OPPO R17 Neo のクチコミ掲示板

OPPO R17 Neo

  • 128GB

ディスプレイ指紋認証機能を搭載した6.4型スマートフォン

<
>
OPPO OPPO R17 Neo 製品画像
  • OPPO R17 Neo [レッド]
  • OPPO R17 Neo [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R17 Neo のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

どこの会社のSDを使っていますか・・・

2019/04/01 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

128Gの読み込んでくれるSD探してます。

というのも、
oppoに機種変して一時間でフリーズの嵐、端末交換をしてもらったもののフリーズの嵐がやまず、CIM交換もしましたが駄目で、四苦八苦しながら原因がsdであることを突き止めました。
前の機種であるXPERIA XPerformanceでは使用できていたSanDiskの128G。SDXCでoppoの対応sdではあるのですが、どうにも読み込みが完了せずフリーズという流れでした。
UQに問い合わせたものの、対応できないsdは把握していない。うちではどうしようもないと言われ自力で対応sdを探さないといけなくなり、一つずつ購入するのも億劫でここを頼りました。
(ちなみに他機種でも前機種で使用していたSDを入れてみたところ正常に読み込みました)

現在128GのSDを該当機種で使用されてる方の意見お待ちしております・・・

書込番号:22573692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/02 05:53(1年以上前)

OPPOのスマホを使ってるわけではないけどSanDiskがダメだったらSamsungでいいんじゃない?

もちろん国内正規品で

書込番号:22574225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/04/02 06:42(1年以上前)

単にmicroSDの相性不具合が出ているだけかと思います。
同じブランドでも別の個体だと全く問題がない場合が殆どなので、何か適当に新しいものを買いましょう。
また、この不調な個体を別のスマホで問題無く使える場合も有ります。
まぁ、お使いのSDが劣化が始まっているんだと思いますけど。
SDは消耗品です。

書込番号:22574275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/02 10:04(1年以上前)

>どうなるさん
返答ありがとうございます。
Samsungの32Gは問題なく動いたのですが128G以上のものが正常に作動するか不安でスレ立てました。今の端末以外SDを使うこともないので無駄になるのが怖いのですが試してみますありがとうございました・・・

書込番号:22574570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/02 10:07(1年以上前)

>どうなるさん
返答ありがとうございます。
端末交換後も同じ不具合が出たので、スマホ本体は悪くないというのが会社としての答えだったので、やはりそうでしょうね・・・フリーズしないSD探します・・・ありがとうございました

書込番号:22574573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/02 14:14(1年以上前)

スレ主様

SDカードの相性問題ということでしたので、少し調べてみました。
ちょっと悲観的な書き込みになるかもしれませんので、読んでいただくだけで結構です。

まず相性問題が起きやすい端末に基本的に共通していることは、本体の内蔵メモリーの読み書きの速度と、SDカードの読み書きの速度があまりにも違いすぎると、時間のタイムラグが発生します。そのため処理が滞ってフリーズ化してしまう、遅延で処理が停止してしまうことを避けるためにアプリが強制的に終了するなどの現象が発生します。
読み書きの速度が違うという意味ではありますが、スマートフォン本体に採用されているメモリーメーカーと、SDカードメモリーメーカーとの間のちょっとした技術的な仕様の違いでの不具合も発生するケースも稀ではありますが、発生するケースもあります。
ここまでは私個人が調べました。

本題としての、スレ主様の書き込みと同様の記述が、英語のAndroid関連の技術的な口コミサイトにても数例ではありますが書き込みがあります。
どこも根本的な解決策が提示されているわけでもなく、現時点でも書き込みが継続しているために、相性問題を解決できる満足するような記述はまだありません。
ネットにおける書き込み、口コミではきちんと利用できているメーカーは特定できませんでした。

ここから先は仮定です。
OPPOのスマートフォン本体のメモリーは中国YMTCではないかと推測しています。
(YMTCのメモリーが採用されていることは、YMTCのプレスなどでも確認できます。)
YMTCはサムソンから技術者を引き抜いたところでもあり、一時期サムソンが裁判を起こしたこともありました。
基本的な技術構造が同じようなものであれば、サムソンのメモリーカードが比較的親和性が高いのではないかと思います。
128GBをいきなり購入するのはお値段的な面で厳しいと思いますので、32GBクラスのメモリーカードを購入して調べてみる。相性問題が起きにくいと判断したら、徐々に容量の大きいものを買っていくというほうがお財布には優しいかと思います。

書込番号:22575002

ナイスクチコミ!0


woodchipさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 OPPO R17 Neo SIMフリーのオーナーOPPO R17 Neo SIMフリーの満足度4

2019/04/02 16:52(1年以上前)

>オッスぴこさん

今はPatriot の256GBのmicroSDを使ってます。
特に問題ないですよ

書込番号:22575197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:230件

自分がインストールしてみたのですが、完全にはOKになってくれません。無料グレードのせいかどうかも分かりません。
有料を使うとうまくいくのかも知りたい。
まずいのはあるweb上の場所にIDとパスワードでログインする場合ID入力時にはATOKのキーボードを使って入力を終わり次の
パスワード入力時に自動でこのスマホに組み込んであったキーボードが表示されてしまう。
ATOKを使うことがスマホ内で切り替わっていないのですかね?
ATOKfor androidをインストールされた経験のある方で、この類いの問題が発生していませんか?
何かアドバイスがありましたなら、ご連絡ください。有料の物をインストールすれば問題解決に繋がるのでしょうか?

書込番号:22563356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/28 08:52(1年以上前)

最初からatok入ってる端末を使ってますけど、パスワード入力時は携帯入力→ローマ字入力の広いキーボードに変わりますよ。
何が問題なのか逆に気になりますね。

書込番号:22563409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2019/03/28 09:47(1年以上前)

働きませんさん

投稿有り難うございます。
最初からATOKがインストールされている機種なのですね。
私は当oppo r17 neoへ追加でatokを使いたいからインストールしました。
その差が出ているのですかね。

書込番号:22563486

ナイスクチコミ!1


woodchipさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 OPPO R17 Neo SIMフリーのオーナーOPPO R17 Neo SIMフリーの満足度4

2019/03/28 09:52(1年以上前)

>マクロ的さん
たぶん、oppoセキュアキーボードが有効なのでは?

設定、その他の設定、キーボードおよび入力方式の順で開き、「セキュアキーボードを有効」がオンなら、オフにしてみてください。
違ったら、申し訳ありません。

書込番号:22563490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2019/03/28 15:53(1年以上前)

>woodchipさん

素早いフォロー有り難うございます。
何か購入したスマホ側に問題があるのではと予測はしていたのですが、それがご指摘の部位の変更で旨く切り替えが出ることになり
ハッピーです。web上でIDとパスワードの両方で同じQwertyタイプの入力画面が出るようになりました。
やっと解決かなと思います。有り難うございました。
派生する次の問題としてgoogle playからダウンロードしたATOK for androidが有料のようでもあり無料で使えるようでもあり、
どうしてハッキリと表示してないのかなと思案しています

書込番号:22564066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE設定について

2019/03/20 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

デュアルSIMということで、UQ(au)をSIM1に、元々別のスマホで使用していたOCN(docomo)をSIM2に挿入して、電話やインターネット設定をしました。
既にどちらもLINEアカウントを取っていたので、両方使えると思ったのですが、設定方法がわかりません。
使用できるなら方法を教えてください。

書込番号:22545265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/03/20 13:27(1年以上前)

解決しました。
マルチ起動アプリで無事つかえるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:22545310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

AppleMusicで音楽再生時

2019/03/19 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

3 日前に購入しました。今までずっとiPhoneを使用しており、初めてのAndroid端末に四苦八苦しております。
音楽再生にAppleMusicの使用を試みているのですが、再生時にイコライザーが反映されなくて困っています。ポップ→ロック→クラシックと表示を切り替える事は出来るのですが、音に変化ありません。GooglePlayMusicで再生するとイコライザーは正常に反映されます。何か設定が必要なのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教授お願いいたします。

書込番号:22544147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

ノッチがある端末は時計と電波状況(Wi-Fiや回線)SDカード、電池マーク以外は新着受信してもアイコンマークが付かない端末も多いようですがこの端末は例えばメールやLINE、YouTubeのベル通知などの新着マークはステータスバーに付きますでしょうか?

書込番号:22537844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
guazirさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/05 00:04(1年以上前)

アプリの新着通知は一切出ませんねー

書込番号:22646038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2019/05/05 01:10(1年以上前)

>guazirさん
縦画面で動画視聴してて急用等で席を外して戻ってきたら新着通知を逃しそうなので、それだと残念です。
ありがとう御座いました。

書込番号:22646117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインの通知音が変更出来ません

2019/03/11 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R17 Neo SIMフリー

iPhoneから R17 neoに機種変更しましたが、ラインの通知音が変更出来ません。調べたら昨年よりラインのバグだと記載が有りましたが、まだ直って無いのでしょうか?ラインの更新とOSの更新は、しましたが変わらない状況です。教えて下さいませ。

書込番号:22524012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/11 09:37(1年以上前)

端末の問題ではなく、アプリ側の問題なので、ユーザーではどうすることも出来ない問題ではないか、
と思われます。

書込番号:22524388

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)