HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 lite

  • 64GB

ダブルレンズAIカメラをイン/アウトに搭載した6.3型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 lite 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 lite [サファイアブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電led

2019/04/05 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先週この機種を購入したのですが、充電時にステータスインジケータが赤色に光りません。
お店に行って相談したところ、新品の箱を開けて確認してくれたのですが、新品も光りませんでした。
この機種は、充電時にLEDが赤色に光らないのでしょうか?
皆さんのMate20liteも充電時に光らないのでしょうか?教えてください。

書込番号:22582037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/04/05 23:58(1年以上前)

充電状態の確認はアイコンでのみ行なえます。
サポートサイトに説明書があるので目を通しておいたほうがいいですよ。

書込番号:22582526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/06 11:18(1年以上前)

取説は確認したのですが、ステータスインジケータの点灯について書かれていなかったため、質問させて頂きました。
先程、カスタマーセンターに問い合わせたところ、赤、オレンジ、緑に点灯するのが仕様だとのことで、初期不良の可能性があるとのことでした。
(私の端末も満充電の緑は光っています)
改めてですが、他の方は電池残量が少ない時にステータスインジケータは赤色に光りますでしょうか?
ご教示下さい。

書込番号:22583319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/04/06 13:39(1年以上前)

P10Liteには充電時の挙動も取説に書かれていましたが、この機種のサファイアブルーモデルに置いて、LEDの見分けがつかないという問題が発生したため、取説からこの記載が消去されて曖昧なものとなってしまったようです。単に交換しただけでは解決できない問題です。ただ、サポートが認めたのなら修理で対応してくれるでしょう。
もし、サファイアブルーであればP10Liteと同じ問題が発生している可能性があります。
なお、この機種に近い性能を持つNova Lite 3でもオーロラブルーで同じ問題が発生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22461772/

書込番号:22583548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/08 00:02(1年以上前)

ありりん00615さん、情報ありがとうございました。
今日、購入店でブラックに交換してもらいました。
充電中の色はオレンジと言うよりは、緑っぽい白でしたが、点灯してるかわからないサファイアよりはマシと考え、交換してもらいました。
頂いた情報が大変参考になりましたので、グッドアンサーにさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:22587237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電には対応していますか?

2019/03/31 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

スペック表を見ても記載がなかったのですが、ワイヤレス充電には対応しているんでしょうか?

書込番号:22570590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/03/31 14:39(1年以上前)

エントリーモデルなので、ワイヤレス充電には対応してません。
キャリア端末でも対応してるのは、ハイエンド機のみです。

どうしてもワイヤレス充電が利用したい場合、ワイヤレス充電できるようにするアダプターが必要です。
https://www.mssjapan.jp/item/13350008/

書込番号:22570601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/03/31 14:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。すぐに回答していただきありがとうございます。

書込番号:22570610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

超高齢者ですが、アイコンが多すぎて困惑しています。どうすればアイコンの並べ替えが出来ますか?。色々トライしてみましたが出来ませんし、無効化したアイコンの非表示も出来ないものでしょうか?。ご教授下さい。

書込番号:22565906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 14:14(1年以上前)

デフォルトでは使いにくいので、
設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
で、ドロワー変更にすればよいです。

不要なものは、アイコンを長押ししたまま、一番上に指をスライドさせて持っていけば削除出来ます。

移動は、長押しをしたまま、好きなところへ指を動かせばよいです。

超高齢者とのことなので、
設定→システム→簡易モード
という設定はあります。
使いにくいので、お勧めではありませんが。


Yahoo等で「EMUI8.1 初期設定 TIPS」で検索すれば、EMUI8.1を使いこなすための基本的なことは記載されています。
機種が違っても同じEMUI8.1であれば操作方法は、ほぼ同じです。
アクセス先には個人ブログなどで広告があるものもあるので、アクセスは自己責任でお願いします。

書込番号:22565974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 14:17(1年以上前)

ホームの何もないところを長押し→右下の設定→自動調整(アプリ削除後に自動的に空白を埋める)
ホームの何もないところを長押し→右下の設定→振る(端末を振ってホーム画面アイコンを再配置)
これらは、デフォルトのオフの方が使いやすいと思います。

書込番号:22565976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 14:24(1年以上前)

連続投稿すみません。

今後出てくると思われる質問も、FAQに記載されていますので、以下のFAQは全て目を通しておくと良いと思います。

今回の件もFAQに記載されています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq9
>Q.ホーム画面の不要なアイコンを非表示にしたいのですが、どうしたらよいですか。
>Q.ドロワー表示をするには、どうしたらよいですか。
>Android7(EMUI5.0)以降からドロワー表示が標準でサポートされています。
>設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
>※EMUI9は、設定→ホーム画面と壁紙→ホーム画面のスタイル→ドロワー
>不要なものは、アイコン長押し後に、画面上部の「削除」の位置まで、ドラッグすればよいです。
>※EMUI9は、アイコン長押し→削除
>追加したい場合は、画面下部のドロワーボタンをタップして、必要なものを長押しして、ホーム画面上にドラッグすればよいです。

書込番号:22565991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/03/29 14:30(1年以上前)

†うっきー† さん、ありがとうございます。
何だか解りませんが、ドロワーに変更だけで、アイコン数がほぼ半減し、随分見やすくなりました。
ご指摘の方法で、ボチボチアイコン整理を致します。

書込番号:22565997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

すみません、全くの素人ですが先日アップデートによりau volteに対応となりましたがuq のnano simではsms データ通信どちらともできますでしょうか?

書込番号:22563036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/03/28 01:11(1年以上前)

au回線MVNOは、LTE用nanoSIMなら通話不可、VoLTE対応マルチSIMなら通話含めて可能です。

書込番号:22563045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/03/28 01:19(1年以上前)

ありがとうございます、私は現在uqモバイルのマルチsimnanoをuqモバイルにて契約したhuawei p10lite を使用しているのですが、その場合はmate 20lite にそのsimを使用する場合通話はできませんか?

書込番号:22563052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/28 05:39(1年以上前)

現在の HUAWEI P10 lite で音声通話が出来ているのであれば、
その SIMを、アップデート後のこの機種に差し替えて、
通話が出来ない理由はありません。

この機種ではまだ試していませんが、
発売はこの機種より後で、アップデートは先に来た HUAWEI nova lite 3 では、
UQ mobile のマルチ SIM で、通信通話が出来ています。

書込番号:22563169

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kekenojoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/28 07:02(1年以上前)

先日アップデートを行い、UQ VoLTE SIMで問題なく利用出来ていますよ。

書込番号:22563243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/03/28 10:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます、最後に確認ですが、私の現在のhuawei p10liteはuqのnanosimで通話とデータ通信を同時に問題なく使用でき、auvolteのアップデートによりこの機種にsimを差し替えても問題なく使えるで間違えないでしょうか?
auvolte対応とはuqのvolteも対応でしょうか?

書込番号:22563527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/03/28 10:23(1年以上前)

P10 liteを利用されてるならnanoSIMサイズにしたVoLTE対応SIMなので、差し替えればOKです。

書込番号:22563540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/03/29 12:28(1年以上前)

ありがとうございます、ということはauvolte 対応のアップデートでuqvolte も利用可能ですね!

書込番号:22565798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mineo Aプラン で使えますか?

2019/03/26 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

タイトルどうりです。
ささいな質問で申し訳ありません。

mineoのホームページには、
正式な記載がなかったので、
実際に使ってる方がいれば・・・
と思いまして投稿させて頂きました。

書込番号:22559677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iphone xsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/26 15:54(1年以上前)

使えるよ。
先日のアップデートでauVoLTEに対応したよ。
他の端末でも、同じ様な質問あるけど?
動作確認に無いから質問する前に自分で調べないのかな?

SIMフリー端末使うならある程度は知識付けた方がいいよ。

書込番号:22559690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/03/26 15:55(1年以上前)

先日(3月12日)から順次提供されているau VoLTE対応のソフトウェア更新が適用されていれば、mineo Aプランを含むau回線MVNOで利用できます(au VoLTE対応マルチSIM)。

書込番号:22559692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/03/26 20:25(1年以上前)

>iphone xsさん
>まっちゃん2009さん

ご親切にご回答下さりありがとうございました。

勤務中のわずかな休憩だった為、自分なりに調べ尽くす余裕がありませんでした。
そういった事情説明すらも書く余裕が無いのに、
早く知りたい気持ちだけを優先してしまいました。案の定でしたね・・・。

仕事に追われる中だったので本当に助かりました。感謝です。

書込番号:22560241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアイコン

2019/03/22 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明

バッテリー横の丸の中に1K?って、なんのステータスなんでしょうか?

書込番号:22549730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/22 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>バイオニヤさん
こんにちは。

多分ですけど、モバイルデータ通信中であること、を明示するアイコンかなと思っています。
別機種ですが、WiFiテザリング利用時に出た記憶があります。
(私がアップした画像はアイコンが少し違いますが、たぶん意味合いは同じじゃないかなと思っています)

過去に別機種でもこのアイコンに関しての情報交換をした記憶はあるんですが、すぐに探せませんでした、すみません。

書込番号:22549834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 12:26(1年以上前)

>バイオニヤさん

91%の表示の左横のアイコンのことでしょうか。

間違えて以下の設定をオンにしているだけだと思います。

トラブル防止のために、特別な理由がない限りはオフにしておけば、困ることは起きません。
設定→無線とネットワーク→モバイルデータ通信→データーセーバー→データーセーバー→オフ

書込番号:22549889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/22 12:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます、データセーバーでしたね。
そもそもが見当違いだったので、調べても過去スレを掘り起こせないわけで…

>バイオニヤさん
勘違いしていて失礼しました。
データセーバーのON/OFFでアイコンが出る出ないが変わると思います。
これまた別機種(P20lite)ですけど、参考程度に画像を貼っておきます。

書込番号:22549943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/22 12:54(1年以上前)

余談ですが。
3ヶ月前に同様の話題でコメントしたことを、すっかり失念…お恥ずかしい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=22349806/

書込番号:22549955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/03/22 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。データーセーバーだったのですね。
では、継続して使いたいと思います。
LINEやメールや銀行系等至急なものは外してますが、ゲームアプリやmusicアプリ等は、通知も不要な上に、起動した時に更新や案内を見れば充分なのでデーターセーバーは必需品でした。
特にこの機種は中華製ですから、既存のアプリの削除できませんので、全く使わないアプリも存在しますんで。

書込番号:22550872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)