端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年1月18日発売
- 5.2インチ
- 約2260万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 compact SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年3月27日 10:04 |
![]() |
3 | 3 | 2023年6月15日 19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年8月7日 12:15 |
![]() |
4 | 3 | 2022年5月26日 16:54 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年12月31日 15:21 |
![]() |
13 | 14 | 2020年12月25日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

>apx246さん
>今でもandroid11にアップデートは可能でしょうか?
公式サイト記載通り終了しているようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
>ソフトウェア更新は、原則として修理受付終了まで実施可能です。
>なお、修理受付終了前であっても、ソフトウェア更新の配信を終了させていただく場合があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/aquos-r2-compact/
>修理受付終了日 2023年3月31日
書込番号:26124506
3点

>apx246さん
Android11でも今やセキュリティ的に問題が有ります
出来るだけAndroid12や13の機種を購入して下さい
書込番号:26125016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
先日 AQUOS R2 compact(SoftBank)を中古で購入し、My SoftBankのアカウントを作成してSIMロック解除を申し込みました。
無事SIMロック解除コードが発行されたのでドコモSIMを挿したのですがSIMロック解除コード入力画面が出ず、アンテナに「×」マークがついたままで電話やデータ通信ができません。
設定のSIMステータスを見ると、電話番号は表示されているのでSIMは認識されているみたいですがSIMロック解除ができず困ってます。
これはどういった状態なのでしょうか?
わかる方アドバイスをお願いします。
0点

>HardBankさん
>これはどういった状態なのでしょうか?
中古で買ったので、前の持ち主がすでにSIMロック解除済だった。
解除申請は何度でも可能ですので。解除済のものに対しても。
本機に刺したSIMがXi契約ではなく、FOMA契約で使えないSIMを刺していたという落ちはありませんか?
書込番号:25302228
2点

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
結論から言うと購入したスマホはSIMロック解除済みでした。
ショップではSIMロック解除されていないとの事でしたので、SIMロック解除することに躍起になっていましたが、
>「中古で買ったので、前の持ち主がすでにSIMロック解除済だった。」
との事で、「もしや・・・」と思いAPN設定したところ開通しました。
(早めにAPN設定を試してみるべきでした・・・)
とりあえず解決できました。ありがとうございました。
(SIMロック解除されてても解除コードって発行されるのですね。。。)
書込番号:25303190
0点

>HardBankさん
>(SIMロック解除されてても解除コードって発行されるのですね。。。)
2回目以降は、解除コードの再確認になります。
書込番号:25303202
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
電話の着信時に電話帳登録されている名前が表示されなくなってしまい困っております。
どなたか解決の方法をご存じでしたら教えて頂けませんか。
androidのバージョンは11で電話アプリのビルドバージョンは23.0です。
多分、android11にバージョンアップしたあたりからの症状です。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

私も同じ症状になったことがあります。
近接センサーの不具合で修理に出しました。修理代は2万円弱でした。
修理に出さずにこのまま使うのでしたら、着信時に画面の上端から下に向かってスワイプすると、通知画面が表示されますので、その通知の中に着信相手の名前と通話ボタンが表示されます。
ご参考までに。
書込番号:24866569
0点

>技術科さん
こんにちは、情報ありがとございます。
近接センサーですか修理代2万円としたら
年式の関係もありますから新しい機種に変更したほうが良さそうですね。
取り合えず教えて頂いたスワイプで対処してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24867211
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank
このソフトバンク版のR2 compact 803SHは、SIMロック解除をすれば、BIGLOBEの格安SIM(タイプD)でも使えますか?
現在、AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーをBIGLOBEの格安SIM(タイプD)で使っています。
合わせて、ご存知でしたら、R2 compact 803SHとR2 compact SH-M09とで、GPS精度が異なるか、教えて下さい。
1点

シャープデータ通信サポートに電話して見ました。
この機種で使えるバンドは、下記のようだそうです。
バンド 4G 1 3 5 8 11 12 17 19 26 28 41 42 3G 1 5 6 8 19
SIMロック解除をしても、使えるバンドは、元の機種で決まっているし、BIGLOBEの格安SIM(タイプD)もドコモのすべてのバンドを利用出来るとは限らないそうです。
ドコモとソフトバンクは、似たバンドを利用しているので、R2 compact 803SHは、BIGLOBEの格安SIM(タイプD)で使える可能性はあるが、やって見ないとわからないそうです。
なお、価格コムへの別の書き込みでは、R2 compact 803SHは、タイプAのBIGLOBEの格安SIMで使えるそうです。
書込番号:24721550
0点

実際に、中古のSIMロック解除されたソフトバンク版のR2 compact 803SHを購入して見ました。
結果、、BIGLOBEの格安SIM(タイプD)でも使えました。
GPS精度は、AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリーと同等です。
同様の疑問を持った人に参考になれば、幸いです。
書込番号:24737205
2点

803SHだと、WiFiテザリングがうまく繋がらないです。10回に1回くらいしか繋がらないです。USBテザリングも2回に1回くらいしか繋がらないです。
画面は、SH-M09に比して、803SHは青みが強いです。
書込番号:24763723
1点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

>SS000さん
キーボードを少し上に移動するのはダメでしょうか?
S-ShoinやGboardはサイズ変更、位置移動可能です。
書込番号:23868584
0点

>Taro1969さん
S-Shoinってやつみたいですけど上に動かせないですね左右に少し寄せることはできるみたいですが
書込番号:23868622
0点

>SS000さん
上下動かせますよ。
書込番号:23868922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>SS000さん
>どうやるんですか?
添付画像通り、普通の操作で出来なかったでしょうか?
分からない場合は、Yahoo等で「S-Shoin android 動かす」で、知りたいことを、半角スペースで区切って単語を複数指定して検索するとよいですよ。
書込番号:23868961
2点

>SS000さん
>そんなの無いです
そうだったのですね。失礼しました。
R3にはあるのですが、R2には機能がないようですね。
書込番号:23869003
2点

>SS000さん
ファームウェアアップデートされてないのでは?
うちは3.3.9.3のバージョンです。
S-ShoinにこだわりなければGboardなら間違いなく出来ます。
S-ShoinのベースになってるiWnnの先行リリース版のWnnと言う
キーボードなら操作系はS-Shoinとほぼ同じです。
書込番号:23869017
0点

>†うっきー†さん
私の例はR2compactです。
もしかしてAndroid9でしたら出来たかは覚えていません。
書込番号:23869019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACE-HDさん
>†うっきー†さん
>Taro1969さん
Ver2.4.7だったのでアップデートしようとしましたが
「お使いのデバイスに対応しなくなりました」とのことです
書込番号:23869030
0点

>ACE-HDさん
>私の例はR2compactです。
ということは、更新時期によっては可能な場合もあるようですね。
>SS000さん
>「お使いのデバイスに対応しなくなりました」とのことです
更新時期によって、出来なくなってしまったようなので、移動可能なIMEに変更するなどで対応するしか手がないかもしれませんね。
書込番号:23869042
1点

>SS000さん
アプリのアップデートするには先にファームウェアアップデートで
Android10にしておく必要があります。フローティングモードが使えるなど変換もよくなります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/softbank/osv10/index.html
特にファームウェアアップデートの必要がないなどなら
GoogleのGboardでいいと思います。
書込番号:23869043
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)