
特に液晶面での指紋認証が一番欲しい機能です。

今持ってるhuaweiも背面に指紋センサーがあるので
机の上に置いていて、
いちいち持ち上げるのが面倒で。。。

有機ELで、snapdragon、小さなノッチ。。。
ネット申し込み割引で26000円。
素晴らしいです。

待てずに赤を買ってしまうかも。。。w

書込番号:22276802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/25 16:54(1年以上前)

完全に人の好みでしょう。日本人の好みってのは言い過ぎ

書込番号:22278796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

2018/11/25 17:29(1年以上前)

「個人的に」って書き直した通りで。
もう広げないでお願いします。

書込番号:22278887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/25 18:14(1年以上前)

基本国内では黒が一番売れるのは仕方ないかも、理由は白みたいに汚れが目立ちにくい、黒だとフォーマル、高級感があって良いとか・・・・

これって私から言わせると、オヤジの感覚でしかないなってww

黒はガラケーの時代で飽きましたので、スマホになってからは、赤→ピンクと華やかにしてます。
もっとポップな色が出ると華やぐのになって思います。
あと、イヤなら好きな色のカバーをかぶせるのも良いのでは?

書込番号:22278995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

2018/11/25 18:40(1年以上前)

広げないでと自分で言っておきながら
返信してしまいますと。。。

おっしゃる通りで、オフィスへ私物スマホを持っていくのに、
真っ赤とか、グラデーション青とかは
派手だなという50前のオッサンの感覚です。
すみません。

カバーはAmazonで見たのですが、透明が多いんですよね。
ディスプレイ指紋認証は、高額帯のスマホにばかり
予定されてるようなので、迷い所です。

書込番号:22279049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R17 Neo SIMフリーのオーナーOPPO R17 Neo SIMフリーの満足度4

2018/11/26 10:46(1年以上前)

広げないでに追記で失礼します。

ブルーは下部のグラデーションが自分の好みではなかったので
RED購入者です。

赤は大人の男性が持ってもカッコいいと思います(職場は職種にもよるのかも知れませんが)
今朝通勤電車の中で林檎スマホの赤を持っている男性はいましたがほぼ同じ感じの赤でした。

カメラ周りの金色縁取りは気になるほどではありませんが まーそうねって思います。

カバーをお考えならばアリエクスプレスとかで探すと種類が多いかと思います。
でも赤に付属のクリアカバーで十分良いですよ←好みです

書込番号:22280469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/02 14:09(1年以上前)

50はとっくに超えたいい歳したオッサンですが、
Purple, Lavender, Sakura Pink 系が好きな自分にとって、
A7x なんて、グッと来る色です…。

書込番号:22295107

ナイスクチコミ!2


スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

2018/12/02 14:47(1年以上前)

A7Xは海外用ですが、年末に出るAX7の
グリーンは渋いですよね。
写真だと高級な感じが。。。

R15neoの改良型の感じで良かったのですが、
UQではキャンペーン扱いが無かったので、
今回はR17neoにしました。

oppoはなかなかいいもの出しますね。。。
これからの新製品を見るのが怖い。

書込番号:22295184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)