端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年1月18日発売
- 5.2インチ
- 約2260万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2019年10月8日 16:52 |
![]() |
2 | 3 | 2019年9月19日 19:54 |
![]() |
106 | 6 | 2019年11月3日 08:07 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2019年9月11日 20:03 |
![]() |
1 | 4 | 2019年9月7日 22:32 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年9月7日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ここ数日、画面のコントラストがコロコロ変わります。
基本的にコントラストが低い状態が続いて、たまに元に戻るという感じです。
同じ症状の方いますか?
書込番号:22949558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはSoftBank版ですが それで何回も修理に出してます まだ解決してません(/_;) コントラストがおかしいと気付くのは TwitterのダークモードとかYouTubeのダークモードの時です コントラストがおかしい時にのぞき見ブロックかけると大変な画面になります
今は3回目の修理中です。
書込番号:22949932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり皆さんの機種でも発生していたのですね
2回目の修理に出したのですが改善せず諦めてしまいました。
楽天モバイルの修理も使い物にならなかったから泣き寝入りするしかないかなぁ
書込番号:22958958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10/08 今日三回目の修理から戻ってきたのですが
どうなるでしょうか(^_^;) コントラストがおかしくなる事象は確認されないで 液晶とタッチセンサー交換したと報告書に書いてありました あとガラスの浮きもあったのですが 三回目でやっと嵌合不良が確認出来ましたと書いてあって直ってました。
書込番号:22975834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
iPhone SEから機種変更された方はありますか?
いくらiPhoneのバッテリーは容量のわりに長持ちするとはいえ、同じような使い方だとさすがにSEより容量の大きな本機種のほうが長時間使えてますか?
書込番号:22932467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはシンプルなOSのiPhoneの方が電池持ちは良いと思います。
iOSのバージョンでもまた違ってくるかもですが
SE新品で購入時は異常な電池持ちにはびっくりしました。
画面が小さいのは強みですね
書込番号:22932496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
画面が小さい分、バッテリー持ちは良いよ。
使い方にもよるけど、iphoneSEよりも良いと思うよ?
androidとの比較ならpixel3 2915mAh AQUOS R2compact 2500mAhで比較してもcompactの方が良いよ!
個人的な使い方での、感想だから目安位にしといてね!
書込番号:22932521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>丸出崋巣さん
>iPhone seさん
むむむ〜、せ〜の〜でって感じで同時にYouTube動画や音楽ファイルの再生をスタートさせるとかしないとバッテリーの比較はできないといった感じですね。
書込番号:22933420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
各キャリヤの電波は複数バンド有ると思いますが、この機種は何バンドに対応しているのでしょうか?
スペックの項目に記載が無いようなので・・・。
組み合わせるSIM選びの参考にもしようと思います。
バンド数の多いキャリア電波に対応のSIMを検討してみようかな〜と思っています。
書込番号:22921756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

調べれば出てきますが
FDD-LTE:Band
1/3/5/8/11/12/17/19/26/28
TDD-LTE:Band 41/42
3G:Band 1/5/6/8/19
GSM:850/900/1,800/1,900MHz
書込番号:22921765 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

SH-M09の対応周波数
LTE B1/3/5/8/11/12/17/19/26/28/41/42
3G B1/5/6/8/19
ドコモが利用している周波数
LTE B1/3/19/28/42
3G B1/6/19
auで利用できる周波数
LTE B1/3/26/28/41/42
SoftBankで利用できる周波数
LTE B1/3/8/28/41/42
3G B1/8
書込番号:22921776 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

製品ページのスペック一覧(通信・通話機能の項)でちゃんと対応周波数が掲載されてます。
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html
書込番号:22921780 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:22926052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kayakkuさん
メーカーが公表しているくらいの簡単な情報は、まず予めご自身で調べてみる癖は身に付けてくださいね。
書込番号:22927132 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23024476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
こちらのsimフリー版を購入したいのですが、auのsimを入れただけで利用可能でしょうか?
今現在、auのGALAXY S9を利用してまして、そちらのsimカードをR2 compactに入れただけで認識できるのか、懸念しております。
皆さんご回答よろしくお願いします。
書込番号:22915569 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Softbank(Y!mobile)キャリアスマホはシムロック解除でau VoLTEは使えるのですが
当機種はBAND26使えるのでOKだと思います
書込番号:22915583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定が必要
書込番号:22915592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんご回答ありがとうございます。
APN設定は、auショップで行って頂けるのでしょうか?
書込番号:22915628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてはくれる、とは思います
実作業までしてくれるかは難しいかと
書込番号:22915647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の設定まではやってくれるかは微妙ですね。
これからのことも考え、APN設定は難しいものではないので、学んでご自身で設定されてはいかがですか?
書込番号:22915652
2点

ありがとうございました。
自信でAPNの設定をしてみたいと思います。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:22915689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hardcore1983さん
”自身”にて設定するのですと公式サイトにて案内あります。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
書込番号:22915737
1点

auのAPN設定は結構大変です
あと設定時WiFiオフでしてください
書込番号:22915753
2点

コメントありがとうございます。
以下わかりやすいサイトがありましたので、設定してみます。>mjouさん
>ヨッシーセブンだ!さん
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/simfree-au-sim-apn-setup/
書込番号:22915904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
SIMロック解除が必要でしょうか?
softbank回線でもそのまま使えないのでしょうか?
SIMを入れて起動するとSIMロックの解除コードを入力して下さいと出るのですが...
0点

https://livedoor.blogimg.jp/linemobile/imgs/1/0/10a6753d.png
↑
iphone専用nanosimだったら不可ですよ
書込番号:22907281
1点

simロック解除すれば使えます。
書込番号:22907302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みむママ@横浜さん
AQUOS R2 compactなら、SIMロック解除は必要ないみたいだけど。
https://mobile.line.me/support/device/search/?key=AQUOS+R2+compact
書込番号:22907326
0点

>あさとちんさん
nano simだったらsimロック解除不要ですが、iPhone専用nano simだったらsimロック解除しないと使えません。(こるでりあさんのスクショより)
スレ主さんのスマホで解除コードを聞いて聞いてきているので、恐らくiPhone専用nano simでしょう。
その場合simロック解除が必要です。
書込番号:22907426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

ドコモのキャリアモデル以外は購入(契約)出来ないです。
別途AQUOS R2 compactをスレ主さんが購入し、docomoで持ち込み新規契約なら出来ます。
書込番号:22907159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店でSIMフリーAQUOSR2コンパクトを購入しドコモショップに持ち込みで契約するしかないんですね😅
書込番号:22907222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で売っているか分かりませんが、量販店かネットで購入してdocomoショップへ持って行くことになります。
ソフトバンクでしたらR2 compactのキャリアモデルがありますので、そのまま契約出来ます。
書込番号:22907248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)