端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年1月18日発売
- 5.2インチ
- 約2260万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2019年3月24日 20:54 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2019年3月15日 16:08 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2019年3月12日 18:49 |
![]() |
11 | 6 | 2019年3月11日 19:30 |
![]() |
0 | 5 | 2019年3月11日 13:01 |
![]() |
19 | 13 | 2019年3月11日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
ソフトバンクからのポイントを30,000円分もらいました。
同じ方もいらっしゃるかと思いますが、機種変更代金にいくら使えましたか?
満額使えているとありがたいのですが・・・
4点

スレ主さん
多分1万かな?
良くて2万だよ。
満額使える端末は、ほとんど無いよ。
iphoneXsmaxとか15万円以上の端末とかじゃないかな?
iphoneXR128で1万ポイントしか使えなかったからね!
3万ポイントもらったけど、あまり意味がなかったからね…
実際に販売店で確認した方が良いかと思います。
書込番号:22402310 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます!
ヨドバシのポイントもアップ中なので、多少低い適用額でも我慢するしかなさそうですね。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:22402560
0点

ポイント使える対象ではありませんでした....
書込番号:22402940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
マジですが!
流石、禿!
書込番号:22403056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TKきゃぷてんさん
私は3月の初めに3万ポイント貰って、全ポイント使用できました。
時期とか、ポイントの入手方法の違いでしょうかね?
私はMNPをする予定で、受付センターにTELして、担当者に状況と先方で利用予定の機種を尋ねられた際に、mineoでAQUOS R2 CompactのSIMフリー版を購入して使う予定と伝えたら、SoftBank継続で機種変してくれるなら使用可能なポイントを3万ポイント進呈しますって感じで貰いました。
同じ限定ポイントでも、窓口担当者権限で、適用可能機種の設定が変えられるのかもしれませんね^^;
書込番号:22555914
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
初めて投稿させていただきます。
Amazonや楽天で、黒や白の縁どりのないsh-m09用のガラスフィルムを探しているのですが、良さそうなものが見つかりません。
クチコミを参考にしていますが、ガラスフィルムが浮いてしまうものや、だいぶ小さめに作られているものばかりのようです。
縁どりのないガラスフィルムをお使いで、浮かないものをご使用になられている方いらっしゃいましたら、型番など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22533321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS R Compact(SH-M06)の時も納得できるガラスフィルムはありませんでした。
私の貼り方がヘタなだけだったかも知れませんが・・・
実感されていると思いますが、最近の端末は縁が曲面になって、縁まで隙間なく貼れるガラスフィルムがなかなかありません。
その時からラスタバナナのTPUフィルムを使うようになり、無駄な努力をせずこの機種でも最初からTPUフィルムにしています。
ぴったりしそうなガラスだと流行の液体系くらいじゃないでしょうか?
書込番号:22533358
1点

返信ありがとうございます
ガラスフィルムでピッタリなものはないんですね(^^;)
液体系ですか?初めて聞きました。調べてみます。
書込番号:22533369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOS ZEROやGalaxyみたいに、ディスプレイが曲面までいってない限り平らな部分だけを保護するもので問題ないと思います。メーカーによっては、画面全部覆えてないものがあって悩ましいですが。個人的なオススメはラスタバナナのフィルムで、安くて品質がなかなか良いので、本命が見つかるまでの繋ぎに貼ってても良いかなと思います。縁が高いケースを付けてる限りはカーブしたガラスの部分に傷がつくことはほぼないと思います。
前面フルカバータイプはガラスの部分を全部保護できますが、ケースとの相性問題や、ソフトフレームタイプの場合には画面の端がわずかに覆われてしまうなどの欠点があります。
書込番号:22533429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
なるほど、ガラス全面を覆うガラスフィルムは、ケースとの兼ね合いも考慮しなくてはならないのですね。ちなみにケースはクリアのハードを使用しております。
tpuフィルムも検索してみたのですが、ガラスフィルムより表面の滑りが悪いようで、やはりガラスフィルムを貼りたいです。
最初はガラスで小さめのを購入したのですが、ガラスフィルムの両側面が浮いてしまいました。
小さめのガラスフィルムで浮かないものをご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:22533520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、simplism シンプリズム
TR-AQR2C-GM3-CCBK [AQUOS R2 compact 立体成型シームレスガラス 液晶保護フィルム ブラック]を
使っています。
取り付けもとても簡単で、浮きもなくサイズもぴったり良いです。
但し|ヨドバシで購入\2480アマゾンなどで売ってるものより高いです。
書込番号:22533743
1点

返信ありがとうございます
黒い縁どりのあるタイプですね。現在はフチなしをさがしております。
ちなみにフィルムの黒いふちは、本体の淵より僅かでもも太くないですか?
書込番号:22533760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


わざわざ撮影までしていただいてありがとうございます。
写真だと分かりづらいですね。
自分も枠ありは1枚購入して貼ってみました。0.5mmほど内側に入り込んでしまいました。
参考にさせていただきます。
書込番号:22533835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
UQモバイルのsimカード購入して、この「AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー」端末機使えますか。
UQの「動作確認端末一覧」で確認できないもので質問します。
0点

SH-M09は3キャリア対応端末です。UQ mobileのVoLTE対応マルチSIMであれば利用できます。
LTE用nanoSIMでは通話できないので、VoLTE対応マルチSIMである必要があります。
書込番号:22527702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足
UQ mobileなどau網を提供するMVNOのSIMを入れた場合、最初のAPN設定時にau網を提供する主な事業者がAPN候補として数社表示(UQ mobile、mineo auプラン、IIJmio タイプAなど)されるはずです。
書込番号:22527715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009 様 早速のご返信ありがとうございます。
UQの3つのシムカードの中の[VoLTE用マルチSIM」なら大丈夫ということですね。
ありがとうございます。
書込番号:22527758
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

>むたはさん
教えて下さり有難うございました!
書込番号:22516871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちろーっ!さん
念のためなんですが、起動画面のことではないですよね?
起動画面でしたら@SHARPロゴAAQUOSロゴBSIMトレーと外部接続端子の説明画面の順に表示されてロック画面になります。ソフトバンクの表示はありません。
このことではなかったら
無視してください。
書込番号:22517419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naoto29さん
起動画面のことです!
起動時にキャリアロゴが出なければキャリア版とはいえソフトバンクの支配を受けていない、
もしかしたら中身はSIMフリー版と同じ?と思ったものですから質問させて頂きました。
だとするとソフトバンク版AndroidSIMでSIMフリー版も運用出来るのかな?
と淡い期待を抱いてしまいました。
書込番号:22520144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっちろーっ!さん
余りSIMの出し入れしたくないので、実際に試すのは控えさせて頂きますが、無理だと思います
それだとMate10ProやPixel3のSIMなどいろいろ使えるのが出てきちゃいますので
書込番号:22525197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
やはりダメですかぁ〜
一縷の望みを見出したのですが、、諦めます。
書込番号:22525491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ドコモのFOMAのシムなんですけど使えますか?
対応バンドを見ると使えそうな感じなんですけど、実際どうなのかなと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:22522038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360024148811
FOMASIMは
Xi(クロッシィ)サービス かつ SPモード、もしくはmoperaUをご契約をされた「nanoSIM」ではないので使えません
書込番号:22522077
0点

FOMASIM
はnanoSIMに変更しても使えますん
書込番号:22522238
0点

nanoSIMに変更しても使えますん
誤字ですいません
nanoSIMに変更しても使えません
書込番号:22522375
0点

>mjouさん
>こるでりあさん
使えないんですね
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:22524077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふあえいさん
FOMAシムが4Gスマホで使えないのはFOMAシムにフラグが有って認識させない様になってるからです
docomoの施策なのでユーザーはどうする事も出来ません
Xiシムに契約変更をさせる為ですので仕方ないです
書込番号:22524758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
質問させてもらいます。こちらを使ってる方や詳しい方教えてください。小さなスマホを探してます私なのですが、いまさらiPhoneseってのもどうかな思いまして探していたらこちらのスマホ見つけて迷ってます。個人的にはカメラはスマホでは撮さないのでカメラの性能は気にしてません。気にしてるのは持った感じの大きさ重さ、あと着信音の大きさです。昔シャープの使ってて音が小さかったので、説明が下手ですみませんがこの説明で教えて頂ける方お願いします
書込番号:22511784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあiPhone7はどうですか?
docomoならWithシリーズになりました
AndroidでdocomoならdocomoオンラインショップでXZ 1コンパクト端末購入サポートで648円〜
コストパフォーマンス重視でなら両者がお勧めです。
書込番号:22511882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
実感したいのなら、ショップで触ることもできます。
SIMフリーだけでなく、ソフトバンクでも取り扱いがありますので、ソフトバンクショップや家電量販店のソフトバンクコーナーなどで展示品で実物を確認してみるのが一番いいでしょう。
ほかの人の感想よりも、自分の実感のほうが大事です。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2-compact/?adid=shol_190122_lkot_m_r_o_o_1_004_sh_aqr2_com
書込番号:22511893
3点

どちらも感覚的なものですから、店頭で実際に触って確認するのが一番ですよ。
ソフトバンク向けに同じモデルが出ていますから、ソフトバンクショップなら、見つかりやすいでしょう。
着信音に関しては、自分で大きな音のものを作るなどして工夫すれば、かなりの範囲、カバーできます。
ちなみに、このクラスのハイエンド小型モデルは、androidでは、R2 compactかXperia XZ1 compactしかありません。
XZ1 compactの方が、バッテリ容量が少し大きく、少し重く、少し画面が小さくなります。ドコモ版の新品ないしは美品の白ROMなら、4万円台で買えます。
また、iPhone 7は、R2 compactやXZ1 compactよりちょっとだけ大きくなります。
性能的にはSEよりちょっと上、という程度で、新鮮味はゼロですが、まあ、普通に使えるでしょう。
SIMフリーなら、32GB版が5万円そこそこで買えます。
書込番号:22511897
4点


SoftBankからも出ているのですね。1度自分で確認してみますありがとうございます
書込番号:22512032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とても詳しくありがとうございます。1度手に取って確認したいと思います。iPhone7は余り頭になかったので考えてみます。ただ新しい物が欲しいのでやっぱりシャープがいいかな(^-^)
ありがとうございました
書込番号:22512039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭で動作見本で確認されるのが一番ですが、着信音の小ささを懸念されておられるようなら、お勧めしません。防水防塵性能重視に対して内蔵スピーカーからの音が小さい、こもり気味で良くないというのは一貫して変わってないと思います。
とは言え、iPhoneSEに対してこれ、とかお考えになると…ほぼ大きさの点で選択肢は無くなります。あと7〜8mm全長が長くても許容出来るなら、iPhone7以外だとGALAXY Feel辺りは範疇に入るのでは?と。
さして新しさもないですがdocomo with弾で市場に出回った白ロム新古品はまだ入手出来る筈です。
https://item.rakuten.co.jp/pc-good/122233/
てか今これお使いの可能性大か?(爆死)
書込番号:22512066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音小さいですか、それはかなり気になるとこですね。店でサイズ重さは確認できても音までは分からないので助かりました。ちょっと考えますありがとうございました。
書込番号:22512125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidって小さいとか言ってもそこそこ大きいんでしょ?って感じがするけど、これはホントに小さいよ
まあ、最近大きいばっか見てるからちょっと小さくてもすごく小さいって感じちゃうのかもだけど…
SoftBankから出てるってのは他の人も書いてるとおりだけど、ヨドバシとかヤマダとか量販店のSoftBankコーナーにも置いてるだろうから、実際に見て確認するのがいいだろうね
書込番号:22512128
0点

>ソラとララさん
使ってもいない人の意見は参考になりせんし自分は購入しましたので伝えます。
音は歴代シャープの中では大きい方です、通話も問題ありません。
iPhoneと比べたら小さいですが問題ありません。
書込番号:22513923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>誠。さん
使ってる人の意見は凄くありがたいです。音は歴代より大きいとの事でやっぱりいいなって思いました。皆さんの言う通り家電に行ってみて現物見てきました。大きさはやっぱりいいなって思ってましたが音までは確認できなかったので中々踏ん切りつかなかったのですが、これで購入する気持ちになりましたありがとうございました。
書込番号:22515819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日にSIMフリーを買いました。
長年のiPhone SE使いです。
音は小さくはありません。
そのままだと軽い音ですが、付属のDOLBY AtmosをONにするだけで、いい音に変わります。
それまでHuaweiP9を使っていましたが、
SEから移動してもR2Cはさほど違和感なく使えます。
Androidだとこれより小さい機種もほぼないですし
ありがたく使っています。
ただ、
R2Cを使ってからSEを使うと、
SEのコンパクトさがいかに使いやすいか、
改めて実感します。
書院キーボードも使いやすいです。
Androidの中だけで考えるなら、
コンパクトを好む方には
カメラを使わないのであればお薦めできます。
書込番号:22524151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)