発売日 | 2019年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 2500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2019年4月17日 10:22 |
![]() |
3 | 3 | 2019年4月16日 00:55 |
![]() |
14 | 7 | 2019年4月12日 21:30 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2019年4月7日 13:28 |
![]() |
3 | 3 | 2019年4月2日 10:08 |
![]() |
4 | 5 | 2019年3月25日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
バッテリーと発熱について質問です。
どなたか同じような現象が起きて、解決したという方はいらっしゃいませんでしょうか。
現象としては、特にバックグラウンドで何も立ち上げていない状況にも関わらず発熱がひどくなり、
満充電から3〜3時間程度で充電が無くなってしまいます。
※googleplay開発者サービス等も停止しております。
色々試してみたのですが、解決方法が分からずもしご存じの方がおりましたら教えて頂けますと幸いです。
以上
3点

この機種は使っておりませんが、発熱している=バッテリーが消費されている、ということなので、いずれかのアプリが暴走していると考えられます。
最近の端末は設定→バッテリー→アプリ毎のバッテリー消費率を表示できると思いますので、問題のアプリを特定するのが一番かと思います。
書込番号:22590101
2点

ご回答ありがとうございます。
こちらは事前に確認していたのですが、特にアプリ側で暴走しているような形跡が無い状況です。
※例としてはアプリ総計で30%ぐらい使用していたとしても本体バッテリーは70%減っているようなそんな感じです。
書込番号:22590888
1点

私も、アマゾンプライムで音楽を聴きながらヤフーのニュースを見ていると20分ぐらいで、熱くなってきます。暖かいというより熱いなあ
という感じです。触れないことはないですが・・・。3時間ぐらいでバッテリーが無くなることはないですが、透明のケースをつけているのでそれが原因かと思いましたが、以前の他メーカー機種に比べてもやはり熱いです。これがこの機種の標準なのでしょうか?
書込番号:22597531
3点

>ちゃまたけさん
ご返信遅くなりました。
個人的に解決したので、その内容ここに記載させて頂きます。
ウェブルートセキュリティというアプリを入れてはおりませんでしょうか?
こちらが先日のアップデートで各機種でバッテリーの発熱や異常な消費が見られているようでした。
上記アプリをアンインストールしたところバッテリーの発熱等は無くなったので、試し見てください。
以上
書込番号:22607554
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
急速充電規格でUSB Power Delivery対応と記載がありました。
実際には何ワットの充電器を買えば最速で充電できるのでしょうか?
調べてもわからなかったので、よろしくお願いします。
0点

スレ主様
USB PD対応機器であれば、家電量販店などの店頭で、「USB PD対応」と表記があるACアダプタを購入すれば大丈夫です。
(商品例)
Anker
Anker PowerPort PD 2
https://www.ankerjapan.com/category/WALLCHARGER/A2625.html
AUKEY
PA-Y10
https://jp.aukey.com/products/usb-c-pd-wall-charger-pa-y10
RAVpower
RP-PC017
https://www.ravpower.jp/RP-PC017-white.html
エレコム
MPA-ACCP02シリーズ
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP02BK.html
MPA-ACCP06シリーズ
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP06BK.html
サンワサプライ
ACA-PD58BK
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-PD58BK
ほかにも対応製品はありますので、「USB PD アダプタ」と検索するといろいろな製品が検索結果に出てきます。
書込番号:22603449
0点

おそらく18Wので十分じゃないでしょうか。
このサイズでそれ以上の容量で充電できるとは思えませんから。
書込番号:22603495
3点

>北海のタコさん
たくさんのリンクをありがとうございます。
エレコムのが小さくていいですね。
>yjtkさん
18w以上ならいいわけですよね?
それでも付属の充電器は5V1Aなので3倍以上で助かります。
書込番号:22604620
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
osのアップデート保証が2年あるということで、AndroidOne的な方向性で作られてるのかなと思ってました。
素のAndroidに近いなら、この機種を使いたいと考えています。
それとも、カスタムの度合いはキャリア版に近いでしょうか?
書込番号:22582742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアのアプリがないだけ
SHARPのUIです。
書込番号:22582862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>okotan0201さん
私は、長らくピュアAndroidと言われる機種を使ってましたが、この機種を使ってみて、設定画面などUI的にはそこまでイジられてはいないなと感じました。使い始めは不要な機能の封印から始まりますが(笑)
独自機能がありますので、
ピュアAndroidとは言えないですが、UIがメーカー独自過ぎて使い心地が全く違うということでもないので、私は違和感なく使えています。
書込番号:22583011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カスタムの度合いが何を指すのでしょうか?
機能は、より多機能
アプリは、最低限にSHARPのアプリ数点
バックグランドの通信や動作を気にするなら、
google製アプリが最も大きいので差異無し
書込番号:22583018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
キャリア寄りですか、メインで使おうか迷ってしまいます。
UIは気になります、アイコンの形とシンプルな設定画面で、カスタム具合を判断してます。
シンプルでないと無駄にソースを消費してると思うし、使い方を強制されてる感じがします。
便利機能もなくても困らないですし、プリインストールアプリをアンインストールできないのも好きではありません。
そもそもピュアAndroidのスマホがどの機種なのかわかりませんが、ざっくりとした分類は以下のように考えています。
カスタム具合
0.ピュアAndroid、nexus
1.Pixel(追加機能は最小限)
2.AndroidOne
3.motolora、ZenfoneMaxの一部機種(aosp?)
4.simフリー機
5.キャリア版(ホームと設定弄りすぎ、アプリ消せない)
書込番号:22585059
1点

4番です。
使い方の強制、アンインストール不可はgoogle製アプリの方が
メーカーやdocomoより酷いので気にならないです。
書込番号:22585098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、その節はご返信いただきましてありがとうございます。
おかげさまで本日、自分用のスマホとして使い始めました。
スマホ歴は4年ほど、ずっと家族のお古を使っていたので今回が初の新品購入です。
この機種ですが、思った以上にプリインアプリが少なくて驚きました。
話題ではないほうのZenfone Max M2 無印は、facebook と twitter をアンインストールできません。
この機種もメッセージアプリなどアンインストールできませんが、なぜそうしてるのか謎です。
ただ、アイコンのデザインはシンプルで好印象です。
simトレーはsimピンなしで開けられるので、simフリースタイルの方々には喜ばれそうです。
ところが、simトレーを引き抜くと「IMEIプレート」という名称の細長い付箋のようなものが同時に出てきます。
説明書の記載のように収納されてはいなくて、先端が折れ曲がっているのでsim挿入時にかなり邪魔です。
製造番号は外箱に1か所、同梱してる製造番号シールが2枚、設定アプリの端末情報で1か所、合計4か所で確認できます。
さらにsimトレー内部に製造番号を忍ばせているのが、本当に謎です。
これは抜き取ってしまってもいいんでしょうか?
sd845搭載で処理が高速なため、不満のすべてがあまり気にならなくなるほど快適です。
sd820と比べて多少ホカホカするような印象ですが、処理速度は明らかに違います。
買い方によりますが、今後も安く買えそうな機会が何度もありそうなハイコスパ機ですね。
粗削りな部分もありますが、このサイズ&画面占有率のハイスペックスマホは他にありません。
アプリのネーミングが「エモパー」だったり、戸惑ってしまうポイントをいろいろも含めて「Be Original.」を宣言しているSHARPのスタンスなのかもしれません。
書込番号:22597554
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
昨日から、LINEやメールなどで文字入力をしていると、シャープオリジナルの日本語入力S-Shoinが繰り返し強制終了します。入力に支障が非常にあります。改善させる操作などはありますか?
とりあえず、Googleの日本語入力をダウンロードして凌いでいます。
書込番号:22530023 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まだレスが無いようなので、未解決ならばと書き込みました。
同じような内容かと思われる価格.comのクチコミをご覧になってみて下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21887183/
書込番号:22585698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
S-Shoinのキャッシュとストレージの削除、やってみました。
しばらく使ってみないと分かりませんが、これで様子を見てみようと思います。
書込番号:22585862
1点

>かっこ03さん
私の持つAQUOS sense2でも起こりうるようなので、こちらも参考になりました。
結果が分かりましたら教えて下さると嬉しいです。
書込番号:22585904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
システムアップデートが公開されてますが更新の内容が「一部SIMでテザリングができない場合がある事象の改善。」
なのにダウンロードサイズは283.3MBもあります。
公式の発表内容以外に追加される機能があれば教えてほしいです。
書込番号:22574503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

影響を受けて入れ換えるモジュールのサイズが大きかっただけでしょう。
仮にあったとしても、ついでにセキュリティーアップデートをあてたか、ほぼ誰も遭遇しないようなマイナーなバグを潰したとか、日本語の間違いを訂正したとか、そのレベルですよ。
当然ですが、メーカー以外から正確な情報が公開されることはありません。
書込番号:22574544
2点

システムアップデートは、微修正であっても、システム全体かモジュール単位で入れ替えることになると思います。
書込番号:22574559
1点

お二人とも、ありがとうございます。
複雑な修正が必要なんですね
理由もなんとなくわかったのでアップデートを適用します。
書込番号:22574576
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
スクリーンショットを撮影時、「空き容量が足りないためスクリーンショットを保存できません」とエラーメッセージが表示されます。
空き容量は十分あります(40GB以上)。
保存フォルダを確認したところ、画像は保存されていました。
エラーメッセージが気持ち悪いのですが、このような症状の方はおられますでしょうか?
改善方法がありましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
1点

microSDカードは入れて使用してますか?
書込番号:22554833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>W&Pさん
microSD(A1仕様)、使用しています。
書込番号:22556156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>未来思考さん
こんばんわ
SDカードは一度外されて確認されるといいと思いますが
あとはAQUOSR2では↓で解決したみたいです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027486/SortID=21901046/
書込番号:22556254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答頂いた皆様、ありがとうございます。
本機購入後にインストールしたアプリを削除したところ、メッセージが出なくなりました。
解決できました。
書込番号:22556312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を入れたか参考にしたいので教えて頂けますか?
書込番号:22556590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)