端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年1月18日発売
- 5.2インチ
- 約2260万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2019年7月27日 21:35 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2019年7月15日 18:30 |
![]() |
4 | 7 | 2019年7月14日 17:49 |
![]() |
18 | 5 | 2019年7月9日 21:22 |
![]() |
7 | 1 | 2019年7月9日 18:17 |
![]() |
21 | 2 | 2019年7月7日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
ソフトバンク端末にドコモ系やau系のSIMを入れた場合、A-GPSは効きますか?
実機で検証なさった方のご回答をお願いしたいと思いますので、推測や憶測の書込はご遠慮ください。
0点


>零士貴さん
言葉が足らないせいで勘違いさせてしまい申し訳ありません。
本機が欲しいというわけではなく、単純に最新機における表題の真偽確認です。
書込番号:22514027
0点

キャリア端末をSIMロック解除したら?という質問の意図だったのでしょうか?
SIMフリーなら各回線で運用してらっしゃる方もいるので情報集まるかと思って
余計なお世話いたしました。
書込番号:22514110
0点

>こえーもんさん
こんにちわ
GPS Testアプリで捕捉(InUse)までの時間を計測(ストップウォッチ)しました。(W2F居宅の狭い2F部屋で)
機内モードON、Googie位置情報の精度はOFF、WiFi・ BluetoothはOFF、の「GPSのみ」の場合は、今回使用した全機種(Android9)で捕捉まで30秒〜40秒かかります(それぞれ4回程度計測)。
【SIM通信、Google位置情報の精度ON、の時の捕捉までの時間】
●ドコモ版AQUOSR2(ドコモ本家SIM)
・即取得(3回計測)
●ドコモ版AQUOSR2(IIJドコモSIM)
・23秒、53秒、38秒、35秒(4回計測)
●ソフトバンク版AQUOSR2compact(ソフトバンク本家SIM)
・即取得(3回計測)
●ソフトバンク版AQUOSR2compact(IIJドコモSIM)
・即取得(3回計測)
A-GPSの制限がかかるのはドコモ版AQUOSR2(IIJドコモSIM)の場合だけとなりました。
書込番号:22823529
5点

気になったことは、【Google位置情報の精度OFF、SIM通信】の場合はキャリアサーバーのA-GPSが効くと思いましたが、確かに計測1・2回目は効いてるっぽいのですが、3回目以降はA-GPSが効きませんでした。
【Google位置精度OFF、SIM通信】
●ドコモ版AQUOSR2(ドコモ本家SIM)
・6秒、11秒、40秒、25秒、39秒(5回計測)※1・2回目は速い
●ドコモ版AQUOSR2(IIJドコモSIM)
・27秒、33秒、37秒(3回計測)※3回とも遅い
●ソフトバンク版AQUOSR2compact(ソフトバンク本家SIM)
・5秒、6秒、34秒、22秒、36秒(5回計測)※1・2回目は速い
●ソフトバンク版AQUOSR2compact(IIJドコモSIM)
・28秒、34秒(2回計測)※2回とも遅い
書込番号:22823535
4点

>結衣香さん
おかげさまで貴重な情報を得ることが出来ました。お時間を取って頂きありがとうございました。
Google位置精度OFFによる不思議な結果について、原因になるようなものは何も思い付きません。申し訳ありません。
これについては私も、古いSIMフリー機でGoogle位置情報サービスをONにしないとA-GPSが効かないという経験をした時に検証してみたのですが、常にそうなるわけでもないという挙動で取っ掛かりが見つからず棚上げされたままになってます。
SUPLのA-GPSには基地局位置情報が必要であることには当然関係してると思いますが、Android Pieでの位置情報仕様の激変も関係してたりするかも。
ともかく、GPS利用時には「Google位置情報の精度」がONであるべき(Oreo以下なら「高精度」)、という注意喚起の意味でも貴重な書込をして頂いたことになります。
ところで、R2もR2compactもアプリでのA-GPSデータの消去が出来るのですね。
HUAWEIだと出来ないのはそもそもアプリがKirinに対応してないということかもしれませんが、Galaxy Note9はAQUOS両機と同じSD845なのに出来ないそうで、一体何が違うんだか。
書込番号:22823872
2点

>こえーもんさん
ありがとうございます。
GPStestアプリでA-GPSをクリアにすると、次回の捕捉が30秒以上かかるので、A-GPSはクリアされていると思ってやっていましたが、後日Huaweiでやってみたいと思います。
書込番号:22824007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
auのVoLTEシムを刺して運用しています。
通話、通信、ショートメールは普通に使えるのですが、
たまにAPNの設定にMMSCが指定されていませんという
アラームメッセージが出ます。auとシャープに問い合わせ
ても改善策が見つかりませんでした。
改善策を知っている方、ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:22625689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

au のキャリアメールを使うのであれば、
APN 設定を開き、MMSC の中を文字・記号入力すれば宜しいのではないか、と思います。
キャリアメールが必要ない場合は、無視するしかないような…。
書込番号:22625724
1点

返信ありがとうございます。
キャリアメールも使えてる状態なんですよねー。
不思議です…。
書込番号:22626302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「設定しているAPNにMMSCが指定されていません」の対処法
数字の「1」を入力すると出なくなりました。
書込番号:22799953
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ありません。
カバーにストラップをつける穴が有るものがあります。
書込番号:22796469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか付いていませんか。
例え傷が付こうとも、カバーを付けるのも、
保護フィルムを付けるのも嫌なのですよね。
付いていれば、購入決めようかと思っていましたが。
書込番号:22796500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他メーカーのものも減りましたね。
グローバル好きの方々曰く、これもガラパゴスらしいですが。
あとはイヤフォンジャックで固定するものもあるようです。
書込番号:22796534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通以外にないのでは?
書込番号:22796543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープはかなり前からキャリア向け含めストラップホールを廃止してます。
富士通は標準で採用してますが、その他メーカーだと京セラが特定層向け機種で採用してる程度です。
あとはサムスンのミドルレンジ機種が、ガラケーからの乗り換えなどを考えて日本向けのみにストラップホールを採用してます。
SIMフリーでストラップホール必須なら富士通くらいしかありませんが、2017年夏のarrows M04を最後に後継機種が出ておらず、SIMフリー市場はやる気がなさそうです。
書込番号:22796565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前はストラップホール付きを考えていましたが、欲しい機種になくなってきて諦めました、
がさばりますが手帳ケースに入れています。
傷がつかなくていいです。
書込番号:22796666
0点

>MiEVさん
>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
>ACE-HDさん
有難うございます。
今はストラップホールが無いのが主流のようですね。
今、SO02Gを使っておりますが、ストラップを着けて胸ポケットに入れるといった使い方は無理そうですね。
小型機種自体もほとんどありません。
悩ましいです。
書込番号:22797355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
LINEで音声通話を掛けたり受けたりすると通話開始して数秒で
「マイクに問題が発生したため通話が終了しました。(T119)」
のエラーメッセージが表示され通話ができなくなってしまいます。
端末を再起動すると一時的に直るのですか、その日のうちに、またおかしくなってしまいます。
同じような現象が出ている方はいませんか?
自分の端末固有の問題か、AQUOSの問題か、LINEの問題か?
AQUOSの問題の可能性が高いならシャープのサービス窓口に相談しようとも考えていますが。
LINEの音声通話は頻用するので不便で困っています。
有益な情報があれば教えてください。
8点

スレ主様
該当機は持っておりませんが、ネットで調べてみましたら、スレ主様が報告されている現象をある程度特定しているネット記事を探し出しました。
LINE「マイクに問題が発生したため通話が終了しました。端末を再起動してもう一度お試しください。(T119)」エラーで通話ができない不具合発生中
https://did2memo.net/2018/01/31/naver-line-microphone-speaker-error-t119/
この記事を参考にして考えられるのは、特定の通話先のユーザーの中で、iPhoneユーザーがおられて、そのiPhoneユーザーのLINEアプリでエラーが発生しているためにマイクが利用できなくなっているのではないかと推測できます。
アプリに起因する症状ですと、シャープに聞いても解決まで相当時間がかかると思いますので、LINEの問い合わせ窓口にスクリーンショットやアプリのバージョン番号と症状を併せて連絡して対応を待つというのがよろしいかもしれません。
書込番号:22728310
3点

LINEでマイクに問題のエラーが出る状態だと、Googleアシスタントの音声認識もダメになるので、LINE側の問題だけでは無いかも。
しかし電話は正常に使えるので、マイク入力が本当にダメな状態ではなさそうですが。
1週ぐらい前にもシステムのアップデートはしましたが、またシステムのアップデートが届いていたので、実行しました。
追って現象の出没を報告します。
書込番号:22729778
2点

6/12にシステムアップデートしてから、不具合発生していません。
書込番号:22750702
3点

スレ主様
ソフトウェア更新で不具合が解消できましたか。
それなら私の指摘は外れでした。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:22750883
2点

善意のアドバイスありがとうございました。
書込番号:22787556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

>敢闘さん
プレイしたことはありませんが…
Android版のアプリ開発時に検証に使用している機種や想定している表示サイズが、SH-M09よりも大きい画面サイズを想定したものであり、そちらに最適化されているのではないでしょうか?
SH-M09は画面サイズが大きいものとピクセル数は変わらないため、結果として相対的に表示が小さくなります。またアイコンなどタッチ操作する部分も小さくなりますので、誤操作し易くなり使い辛いと感じる原因にも繋がります。
もちろん他のアプリでも同じようなことが起こり得ます。
今は画面サイズの大型化がトレンドになってますし、開発もやや少数派になってきたコンパクト機向けの対応よりは、トレンドになっている方を優先しがちなのかもしれませんね。
あと、GooglePlayのレビューをみますと「荒野行動」のAndroid版自体が、iOS版よりも評判がよろしくないようですね。
要望や不具合の報告を入れてみるとか、あとは改善を待つしかないのかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.ko&hl=ja&showAllReviews=true
書込番号:22787165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
教えてください、電源を再起動すると 明るい表示でSHARPのロゴが出てその後AQUOSロゴ 初期画面がでた直後に画面が一番暗い設定瞬間的に変わります 毎回同じ様に一番暗いになっています ほとんど真っ黒です 毎回 液晶の上から下にスライドさせ 画面の明るさ調整を出して 調整しています(一番左の暗い設定になっています) ディスプレイの設定は 明るさのレベル50 明るさの自動調節ONにしています、再起動でもこの様な設定になっているのですか 設定方法があれば 教えて下さい
7点

電池→長エネスイッチ→「画面の明るさを最小にする」をオフ
書込番号:22782997
11点

ありがとうございます。希望どうりになりました、良かった!うれしい!感謝 感謝!
本当にありがとうございました。
書込番号:22783060
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)