発売日 | 2019年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 2500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 3 | 2019年7月15日 18:30 |
![]() |
2 | 0 | 2019年4月24日 16:34 |
![]() |
15 | 7 | 2019年4月23日 19:46 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年4月18日 17:33 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2019年4月25日 11:44 |
![]() |
4 | 0 | 2019年4月16日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
auのVoLTEシムを刺して運用しています。
通話、通信、ショートメールは普通に使えるのですが、
たまにAPNの設定にMMSCが指定されていませんという
アラームメッセージが出ます。auとシャープに問い合わせ
ても改善策が見つかりませんでした。
改善策を知っている方、ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:22625689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

au のキャリアメールを使うのであれば、
APN 設定を開き、MMSC の中を文字・記号入力すれば宜しいのではないか、と思います。
キャリアメールが必要ない場合は、無視するしかないような…。
書込番号:22625724
1点

返信ありがとうございます。
キャリアメールも使えてる状態なんですよねー。
不思議です…。
書込番号:22626302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「設定しているAPNにMMSCが指定されていません」の対処法
数字の「1」を入力すると出なくなりました。
書込番号:22799953
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
google検索した時に候補の右に斜め上矢印が出るじゃないですか。それを押すと検索枠にそのワードが入力されますよね?例えばあくおまで入力して候補にアクオスと出て矢印を押した場合当然検索枠にアクオスと入力されます。でもそのまま入力を続けるとアクオスあくおと続いてその後に入力する事になってしまいます。これは設定でどうにか出来る物でしょうか?
書込番号:22622801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
バッテリー消費について、
レビュー通り「減りが早いなー」と思って、使用状況を確認してみると、顔認証でかなり消費していたようです。
皆様のものはいかがでしょうか。
書込番号:22613043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなもんではないのですか?
書込番号:22613162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone seさん
持っていないと思いましたので、
判るということは他の機種はこれくらいなのですね。
私の場合
Firefox 1時間53分 24%
顔認証サービス 4%
chrome 15分 3%
です。
17時間前、あと1日1時間と表示しています。
書込番号:22613429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

顔認証を強制停止したのですが、今日見てみると復活してました。
顔認証はほとんど使わないので顔の登録を解除しました。
私は21%となっていますが、あまりスマホを頻繁にはいじらないので、高い割合になったのかもしれませんね。
書込番号:22614920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


無理に強制停止しない方が良いですよ。
関係ないかも知れないですが
もしyahooブラウザのブラウザ以外のおまけ機能を
使用していたらoffにすると改善するかもしれません。
書込番号:22615154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACE-HDさん
とりあえず使わなさそうなアプリは削除しました。
お試しで入れてみたものも結構ありましたので整理しました。
また、私は普段5,000mAhのモバイルバッテリーを持ち歩いているので、バッテリーが早く減ることに不便することはありません。
バッテリー容量が少ないこと、消費が激しいことはスペックを見ると想像できてましたし。
書込番号:22615524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
公式ホームページのユーザビリティに「ID」の表記があったので購入したのですがIDアプリからVISAカードの登録が出来ません。どうすれば良いでしょうか?ご助言をお願い致します。格安SIMはBIGLOBEです。
書込番号:22609741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種が違いますが、同じAQUOSです。
idを使うには事前にカード会社に電話で申し込みが必要です。そしてアクセスコードが記述された書類が届きますので、それで登録します。
私は過去3回、入会/退会をしていますので間違いないと思いますが…
書込番号:22610147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご回答ありがとうございます。
IDの方はVISAカードに既にありますがアクセスコードが
取得できません。やはりアクセスコードが無いとダメでしょうか?
本文の方で記載しておらず申し訳ございませんでした。
書込番号:22610381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アクセスコードは、郵便で送られてくる書類に印刷されてますよ。
私は、三井住友カード(VISA)ですが、カード会社によって違うのかな?
書込番号:22610415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
自分でAPN設定をしました。ネットや電話、ショートメールも問題無く送受信出来るのですがメッセージのアプリで メッセージのダウンロード失敗 タップしてメッセージを確認してからもう一度お試し下さい。 という通知が頻繁に来ます。タップすると白紙の状態が表示されます。後これも頻繁に起きるのですが画面中央下部あたりに download failed will auto retry と出てフワッと消えます。どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22608524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もauのLTEシムを使って利用しています。
同じくメッセージのダウンロードエラーが出ます。
更にAPN設定にMMSCが指定されていないとアラームが出ます。通話、ネット、ショートメールは問題なく利用できています。
auに問い合わせたら、APN設定があってるのでシャープに問い合わせろとのこと。シャープに問い合わせたら、複数似たような問い合わせがあり、セーフモードか初期化で対応しろとのことでした。
私の場合は改善されませんでしたが…。
書込番号:22624509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ブラックを66,750円でポチりました。
1ヶ月ほど前まで80,000円ほどだったかと思うんですが、結構なスピードで値下がりしてますね。
「これくらいなら」と思い、最安の在庫がなくなる前にポチりました。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)