HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 lite

  • 64GB

ダブルレンズAIカメラをイン/アウトに搭載した6.3型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 lite 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 lite [サファイアブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について

2019/01/21 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ご教授ください。
3万円程度のもので、カメラ性能の良いものを購入したいと思っています。
子供の写真を撮って、ハガキ大ぐらいに印刷したりも考えています。
P20lite mate20lite はたまた別の機種、どんなものがオススメでしょうか。

書込番号:22410051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/23 01:21(1年以上前)

HTC U11Life

書込番号:22412977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/23 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
機種不明

AQUOS sense2 SH-M08

HUAWEI P20 lite

HUAWEI Mate 20 lite

ASUS ZenFone Max Pro (M1)

昨日、量販店でシャープ AQUOS sense2 SH-M08、HUAWEI P20 lite、HUAWEI Mate 20 lite、ASUS ZenFone Max Pro (M1)、OPPO AX7を試し撮ってみました。ノイズに関してはZenFone Max Pro (M1)が一番少なく、次にAQUOS sense2 SH-M08と言った所でしょうか。

最もナチュラルに写るのがZenFone Max Pro (M1)、最も派手に写るのがHUAWEI Mate 20 liteと言う印象です。総じてZenFone Max Pro (M1)は良いですがワイド設定に迷うのがやや難点ですかね。今回は4:3で撮りました。

この辺りの自分の好み、撮って出しか画像加工やトリミングしてから出すのか等々勘案しながら検討されてはと思います。

書込番号:22413184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 22:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!まったくの無知ですので、はじめて知る機種でした(^-^; 早速量販店に行って探してみたいと思いますm(_ _)m ありがとうございます!

書込番号:22417132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 22:20(1年以上前)

↑こちらは>iPhone seさんへの返信でした。すみません!

>sumi_hobbyさん
とても参考になります(><)
素人目には分からないと思いつつも、カメラ以外の機能に全くこだわりがないので、逆に気になってしまいます・・・
たくさんの写真ありがとうございます!

書込番号:22417153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Android8.1と6.0で入力環境の違い

2019/01/02 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 太陽島さん
クチコミ投稿数:5件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度5

これは経験者教えて頂きたいなんですが、Andorid8.1のなったこの機種の文字入力は6.0から大分様変わりした。すると、中国語入力のキーボードに『中』『EN』の切り替えが無くなり、日本語入力のキーボードでローマ字入力環境では『@』等半角の記号は簡単に出せなくなりました。設定を弄れば治るかと思いますが、いまだに悪戦苦闘して成果を得て居ません。何方か分かる方が、助けて頂けませんか?

書込番号:22366079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/01/08 11:45(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。
入力環境が変わり、打ちづらくなったのは辛いですよね。

私も痛感しました。
解決とはいきませんが、日本語はATOKを使われてはいかがでしょうか&#10067;

私は機種が変わっても代々ずっと使ってます。

書込番号:22379721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 太陽島さん
クチコミ投稿数:5件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度5

2019/01/17 11:08(1年以上前)

ありがとうございました。
確かに入力ソフトウェア目立てないけれども、時々刻々使うから、自分に合うものがいつまでも使いたいですね。
システムのアップグレードするのは良いですが、良い点の継続はして欲しいものです。

書込番号:22399798

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽島さん
クチコミ投稿数:5件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度5

2019/01/18 09:58(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございました!>ビバッピィさん

書込番号:22401847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのSIM

2018/12/31 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

初めまして。

今回、Mate20liteをDSDVとカメラ機能に惹かれ買いました。

DSDVを以下で運用しています。
1枚目:ソフトバンク nano sim
2枚目:IIJmio(ドコモ回線) データのみ

今回、ソフトバンクのSIMを本機に刺したところ、4G(Volte)運用ができません。(HD表示が立たない) 
通話はできますが、MMSが来ません。
IIJ側のドコモ回線はHD表示もあり、通信も4Gでできています。

以前までは2台持ちをしており、下記運用していました。
1枚目:ガラホ(501SH)
白ロムで購入してnano simにショップで交換してもらい運用(その前はandroid端末)
契約プラン:スマ放題[通話定額基本料(ケータイ)]
2枚目:P9 Lite
市販購入し、データ端末として運用

ソフトバンクのSIMは白色であり、2つ前に使っていた端末もIMEI制限はかかっていません。
せっかくDSDVに惹かれて買っているのに、3G運用だと残念です。

コールセンタに電話しましたが、IMEI制限と言ったら?な対応でした。
ソフトバンクのSIMの交換が必要かどうか、またAPN設定を変えるだけでよいのかご教示ください。

書込番号:22362059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/12/31 17:31(1年以上前)

501SHシムは基本的にSoftbank VoLTEがONになっています

VoLTEはデータ通信前提ですがIMEI制限でデータ通信出来ないので、結果的にVoLTEが使えません

ゆえにMate20 liteではWCDMAでの通話SMSのみしか使えません

ゆえに501SHシムで4G VoLTE不可能なのは当然です

VoLTE通話諦めてWCDMA通話で使って頂くしか無いです

書込番号:22362195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/12/31 17:48(1年以上前)

早々にご回答ありがとうございます。

アンドロイドのIMEI制限がかかったSIMカードを、IMEI制限のないiPhone用のSIMかUSIMに変えてもらえば、VoLTE運用とか可能になるのでしょうか?

書込番号:22362233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/12/31 18:03(1年以上前)

>ビバッピィさん
単純にはそうなります

しかしiPhoneシムに変えるにはiPhoneを持ち込み機種変更する事になります

別途iPhone用意する手間考えると余計な出費になります

Android用としてIMEI制限無しのSIMに手数料3240円で交換するだけで問題は解決します

元々、501SH持ち込みした時に同時にIMEI制限無いSIMにして置けばこういうミスにはならなかった訳です

遠回りしたと言う事かと

書込番号:22362260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/12/31 18:14(1年以上前)

早々に丁寧なご回答ありがとうございます。

MMS(@softbank.ne.jp)が使えないのもあるので、年明けにショップでIMEI制限のないSIMに交換してきます。

501SHのときは、IMEI制限のことまで考えてなかったので。SoftBank端末だから選んだのもありましたし。


書込番号:22362291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/01/02 18:13(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

ショップにさっそく行ってUSIM交換をお願いしましたが、
MMS受信にはスマホ契約がいるといわれました。

USIMだとガラホ契約でなく、スマホ契約となりプラン変更が必要になるといわれました。
最低でも月5000円になってしまうようです。

USIM交換にはプラン変更も必要なのでしょうか?

書込番号:22365902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートカバーについて

2018/12/23 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 asromaさん
クチコミ投稿数:3件

下記のhuawei mate 20 lite smart view flip coverを購入したのですが、
https://www.amazon.co.uk/Huawei-Smart-View-Flip-Cover-Blue/dp/B07FF9D1JD

開け閉めしても、画面がまったく機能しません。。。。
設定⇒スマート・アシスト にもカバーの設定が見当たりません。。。

お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:22343763

ナイスクチコミ!1


返信する
area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/24 18:09(1年以上前)

mate20liteには、スマートカバーの機能が付いて無いかもしれませんね。
HUAWEIのサポートに問い合わせてみたらいいと思います。

スマートカバーは便利機能なので全機種に付けてもらいたいものです。

書込番号:22346939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asromaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/25 17:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
Huaweiのサポートに確認したところ、やはり日本製のこの機種の場合、カバーを感知する
センサーが入っていないようです。。。。

書込番号:22349111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/12/29 19:03(1年以上前)

>asromaさん
遅レスなので見ていただけるかどうかわかりませんが、アプリで Gravity Screen - On/Offというものがあります。
明るさでスクリーンのオンオフができるアプリです。タブレットで手帳タイプにこれを使用しています。ダメもとで使ってみてください。

書込番号:22357997

ナイスクチコミ!4


スレ主 asromaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/29 19:57(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
さっそく試してみました。huawei mate 20 lite用のカバーをつけていても、時間がみられる、電話に出られるなどの機能まではできませんでしたが、カバーの開け閉めでon/offが利用できるようになりました!
ありがとうございます。

書込番号:22358101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/12/29 22:45(1年以上前)

>asromaさん
オンオフ限定ですがこのアプリが使えて良かったです。しかし、その他機能は不可なのは日本版への対応が不十分なのですね。お役に立てずすいません。
この手のカバーは一昔前のHTCではよく使われていたことを思い出しました。懐かしいです。

書込番号:22358471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ショートメールの送受信について

2018/12/26 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 arksanさん
クチコミ投稿数:12件

mate9からの買い換えでmate20liteにしました。
(買ってからhuawei問題(泣

mate9で問題なかったのですが
当機種に切り換えてからショートメールが使えなく
なってしまい、カスタマーセンターに問い合わせたのですが
キャッシュクリアなどやってみたのですが改善せず。
因みに、sim1でdmmデータのみ、sim2でドコモの通話のみ回線での運用です。
ちょっと途方にくれていたのですが
自己解決し、もし他に同じような人がいたらと思い
書き込みました。
要はsms回線のsimはスロット1でなければ
駄目なようです。
考えて見たらmate9の時、逆だったなと思い
入れ替えてみたらビンゴでした。
デュアルシムの他の機種、他のメーカーでもスロットの入れ替えで
機能の有効、無効などもあるようです。

困っている人のお役に立てればと思い書き込みましたが
既に知られている内容でしたらすみません。

書込番号:22351313

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ20%ポイント!

2018/12/23 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 rootedodinさん
クチコミ投稿数:1件

ビックカメラで20%ポイントで販売されております!
とはいえ、PayPay祭りが一番の買い時だった気はしますが…。

書込番号:22345070

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/24 01:36(1年以上前)

PayPayのポイントはファミマでも使えますからね。

書込番号:22345298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)