AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE音声通話が使えない。マイクに問題(T119)

2019/06/10 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

LINEで音声通話を掛けたり受けたりすると通話開始して数秒で
「マイクに問題が発生したため通話が終了しました。(T119)」
のエラーメッセージが表示され通話ができなくなってしまいます。
端末を再起動すると一時的に直るのですか、その日のうちに、またおかしくなってしまいます。

同じような現象が出ている方はいませんか?

自分の端末固有の問題か、AQUOSの問題か、LINEの問題か?
AQUOSの問題の可能性が高いならシャープのサービス窓口に相談しようとも考えていますが。

LINEの音声通話は頻用するので不便で困っています。
有益な情報があれば教えてください。

書込番号:22726762

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/11 17:02(1年以上前)

スレ主様

該当機は持っておりませんが、ネットで調べてみましたら、スレ主様が報告されている現象をある程度特定しているネット記事を探し出しました。

LINE「マイクに問題が発生したため通話が終了しました。端末を再起動してもう一度お試しください。(T119)」エラーで通話ができない不具合発生中
https://did2memo.net/2018/01/31/naver-line-microphone-speaker-error-t119/
この記事を参考にして考えられるのは、特定の通話先のユーザーの中で、iPhoneユーザーがおられて、そのiPhoneユーザーのLINEアプリでエラーが発生しているためにマイクが利用できなくなっているのではないかと推測できます。

アプリに起因する症状ですと、シャープに聞いても解決まで相当時間がかかると思いますので、LINEの問い合わせ窓口にスクリーンショットやアプリのバージョン番号と症状を併せて連絡して対応を待つというのがよろしいかもしれません。

書込番号:22728310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度5

2019/06/12 09:20(1年以上前)

LINEでマイクに問題のエラーが出る状態だと、Googleアシスタントの音声認識もダメになるので、LINE側の問題だけでは無いかも。
しかし電話は正常に使えるので、マイク入力が本当にダメな状態ではなさそうですが。
1週ぐらい前にもシステムのアップデートはしましたが、またシステムのアップデートが届いていたので、実行しました。
追って現象の出没を報告します。

書込番号:22729778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度5

2019/06/21 21:48(1年以上前)

6/12にシステムアップデートしてから、不具合発生していません。

書込番号:22750702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/21 23:24(1年以上前)

スレ主様

ソフトウェア更新で不具合が解消できましたか。
それなら私の指摘は外れでした。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:22750883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度5

2019/07/09 21:22(1年以上前)

善意のアドバイスありがとうございました。

書込番号:22787556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

電波の入り悪くないですか?

2019/06/04 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

山間部などでiPhoneや他の機種と比べると悪い気がします。。
皆さんどうですか?

書込番号:22712028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/04 07:11(1年以上前)

まぁ掴みは個体差がありますからね。

書込番号:22712055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/06/04 08:24(1年以上前)

>敢闘さん
私は東京都下や埼玉の山間部辺りによく行きますが、この端末が電波を極端に掴みにくいと感じたことはありません。iPhoneや他のAndroidスマートフォンも所持しており比較したこともありますが、同じ電波強度の表示にはならないことが多くても、実際の通話やネット通信に支障や不便なところはありませんでした。

電波強度の表示についていえば、メーカーや機種にセッティングの基準が違っていたり、さらにキャリア毎の意向なども反映されていたりするようですので、あくまで目安程度に捉えたほうが良いようです。基準が甘い機種もあれば、厳しい機種もあるということです。
また同一機種を同じ場所で並べても、たまたま掴んだ基地局の違いなどの要因で表示が異なっていることも頻繁にあります。

それから、電波の入り具合に関してはどのキャリアのネットワークを利用してるかでもやはり変わってくると思います。
一口に山間部と言ってもドコモが強い場所、auが強い場所、ソフトバンクが強い場所…とバラバラです。地域によっては或るキャリアが強い場合が多いという、多少の傾向がみられる場合もありますが、それも必ずしも一定はしていません。

もしどうしても気になるようでしたら、メーカーのサポートに問い合わせたり点検や修理などを依頼をしてみるのも良いかもしれないですね。

書込番号:22712190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


t98907さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2020/03/24 13:01(1年以上前)

街中ですけど、悪いですね。
ペイ系アプリの起動に失敗するほどです。

書込番号:23302713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

通知が来た時にロック画面が付く設定?

2019/05/24 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

できませんか?

書込番号:22687842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

続、LINEの通知音鳴らず。

2019/05/21 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

結構前にLINEの通知音が鳴らない事を投稿しました。

その後考えられる事を試しましたが、今でも最初の一回が鳴らず、2回目以降のやり取りは鳴ります。
酷いときは、30分ほど時間が経つだけで鳴らなくなります。

皆さまのこの機種は、LINEをするにあたって通知面で不便に感じた事はありませんか?

一言だけでも構いませんので、鳴る、鳴らないなどお答えください。

他にいらっしゃらなければ、メーカーに通知がおかしい事を問い合わせても良いものでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:22681540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/05/23 00:45(1年以上前)

>まさしくマサハルさん
当機種を利用していますが、個人的な感想ではLINE通知で不便を感じるところはないです。でもひょっとすると、たまたま該当する事象に遭遇していないだけなのかもしれません。

ちなみに5月20日からビルド番号01.00.03へのアップデートがはじまっているようです。当事象の改善はとくに謳われていませんが記載以外のバグも直してあることも多く、アップデートを機に改善みられる場合もありますので、更新がまだでしたら試されてみては如何でしょうか?

それでもダメならメーカーのサポートに聞いてみるというのもありかと存じます。

書込番号:22685222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2019/05/23 12:15(1年以上前)

>huskydogさん
ありがとうございます。出来る事はやってみたいと思います。

書込番号:22685913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2019/11/25 22:32(1年以上前)

>まさしくマサハルさん
はじめまして。

その後、いかがでしょうか。
私も最近使い始めたのですが、同じように、しばらくすると通知が来なくなります。

たまに来ることもあるのですが、どのような場合と言う特定ができず、困惑しています。
前のスレッドを含め、考えられることはやっているつもりです。

リセットしても改善しないのでしょうか?

書込番号:23069883

ナイスクチコミ!0


ことくさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/28 07:58(1年以上前)

アイフォンSEからこちらに機種変更して使い始めましたが、私も似たような症状が出ていて困っています。普段からマナーモードで使っているのですが、ラインが届くとバイブが鳴るときと鳴らない時があります。着信のLEDだけ光ってバイブが鳴らず、スマホをとったときや画面を開いたときにバイブが鳴ることがあるため、気が付かなくて困っています。
色々と調べて設定を確認してみましたが、改善策が見当たりませんでした…
アップデートで改善されるのを待つしかないんでしょうかね…

書込番号:23308675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/05 10:55(1年以上前)

自分の症状は通知音やバイブは正常に作動してると思うのですが、きちんとリアルタイムに届かないことが多々あります
スリープ復帰させてラインアイコンタップして開くと通知音鳴ります、いま来たのかなと思い明けてみると何分〜何十分前のものだったり、
自分はかなり頻繁にライン触るので対応できてますが、あまりスマホ触らない方だと気づかないんじゃないかなw

書込番号:23322201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCオフ時のおサイフケータイ使用

2019/05/15 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

スレ主 junkers_jpさん
クチコミ投稿数:11件

どなたか詳しい方教えてください。
この機種にしてから通知領域にNFCマークが出るのが気に入らずにNFCをオフにしています。
 しかし、本日ふとLINEペイをGoogleペイ経由で登録したQUICPay支払いをしてみたら普通に決算出来てしまいました。GooglePayの画面上では店舗で使用するにはNFCをオンにして下さいとでかでかと表示してます。
 他機種ではNFCそのものをオンにする必要はなかったのでこの機種固有でNFCオンが必要かと思ったのですが、オンにする必要は無いのでしょうか。
 だったらオンにしろって表示要らないような…

 どなたかご教示下さい。

書込番号:22668628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/15 23:43(1年以上前)

日本のgoogle pay(=Quick Pay)はFelicaを使いますから、NFCは関係ないです。
ただしgoogle pay自体は、NFC決済に対応しており、グローバルではNFCを使います。
その関係でしょう。
そこまで細かく日本にあわせてカスタマイズしていない、ということです。
まあ、手抜きと言えば手抜きですが。

書込番号:22668984

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 junkers_jpさん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/16 05:28(1年以上前)

前機種まではそんな表示がされなかったのでシャープの作り込みが甘いんでしょうかね。

 どのみちGoogleも細かく作ってないとは思いますが(^^;

書込番号:22669276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度4

2019/05/16 08:04(1年以上前)

>junkers_jpさん
おはようございます

Google Pixel 3は、NFCのOFFでFeliCaもOFFになります
>店舗で使用するにはNFCをオンにして下さい

設定項目に記載がありますが、AQUOSはNFCのうちリーダライタ、P2PをON・OFFするだけで、FeliCaのON・OFFは出来ないです

書込番号:22669423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 junkers_jpさん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/16 08:32(1年以上前)

そうなんですねー。
今まで使ってきたGalaxyやXPERIA等とは随分と挙動が違うので戸惑ってます(^^; >結衣香さん

書込番号:22669462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使えないアプリがいくつか

2019/05/14 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

xperiacompactXZ1から変えて数週間使用していますが、googleフィードがホーム画面右側にニュースがでません。Video&TVsideview(録画番組持ち出しアプリ)が動画は再生されるのですが、早送り、一時停止等の操作画面が表示されません。mybridge(名刺入力アプリ)が重くて作動不能になります。以上のことで困っています同様の方解決策あれば教えてください。

書込番号:22665200

ナイスクチコミ!0


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/05/14 11:22(1年以上前)

>よいふろよいふろさん
もしかしたら本体側の不具合や設定の問題だけでなく、アプリ側で不具合の対応が必要な案件なのかもしれません。

例えば当機のAndroid OSは9.0です。XPERIA XZ1 compact も2月にリリースされた最新へバージョンアップされていれば9.0になっている場合もありますが、まだ初期バージョンの8.0のままで使われているケースも多くあるかと思われます。

XZ1 compactのOS8.0で正常に使えていたアプリが、9.0へ変更に対応できていない場合には不具合がでてくることもあり得るのです。

念のため、各アプリの提供元にも不具合の報告をしてみてはいかがでしょうか?場合によってはそちらで早期に対応してくれることもありますよ。

書込番号:22665454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/05/14 14:43(1年以上前)

ご自身で後から入れたアプリが、
まだ Android OS 9 には対応していないからではないでしょうか。
動作保証されるのは、その端末のデフォルトのアプリのみ、です。

書込番号:22665771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/14 17:20(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。xperiaXZ1は9.0で使用しておりました。このAQUOSが動作しないのでxperiaXZ2の9.0でも試しましたが、きびきび動きました。androidのversionではないと思っています。

書込番号:22666001

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/05/14 19:28(1年以上前)

>よいふろよいふろさん
個別に検証してみた方が良いかと思いましたので、以下の3つに分けてみました。

1.Googleフィード(現在はGoogle Discover) → ホーム画面から右へスワイプすると出てくるモノでよろしいですか?
これはシャープがデフォルトで用意しているランチャーアプリである「AQUOS Home」に、右スワイプでGoogle Discover画面を表示させる機能を備えていないためのようです。

他のランチャーアプリをインストールし設定すれば利用できる可能性があります。ですがあいにく当方では具体的に他ののランチャーアプリを検証していないため、どのアプリなら使えるのかまでは分かりません。またランチャーは種類も多く、操作感の好みもあるため割愛させていただきます。申し訳ありません。

できれば実際にいくつかPlayストアから人気のありそうなランチャーアプリをダウンロードしお試しになって、ご自身にしっくりくるものを探してみてはいかがでしょうか。

2.Video&TVsideview → 同じ事象であるかは分かりませんが、Playストアで当アプリのレビューを見るとXperiaであっても端末の機種やアプリのバージョンやによって動画再生で正常に動作しないなど不具合があるようですね。アプリの提供元に使用している端末の機種名も含めてできるだけ詳細に不具合報告を行っておき、アップデートなどの対応を待つ方が良いかもしれません。

3.mybridge → こちらは実際にインストールして試してみました。当方ではおっしゃるような動作不能や動作が重くなるなどは見られませんでした。こちらも提供元に不具合箇所の具体的な内容を報告をしてみたほうがよいかもしれません。

あとは考えられるとすれば、バックグラウンドで動いているアプリの何かがリソース(メモリーやストレージなど)を多く消費していて、他のアプリにリソースを割くことが出来ないため、様々な動作を不安定にさせている可能性もあります。そういった場合は悪さをしているアプリに対処(動作を停止させる、アンインストールする、最新版にアップデートする…など)をすれば解決できることがあります。

あわせてメーカーのサポートページもコミュニティページのリンクやQ&A、問合せ先などが載っていますので確認されてみてはいかがでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm09/index.html

書込番号:22666264

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/05/15 08:44(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。 googlediscoverはできないことが分かったのですっきりしました。そこでメイン画面にgoogle検索バーを置いて代用することにしました。 Video&TVsideviewはトルネで代用します mybridgeはできることがわかりましたのでがんばってみます 

書込番号:22667344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)