AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

『真実は一つ』・・・・・(たぷん)

2019/10/22 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

先日、量販店で詳しそうな担当者から聞いたのですが、この機種は日本メーカーでスロット数は少ない!!
microSDXC×1
SIMカードスロット:nanoSIM×1

しかし、microSDカードを入れなければそこにnanoSIMを使えるとの事!!

つまり、表示では海外メーカーと比べて少ない感じだけど実際は2枚nanoSIMを使えると話してました。

その時は聞き流したのですが最近気になってきました。
本当にそうなのでしょうか?

書込番号:23001308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/22 08:21(1年以上前)

メーカー公式ページにあるとおりこの機種はシングルスロットです。
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html

書込番号:23001359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/10/22 09:17(1年以上前)

Battery Mixさんの通り
実物は各1で載せる状態ですね。

余談ですが、真実は1つでも、
自分の見聞きしたことや、
信じたいことが真実とは限らないですよね。
ここに限らずですが。

書込番号:23001441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/22 12:29(1年以上前)

機種不明

クイックスタートガイド6頁

>この機種は日本メーカーでスロット数は少ない!!

国内外問わずスロット数はほとんどが一つです。
その一つのスロットに二つのカードが載せられるというだけです。
この機種もそうです。

>microSDカードを入れなければそこにnanoSIMを使えるとの事!!

取説、クイックスタートガイドを確認する限り
この機種は、その使い方はできないようです。(排他使用できない。)

書込番号:23001789

ナイスクチコミ!17


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/03 07:28(1年以上前)

>1985bkoさん
>ACE-HDさん
>Battery Mixさん
お返事ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23024442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のコントラストがコロコロ変わる

2019/09/26 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度1

ここ数日、画面のコントラストがコロコロ変わります。
基本的にコントラストが低い状態が続いて、たまに元に戻るという感じです。

同じ症状の方いますか?

書込番号:22949558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/27 01:20(1年以上前)

私のはSoftBank版ですが それで何回も修理に出してます まだ解決してません(/_;) コントラストがおかしいと気付くのは TwitterのダークモードとかYouTubeのダークモードの時です コントラストがおかしい時にのぞき見ブロックかけると大変な画面になります
今は3回目の修理中です。

書込番号:22949932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

2019/09/30 23:02(1年以上前)

やはり皆さんの機種でも発生していたのですね
2回目の修理に出したのですが改善せず諦めてしまいました。
楽天モバイルの修理も使い物にならなかったから泣き寝入りするしかないかなぁ

書込番号:22958958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/08 16:52(1年以上前)

10/08 今日三回目の修理から戻ってきたのですが
どうなるでしょうか(^_^;) コントラストがおかしくなる事象は確認されないで 液晶とタッチセンサー交換したと報告書に書いてありました あとガラスの浮きもあったのですが 三回目でやっと嵌合不良が確認出来ましたと書いてあって直ってました。

書込番号:22975834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続でLINE通話ができない

2019/04/09 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 takeshi904さん
クチコミ投稿数:3件

SH-M09をお持ちの方にお尋ねします。

本機とヘッドセットなどをBluetooth接続し、LINE通話するときっちり5秒後に「マイクに問題が発生しました云々」エラーコード119が出てLINE通話ができないということはありませんか。

当方、いくつか手持ちのBluetooth機器で確認しましたが、いずれも同現象が発生しました。
もちろん、スマホ再起動等を行いましたが、改善されません。

スマホ本体の不具合でしょうか?

書込番号:22590497

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/09 19:30(1年以上前)

ヘッドセットはBluetooth接続してるとして

LINE通話はモバイルネットワーク使用してるのかWIFI利用してるのか、どちらでしょう

書込番号:22590746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/09 20:17(1年以上前)

>takeshi904さん

https://koejima.com/archives/1078/

こちらを参考に。これで直るかと思います。

書込番号:22590854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takeshi904さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/09 21:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
モバイルネットワークになります。
MVNOはOCN ONEの音声SIMになります。
Wi-Fiは試していません。

>787Bさん
有益な情報ありがとうございます。
リンク先の方法にて、試してみました。

結論から申しますと、制限がありますが利用できるようになりました。
というのは、OK Googleのアシスタント機能をOFFにしても同現象が発生します。

いろいろ試行錯誤したところ、SH-M09の再起動後にBluetooth接続すると問題なく通話可能となりました。
ですが、いったんBluetooth機器の電源OFFなどで切断後、接続するとまた再発します。

どうやらSH-M09の再起動後、初回の接続のみ通話できるようです。

実運用として、カーオーディオによるハンズフリーでLINE通話したいので、都度車に乗り込むときに本体再起動しなければなりません。
メーカーへの問い合わせも考えましたが、窓口は電話のみでなかなか繋がらないし、LINE通話のことでまともに相手してくれるのかもわかりませんし、他にも同じ現象に悩まされているユーザーさんはいらっしゃらないのでしょうか。

書込番号:22590996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/09 23:18(1年以上前)

>takeshi904さん
Bluetooth接続が維持出来ない状態になってる様に思えます

Bluetooth AUTO Connectなるアプリを利用してはどうでしょうか

Bluetooth接続を維持出来るアプリです

https://andronavi.com/2014/06/327000/

書込番号:22591337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


22neko22さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/21 09:50(1年以上前)

>takeshi904さん
私もスレ主さんと全く同じ症状です。
いろいろ切り分けして、シンプルに100%再現できたので、メーカーに電話で問い合わせしました。
メーカー側での検証作業をお願いしたところ、再現を確認できたので対策しますとの事です。(OS側の問題ではなく、シャープ側の問題みたいです。)
非常に不便ですが、対策を待つしかありません。

ちなみに、この事象発生時、LINE通話はできませんが、普通の電話は正常に使えます。

書込番号:22616242

ナイスクチコミ!9


スレ主 takeshi904さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/22 10:24(1年以上前)

>22neko22さん
情報ありがとうございます。メーカーから正式に回答頂けたのですね。
システムアップデートを待つことに致します。

SHARPモバイルのサポートに関してですが、数少ないSIMフリー版と言う事もあるかもしれませんが、電話問合せのみでメールもチャットもないというのは、SONYやAppleと比べてはいけないとは思いますが、もう少し改善してもらいたいところです。

実はIGZO液晶不具合にて出戻りした機器で、サポート対応の遅さから再度メーカーへ連絡を躊躇しておりました。

話が逸れたついでで経緯を述べますと、goo Simsellerで購入後すぐに液晶がおかしいことに気づき、到着日当日に販売店へ連絡しましたが、こちらでは対応できない、メーカーへ連絡くださいの一点張りでした。
Saleで他店舗より格安で購入できましたが、口コミも良くないですし、これからご利用される方はそのへんを考慮した上で、ご購入された方が良いかと思います。機種により違うのかもしれませんが、初期不良対応せずに、消費者をないがしろにするような応対に驚きました。

で、メーカーサポートへ連絡した訳ですが、電話もなかなか繋がらない、繋がったら折り返し連絡(意味不明)待ちでさらに2日かかり、現物を送付(広島へ)して10日ほどして、修理品が届いたという流れです。

固有の不具合でなく、ソフトウェア・ミドルウェア辺りの不具合なら他にも同じ経験をされている方がいらっしゃるかと思い、こちらへ書き込んだ次第です。

ある意味、ホッとしました。ベストアンサーつけたいですが、スレッドを既にクローズしており、残念です。





書込番号:22618582

ナイスクチコミ!3


22neko22さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/22 19:47(1年以上前)

お役に立てたようで、うれしいです。
愚痴になりますが、、
Bluetoothのイヤホン等使っていれば、普通に発生する事象なので、どこかに情報があっても良さそうですが、私も結局見つけられず、仕方なく電話問い合わせしました。フリーダイヤルでもないのに、なかなかつながらずに待たされるし、ひどいと思いました。メーカーには、今後もSIMフリー版を売るつもりなら、サポートが電話のみしかないのは、本当に改善して欲しいですよね。
(とりあえず対策してもらえることにはなったので、電話対応してくれた方は、誠実に対応頂けたとは思いますが)

対策の期日について明確にはできていませんが、進展があったらメーカーから連絡もらうようにしているので、公開できる情報があったら、こちらでお知らせしたいと思います。

書込番号:22619276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/07 14:44(1年以上前)

通りすがりですいません。
au SHV42使用しています。
イヤホンマイク、ブルートゥース共にダメです。
LINE通話、Skype あと音声を双方に送受信するアプリ(ペット監視カメラ)で使用できません。
通常の電話は問題なく使えます。
3/30に購入して約1ヶ月、購入当初は普通に使えてたように思うんですが残念です。
なるべく早めの改善を願うばかりです。

書込番号:22651354

ナイスクチコミ!4


22neko22さん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/20 21:54(1年以上前)

メーカーからの連絡はまだありませんが、本日システムアップデートが有り、適用したところ事象が改善されたようです。
時間はかかりましたが、とりあえずよかったです。

書込番号:22680568

ナイスクチコミ!1


ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/06/11 05:07(1年以上前)

>22neko22さん

システムのアップデートをしましたが、私の場合はまだ、ダメです、、、(T0T)
端末再起動直後は大丈夫なのですが、そのあとBluetoothを切って、再接続すると通常電話は問題ないのに、LINE電話だと「オーディオデバイスの取得に失敗しました」となって、全く音が出ない状態です。

私のBluetooth機器の問題ですかね?
Bluetooth : Bluetooth ver 4.2
対応プロファイル : A2DP、AVRCP、HSP、HFP
対応コーデック:SBC
となっているので、大丈夫なはずなんですが、、、

書込番号:22727240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/01 11:37(1年以上前)

Galaxy Note9 +plantronics explorer 500において
レシーバーのBluetooth設定で通話がオンになっているのですが、オーディオという項目にはオンされていません。
オーディオをオンにすることで、ラインの通話はできるようになりました。
ですが、レシーバーを常にオンにしていると、ユーチューブや音楽の再生音はスマホ本体のスピーカーから鳴らず、レシーバーから出るようになります。
ラインの通話はスマホのオーディオに関連されているようです。

書込番号:22959770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone SEから

2019/09/19 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

iPhone SEから機種変更された方はありますか?
いくらiPhoneのバッテリーは容量のわりに長持ちするとはいえ、同じような使い方だとさすがにSEより容量の大きな本機種のほうが長時間使えてますか?

書込番号:22932467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 10:11(1年以上前)

個人的にはシンプルなOSのiPhoneの方が電池持ちは良いと思います。
iOSのバージョンでもまた違ってくるかもですが
SE新品で購入時は異常な電池持ちにはびっくりしました。
画面が小さいのは強みですね

書込番号:22932496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/19 10:36(1年以上前)

スレ主さん
画面が小さい分、バッテリー持ちは良いよ。

使い方にもよるけど、iphoneSEよりも良いと思うよ?
androidとの比較ならpixel3 2915mAh AQUOS R2compact 2500mAhで比較してもcompactの方が良いよ!

個人的な使い方での、感想だから目安位にしといてね!

書込番号:22932521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/09/19 19:54(1年以上前)

>丸出崋巣さん
>iPhone seさん

むむむ&#12316;、せ&#12316;の&#12316;でって感じで同時にYouTube動画や音楽ファイルの再生をスタートさせるとかしないとバッテリーの比較はできないといった感じですね。

書込番号:22933420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルライトの有効化

2019/04/17 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

クチコミ投稿数:12件

クイック設定パネルのモバイルライトを継続的に有効化するにはどのようにしたらよろしいでしょうか?

カメラアプリを立ち上げるかモバイルライトの設定をいじると暫くは有効になるのですが、気が付くと無効に戻っています。

使う頻度が少ないとはいえ、いざ使いたい時に使えないのはやはりストレスなので、設定で継続的に有効化出来る方法がありましたら教えていただければと思います。

書込番号:22607637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/17 15:13(1年以上前)

スレ主様

懐中電灯アプリを利用する手もあります。

私が利用しているアプリは下記のものです。

懐中電灯 - led ライト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.surpax.ledflashlight.panel

書込番号:22608051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/04/17 20:29(1年以上前)

>北海のタコさん
教えて下さり有難うございます。
インストールしてみましたが点灯しません。
ハードかOSが制限しているらしく、クイック設定パネルが有効にならないと、
後付けアプリも機能しないようです。

書込番号:22608664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/17 20:48(1年以上前)

顔認証後、グレーアウトしませんか?
android システムにライトの制御を奪われているからかも。

書込番号:22608698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/17 21:03(1年以上前)

懐中電灯アプリは権限を多く持つものは避けてください。
ダウンロード数や人気は当てになりません。

書込番号:22608742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/04/17 21:15(1年以上前)

>ACE-HDさん
まずこのクイック設定パネルでライトが機能しない状態を
グレーアウトと呼ぶことを初めて知りました!

確かに顔認証後にグレーアウトします。
OSに制御権奪われていると手の施し様がないですね。

書込番号:22608771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/17 22:15(1年以上前)

グレーアウトはパネルが選べない状態です。
言葉足らずですいません。
あとは、勧めた方には悪いですが先のアプリは削除を奨めます。

書込番号:22608941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/04/17 23:37(1年以上前)

>ACE-HDさん
どうやら生体認証全般利用するとグレーアウトすることで間違いない様です。
次のソフトウェア更新に期待するしかないですね。

書込番号:22609107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/30 10:33(1年以上前)

顔認証のデータ削除でライトは大丈夫でした。
指紋認証ではグレーアウトしないようです。
次のアップデート待ちですね。

書込番号:22634690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/13 23:28(1年以上前)

いつの間にか顔認証ーライトのバグが取り除かれたようです。。

書込番号:22920541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS Frosted Cover

2019/08/16 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

今更実機を見てあまりのコンパクトさに感動し、今週末に購入しにいくつもりですがケースの事でご相談です。

SHARPの製品HPのスペック項>便利機能>その他に「AQUOS Frosted Cover対応」と記載されておりますが、
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html

同社のAQUOS Frosted Cover紹介ページには対応品が掲載されておりません。
https://k-tai.sharp.co.jp/accessory/article009/

純正品以外でもこちらのsense2用のような「Flosted UI」に対応するケースは発見できませんでした。
https://trinity.jp/product/FlipNoteSlimFlipNoteCaseforAQUOSsense2/

AQUOS Frosted Cover自体使用したこともないので便利なのかも不明ではありますが、R2 compact用の対応品はご存知ないでしょうか?

書込番号:22860372

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/08/16 00:47(1年以上前)

SoftBank向けAQUOS R2 Compactも対応製品が出てないので、端末が対応してても現時点でアクセサリーとして発売されてるものはないのでは。

AQUOS Frosted Cover対応機種としては、AQUOS R、AQUOS R2、AQUOS R Compact、AQUOS R2 Compact、AQUOS sense/sense lite、AQUOS sense plus、AQUOS sense2です。
SIMフリー市場専用として発売されたAQUOS sense plusのときは、シャープ純正ケースは出ずにGRAMASブランドから1製品対応したケースが登場した程度でした。

書込番号:22860437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/08/17 00:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
かなり探しても無いので諦めモードではありましたが、メーカーが対応を謳っておいて対応品が無いというのもなんですね。

購入後にまたお世話になる機会があるかもしれませんので、その際はまたよろしくお願いいたします。

書込番号:22862488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)