HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 lite

  • 64GB

ダブルレンズAIカメラをイン/アウトに搭載した6.3型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 lite 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 lite [サファイアブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、初利用です。
長文になりすいません。
初HUAWEI端末なのですが、プライムビデオを観ようとすると音声だけが流れて映像が映らない状況で困っています。
一応、できる限りの対策をしてみたのですが映像のみが映らないとい形です。
プライムビデオの不具合状況としては、本編前の広告予告などは問題なく映り声も出る。
しかし本編が始まると音だけしかでない。
ただ、シークバーを動かしてみるとその時間の映像は確認できる。

一応、いわゆる視聴できないときの対策として調べたものでしてみたことは
・アプリのキャッシュなどの削除、アプリ本体の削除再インストール
・アマゾンアカウントの削除と入れ直し
・別の端末(スマホ、タブレット、PC)からの視聴可否→こちらは全て問題なし
・他のストリーミング(youtubeやabemaなど)は問題は出ない
と、いった形で通信の問題でもなさそうで、アプリとかの問題でもなさそうでした。

あと、設定で確認したところスマート解像度というものがありこちらがON状態だと
問題が出るような気がします。
スマート解像度をOFFにし、HD+だと問題がでない。ただしFHD+だと問題がでる。
(その際、プライムビデオの画質設定を標準と最高など変更しつつ組合わせてやってます。)
多分、この設定とプライムビデオの関係がうまくいってないような気がしていますが

このスマート解像度というのは電力消費を抑えるため自動的に解像度を
変化させるものだと思うのですが、今回の問題は単なるサイトと端末の相性の問題なのでしょうか?
それとも何かヒントになるような解決方法などございましたら教えてください。







書込番号:22534863

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/09 17:09(1年以上前)

私も最近安くなってるので購入してみましたが
同じくprime video dアニメで音声だけで絵が出ません
再起動してようやく見れます、再起動しかないんじゃないのかな。

書込番号:23097273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/21 23:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
しばらく、この端末でPrimeVideoの視聴はしていなかったのですが、
先日何気なく観たところHD1080pにて視聴が出来てました。

投稿時の問題だった部分は全く発生せず、ふつうにPrime特典のものは問題なく視聴できております。
(当方、prime video dアニメは視聴していないためこちらは未確認です)
投稿時よりはビルド番号のverを上げていたのとPrimeのアプリも更新したのと
どちらが影響して問題がなくなったのかはわかりませんがスマート解像度ONのままでも(FHD+選択中)
問題が発生しなくなっておりました。
結局、アプリとOSのビルド番号の相性問題だった可能性が高いかなと考えております。
一応、当方の現状、OSのビルド番号は9.1.0.264(C635E1R1P2)です。
ちなみにPrimeVideoは2019年12月10日更新した最新ver(3.0.261.16341)です。

とりあえず、問題が出なくなりましたので
こちらの件はこれにて終わりとさせていただきたいと思います。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:23121455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAsimの使用

2019/03/12 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

FOMAsimの使用可否を確認された方いますでしょうか?
同じKirin710のNOVA lite 3では使用可とのことなので、この機種での使用可を期待しているのですが。

書込番号:22526618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/12 13:25(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22527181/

アップデート来たので、適用した上で試す方が良いかも

書込番号:22527245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/03/12 15:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん

情報ありがとうございます。
現在NOVAを使用してるんですが、本機種がFOMA使用可なら機種変しようかなと思ってるんです。
アップデートで嬉しい報告があがってくると良いんですが。
もう少しまってみます。

書込番号:22527406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/12 15:51(1年以上前)

SoCがnova lite3と同じなのでアップデートで条件同じになればDSDVで同様にFOMAシム使用可能になる可能性高いです

HUAWEIのDSDS機種でFOMAシムはnova以外無理ですからね

書込番号:22527472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/12 16:01(1年以上前)

訂正

HUAWEI DSDS or DSDV機種ではnova,nova lite3が現状FOMAシム使用可能

Mate20 liteが追加されるかどうか

書込番号:22527485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/12 20:15(1年以上前)

>HUAWEI DSDS or DSDV機種ではnova,nova lite3が現状FOMAシム使用可能

DSDS機はnova以外もFOMA SIMの利用が可能です。
例えばP10のDSDS機でも利用可能です。

DSDV機では、まだnova lite 3以外での確認がされていないだけとなります。

DSDS機では使えないものは存在しないかと。

書込番号:22527961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/12 22:30(1年以上前)

https://jinzin.net/sim-free/huawei-p10-foma-sim.html

これですね

検索漏らしてました

書込番号:22528381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/13 07:47(1年以上前)

私は価格.comで検索しました。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_ma=3012&pdf_Spec076=1

以外とDSDS機少ないようですね。

DSDV機の本機で使えるか使えないかの情報はわかりませんでしたが。

書込番号:22529002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/15 20:37(1年以上前)

某所ではFOMAシムは使えなかった様です

HUAWEIのDSDV機種ではnova lite3だけの様です

書込番号:22534333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/03/20 19:25(1年以上前)

別の主さんの口コミを見て購入後、アップデートして無事FOMAsim使えました。スロット1に音声BICsim、スロット2にspモードなしFOMAsimにて使用です。

書込番号:22545844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバー消せますか?

2019/03/03 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:818件

画面一番下に出るナビゲーションバーを消して
iphoneXシリーズのように
指先でジェスチャー操作ができるように
変更できますか?

書込番号:22506070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/03 13:04(1年以上前)

>浪速の春団治★さん
こんにちは。

当機種は持っていないですが、他のHuawei機種で出来ていた事だけ参考程度に書きます。

>画面一番下に出るナビゲーションバーを消して
「設定>システム>システムナビゲーション」で、「ナビゲーションバー」を選択してください。
そこで「ナビゲーションバーの非表示」というのがあると思いますのでONにすると、自分で隠したり再表示させたりできるようになります。
(不要な時は、隠せることができます)

>指先でジェスチャー操作ができるように
「設定>システム>システムナビゲーション」で、「ナビゲーションメニュー」を選択してください。
設定をONにすると、ある程度のナビゲーション操作が可能かと思います。
(アニメーションで説明が出ていると思いますので、それを見てください)

iPhoneの事はわからないですが、上記のあたりが手がかりの一つとなるかなとは思います。

書込番号:22506099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/03 13:06(1年以上前)

別機種の過去スレで、スクショを少し貼った事を思い出したので参考程度に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22311762/#22312424

書込番号:22506103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイル データ専用マルチSIMでの挙動

2019/03/03 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2867件

既出、不勉強な点ご容赦ください。先日とても安かったので購入しました。
表題のSIMでZenFone3から乗り換えたいと思っています。
手持ちの機種に差した動作状況は、
・ZenFone3 問題なし
・MediaPad T2 7.0 Pro データ通信OK SMS×
HUAWEI Mate 20 liteではどういう挙動になるでしょうか?できれば開封前に確認したくよろしくお願いします。

書込番号:22506054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/03 17:20(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
最近のHUAWEI機種ではUQシムでデータ通信は問題無く出来ます
(P8 liteから問題無し)

書込番号:22506641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2019/03/03 23:56(1年以上前)

>舞来餡銘さんありがとうございます。

設定してみましたがデータ通信OKですがSMSは不可のようです。
auVoLTE対応にアップデートされたら可能になるとかありますか?
MediaPad T2 7.0 Pro同様このままでしょうか?

書込番号:22507746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/04 19:12(1年以上前)

SMSはVoLTE対応するまで無理です

書込番号:22509223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2019/03/04 19:44(1年以上前)

それを聞いて安心しました。気長に対応を待ちたいと思います。
丁寧に回答いただきありがとうございました。

書込番号:22509304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カレンダー

2019/02/08 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 jnhommaさん
クチコミ投稿数:1件

カレンダーがGoogleと連動しません、タブレット端末は連携していいますがどうしたら連携するのでしょうか。教えてください。

書込番号:22450996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について

2019/01/21 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ご教授ください。
3万円程度のもので、カメラ性能の良いものを購入したいと思っています。
子供の写真を撮って、ハガキ大ぐらいに印刷したりも考えています。
P20lite mate20lite はたまた別の機種、どんなものがオススメでしょうか。

書込番号:22410051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/23 01:21(1年以上前)

HTC U11Life

書込番号:22412977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/23 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
機種不明

AQUOS sense2 SH-M08

HUAWEI P20 lite

HUAWEI Mate 20 lite

ASUS ZenFone Max Pro (M1)

昨日、量販店でシャープ AQUOS sense2 SH-M08、HUAWEI P20 lite、HUAWEI Mate 20 lite、ASUS ZenFone Max Pro (M1)、OPPO AX7を試し撮ってみました。ノイズに関してはZenFone Max Pro (M1)が一番少なく、次にAQUOS sense2 SH-M08と言った所でしょうか。

最もナチュラルに写るのがZenFone Max Pro (M1)、最も派手に写るのがHUAWEI Mate 20 liteと言う印象です。総じてZenFone Max Pro (M1)は良いですがワイド設定に迷うのがやや難点ですかね。今回は4:3で撮りました。

この辺りの自分の好み、撮って出しか画像加工やトリミングしてから出すのか等々勘案しながら検討されてはと思います。

書込番号:22413184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 22:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!まったくの無知ですので、はじめて知る機種でした(^-^; 早速量販店に行って探してみたいと思いますm(_ _)m ありがとうございます!

書込番号:22417132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 22:20(1年以上前)

↑こちらは>iPhone seさんへの返信でした。すみません!

>sumi_hobbyさん
とても参考になります(><)
素人目には分からないと思いつつも、カメラ以外の機能に全くこだわりがないので、逆に気になってしまいます・・・
たくさんの写真ありがとうございます!

書込番号:22417153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)