AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

電話番号の+81表示について

2019/11/22 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 k-ckさん
クチコミ投稿数:29件

電話のかかってきた履歴の表示は、
090XXXXXXXXですが、
コピーをすると
+8190XXXXXXXXとなります。

日本の国際番号は81なのはわかりますが、
コピペしていちいち番号を直すのか手間です。

+81がつかないようにならないでしょうか?

ちなみにこの端末のSIMは
UQモバイルを使っています。
システムアップデートで
最新の状態にしています。

よろしくお願いします。

書込番号:23062818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下のノッチの使い方

2019/11/06 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

下のノッチも使って全画面表示したいのですが、カメラ機能以外のアプリで使う方法はないのでしょうか?
また使えないのなら、せめて【戻る】【履歴】ボタンとして使いたいと思ったのですが、
これを表示させると同時にノッチより上までバーが出てきて、ノッチは何のためにあるのか分かりません。
これを有効活用する方法はないのでしょうか?

あと、バーを隠す設定にすると、戻る操作は【上にバー引き出す】+【戻る】を押すか、指紋センサーのスライドしかありませんよね。
どちらも使い勝手が悪く、ワンタッチで戻る設定はないですか?

書込番号:23030050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/06 21:20(1年以上前)

設定…システム…操作…ホームボタンを上にスワイプをOFFにすると昔?ながらの戻ると履歴ボタンが復活しますね。
これら含めどれか自分により合うものを使うしかないですかね。

書込番号:23031243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2019/11/06 22:31(1年以上前)

>みすたxさん
ご回答ありがとうございます。
その方法もやってみましたが、結局ノッチの上までバーが出てきて、意味の無い仕様ですね。(戻るは使い易いでさが)
上のノッチのように、ノッチ内に収めるか、全画面表示にしてくれないとなんの為に付いているのか。

仰る通りこのどれかの方法で諦めます。ありがとうございました。

書込番号:23031384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 アメリカで使えるSIMカードを探しています

2019/10/21 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

AQUOS R2 compact SH-M09 でアメリカ旅行中に使えるSIMカードを探しています。

対応端末条件をみると、B2&B4バンドが必須のカードしか見つからないのですが、SH-M09はアメリカでは使えないということでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:23000813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/10/21 23:14(1年以上前)

端末がその周波数帯を実装していなければ、電波を掴めない訳ですから、
使える可能性はないのでは、と思いますが。

書込番号:23000874

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 06:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

アメリカ 使用バンド

SH-M09 対応バンド

アメリカの使用バンドは欧州/アジアと違って特殊です。
メインがバンド2なのでこの機種で使うのは厳しいでしょう。

この機種で対応しているバンドは
@4Gのバンド(AT&T),26,41(Spirit)
A3Gの5(AT&T)
ですが、いずれもエリアは狭いので使用エリアが限定されます。

・アメリカ使用バンドに対応するモバイルルーターを日本か現地で調達
・このスマホにAT&TかSpiritのSIMを挿して、公衆無線LANと併用(繋がらない場所では諦める)
いずれかでしょう。

書込番号:23001224

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 06:45(1年以上前)

抜けてました。

誤:@4Gのバンド(AT&T)
正:@4Gのバンド5(AT&T)

書込番号:23001234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/10/22 21:07(1年以上前)

回答ありがとうございます&#10071;&#65039;

@4Gのバンド5(AT&T)とありますが、これは対応エリアが決まっているということでしょうか?

ということは、対応エリアが分かればSIMカード利用可能かが分かるということでしょうか?

カバーエリアを公表していない可能性もありそうですが..

書込番号:23002811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 22:25(1年以上前)

>@4Gのバンド5(AT&T)とありますが、これは対応エリアが決まっているということでしょうか?

>ということは、対応エリアが分かればSIMカード利用可能かが分かるということでしょうか?

仰る通りです。

書込番号:23003044

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 22:34(1年以上前)

>カバーエリアを公表していない可能性もありそうですが..

そうなんですよね。
海外の通信会社ごとならドコモのサイトで対応エリア確認できますが
バンドまでは調べ切れませんでした。

書込番号:23003066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/24 01:51(1年以上前)

機種不明

HISのホームページより

過去にラスベガスに行った時、日本でH2O VOLT SIMを調達して、現地でサクサク使用したことがあります。
当時使用していた端末は、docomoのXperia Z5 Premium でした。docomoのホームページで搭載周波数を確認し
アメリカ4Gでは12と17が搭載されていたように記憶しております。
家族は別SIMを使いました。家族が調達したのは確かどちらかが対応していない格安SIMでした。
そっちは遅かったり、全然電波が入らなかったりで散々でしたので、当方のをテザリングして使いました。

AQUOS R2 compact の搭載周波数に12と17があったので、私はこの端末を購入しました。
香港澳門にも行くことがあるので、3がのっているモノというところもOKでした。

もうちょっと調べると、腑に落ちる情報が得られるかもしれませんよ。

書込番号:23005390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/24 01:58(1年以上前)

すいません。文章追加です。

>当時使用していた端末は、docomoのXperia Z5 Premium でした。
この端末はSIMロック解除し、日本でも海外でも使用してました。

書込番号:23005394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/27 21:36(1年以上前)

お調べ頂きありがとうございます&#10071;&#65039;

書込番号:23012855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/10/27 21:37(1年以上前)

情報提供ありがとうございます!

もう少し調べてみようと思います

書込番号:23012857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/27 22:15(1年以上前)

スレ主さん

もんきち。さんのレスの補足です。
H2OはAT&Tの回線を使った所謂格安SIMです。
なので使用バンドはAT&Tと同じです。

もんきち。さん

リンク先の画像はHISが扱っているH2OのSIMなのでしょうか?

書込番号:23012945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/10/31 23:04(1年以上前)

>1985bkoさん
わかりにくくてスイマセンでした。
添付した画像はH.I.S.から引っ張ってきましたが、
アメリカでの対応周波数帯だけ参照して戴きたかっただけです。
H.I.S.でH2O VOLT SIMを取り扱っているかは、存じ上げません。

過去に当方が調べたときは、
H2O VOLT SIMは、Amazonで買って自分で取説見ながら設定するか
日本代理店経由で購入するかの二択でした。なので設定に若干不安があったので
とりあえず代理店経由で入手して、初期手続きを日本で済ませ
ロスアンゼルス空港内でSIMの入れ替えをし、ラスベガスで使用しました。

書込番号:23020458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/11/01 00:05(1年以上前)

当方独自の判断方法ですが…
まず、自分の持っている端末のすべての搭載対応周波数帯を調べます。
過去に使用していたdocomo販売のXperia Z5 Premium でしたら、公式HPの
対応周波数帯のページと、海外での使用方法に関するページをよく見ます。
アメリカでしたら、どこの携帯会社を利用するかまで確認します。
(この場合はAT&TとT-mobile USAともう一社)
その会社の対応周波数帯を確認し、自分の持っている端末は、その周波数帯を
搭載していると判断します。(この場合は12と17)

利用期間と、地域の無料wi-fiの整い具合を知って予測利用容量を踏まえ、格安SIMを
決めます。
アメリカで利用する携帯会社の周波数帯を取り扱っているSIMをAmazonで
よく調べ、自分の能力に見合った入手方法を決断し、実際手続きします。

書込番号:23020539

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/02 17:46(1年以上前)

スレ主さん

その後、バンドごとのカバーエリア情報は見つかりましたでしょうか。
私も探してますが見つかりませんね。
どなたからか情報があると良いのですが。。。

もんきち。さん

上記情報をお持ちでしたら提供をお願いします。

書込番号:23023457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/11/06 11:20(1年以上前)

機種不明

『アメリカ留学、出張、駐在に使える携帯・SIMカードはアメスマ』
というサイトに掲載されていた画像を探し出しました。

書込番号:23030323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

対応周波数帯(バンド)の数は?

2019/09/14 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

各キャリヤの電波は複数バンド有ると思いますが、この機種は何バンドに対応しているのでしょうか?

スペックの項目に記載が無いようなので・・・。
組み合わせるSIM選びの参考にもしようと思います。

バンド数の多いキャリア電波に対応のSIMを検討してみようかな〜と思っています。

書込番号:22921756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 17:42(1年以上前)

調べれば出てきますが

FDD-LTE:Band
1/3/5/8/11/12/17/19/26/28

TDD-LTE:Band 41/42

3G:Band 1/5/6/8/19

GSM:850/900/1,800/1,900MHz

書込番号:22921765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/14 17:48(1年以上前)

SH-M09の対応周波数
LTE B1/3/5/8/11/12/17/19/26/28/41/42
3G B1/5/6/8/19

ドコモが利用している周波数
LTE B1/3/19/28/42
3G B1/6/19

auで利用できる周波数
LTE B1/3/26/28/41/42

SoftBankで利用できる周波数
LTE B1/3/8/28/41/42
3G B1/8

書込番号:22921776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/14 17:50(1年以上前)

製品ページのスペック一覧(通信・通話機能の項)でちゃんと対応周波数が掲載されてます。
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html

書込番号:22921780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/09/16 15:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:22926052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/09/16 22:53(1年以上前)

>kayakkuさん
メーカーが公表しているくらいの簡単な情報は、まず予めご自身で調べてみる癖は身に付けてくださいね。

書込番号:22927132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/03 08:07(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23024476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

『真実は一つ』・・・・・(たぷん)

2019/10/22 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

先日、量販店で詳しそうな担当者から聞いたのですが、この機種は日本メーカーでスロット数は少ない!!
microSDXC×1
SIMカードスロット:nanoSIM×1

しかし、microSDカードを入れなければそこにnanoSIMを使えるとの事!!

つまり、表示では海外メーカーと比べて少ない感じだけど実際は2枚nanoSIMを使えると話してました。

その時は聞き流したのですが最近気になってきました。
本当にそうなのでしょうか?

書込番号:23001308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/22 08:21(1年以上前)

メーカー公式ページにあるとおりこの機種はシングルスロットです。
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html

書込番号:23001359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/10/22 09:17(1年以上前)

Battery Mixさんの通り
実物は各1で載せる状態ですね。

余談ですが、真実は1つでも、
自分の見聞きしたことや、
信じたいことが真実とは限らないですよね。
ここに限らずですが。

書込番号:23001441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 12:29(1年以上前)

機種不明

クイックスタートガイド6頁

>この機種は日本メーカーでスロット数は少ない!!

国内外問わずスロット数はほとんどが一つです。
その一つのスロットに二つのカードが載せられるというだけです。
この機種もそうです。

>microSDカードを入れなければそこにnanoSIMを使えるとの事!!

取説、クイックスタートガイドを確認する限り
この機種は、その使い方はできないようです。(排他使用できない。)

書込番号:23001789

ナイスクチコミ!17


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/03 07:28(1年以上前)

>1985bkoさん
>ACE-HDさん
>Battery Mixさん
お返事ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23024442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のコントラストがコロコロ変わる

2019/09/26 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1245件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度1

ここ数日、画面のコントラストがコロコロ変わります。
基本的にコントラストが低い状態が続いて、たまに元に戻るという感じです。

同じ症状の方いますか?

書込番号:22949558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/27 01:20(1年以上前)

私のはSoftBank版ですが それで何回も修理に出してます まだ解決してません(/_;) コントラストがおかしいと気付くのは TwitterのダークモードとかYouTubeのダークモードの時です コントラストがおかしい時にのぞき見ブロックかけると大変な画面になります
今は3回目の修理中です。

書込番号:22949932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

2019/09/30 23:02(1年以上前)

やはり皆さんの機種でも発生していたのですね
2回目の修理に出したのですが改善せず諦めてしまいました。
楽天モバイルの修理も使い物にならなかったから泣き寝入りするしかないかなぁ

書込番号:22958958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/08 16:52(1年以上前)

10/08 今日三回目の修理から戻ってきたのですが
どうなるでしょうか(^_^;) コントラストがおかしくなる事象は確認されないで 液晶とタッチセンサー交換したと報告書に書いてありました あとガラスの浮きもあったのですが 三回目でやっと嵌合不良が確認出来ましたと書いてあって直ってました。

書込番号:22975834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)