発売日 | 2019年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 2500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年9月7日 20:54 |
![]() ![]() |
29 | 16 | 2019年9月3日 06:29 |
![]() |
4 | 2 | 2019年8月17日 00:51 |
![]() |
6 | 2 | 2019年7月28日 19:20 |
![]() |
4 | 7 | 2019年7月14日 17:49 |
![]() |
7 | 1 | 2019年7月9日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

ドコモのキャリアモデル以外は購入(契約)出来ないです。
別途AQUOS R2 compactをスレ主さんが購入し、docomoで持ち込み新規契約なら出来ます。
書込番号:22907159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店でSIMフリーAQUOSR2コンパクトを購入しドコモショップに持ち込みで契約するしかないんですね😅
書込番号:22907222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で売っているか分かりませんが、量販店かネットで購入してdocomoショップへ持って行くことになります。
ソフトバンクでしたらR2 compactのキャリアモデルがありますので、そのまま契約出来ます。
書込番号:22907248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
スマホの契約に疎いものです。
現在ワイモバイル解約23ヶ月です。
ワイモバイル端末も2年目前となりへたり気味。
なのでこの端末が欲しいです。
この場合、楽天モバイルでセットで買った方がおとくなのですか?
書込番号:22868161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実質価格的には下記OCN案件のほうが安そうです。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/shm09-rs/
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201907_ocnsim1g/
ひかりTVは実質価格的にはかなりお得です。
なお、ソフトバンクのAquos Zeroなら下記のような案件もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097064/SortID=22859997/
書込番号:22868205
1点

スレ主様
まずは、スマートフォンの利用目的をはっきりさせておくことが大事になります。
電話、メール、SNS、音楽アプリで音楽を聴くぐらい
この程度なら、2万円から3万円の間の端末でいいかと思います。
上記の使い方にカメラできれいな撮影がしたい
これなら、ファーウェイの端末で、liteシリーズが一番相性がいいと思います。
ゲームをばっちりしたい
こうなるとAndroidではなくiPhoneの出番になります。Androidであるなら、Android9.0は必須で、クアルコムの内部処理装置Snapdragon(通称SDM)で700番台、もしくは800番台の機種を狙う。
もし、AQUOS R2 Compactという選択肢であるなら、>ありりん00615さんが書かれているようなOCNの案件もいいかもしれません。あとは、支払い方法にもよりますので、どうしても口座引き落としのような手段であれば楽天モバイルの案件がいいかもしれません。
ただ、ソフトバンクへのMNP転出という手もありかもしれません。ワイモバイルからソフトバンクの乗り換えキャンペーンもかなり魅力的でもありますので。
https://www.ymobile.jp/store/sp/sbikou/
書込番号:22868296
0点

>北海のタコさん
ただ、ソフトバンクへのMNP転出という手もありかもしれません。ワイモバイルからソフトバンクの乗り換えキャンペーンもかなり魅力的でもありますので。
魅力な理由は?
スレ主さん、来月更新月だけど?
そもそも、Y!mobileからSoftBankはMMPじゃなくて番号移行だけど?
てか、SoftBankに移行したら維持費がかなり高くなるけど?
オタク、理解してるの?
24ヵ月千円割引になるのギガモンだけだけど?
Y!mobileみたいに中間設定が無いからね!
オタクも知識ないのに適当だよね?
SoftBank契約してるの?
スレ主さん、コンパクトな端末探してる見たいだから2 3万でコンパクトな端末あるの?
書込番号:22868400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ありりん00615さん
回答、ありがとう御座います!
コンパクトなスマホをさがしてるんですよ(*´∀`)
そうなると、限られてくるのですが、、、
やっぱりOCNなんですかね〜
ワイモバイル契約がMパックで、実質9GBなので、おなじ条件だとどこなんだろー
書込番号:22868489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>丸出崋巣さん
返信ありがとう御座います。
そんなに言わなくたって、、、(´Д⊂ヽ
確かにイメージですが、ワイモバイルからソフトバンクは月々の維持費が高そう、、、
現在ワイモバイルの契約は、ワイモバイル端末が代も含めて、Mパック(10分間話し放題・9GB)なので合計4500円ほどです!
書込番号:22868507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-M09は単品で買うとして、5分通話になる以外はワイモバイルと条件がほぼ同じUQに転出する手もあります。
下記の場合、月額割引の高いNova lite 3にMNPすれば、2年間の平均月額は1600円程度です。
https://ameblo.jp/teluru-oimachi/entry-12506801463.html
SH-M09を7万円で買い、Nova lite 3を1.5万円で売ったとします。2年間の維持費に振り分けると、端末代を含めた月額は3900円相当になります。
なお、通信速度がワイモバイル並みに早いMVNOはUQしかありません。
書込番号:22869005
1点

>ありりん00615さん
また、意味不明な適当な事言ってるね!
いつもの事だけどね!
安くもない情報をのせるよね??
月額割引の高いNova lite 3にMNPすれば、2年間の平均月額は1600円程度です。
どーしたら2年間平均1600円になるの?
因みにマンスリー割216円だよ。
家族割入れてもならんでしょ??
適当な意味不明なスレいい加減辞めたら?
スレ主さんにも、迷惑だよ。
書込番号:22869118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様
改めて最初に立ち戻って、該当機を手にしたい理由は、なにを目的としているかということを明確にしておかなければなりません。ここ数日「〇〇〇(アプリ名)が快適に動きますか」などとループして質問する方もおられますが、この場合であればアプリを目的として端末を探しているというのがわかりますので、アドバイスも明確にしやすくになります。
運用費も込みで考慮した場合には、どの程度明確な目的をもって利用したいのかが書かれていないと、端末を安く購入したいからなのか、通話料金を安く抑えたいからなのか、本来端末を必要とする明確な意思を感じる書き込みがあるかなどで、私は判断します。
私が、利用例をもとに端末価格帯での提案をしたのも、該当機を利用したいという明確な意思表示が書き込みを、私自身が咀嚼して受け止めることができなかったためにあえて書き込みさせていただきました。
この点に関しては、事前に質問して確認しておくべきでした。スレ主様には大変申し訳ございませんでした。
>丸出崋巣さん
私の書いた内容をお読みになっているのであれば、ソフトバンクのみを取り出しているわけではありません。
あくまでもワイモバイルから引っ越しキャンペーンをやっているから紹介したまでです。
端末の値段でうんぬんかんぬんしているというのも、本当に利用目的に即した端末を選んでいるのかが、わかりにくかったので、切り分けをしたかっただけです。
書込番号:22869142
1点

>丸出崋巣さん
>因みにマンスリー割216円だよ。
nova lite 3は1296円ですね。
216円はP30 liteやA30ですかね。
書込番号:22869154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴメンなさい…
間違ってました
>sandbagさん
ありがとうございます。
書込番号:22869172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山の皆様から、様々ないけん意見ありがとう御座います。
当人、本当に疎いもので専門用語と言うか
細かな所はよくわかりません、、、
キャリアメールを残しながら、この端末を買うのは結局はSIMフリーを買うしかないのかぁー?っと思ってます。
それな、ワイモバイルか、発売されてる端末を買うか、、、
書込番号:22869174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

計算し直してみたら、2年間平均月額は1382円でした。なので、機種代込みだと、月額2673円相当です。
安心の量販店からSH-M09を買ってもNova Lite 3を売ることで端末代金は実質5.5万円になる上に月額割引もつくので十分に安いと思います。
書込番号:22869192
2点

ワイモバイルのメールアドレスを残したいという条件だったらMNPはできませんね。キャリアメールは捨てたほうが選択肢が広がります。
UQではメールアドレスはかわりますが、オプションでキャリアメールが使えます。
書込番号:22869205
3点

>オールシティーさん
正規ルートで完全『新品』なら価格コムに載ってるネット通販で端末買って、
Y!mobileのSIM単体契約なのではないでしょうか?
MVNO抱き合わせでは、もう凄く安いのは無いような印象です。
もしくは
オークション等で未使用品を入手して、Y!mobileのSIMを入れて使うとか。
当方、行動範囲の都合上、Y!mobileやSoftBankは使えないので、UQmobile SIMを使っています。
この度オークションで希望色ではないSIMフリー版を入手しました。
『どうにか節約したい派」は、どこかで妥協するしかないのかもしれません。
書込番号:22875515
2点

残り期間が短いようですが
goosimsellerで税抜37800円やってるようです!
書込番号:22888036
1点

>もんきち。さん
>goosimsellerで税抜37800円やってるようです!
あと2日ですな。
飛びついた途端、R3 compact発表とかないよね??
書込番号:22897155
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
今更実機を見てあまりのコンパクトさに感動し、今週末に購入しにいくつもりですがケースの事でご相談です。
SHARPの製品HPのスペック項>便利機能>その他に「AQUOS Frosted Cover対応」と記載されておりますが、
https://jp.sharp/products/shm09/spec.html
同社のAQUOS Frosted Cover紹介ページには対応品が掲載されておりません。
https://k-tai.sharp.co.jp/accessory/article009/
純正品以外でもこちらのsense2用のような「Flosted UI」に対応するケースは発見できませんでした。
https://trinity.jp/product/FlipNoteSlimFlipNoteCaseforAQUOSsense2/
AQUOS Frosted Cover自体使用したこともないので便利なのかも不明ではありますが、R2 compact用の対応品はご存知ないでしょうか?
1点

SoftBank向けAQUOS R2 Compactも対応製品が出てないので、端末が対応してても現時点でアクセサリーとして発売されてるものはないのでは。
AQUOS Frosted Cover対応機種としては、AQUOS R、AQUOS R2、AQUOS R Compact、AQUOS R2 Compact、AQUOS sense/sense lite、AQUOS sense plus、AQUOS sense2です。
SIMフリー市場専用として発売されたAQUOS sense plusのときは、シャープ純正ケースは出ずにGRAMASブランドから1製品対応したケースが登場した程度でした。
書込番号:22860437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
かなり探しても無いので諦めモードではありましたが、メーカーが対応を謳っておいて対応品が無いというのもなんですね。
購入後にまたお世話になる機会があるかもしれませんので、その際はまたよろしくお願いいたします。
書込番号:22862488
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
昨日から異常なくらい動作が重いです。
アプリゲームの動作は変わらないのですが、画面を反転させたり、パスコードを入力したりする…
パソコンでいうデスクトップ画面?的なところの動作が重すぎます。
メモリや容量の使用はどちらも半分以下
一応メモリ解放や、重いアプリのキャッシュ削除などをおこないました。
システムのアップデートは来ていましたが、無視していました。
そちらも先程終わりましたが、変わりませんでした。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:22824759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化して時間と労力の無駄を回避するかですね。
ゲームアプリが原因かもしれませんし、
その他、原因はいろいろあるかもしれませんし。
書込番号:22825664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化の実行が説明する側としては確実です。
ただしその後のインストールや設定で重い状態に戻る場合もあります。
その他可能性として
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22818084/
こちらと同じgoogle関連アプリの異常だとすれば
同様にすれば改善できるかもしれません。
書込番号:22825990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー
ありません。
カバーにストラップをつける穴が有るものがあります。
書込番号:22796469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか付いていませんか。
例え傷が付こうとも、カバーを付けるのも、
保護フィルムを付けるのも嫌なのですよね。
付いていれば、購入決めようかと思っていましたが。
書込番号:22796500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他メーカーのものも減りましたね。
グローバル好きの方々曰く、これもガラパゴスらしいですが。
あとはイヤフォンジャックで固定するものもあるようです。
書込番号:22796534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通以外にないのでは?
書込番号:22796543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープはかなり前からキャリア向け含めストラップホールを廃止してます。
富士通は標準で採用してますが、その他メーカーだと京セラが特定層向け機種で採用してる程度です。
あとはサムスンのミドルレンジ機種が、ガラケーからの乗り換えなどを考えて日本向けのみにストラップホールを採用してます。
SIMフリーでストラップホール必須なら富士通くらいしかありませんが、2017年夏のarrows M04を最後に後継機種が出ておらず、SIMフリー市場はやる気がなさそうです。
書込番号:22796565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前はストラップホール付きを考えていましたが、欲しい機種になくなってきて諦めました、
がさばりますが手帳ケースに入れています。
傷がつかなくていいです。
書込番号:22796666
0点

>MiEVさん
>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
>ACE-HDさん
有難うございます。
今はストラップホールが無いのが主流のようですね。
今、SO02Gを使っておりますが、ストラップを着けて胸ポケットに入れるといった使い方は無理そうですね。
小型機種自体もほとんどありません。
悩ましいです。
書込番号:22797355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー

>敢闘さん
プレイしたことはありませんが…
Android版のアプリ開発時に検証に使用している機種や想定している表示サイズが、SH-M09よりも大きい画面サイズを想定したものであり、そちらに最適化されているのではないでしょうか?
SH-M09は画面サイズが大きいものとピクセル数は変わらないため、結果として相対的に表示が小さくなります。またアイコンなどタッチ操作する部分も小さくなりますので、誤操作し易くなり使い辛いと感じる原因にも繋がります。
もちろん他のアプリでも同じようなことが起こり得ます。
今は画面サイズの大型化がトレンドになってますし、開発もやや少数派になってきたコンパクト機向けの対応よりは、トレンドになっている方を優先しがちなのかもしれませんね。
あと、GooglePlayのレビューをみますと「荒野行動」のAndroid版自体が、iOS版よりも評判がよろしくないようですね。
要望や不具合の報告を入れてみるとか、あとは改善を待つしかないのかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.ko&hl=ja&showAllReviews=true
書込番号:22787165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)