AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ポチりました

2019/04/16 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1250件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度1

ブラックを66,750円でポチりました。

1ヶ月ほど前まで80,000円ほどだったかと思うんですが、結構なスピードで値下がりしてますね。
「これくらいなら」と思い、最安の在庫がなくなる前にポチりました。

書込番号:22605022

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

急速充電規格でUSB Power Delivery対応と記載がありました。

実際には何ワットの充電器を買えば最速で充電できるのでしょうか?

調べてもわからなかったので、よろしくお願いします。

書込番号:22602299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/15 15:49(1年以上前)

スレ主様

USB PD対応機器であれば、家電量販店などの店頭で、「USB PD対応」と表記があるACアダプタを購入すれば大丈夫です。

(商品例)
Anker
Anker PowerPort PD 2
https://www.ankerjapan.com/category/WALLCHARGER/A2625.html

AUKEY
PA-Y10
https://jp.aukey.com/products/usb-c-pd-wall-charger-pa-y10

RAVpower
RP-PC017
https://www.ravpower.jp/RP-PC017-white.html

エレコム
MPA-ACCP02シリーズ
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP02BK.html
MPA-ACCP06シリーズ
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP06BK.html

サンワサプライ
ACA-PD58BK
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-PD58BK

ほかにも対応製品はありますので、「USB PD アダプタ」と検索するといろいろな製品が検索結果に出てきます。

書込番号:22603449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/04/15 16:17(1年以上前)

おそらく18Wので十分じゃないでしょうか。
このサイズでそれ以上の容量で充電できるとは思えませんから。

書込番号:22603495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

2019/04/16 00:55(1年以上前)

>北海のタコさん

たくさんのリンクをありがとうございます。
エレコムのが小さくていいですね。


>yjtkさん

18w以上ならいいわけですよね?
それでも付属の充電器は5V1Aなので3倍以上で助かります。

書込番号:22604620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ピュアAndroid寄りの機種ですか?

2019/04/06 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

osのアップデート保証が2年あるということで、AndroidOne的な方向性で作られてるのかなと思ってました。

素のAndroidに近いなら、この機種を使いたいと考えています。

それとも、カスタムの度合いはキャリア版に近いでしょうか?

書込番号:22582742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/06 05:25(1年以上前)

各機能がコテコテなんでキャリア版に近いですね。

書込番号:22582764

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 07:06(1年以上前)

キャリアのアプリがないだけ
SHARPのUIです。

書込番号:22582862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naoto29さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/06 08:25(1年以上前)

>okotan0201さん
私は、長らくピュアAndroidと言われる機種を使ってましたが、この機種を使ってみて、設定画面などUI的にはそこまでイジられてはいないなと感じました。使い始めは不要な機能の封印から始まりますが(笑)

独自機能がありますので、
ピュアAndroidとは言えないですが、UIがメーカー独自過ぎて使い心地が全く違うということでもないので、私は違和感なく使えています。

書込番号:22583011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/04/06 08:26(1年以上前)

カスタムの度合いが何を指すのでしょうか?
機能は、より多機能
アプリは、最低限にSHARPのアプリ数点
バックグランドの通信や動作を気にするなら、
google製アプリが最も大きいので差異無し

書込番号:22583018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

2019/04/07 03:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

キャリア寄りですか、メインで使おうか迷ってしまいます。

UIは気になります、アイコンの形とシンプルな設定画面で、カスタム具合を判断してます。

シンプルでないと無駄にソースを消費してると思うし、使い方を強制されてる感じがします。

便利機能もなくても困らないですし、プリインストールアプリをアンインストールできないのも好きではありません。

そもそもピュアAndroidのスマホがどの機種なのかわかりませんが、ざっくりとした分類は以下のように考えています。

カスタム具合
0.ピュアAndroid、nexus
1.Pixel(追加機能は最小限)
2.AndroidOne
3.motolora、ZenfoneMaxの一部機種(aosp?)
4.simフリー機
5.キャリア版(ホームと設定弄りすぎ、アプリ消せない)

書込番号:22585059

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度4

2019/04/07 05:14(1年以上前)

4番です。
使い方の強制、アンインストール不可はgoogle製アプリの方が
メーカーやdocomoより酷いので気にならないです。

書込番号:22585098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件 AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーのオーナーAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの満足度3

2019/04/12 21:30(1年以上前)

皆様、その節はご返信いただきましてありがとうございます。

おかげさまで本日、自分用のスマホとして使い始めました。

スマホ歴は4年ほど、ずっと家族のお古を使っていたので今回が初の新品購入です。


この機種ですが、思った以上にプリインアプリが少なくて驚きました。

話題ではないほうのZenfone Max M2 無印は、facebook と twitter をアンインストールできません。

この機種もメッセージアプリなどアンインストールできませんが、なぜそうしてるのか謎です。

ただ、アイコンのデザインはシンプルで好印象です。


simトレーはsimピンなしで開けられるので、simフリースタイルの方々には喜ばれそうです。

ところが、simトレーを引き抜くと「IMEIプレート」という名称の細長い付箋のようなものが同時に出てきます。

説明書の記載のように収納されてはいなくて、先端が折れ曲がっているのでsim挿入時にかなり邪魔です。

製造番号は外箱に1か所、同梱してる製造番号シールが2枚、設定アプリの端末情報で1か所、合計4か所で確認できます。

さらにsimトレー内部に製造番号を忍ばせているのが、本当に謎です。

これは抜き取ってしまってもいいんでしょうか?


sd845搭載で処理が高速なため、不満のすべてがあまり気にならなくなるほど快適です。

sd820と比べて多少ホカホカするような印象ですが、処理速度は明らかに違います。

買い方によりますが、今後も安く買えそうな機会が何度もありそうなハイコスパ機ですね。

粗削りな部分もありますが、このサイズ&画面占有率のハイスペックスマホは他にありません。

アプリのネーミングが「エモパー」だったり、戸惑ってしまうポイントをいろいろも含めて「Be Original.」を宣言しているSHARPのスタンスなのかもしれません。

書込番号:22597554

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの通知と着音が数時間に一度無音。

2019/03/15 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

標準の電話アプリは大丈夫です。

LINEでしか、その症状を認識していませんが、
相手とLINEのやり取りしている間は、通知音が鳴ります。
数時間経ったあとに、改めてLINEがきた場合、無音でバッジのみ通知表示されてるか、LINEアプリを押した時に入ってきます。それは毎日です。
電池省エネ設定のAIは切ってもそうです。

書込番号:22533013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/07 11:36(1年以上前)

機種不明

AQUOS sense2での表示

まだレスが無いようなので、困っていたらと書かせて頂きました。
私のAQUOS sense2とは機種もAndroidOSバージョンも違いますが、参考になれば幸いです。

設定から、「アプリと通知」でLINEを選択、「データ使用量」を選ぶと添付のような画面になるでしょうか?
その中に、「バックグラウンドデータ」が有効になっているかご確認下さい。

書込番号:22585663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2019/04/08 10:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認しましたが、オンになっていました。
やはり、LINEだけが初回のやり取りだけ音が鳴らないようで、
無音で受信しています。送られてきたトークが複数あってもアプリを開く作業をしないと鳴らないままです。
Gmailアプリでの受信はいつでも音が鳴ります。
まだLINEが最新のOS9に対応していないのかなと諦めました。

書込番号:22587735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/08 11:58(1年以上前)

やはり、そんなに単純ではありませんよね。
android9ではない8.1のsense2でもあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028787/SortID=22424052/
残念ながら、ベストな解決策は示されていない模様です。

ちなみに私のsense2は通知されていますが。
その中の〔電池の最適化の対象から外すこと〕も既にされているでしょうし。
他にはキャッシュクリアやアプリの再インストール、再起動とかもどんなものでしょうか。

明日は我が身なので、解決策が示されることを願っています。
お力になれず、申し訳ありません。

書込番号:22587851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/08 18:38(1年以上前)

調べてみると、私のような素人には奥が深過ぎて対応に苦慮しそうです。
アンドロイド6,7をスルーしての機種変更だったので前からも問題だったのかと。
特に〔電池の最適化〕の機能強化で7から顕著になった感じです。
つまりスマホを頻繁に使っていると気が付かないだけかもしれません。
MVNOでSIMフリー端末を使うことも、知らないとそうだったのかと、目から鱗。
考えもせずにmineoにしていたことも私には結果オーライでした。
これだけでは説明がつかないかもしれませんが、参考までに。

以下がそう思った記事とスレです。
https://toshio-web.com/android7-notification
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod/android-doze?tmpl=%2Fsystem%2Fapp%2Ftemplates%2Fprint%2F&showPrintDialog=1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=19854535/

書込番号:22588464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S-Shoinの強制終了

2019/03/13 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

昨日から、LINEやメールなどで文字入力をしていると、シャープオリジナルの日本語入力S-Shoinが繰り返し強制終了します。入力に支障が非常にあります。改善させる操作などはありますか?
とりあえず、Googleの日本語入力をダウンロードして凌いでいます。

書込番号:22530023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/07 11:56(1年以上前)

まだレスが無いようなので、未解決ならばと書き込みました。
同じような内容かと思われる価格.comのクチコミをご覧になってみて下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21887183/

書込番号:22585698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/07 13:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
S-Shoinのキャッシュとストレージの削除、やってみました。
しばらく使ってみないと分かりませんが、これで様子を見てみようと思います。

書込番号:22585862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/07 13:28(1年以上前)

>かっこ03さん

私の持つAQUOS sense2でも起こりうるようなので、こちらも参考になりました。
結果が分かりましたら教えて下さると嬉しいです。

書込番号:22585904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

プチフリが頻発します

2019/02/11 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

クチコミ投稿数:1010件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

前面指紋認証、サイズ、持ち易さには満足しているのですが唯一の問題としてプチフリが結構起こります。 
我慢できない程では無いのですがイラっとします。
最新ハイエンドチップでプチフリするとは思いもしませんでした。
ゲームはやりません。
SNS、ライン、web、くらいしか使いません。
長エネはオフにしています。
ホームはNOVAランチャーにしてます。
NEXUS5、Z3compact、Xcompactと使ってきましたがプチフリは初体験です。
私の端末がハズレなのでしょうか?
何か改善策を知ってる方がいれば教えて頂きたいです。

書込番号:22458006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/02/11 14:10(1年以上前)

SDカードを入れているなら外してみるといいでしょう。

書込番号:22458927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 15:42(1年以上前)

自分も昨日買ってきたばかりなんですが、すでに3回プチフリしています。
ソフトバンクのアプリから設定をいじるためにchromeに行った時ばかりな気がします。
お互いハズレ個体なのか、内部ソフトに問題があるのか知りたいところですね。

書込番号:22459128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

2019/02/11 17:21(1年以上前)

>シェスティンさん
私の場合はSoftBankアプリは一切使ってませんが、アプリの切り替え時に起こるのは同様です。
アプデで改善されれば良いのですが難しそうですよね。

書込番号:22459383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/03/20 16:00(1年以上前)

>携帯カメラさん

使用期間1週間ながらほぼ毎日1〜2回はプチフリします。
いずれも一旦スリープにして復帰させればあっさり平常運転という極々軽度なものなのですが、
使っていて思うに任せなくなる瞬間は苛立ちますね。

特定の作業、アプリ使用時という訳ではないのがまたタチが悪いです。

きっとどうなるものでもないでしょうけど、とりあえずは声は上げておかないとと思い、
筆ならぬキーボードを取らさせて貰いました。

書込番号:22545506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

2019/03/20 21:57(1年以上前)

>いっちろーっ!さん
ほんと困りますよね
再現性が無くて油断してるところでやってきますし
私の場合はスリープにするとそのまま再起動が多いです

書込番号:22546276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/04/06 21:46(1年以上前)

>携帯カメラさん

プチフリが出なくなり2週間ほど経ちます。
原因はS006へのアプデの様な気がしますが携帯カメラさんの個体はどうですか?

書込番号:22584542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)