AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて

2020/03/13 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

マナーモードの設定ですが、電話の着信のみ音を出して、ラインやメールの通知音メディアの音などをけしたいのですご、可能でしょうか。

書込番号:23282388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2020/03/14 15:38(1年以上前)

マナーモードにしないで通知の音をオフにするとかではダメでしょうか?
Gmailアプリは音をオフにする設定がありました。
あとは無音のwavファイル等を作成してデフォルトの通知音はそれを指定し
着信のみ通常の音を指定するなど。

書込番号:23284088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

留守番電話について

2020/03/03 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

SIMカードはIIJmioのドコモ回線で契約しており、オプションで留守番電話サービスを契約しています。
以下の2パターンで留守番電話の設定をしてみましたが、それぞれに問題があり現状利用できません。
何か解決策はありますでしょうか。

1.IIJmioの留守番電話サービスを利用

IIJmioの留守番電話サービスを利用した場合、留守電の登録や登録された留守電の再生はできますが、
留守電が登録されたことの通知がありません。
その為、現状は電話に出ることができなかった(知らない番号で出たくなかった)場合、留守電の登録があったかは
1417に毎回電話して確認するしかありません。
留守電に登録されたことを通知する方法はあるのでしょうか。

2.端末の簡易留守録を利用

端末の簡易留守録を利用した場合、留守電の登録や登録された留守電の再生はできますが、
留守電に切り替わった際の応答メッセージ(ただいま電話に出ることはできません〜)が、マナーモードにしていても
端末側で聞こえてしまいます。
この音声が端末側で流れないようにすることはできないのでしょうか。

書込番号:23264609

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2020/03/04 20:15(1年以上前)

SMARTalkに着信転送して留守番電話にしています。
メールで通知が来ますし留守録があるとファイルにして添付されます(設定で変更可能)。
添付ファイルの再生は普通の音楽ファイルの再生と同じなのでイヤフォンを繋がないと
スピーカーから音が出るのがイマイチですかね。

書込番号:23266237

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アラームの挙動について

2020/02/15 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

現在シャープの別機種SH-02Jを使っていてこの機種に変更を考えています。
一点だけ気になる点があって質問させて下さい。

SH-02Jではサイレントモード時(バイブ・着信音ともにオフ)にアラームのバイブも鼓動しません。
以前まで使っていた機種ではメール・電話・LINE着信時のバイブ・着信音は鳴らさずにアラームのみバイブ鼓動するのが普通でしたがSH-02Jではそれが出来ていない状態です。

このSH-M09ではメール・電話・LINE着信時は完全サイレント、アラームのみバイブを鳴らすということは可能でしょうか?
ちょっとした居眠りの時に着信に邪魔されず、それでいて時間が来たら起きれるようにしたいので確認しておきたいのです。

宜しくお願いします。

書込番号:23232040

ナイスクチコミ!1


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2020/02/15 14:12(1年以上前)

高度なマナーモードでアラームの音、バイブありで他はミュート、バイブなしの設定ありますが、少し違いますよね。

参考に以前の機種は何でしょうか。
androidのバージョンの場合とメーカー差の場合とあるので、
メーカー差の場合は以前機種の後継を選んだ方が楽だと思います。

書込番号:23232292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/02/15 23:55(1年以上前)

>ACE-HDさん

ご返信ありがとうございます。

アラームの音、バイブありで他はミュート、バイブなしの設定があるとのことですが
アラーム音無し・バイブありで他は完全ミュート・バイブ無しであれば希望の通りです。
アラームの音は消せるのかどうか教えていただければ幸いです。

ちなみに以前の機種はZTE BLADE V8です。
メーカー的な問題とおサイフケータイが使いたいのでこちらの機種を検討しています。
宜しくお願いします。

書込番号:23233544

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2020/02/16 00:14(1年以上前)

音が無いと私が起きれないので、
設定上でしか確認していませんが
デフォルトのアラーム音を「なし」にできるので多分できます。
android9の標準機能なので展示品やお近くの方の他機種でご確認下さい。

書込番号:23233584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/02/16 00:32(1年以上前)

>ACE-HDさん

ご返信ありがとうございました。
展示品で確認・・・盲点でした。

メールや電話の着信が消せているかの確認ができないと思っていましたが
サイレントモードでアラームバイブのみ鼓動するか確かめてみます!

書込番号:23233604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機について

2020/01/28 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

後継機(R3,4?compact)は発売される可能性てあるのでしょうか?

もし無ければ、goo Simsellerのセールで買っておいたほうがよさそうなのですが。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/?wander=topmain_salebnr_200128

書込番号:23196340

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2020/01/28 18:08(1年以上前)

>勇者リンクさん
そんな予知能力者かシャープの開発関係者しかわからないでしょうに。
今のところは情報無しです。

書込番号:23196400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:115件

2020/01/28 19:09(1年以上前)

>携帯カメラさん
それは分かってますが、あくまで予想としての意見を聞きたいのです。

書込番号:23196492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/01/29 13:10(1年以上前)

↑最後の書き込みの時点では、完売してましたけど。

書込番号:23197872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2020/01/29 20:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
今見たらまた在庫が復活してました。

書込番号:23198530

ナイスクチコミ!2


神手xxさん
クチコミ投稿数:28件

2020/02/07 03:46(1年以上前)

engagetかなんかのソフトバンクの端末担当のインタビュー記事でsense3 plusはr compactシリーズの代わりに採用したみたいなことを言ってたので、恐らく少なくとも来年までは出ないと思います。

r compact、r2 compactと二世代続けてコケて今の状況を考えるとcompactシリーズはもう出ないと個人的には思いますが。
XPERIAでさえcompactやめてますし。

書込番号:23214443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

スレ主 Le-ga20さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
ソフトバンクで買ったこの端末をシムロック解除して格安シムで使う場合、システムやosアップデートする時は元のキャリアのシムが無いと出来ないのですか?

書込番号:23189858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2020/01/25 15:30(1年以上前)

>Le-ga20さん


すぐ前にできるという報告がありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029071/SortRule=1/ResView=all/#23164936

書込番号:23190160

ナイスクチコミ!0


スレ主 Le-ga20さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/25 19:42(1年以上前)

そうなんですが、、
シムロック解除端末のアップデート可否を調べてみると、キャリアやスマホメーカーの差異はありますが、
・普通にできる
・ソフトウェア更新はできるけど、osメジャーアップデートはできない
・Wi-Fi経由ならできるけど、携帯回線だとソフバンの回線が必要
・Wi-Fiでもできず、キャリアのシムが必要で、しかしながらソフトバンクショップに行ってお願いしても契約がないと言うことで断られる
と色々情報がありまして、はっきりとできるかが不明です。まあ、元からシムフリーのものを買えばいいんですが、ソフトバンクのシム解除のものを買ってしまいまして、、

書込番号:23190598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バーチャルHDRを有効にすると白っぽくなる

2020/01/17 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

バーチャルHDRを有効にすると画面が白っぽくなる(コントラストが高い)感じになってしまうのですが、当方だけでしょうか?それともこの機種の不具合なのでしょうか?

書込番号:23174544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/08 13:21(1年以上前)

私はSoftbankです 不具合ですね&#128557; Android10にしてから のぞき見ブロック掛けた時の変な画面になるのが直ったと思いましたけど 完璧ではなかったです バーチャルHDRオンで GYAOを視聴の時にのぞき見ブロック掛けると2秒くらいラグがあって掛かり 3秒くらいパターンの色が濃く部分的に出て 暫くすると戻るという感じになりました バーチャルHDRオフだと即のぞき見ブロック掛かって画面もおかしくなりません とにかくこの端末は完璧ではないですね&#128514;

書込番号:23389556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)