HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 lite

  • 64GB

ダブルレンズAIカメラをイン/アウトに搭載した6.3型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 lite 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 lite [サファイアブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 ichigo555さん
クチコミ投稿数:8件

近所のコジマ・ビックカメラで確認。
要iijmio音声sim契約で
1年で解約の場合のトータルコストが16710円でした。
コスト計算内訳
月額最低1598円*12(1年縛り)
シム発行手数料425円
本体価格108円
初期手数料1円
huawei機種―3000円還元
計16710円
市場価格からするとかなり割安かと。
ただ、地方のコジマビックカメラでは
このセールをやっている店とやってない店があるようなので
事前に電話確認を薦めます。
コジマと一緒でないビックカメラではほぼほぼやっているようです。

書込番号:22512913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 ichigo555さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/06 17:12(1年以上前)

機種不明

写真の店頭広告が目印

書込番号:22513182

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/03/06 18:07(1年以上前)

12カ月以内に解約すると違約金(音声通話機能解除調定金)が発生するので、13月目での解約が必要になると思いますが。
もしくは12カ月目に違約金1000円を払った方が得かもしれませんが。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961

途中で解約した場合は、別途、IIJmioアシストオプション解除料もかかります。
毎月2500の分割払いをしていた残債の返却として。

端末代は税別2500*12+100=30100円というかなと思います。

書込番号:22513292

ナイスクチコミ!4


スレ主 ichigo555さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/06 22:08(1年以上前)

写真をよくみましょうね。>†うっきー†さん
アシストオプション 2500円
アシストオプション割引 −2000円
で、月額のアシスト料は500円です。
これに月額のミニマム利用料980円とあわせて
月額の最低支払いは1480円(税抜き)です。
アシストは12か月分で
(1480×12)+本体代100円+sim発行料396円
これに消費税を加算した金額が
1年で解約した場合の総額です。

書込番号:22513875

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/03/07 07:21(1年以上前)

>ichigo555さん
>月額の最低支払いは1480円(税抜き)です。

解約しない場合は、それであっていますよ。
私の後半の記載は解約した場合の話ですので。

他のMVNO同様に12カ月以内(以内は12ヵ月も含みます)の解約は、13か月目に行うか、12か月目に1000円払うかになると思います。

書込番号:22514446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichigo555さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/07 12:58(1年以上前)

解約月に関してはそのようですね、12ヶ月目に解約すると違約金1000円が必要のようです。
つまり

月額最低1598円*12(1年縛り)
シム発行手数料425円
本体価格108円
初期手数料1円
1月分違約金1000円
huawei機種―3000円還元
■実質17716円

が、最安ですね。
計算が合っているかiijmioに確認取りましたので、この計算で穴はないと思います。
ちなみに1年縛りの解約について、
OCNは縛り内で解約すると次回契約を拒否されるとうのペナルティがあるようですが、
iijmioはそういったペナルティとうはないそうです(問い合わせで確認済み)

書込番号:22515019

ナイスクチコミ!3


スレ主 ichigo555さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/07 13:23(1年以上前)

再び問い合わせて確認したところ
前回の問い合わせではアシストの計算が除外されていたため、
12ヶ月目の解約だとアシスト割引が適応にならなないので
最安で利用するにはやはり13ヶ月目の解約が一番のようです。
つまり最安で手に入れるには、13ヶ月目の利用料1600円(税抜き)が加算されて
実質18438円ですね。

これで間違いないと思います。
二転三転してすみません

書込番号:22515068

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2019/03/07 19:36(1年以上前)

>ichigo555さん
>12ヶ月目の解約だとアシスト割引が適応にならなないので

解約月のアシスト割引は適用されないのですね!
この情報だけ、私もわからなかったので、有益な情報ありがとうございます。

■補足
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
>購入対象期間2019年2月22日(金)〜2019年3月31日(日)

https://www.iijmio.jp/hdd/spec/typed.jsp
>利用開始月の月額料金と音声通話機能付帯料は日割となり、SMS機能付帯料は無料となります。また、解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金が発生します。

3/31購入分もOKなので、3/31に購入で1日分の日割りにすると最もお得になるようですね。
取り置きなどをしてもらって購入が3/31に出来るとよさそうですね。


有益な情報ありがとうございました。

書込番号:22515700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/07 20:41(1年以上前)

>ichigo555さん

私もビックロで見つけてビックリして思わず買ってしまいました!
nova 3のあたりを付けて実機を見に行ったのですが、反射的にこっちを!
しかも6ギガ使える〜!

良い買い物が出来ました!

書込番号:22515825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 02:44(1年以上前)

今さらP20lite USB TypeCだったのか いいね

1.5万円のiPhoneX風スマホ「ファーウェイ」が最強コスパ過ぎるよ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=O9eeRZ5GRI4

書込番号:22516473

ナイスクチコミ!4


飛び蔵さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/14 21:26(1年以上前)

BICsimのMATE20liteは安過ぎですね
nova lite3よりもずっと性能がいいのにはるかに安くなってますね
近くのビックコジマに置いてあったら買ってみたいと思います

書込番号:22532411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/16 12:19(1年以上前)

こちらの情報を拝見し、本日ビックカメラ京都にて契約してきました。
最初、店頭のポップではMNPの乗り換え案件でしかもsimはYmobile契約だったのでかなり焦りましたが、新規、bicsimでも同条件ってのを聞き、安心して契約できました。
店員のススメで端末を6100円の一括購入にし、月額を980円にすると端末代に10%のポイントがつくのでお得ですよと勧められ、そうしました。
さらに今なら手続きするとファーウェイから3000円の商品券のプレゼントもあります。

書込番号:22535594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/24 19:32(1年以上前)

私の通勤経路上にある ビックカメラ × 2店舗では、
つい先日まで、BIC sim MNP 限定で 108円でしたけど、
今は、BIC sim でも Y!mobile でも、MNP だけでなく純粋な新規契約でも 108円になっていました。
BIC sim は形の上では 12回分割、
Y!mobile は Aタイプの低減型違約金のかかる 一括 108円です。
1回線ずつ、契約しました。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:22555703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/21 05:47(1年以上前)

ビックカメラ札幌店では、2019年4月30日まで、bicsimMNP限定で108円でした。
めちゃくちゃ安いので、契約しました。

書込番号:22615902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2019/04/21 18:51(1年以上前)

はや2000さま
当方も興味がります。

>ビックカメラ札幌店では、2019年4月30日まで、bicsimMNP限定で108円でした。

近くのビックカメラでは当機種の場合、アシストオプションでBICSIM代金(音声3GB)が980円12か月に対して1480円なので
500円×12か月=6000円+108円=6108円という計算になります。

札幌では機種代金の負担はなかった(ない)のでしょうか?

他の方で他店舗での情報もあればお願いします。


書込番号:22617239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/21 21:02(1年以上前)

>kobuoyajiさん
>札幌では機種代金の負担はなかった(ない)のでしょうか?
札幌も同じで、アシストオプションでBICSIM代金(音声3GB)が980円12か月に対して1480円。
なので 500円×12か月=6000円+108円=6108円でした。

書込番号:22617585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2019/04/21 21:28(1年以上前)

>はや2000さん
返信ありがとうございます。
やはり1480円が最安なのですね。

書込番号:22617656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/21 22:50(1年以上前)

>kobuoyajiさん
ちなみに、以下の動画での説明と同じです。
https://youtu.be/pwnRkzDEVLM

書込番号:22617901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ20%ポイント!

2018/12/23 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 rootedodinさん
クチコミ投稿数:1件

ビックカメラで20%ポイントで販売されております!
とはいえ、PayPay祭りが一番の買い時だった気はしますが…。

書込番号:22345070

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/24 01:36(1年以上前)

PayPayのポイントはファミマでも使えますからね。

書込番号:22345298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)