AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

AQUOS R2 compact

  • 64GB

5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 compact 製品画像
  • AQUOS R2 compact [スモーキーグリーン]
  • AQUOS R2 compact [ディープホワイト]
  • AQUOS R2 compact [ピュアブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS R2 compact のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R2 compact SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R2 compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R2 compactを新規書き込みAQUOS R2 compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ323

返信13

お気に入りに追加

標準

ワンセグが搭載されてないなんて

2018/11/18 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

クチコミ投稿数:953件

ワンセグが搭載されてないなんてショックです。
CPU性能をアップしたのですから、搭載できない訳がないと思うんですけど。
まさか放熱のために犠牲になったとか…。

書込番号:22263334

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/18 22:29(1年以上前)

省スペース化、コストの精査をした結果でしょう。
フルセグはもちろん、ワンセグの必要性すら感じないので、個人的には大歓迎の方向性です。

書込番号:22263350

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/18 23:29(1年以上前)

NHKの受信料を嫌ったのかな

書込番号:22263494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/19 06:44(1年以上前)

今時のスマホに標準搭載ってないでしょう
必要なユーザーが用途に合わせてアダプターを買う

書込番号:22263808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/19 11:34(1年以上前)

もし本当にNHKの受信料の強制徴収を避ける為であるなら私は賛成です。
スマホを持っているだけでも支払い義務が生じるという到底納得し難い判決が裁判でも出てしまいましたからね。
そんなの絶対払いたくないです。
実際は小型化の為削ったのでしょうが、受信料強制徴収回避という点から考えても、妥当な措置だったのではと思います。

書込番号:22264217

ナイスクチコミ!53


<(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2018/11/22 08:33(1年以上前)

しかし今現在払っている人から見たら残念に思いますけどね。
災害がおこった場合の情報入手方法としてワンセグはありではないですか。

書込番号:22270427

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/22 11:23(1年以上前)

実際に震災を体験して、停電を経験した者としては、ワンセグよりもラジオだと思いました。
電池消費するワンセグは重要性低いと思います。

書込番号:22270715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/30 09:55(1年以上前)

ラジオはラジコ等のアプリで十分。

ハード(ラジオ受信)を組みこむと単価が上がる。

書込番号:22289540

ナイスクチコミ!16


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/03 21:53(1年以上前)

ワンセグは個人的に余計な機能だと思います。余計な機能つけるからコストも高くなるし、Androidアップグレード時に余計な運用も必要になる。正直ワンセグは日本市場がガラパゴス化してる原因に一つだと思いますよ。こんな旧世代の技術無くなってしまえばいいのにと思ってます。恐らくワンセグつけない事でバッテリー容量も増やせるのでは?

書込番号:22368778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/20 12:45(1年以上前)

ワンセグはもう時代遅れだと思います。今の時代インターネットで何でもみれちゃうので私は大歓迎です。ワンセグ入れて、バッテリー持ちが悪くなったり、端末が大きく重くなったりするよりましだと思います。後、NHKはネット配信も画策してて、受信料の取り立てしたいみたいですよね。そもそも、国の機関でもないNHKに何故受信料払わないといけないのか理解に苦しみます。NHKは何の苦労もしないで受信料の強制集金だけで利益を得てるような会社は社会のゴミでしかないと思いますよ。今の時代みんな必死でお金稼いで頑張ってるのに私の遠い親戚のNHK社員(62歳)の話きいたら左手うちわで最近2000万かけてリフォームしただの、世界一周旅行いく話きいて、後に土地の相続で住む家がない年金暮らしの義理の父に100万貰わないと土地の権利を譲らないっていわ!って言ってるこいつの顔みてイラッとしました。

書込番号:22406827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/20 13:08(1年以上前)

>msausさん
個人的な恨み言をおっしゃられても…

書込番号:22406872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/15 11:06(1年以上前)

>infomaxさん
>今時のスマホに標準搭載ってないでしょう
>必要なユーザーが用途に合わせてアダプターを買う
キャリアの端末ならば今でも搭載されてますが?
ただ、arrows(F-01K以外)を除いたテレビアプリの入っている端末はアンテナケーブルもしくは有線イヤホンが必要です。

書込番号:22467829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/15 11:08(1年以上前)

>ズポックさん
>ラジオはラジコ等のアプリで十分。
災害時はWi-Fi等使えなくなるし、radikoも長時間聴いていたらパケット代掛かりますけど。
一昔前のガラケーにはAM・FMを受信できるチューナーが搭載されていたそうですが、それなら普通にポケットラジオを持参すれば良いとの事で廃止されました。

書込番号:22467836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/15 11:47(1年以上前)

家と職場に1000円以下のAMラジオと乾電池を常備しておけばなんとか。
外出中はダメだけど、外でラジオで情報収集することもなかろうと。

書込番号:22467900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信11

お気に入りに追加

標準

simフリーでお願いします。

2018/11/29 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

スレ主 Bプレさん
クチコミ投稿数:14件

今、xperia j1compact使っていてこの大きさのいいのがなかった所にこの商品が出てきたので是非simフリーで出してもらいたい。

書込番号:22288026

ナイスクチコミ!29


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/29 20:55(1年以上前)

同意します。そして出来るだけお安くしてください。

書込番号:22288432

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/11/29 21:00(1年以上前)

2019春モデルとして、SIMフリーで投入するそうですよ。

書込番号:22288446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/30 12:29(1年以上前)

スペックから考えて安くとも7万以上はしそうですね。

書込番号:22289793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


波加瀬さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/01 15:09(1年以上前)

日本で発売されているAndroid端末は数あれど、手が小さくポケットに入れたい自分にとって選択肢はほぼ無いのが現状。
Xperia XZ2 compactはドコモのみの販売、しかも海外版とは違いDSDSに対応していない。
是非ともsimフリー、なおかつDSDS搭載で販売してほしいですね。
まあDSDSに関してSHARPはあらゆる言い訳を使って搭載してこなかったので期待していませんが。

書込番号:22292509

ナイスクチコミ!8


スレ主 Bプレさん
クチコミ投稿数:14件

2019/01/18 11:38(1年以上前)

8万は高い!ちょっと出せばiphone買えんじゃん。おサイフ携帯使えないからいらないけど。5万くらいだったら即買いだったんだけど。ちょっと様子見。

書込番号:22402006

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/18 12:02(1年以上前)

ミドルハイだったAQUOS R Compactでは、au版SHV41が77,760円、SoftBank版701SHが76,320円、SIMフリー版SH-M06がECサイトやMVNOで7万円前後だったのを考えると、AQUOS R2 Compactはハイエンドなのでこれより高くなるのは仕方ないと思います。

AQUOS sense2もドコモ版SH-01Lやau版SHV43よりSIMフリー版SH-M08が高い(回線契約必須なMVNOならキャリア同等価格)ですし。

書込番号:22402045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/18 12:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
発売して経過してるからだとは思うのですがSIMフリーのRcompactが58000円ですのでキャリア版よりも2万程度安いと本当にありがたいです。
それよりも発売がいつ頃か気になります。

書込番号:22402083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/02/06 11:46(1年以上前)

発表されましたね、21日ですがSIMフリー買ってワイモバにするつもりです。
いくらか気になります。

書込番号:22446582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/02/06 11:53(1年以上前)

SIMフリー版AQUOS R2 Compact SH-M09発表時にスレ立てしてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22446417/

SH-M09も8万円前後とソフトバンク版と近い価格です。

取り扱いするMVNOもAQUOS R Compact SH-M06同様に少なめだと思いますが、gooSimsellerあたりは回線セットで安くなるかも。
また量販店とかY!mobile回線セットで安売りする可能性もあるかな。

書込番号:22446594

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2019/02/06 12:00(1年以上前)

スレのちほど拝見致します。
ワイモバが年内に値下げするかもしれないので後からプラン変更など可能であればすぐやりないです。
以前キャリアショップで働いていたのでMVNOにはとても抵抗あります、おこぼれの電波では困りますので、、、
スレ違いですみません。

書込番号:22446608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bプレさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/08 14:15(1年以上前)

8万か〜高いなあ〜でも欲しいな〜悩むな〜楽天機種変割引しないかな〜

書込番号:22451440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ不具合

2019/02/08 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

発売日に買いましたが
早速購入から4日後くらいに不具合発生
スクリーンショット保存エラー
カメラで撮影した写真保存されない
保存先は内部ストレージです。
再起動したら取り敢えず直るがまた再発します。
ソフトウェアも最新
どうにもならない。
恐らくハードの問題だと思います。
SoftBankは端末交換はしてなく修理のみとの事
8日立ってないからキャンセル申し出で内容を伝えるがキャンセル出来なかった。

書込番号:22451433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMフリー2/21発売

2019/02/07 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

クチコミ投稿数:150件

https://news.mynavi.jp/article/20190206-767626/

80,000円くらいとのこと
どこの格安SIMから出るかな、Rコンパクト取る扱いあるとこれからですよね、思いのほか早かった。

書込番号:22448737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/02/07 10:45(1年以上前)

昨日の午前10時発表直後にスレ立てしてるので、こちらも参考になれば。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22446417/

mineoが取り扱いを発表してますが、その他MVNOは現時点でまだ発表してないです。
楽天モバイル、gooSimseller、IIJmioあたりは確実かなと思ってますが、端末価格が高めなので多くはないでしょう。

書込番号:22448769

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2019/02/07 11:19(1年以上前)

ひかりTVで取り扱っているので、OCNモバイルONE確定です。
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201902_ocnsim1k/

OCN公式キャンペーン、d払い、ひかりTVのポイント還元で総額47,680円分戻ってきます。

書込番号:22448835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2019/02/07 18:48(1年以上前)

モスグリーンはソフトバンク専用色になるのかな。

書込番号:22449573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/02/07 19:00(1年以上前)

>アイス☆マンさん

価格帯が高いので予想はできましたが、モスグリーンはSoftBank専用でしょうね。
AQUOS R Compactでは、ローズピンクがau専用、ダイヤモンドイエローとアメジストパープルがSoftBank専用でしたし、価格帯が高い機種ではメーカーとしても無難なカラーをチョイスするでしょう。

普及価格帯のAQUOS senseだと、キャリア、SIMフリーでカラバリ増やしやすいですけどね。
AQUOS sense2だと、ドコモ、au/UQ mobile、SIMフリー(特定MVNO専用カラー含む)のトータルで12色ありますし。

AQUOS R2 Compactのモスグリーンがいい場合はSoftBankで購入するか、SoftBank版のSIMロック解除済み白ロムを購入するかですね。


>sandbagさん

ひかりTVショッピングで掲載されてるので取り扱いは確実と思ってましたが、まだOCNサイトには掲載してないので、含めてませんでした。
ひかりTVショッピングで各種キャンペーン適用で購入もいいかもしれませんが、gooSimsellerで最初から安売りしてほしいかな(笑)

書込番号:22449592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

\88020

2019/01/11 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SoftBank

クチコミ投稿数:150件

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2-compact/
金額が出ましたね
SIMフリーも同じくらいかな

書込番号:22386270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2019/01/11 17:58(1年以上前)

>アイス☆マンさん
×\88,020
○\82,080

書込番号:22386389

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/11 21:51(1年以上前)

前の機種は初めは7万幾らかでしたか。
一応ハイエンド機という事だから、少なくとも前機種より安くはないだろうとは思ってましたが、8万超えですか…。
これを機に前機種が安売りとかしたら妥協してそっちにしようかなと考えています。

書込番号:22386843

ナイスクチコミ!1


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/12 20:24(1年以上前)

Pixel3やP20 proを考えると国内メーカー(厳密には台湾資本になりましたが)だから10万超えもあり得るかと思ってたけど、想定以上に安くて嬉しいです。

SIMフリー版も殆ど変わらない事を祈りたいですね。

書込番号:22388946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/16 22:06(1年以上前)

本日、ショップで実機を触ってきました。売れるかもですね!迷ってる方は、ショップで感じて欲しい一台です。

書込番号:22398836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

2019/01/27 22:16(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、今日大阪市内の量販店Jにいるソフトバンクの方に見積もりを取っていただいたのですが
本日だけの特別キャンペーン(土日のキャンペーン?)と、謳ってまして本体代が17870円でした。
mineo契約からの乗り換えですが、基本料金とミニモンスターのプランで端末代を含めて1年目は月々約3500円、2年目
以降は月々4500円でした。

(私は障害を持っているので、普通の人よりかは減額になっているかと・・)

SIMフリー版を待っている状況ですが、正直心が揺らいでいます。

書込番号:22424611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 AQUOS R2 compact SoftBankのオーナーAQUOS R2 compact SoftBankの満足度5

2019/02/03 09:37(1年以上前)

今週、我慢できず購入しました。

上記に記載のとおり、量販店J内のソフトバンクで購入しました。
本体代より割引が60000円のポイントで20000円でしたので、実質、本体代は無料でした。
さらに申込時にカードやペイペイの登録で更にポイントをもらったので、むしろお釣りが来たぐらいです。

端末の性能についてはレビューさせていただいたのでそちらを見てほしいです。

書込番号:22439366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2019/02/07 10:24(1年以上前)

価格間違えてましたね、すみません

書込番号:22448739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Smwtさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 10:27(1年以上前)

SIMフリー版の発売決まりましたね
発売は2月21日、価格は8万前後との事なので、ソフトバンクとほぼ同じ価格帯になるのかな?ソフトバンクで見たことないから分からないけど。
あとは何処のMVNOが取り扱うのかな?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/06/news089.html#l_si7101-AR2C-01.jpg

書込番号:22448743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/02/07 10:50(1年以上前)

SH-M09の販売価格は、量販店やECサイトが税込81,880円+税、MVNOは現時点で取り扱いを発表してるのがmineoのみで販売価格は75,000円+税です。

書込番号:22448785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R2 compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R2 compactを新規書き込みAQUOS R2 compactをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R2 compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)