発売日 | 2019年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 2500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2019年7月28日 19:20 |
![]() |
7 | 4 | 2019年6月25日 21:35 |
![]() |
11 | 2 | 2019年6月19日 16:34 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2019年4月25日 11:44 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2019年3月15日 16:08 |
![]() |
0 | 5 | 2019年3月11日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
昨日から異常なくらい動作が重いです。
アプリゲームの動作は変わらないのですが、画面を反転させたり、パスコードを入力したりする…
パソコンでいうデスクトップ画面?的なところの動作が重すぎます。
メモリや容量の使用はどちらも半分以下
一応メモリ解放や、重いアプリのキャッシュ削除などをおこないました。
システムのアップデートは来ていましたが、無視していました。
そちらも先程終わりましたが、変わりませんでした。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:22824759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化して時間と労力の無駄を回避するかですね。
ゲームアプリが原因かもしれませんし、
その他、原因はいろいろあるかもしれませんし。
書込番号:22825664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化の実行が説明する側としては確実です。
ただしその後のインストールや設定で重い状態に戻る場合もあります。
その他可能性として
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22818084/
こちらと同じgoogle関連アプリの異常だとすれば
同様にすれば改善できるかもしれません。
書込番号:22825990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
題名の通りなんですが
今まで何台か使ってきた機種では
表面にマット加工の付いた反射防止ガラスフィルムを張って使っていました
今この機種に変えたのですが該当するガラスフィルムが見つからず
探しても光沢ガラスフィルムしか見つかりませんでした
個人的に手触りはマットの方がずっと好きなのです(光沢はどうも指が引っかかる)
今はPDA工房のPerfectShieldのシートを付けているのですがやはり
頑丈かつラウンドエッジで全面覆えるガラスフィルムの魅力には抗えません
これに対応した物は今はないのでしょうか?
1点

AmazonでAQUOS R2アンチグレアで検索すればレイアウトやら他メーカーのガラス出てきますよ。
書込番号:22758477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトフレームもありました。
書込番号:22758483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すみませんこれR2compactでなくR2用ですよね…?
自分で探しても殆どR2用だったので…
書込番号:22759445
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
この価格ドットコムのスペック一覧にMHL非対応の記載がありましたね。。最近のスマホからはなくなってきているみたいでざんねん
書込番号:22744706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

非対応のようなので、私はエレコムのMiracastレシーバー LDT-MRC02/Cで代用してます。
このレシーバーは、カーナビにもミラーリングできますので便利な商品です。
書込番号:22745950
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
自分でAPN設定をしました。ネットや電話、ショートメールも問題無く送受信出来るのですがメッセージのアプリで メッセージのダウンロード失敗 タップしてメッセージを確認してからもう一度お試し下さい。 という通知が頻繁に来ます。タップすると白紙の状態が表示されます。後これも頻繁に起きるのですが画面中央下部あたりに download failed will auto retry と出てフワッと消えます。どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22608524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もauのLTEシムを使って利用しています。
同じくメッセージのダウンロードエラーが出ます。
更にAPN設定にMMSCが指定されていないとアラームが出ます。通話、ネット、ショートメールは問題なく利用できています。
auに問い合わせたら、APN設定があってるのでシャープに問い合わせろとのこと。シャープに問い合わせたら、複数似たような問い合わせがあり、セーフモードか初期化で対応しろとのことでした。
私の場合は改善されませんでしたが…。
書込番号:22624509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
初めて投稿させていただきます。
Amazonや楽天で、黒や白の縁どりのないsh-m09用のガラスフィルムを探しているのですが、良さそうなものが見つかりません。
クチコミを参考にしていますが、ガラスフィルムが浮いてしまうものや、だいぶ小さめに作られているものばかりのようです。
縁どりのないガラスフィルムをお使いで、浮かないものをご使用になられている方いらっしゃいましたら、型番など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22533321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS R Compact(SH-M06)の時も納得できるガラスフィルムはありませんでした。
私の貼り方がヘタなだけだったかも知れませんが・・・
実感されていると思いますが、最近の端末は縁が曲面になって、縁まで隙間なく貼れるガラスフィルムがなかなかありません。
その時からラスタバナナのTPUフィルムを使うようになり、無駄な努力をせずこの機種でも最初からTPUフィルムにしています。
ぴったりしそうなガラスだと流行の液体系くらいじゃないでしょうか?
書込番号:22533358
1点

返信ありがとうございます
ガラスフィルムでピッタリなものはないんですね(^^;)
液体系ですか?初めて聞きました。調べてみます。
書込番号:22533369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOS ZEROやGalaxyみたいに、ディスプレイが曲面までいってない限り平らな部分だけを保護するもので問題ないと思います。メーカーによっては、画面全部覆えてないものがあって悩ましいですが。個人的なオススメはラスタバナナのフィルムで、安くて品質がなかなか良いので、本命が見つかるまでの繋ぎに貼ってても良いかなと思います。縁が高いケースを付けてる限りはカーブしたガラスの部分に傷がつくことはほぼないと思います。
前面フルカバータイプはガラスの部分を全部保護できますが、ケースとの相性問題や、ソフトフレームタイプの場合には画面の端がわずかに覆われてしまうなどの欠点があります。
書込番号:22533429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
なるほど、ガラス全面を覆うガラスフィルムは、ケースとの兼ね合いも考慮しなくてはならないのですね。ちなみにケースはクリアのハードを使用しております。
tpuフィルムも検索してみたのですが、ガラスフィルムより表面の滑りが悪いようで、やはりガラスフィルムを貼りたいです。
最初はガラスで小さめのを購入したのですが、ガラスフィルムの両側面が浮いてしまいました。
小さめのガラスフィルムで浮かないものをご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:22533520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、simplism シンプリズム
TR-AQR2C-GM3-CCBK [AQUOS R2 compact 立体成型シームレスガラス 液晶保護フィルム ブラック]を
使っています。
取り付けもとても簡単で、浮きもなくサイズもぴったり良いです。
但し|ヨドバシで購入\2480アマゾンなどで売ってるものより高いです。
書込番号:22533743
1点

返信ありがとうございます
黒い縁どりのあるタイプですね。現在はフチなしをさがしております。
ちなみにフィルムの黒いふちは、本体の淵より僅かでもも太くないですか?
書込番号:22533760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


わざわざ撮影までしていただいてありがとうございます。
写真だと分かりづらいですね。
自分も枠ありは1枚購入して貼ってみました。0.5mmほど内側に入り込んでしまいました。
参考にさせていただきます。
書込番号:22533835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ドコモのFOMAのシムなんですけど使えますか?
対応バンドを見ると使えそうな感じなんですけど、実際どうなのかなと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:22522038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360024148811
FOMASIMは
Xi(クロッシィ)サービス かつ SPモード、もしくはmoperaUをご契約をされた「nanoSIM」ではないので使えません
書込番号:22522077
0点

FOMASIM
はnanoSIMに変更しても使えますん
書込番号:22522238
0点

nanoSIMに変更しても使えますん
誤字ですいません
nanoSIMに変更しても使えません
書込番号:22522375
0点

>mjouさん
>こるでりあさん
使えないんですね
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:22524077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふあえいさん
FOMAシムが4Gスマホで使えないのはFOMAシムにフラグが有って認識させない様になってるからです
docomoの施策なのでユーザーはどうする事も出来ません
Xiシムに契約変更をさせる為ですので仕方ないです
書込番号:22524758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)