HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 lite

  • 64GB

ダブルレンズAIカメラをイン/アウトに搭載した6.3型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 lite 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 lite [サファイアブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 lite のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してみました!!

2019/08/24 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:98件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度4

1年ほど使用していたmoto g6 plusを水没させてしまったため、ポイントも貯まっていたこともあり、ビックカメラで本機種を購入しました。

電源を入れて以降、何度かアップデートの通知がきてようやくEMUIが9.1.0 Androidが9.0の状態まできています。

AnTuTuベンチマークの値で言えばmoto g6 plus 9万点に対してMate 20 liteが13万点くらいとのことでしたので、ちょっとはサクサク感が増すかなと期待していたのですが、使ってみたら意外とそうでもなく、少々残念な感じです。もっともmoto g6 plusが良くできていたのでしょう。

色々検討して本機を選んだわけではありませんが、メタリックなブルーが自分好みで気に入ったので大事に使おうと思います。

書込番号:22877571

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動きます?

2019/08/20 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 nao030さん
クチコミ投稿数:55件

黒い砂漠はうごきますか?

書込番号:22868623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/20 10:17(1年以上前)

動くとは?

動作は何処までかがあなたの許容範囲かわかりかねますからなんとも言えませんが

書込番号:22868648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao030さん
クチコミ投稿数:55件

2019/08/20 10:19(1年以上前)

普通にプレイができるかです。
言葉足らずですいませんでした。

書込番号:22868649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/20 15:17(1年以上前)

スレ主様

Mate 20 liteに搭載されているSoCはKirin710ですね。
ここ最近、ファーウェイのliteシリーズで主に採用されているSoCです。

黒い砂漠みたいにレンダリングぐりぐり使うアプリには向いていないと思います。

どうしてもファーウェイの端末で3Dをフル活用するようなゲームをするのであれば、せめてMate20やP30などの無印のものを選択するのが一番いいと思います。

それにしても何度も同じような書き込みをされておりますが、黒い砂漠をガチで動かして楽しみたいということであれば、iPhoneやAndroidならKirin900番台、Snapdragon800番台、Snapdragon700番台の端末を選ぶのが一番いいと思います。

(参考)
【黒い砂漠モバイル攻略】[グラフィック機器最大設定、60FPS対応機種一覧]
https://kumahome.jp/bdm-graphic/

書込番号:22869061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 android 9にアップデートできない。

2019/05/01 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

1週間程前にiPhone XS MAXからこの機種に買い替えました。

初期設定をしているとアップデート通知が来たので通知の通り更新をしたのですが、au VoLTE対応のアップデート後、android 9の更新通知がきたのですが、その日は用事あった為、更新せずに放置していたら、更新通知が消えてしまいアップデートできなくなりました。PCに繋いでの更新確認をしてもダメ、本体から更新確認してもダメ、初期化してもダメでお手上げ状態です。EMUIバージョンは8.2.0でandroidバージョンは8.1.0のままです。Huaweiのお客様センターに電話もしたのですが、通常、アップデート通知が来た場合、更新するまで通知は消える事はないとの回答をもらい解決には至らずでした。SIMは二枚入れております。何か良い方法は御座いませんでしょうか。

書込番号:22637808

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/05/01 15:57(1年以上前)

>ブタタヌキさん

もしまだでしたら、ダメ元ですが。
ファーウェイのHiCare アプリを開き、トラブルシューティングとスマート診断を一通り行ったあと、アプリ内のシステム更新をタップで確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:22637939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/05/02 10:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

いずれの方法も試しましたが、ダメでした。
Huaweiのチャットサポートを利用したら不可解な回答がありました。一部の端末で配信が正常に行えていないという事でした。ただ、その一部の端末がmate20lightなのかは定かではありませんでした。シリアルナンバーとIMEIをHuawei側に伝えたので連休明けの回答待ちです。色々なメーカーの機種を多数利用してきましたが、今回のように面倒な事になるのは初で、Huaweiに対しての信用が若干薄れた感じです。

書込番号:22639740

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 11:45(1年以上前)

>ただ、その一部の端末がmate20lightなのかは定かではありませんでした。

以下の2機種でも更新出来なくて困っている方がいるようです。
現在、サーバー側で何らかのトラブルが発生しているのかもしれませんね。

Mate9
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22633373/#22633373

nova3
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22631574/#22631574

書込番号:22639856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/05/02 11:46(1年以上前)

>ブタタヌキさん

ひょっとしたら通知だけ届いて、何らかのトラブルで最新版が降りて来ていないのかもしれませんね。
何れにしてもサポートで早期解決してくれると良いですね。

書込番号:22639859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2019/05/02 12:04(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。また進展がありましたらご連絡いたしますね。

書込番号:22639908

ナイスクチコミ!2


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/02 19:09(1年以上前)

28日日曜日に購入しました。
電源入れたら、システムアップデートがあるよって通知が来たので、すぐアップデートしました。
アップデートが終わってみてみたら、8.2.0.132でした。
その後、すぐ9が降りてくるだろうと思っていましたが、今日になっても、来る気配がありません。

書込番号:22640857

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 20:16(1年以上前)

4/3に配信で、配信から1ヵ月経ち、ほぼ全ての人に配信が終わる頃と思います。
約1ヵ月なので、不具合ではなくて、まだ配信が来ていない人もいる可能性もあるかもしれません。

あと半月程度待って、未契約でもなんでもいいのでSIMを刺した状態で、再度、手動で更新を確認。
(SIMを刺していなと配信されないファームがあるため)
それでもダメなら、Huaweiに連絡をされると良いと思います。

5/15まで待っても全員に配信が終わっていないとは考えにくいと思います。

今日の時点では、まだ全員に配信が出来ていない可能性もあります。

書込番号:22641033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/05/03 10:28(1年以上前)

>gotuzizさん

私と同じ状況なのですね。今日で丁度mate20lightにandroid 9配信からひと月目ですが、午前10時20分現在、android 8がシステム更新無しの最新バージョンと表示されます。Huaweiのお客様サポートにTELかチャットで相談をして事情を説明してIMEI、シリアルナンバー、連絡先を伝えると折り返し連絡を貰えるはずです。私もそうしましたので。ただ、専門部署と中国本社が連休で休みらしく、最短でも7日以降の折り返しになるそうです。

書込番号:22642158

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/03 19:52(1年以上前)

>ブタタヌキさん

今日うちの2台とも降りてこなかったんです。おそらく、ファーウェイさんのほうになにかあったんでしょうね。

書込番号:22643268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/05/04 14:07(1年以上前)

>gotuzizさん

その後アップデート配信はありましたでしょうか?私の端末にも本日14時現在まだandroid 9は来ておりません。

書込番号:22644855

ナイスクチコミ!2


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/04 19:33(1年以上前)

僕は強制アップデートで更新しました https://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A1%CB#p4
但しこれに関しては自己責任だと思うので。この様な方法も有るよって程度で御願いします。

書込番号:22645459

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/04 20:27(1年以上前)

>ブタタヌキさん

投稿の時間まで、2台とも来ていません。

書込番号:22645558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/05 10:13(1年以上前)

>Xoxotomoさん

強制アップデートは私には敷居が高そうなので諦めることにしました。

書込番号:22646600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/05 10:27(1年以上前)

>gotuzizさん

10時20分現在、私の端末にもアップデートはまだ来ておりません。

書込番号:22646628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/05/08 08:49(1年以上前)

>gotuzizさん
>Xoxotomoさん
>†うっきー†さん
>ビビンヌさん

無事、昨日Huaweiさんからandroid 9を再送信していただき更新する事ができました。皆様、色々と大変ありがとうございました。

書込番号:22652670

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/08 19:16(1年以上前)

>ブタタヌキさん

良かったんですね。
うちまだ来てません。ファーウェイさんに連絡しないとだめですかね?

書込番号:22653647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/05/08 19:36(1年以上前)

>gotuzizさん

HUAWEIさんに問い合わせてAndroid 9を再送信してもらわなければ恐らくそのままではアップデートは来ないかもしれません。

書込番号:22653690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/11 20:53(1年以上前)

>ブタタヌキさん

lineチャットでファーウェイさんとやり取りして、昨日アップデートできました。
個別の対応がしなきゃアップデートできないのはなんででしょうね?と思いましたが、
つぎの9.1が評判良さそうなので楽しみにしています。

書込番号:22659893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/05/12 05:47(1年以上前)

>gotuzizさん

恐らくですが、端末とHUAWEIさんの両方に何かしらの問題があったのではないかと私なりに考えておりました。android 9.1は恐らく来ないんじゃないかなと思います。HUAWEIさんは廉価版端末にメジャーアップデート一回あればまだマシな方だと思うので。android 10はliteを除いたmate20シリーズは20と20 proの二機種だけ二回メジャーアップデートあると思われます。

書込番号:22660602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/14 22:54(1年以上前)

機種不明

9.0.1.163に、upしました。

書込番号:22666800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

標準

FOMA SIM使えるようになりました!

2019/03/19 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

機種不明
機種不明

8.2.0.108の時は使えなかったFOMA SIMが、先ほど8.2.0.132にアップデートしたら使えるようになりました!
試しにかけてみたけど、ちゃんと繋がりましたよー!

書込番号:22542218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
TRKZさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/19 01:05(1年以上前)

素晴らしい!!  早速買いに行きます。

書込番号:22542265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/19 01:20(1年以上前)

設定とかは特にいじらず、
元々BICSIMで契約した音声SIMをスロット1に入れて使ってて、FOMASIMをスロット2(micro SDも入るほう)に入れたら繋がったって感じです。
試しにかけた側にも、ちゃんとFOMAの番号で着信表示されてたのでBICSIMの音声SIMでかけてたということは無いはずです!

書込番号:22542285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/19 03:31(1年以上前)

情報ありがとう。早速やってみたら此方もFOMA使用可能でした(SIM1:mineoデータD or iijmio音声,SIM2:FOMAバリューの組み合わせでOK確認)但しFOMAシムはスロット2にいれないとダメっぽいかもでした。

書込番号:22542381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/03/19 09:28(1年以上前)

検証、情報ありがとうございます!
スロット2じゃないとだめそうなんですね!FOMA SIMをスロット1に入れてだめだった人にも試してみてほしいですね。

書込番号:22542710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/19 12:29(1年以上前)

待ち焦がれた報告、ありがたいです。
ちなみにFOMAはspモードは契約していますか?

書込番号:22543016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/19 13:09(1年以上前)

追記です。
FOMA利用テストでうまくいったと思ってたのですが
昼休みに使おうとしたらFOMAのアンテナが反転ブラックアウトになっており、利用×になっていました。設定でSIM2をオンオフすればすぐ復帰はするのですがこの症状はSIMの設定の項目で対処できるのか(3Gのみ利用など)それとも端末との何かの相性(例えばタスクキルなど)が原因かわかりませんがとりあえずご報告まで。(現状SIMの組み合わせはSIM1:データのみSIM、SIM:FOMASIMのSPモードナシです)

書込番号:22543092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/19 13:25(1年以上前)

nova lite3では4G/3G/2G→3G/2Gにするのが必須です
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22540434/

Mate20 liteも同様かと

なおSP-mode無し、でもAPNとしてSP-mode登録してベアラー←UMTSを指定する方法も有ります

つまり3Gに限定しないとダメ、と言う事です

書込番号:22543117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TRKZさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/19 13:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。若干不安定そうな感じですが、それを差し引いてもこの機種は魅力的です。今から私の分契約に行こうと思います。

書込番号:22543144

ナイスクチコミ!3


stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/19 14:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。とりあえずSIM設定変更してみて追って確認をしてみます。

書込番号:22543257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/19 15:49(1年以上前)

こちらはSPモード契約無しの通話のみ契約です。
今のところ上の報告にあったような症状は出てないです。また何か出てきたら報告します!

書込番号:22543326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/03/19 20:47(1年以上前)

>nova lite3では4G/3G/2G→3G/2Gにするのが必須です

必須ではありませんが、しておいた方が良いと思いますということでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22447174/#22466529
>■念のために
>設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デュアルSIM 4G→オン
>FOMA側は4Gを利用しない(出来ないので)設定に意図的にしておいた方がよいと思います。
>設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→優先ネットワークモード→3G/2G(もしくは3G)

書込番号:22543837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/19 21:21(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22540434/

こちらのクチコミのスレ主さんは4Gのネットワークを外したらFOMAシム使える様になった、と有るのでXiスマホ出始めた頃のドコモ4Gスマホの様にネットワーク接続から4G(当時はLTE表示)を外したらFOMAシム使えたL-05DやT-02DやT-01D、HW-01Eの様な仕組みと同じなのかな、と思います

書込番号:22543937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/19 21:25(1年以上前)

T-01DはFOMAスマホでしたね

T-02DがXiスマホでFOMAシムが一時期使えてました
(最終的には塞がれましたが)

書込番号:22543948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


stz77rmnjさん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/20 01:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございました。あれからFOMA側設定を3Gのみにして、関係ないですがAPNをダミーにて設定(万一の保険として)してみてもアンテナピクトは問題は出ずに無事、通話・sms出来ました。

書込番号:22544460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/25 13:38(1年以上前)

レビューの方に、SIM が 1枚しか挿せないかのような書き込みがありますが、
SIM トレイが、microSD との排他利用であることをご存じ無いか、
お手持ちの端末が、Y!mobile 版の P20 lite とかだったりませんかね。

書込番号:22557305

ナイスクチコミ!8


TRKZさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/11 18:27(1年以上前)

今日ようやくnanosimに交換して来ました。sim2に挿しただけでなんの設定もなく発着信OKでした。
妻のを買ってきたその日にこのスレッドを見たおかげで2台持ちから開放されました。
スペック、ビックでの価格を見てfomaさえ使えたらすぐに買おうと思っていただけに本当にスレ主さんには感謝です。

書込番号:22594818

ナイスクチコミ!2


oxalis3sさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/15 20:47(1年以上前)

>★★★さくら★★★さん
コメント拝読しました。
EMUI9(Android9)にそろそろアップデートされたかと思うのですが、経過はいかがでしょうか。

また、動作について教えていただきたいのですが、
FOMAのSIMは動作可能とのことですが、
この端末は2つのSIMのうち、どちらか選択して使用することしかできないのでしょうか?

例えばSIM1のデータSIMを使っている間はSIM2の音声SIMの待受はできない、あるいはその逆など、そういったことはありますか?

MVNOのデータ専用SIMとFOMAの電話専用にしているSIMを挿して使いたいのですが、
P20 liteはDSDSで無いとの情報があり、いちいち切り替えて使うしか無いのかなと心配しております。

書込番号:22737438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/06/15 21:12(1年以上前)

>例えばSIM1のデータSIMを使っている間はSIM2の音声SIMの待受はできない、あるいはその逆など、そういったことはありますか?

本機はDSDV機ですので、両方待受けが可能です。
そのため、SIM1でデータ通信をしている時にSIM2側で着信があれば、SIM2側のみが使用可能です。その間、SIM1側では通信は出来ません。

逆というはSIM1が通話で、SIM2が通信だと理解しましたが、逆でも同じです。
着信はなんら問題はありません。


>MVNOのデータ専用SIMとFOMAの電話専用にしているSIMを挿して使いたいのですが、
>P20 liteはDSDSで無いとの情報があり、いちいち切り替えて使うしか無いのかなと心配しております。

こちらの掲示板は、DSDV機のMate 20 liteで、P20 liteはDSSS機ですが、そのあたりは理解されているでしょうか?
P20 liteはDSSSなので、片方が2G/3G/4G,反対側は2Gのため、国内では片方しか利用出来ません。

Yahoo等で「DSSS DSDS DSDV 違い」等で検索してもらった方が理解ははやいと思います。


現時点でHuaweiのDSDV機でFOMA契約のSIMで通話が利用可能なのは、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種となります。
P20 liteはDSSS機ないので日本では片方しか利用できないだけとなります。

書込番号:22737511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/06/15 21:17(1年以上前)

■補足
DSDS機であれば、すべての端末でFOMA契約のSIMが利用可能です。
可能な理由は、片方(通信側)が2G/3G/4G、反対側が2G/3Gとなり、完全に3G端末と同じ仕様となるためです。

DSDV機は、両方とも2G/3G/4Gで両スロットともLTE端末と同じ扱いで利用出来ないのが基本なのですが、
ZenFone,OPPOが対応してきたので、Huawei機の一部の機種でも利用出来るように対抗したのかなと思います。

書込番号:22737525

ナイスクチコミ!0


oxalis3sさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/15 21:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

すみません、検索サイトから入ってきて間違えました。
ここはMate 20 liteの掲示板だったんですね。
字面も似ていたので、よく見てませんでした。

p30 lite買おうかなと思いました。

書込番号:22737547

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2019/06/04 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

この機種だけが対象ではないですが3月31日までの購入者で商品券プレゼントのキャンペーンやってたかと思いますが、商品券送られてきた方おりますでしょうか?4月下旬より順次発送とキャンペーン概要には記載されていたかと思いますが、自分はまだ送られてきておりません。

書込番号:22713100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/04 18:29(1年以上前)

他の機種ですが同じ様なスレがあります
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22675558/
年末のキャンペーンにも応募しましたが発送はかなり遅い印象があります。前回のキャンペーンでは1月末から順次発送でしたが届いたのは3月の中頃でした。
応募出来てるかも分からないので心配であればキャンペーン事務局に電話で確認してみてはいかがですか?

書込番号:22713137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/04 18:31(1年以上前)

>frankel2018さん
過去スレにありますが、私場合は3/8に申し込み4/10に商品券が届きました。
2台購入したので、2台別の書留で来ました。

別の端末ですが、SoftBank版mate20proも1ヶ月程で届きました。

参考にしてください。

書込番号:22713142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/06/04 18:44(1年以上前)

すみません。情報ありがとうございました。m(__)m 事務局に問い合わせてみます。

書込番号:22713171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/06/04 18:47(1年以上前)

私の場合、キャンペーン終了間近に申し込んだのでそれで遅いのかも知れませんね。返信頂いた皆様、ありがとうございます。

書込番号:22713176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/04 23:53(1年以上前)

>frankel2018さん

機種が違いますが、3月24日に申し込みで、まだ来ていません。

書込番号:22713936

ナイスクチコミ!0


maximalさん
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度1

2019/06/05 15:00(1年以上前)

3月28日応募しました、うまくできなく大変でした。商品券5月8日に届きました。それはよかったのですが、不良品で調子が悪くて困っています。サポートセンター対応悪いですよ、国内販売中止になればいいのに・・・・

書込番号:22714921

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/06 18:29(1年以上前)

今日、キャンペーン事務局に問い合わせをしてみました。
応募が予想以上に多く、とりあえず今月中旬まで待っててほしいと言われました。

書込番号:22717424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

問題ないようですよ

2019/05/20 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:88件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度4

レビューの方が悲観的なレビューを書いてますが、グーグルの公式発表は下記のような内容です。
 米国商務省の新たな方針により、米国企業がファーウェイに製品を輸出できなくなることを受けて、ロイターが「グーグルがファーウェイとの取引を中断した」と報じている。これにグーグルは「私たちは命令を遵守し、その影響を検討している」とコメントした。

 本誌の問い合わせに対するグーグル広報によるコメントは、「私たちはその命令を遵守し、その影響を検討しています。Google Play、そしてGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能は、既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。(We are complying with the order and reviewing the implications. For users of our services, Google Play and the security protections from Google Play Protect will continue to function on existing Huawei devices.)」というもの。

このコメントからは、ファーウェイとの取引の中断が事実であるとともに、既存製品のユーザーへの影響がないことが読み取れる。

ということでいままで通りファーウエイユーザーはグーグルプレイストアを含め利用に際して支障は無いと判断できます。

書込番号:22679796

ナイスクチコミ!3


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/20 15:11(1年以上前)

>さとぽんくんさん
元ネタはこれですか?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html

書込番号:22679803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/20 15:22(1年以上前)

ryu-ismさん

そうです、そうです。この記事です。
現状そこまで悲観的になる必要は無いかと……。

書込番号:22679821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/20 15:56(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001110259/SortID=22679646/#tab

こちらでも...

書込番号:22679869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/20 16:47(1年以上前)

>ということでいままで通りファーウエイユーザーはグーグルプレイストアを含め利用に際して支障は無いと判断できます。

楽観的に見ればそうなんだろうね

でもそれって何も変わらなければってことだろうし、GoogleがAPIやら規約を変えてきて、Google謹製のサービスを使うにはシステムの奥の方にある○○のバージョンが△△以上になりますとかになったりして、Huaweiのスマホがそれを更新できないとかだったら一切使えなくなるって可能性はあるんじゃないかな?(Huaweiを締め出す、嫌がらせをするためではなくてもあり得る話)

書込番号:22679931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:88件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/20 17:01(1年以上前)

でも、今本当にHuaweiの端末利用者はかなりの数が世界中にいるから本当にHuawei製品を締め出したら大騒ぎになって、販売店などにもかなり迷惑がかかるんじゃないかな?

書込番号:22679947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/20 17:58(1年以上前)

>でも、今本当にHuaweiの端末利用者はかなりの数が世界中にいるから本当にHuawei製品を締め出したら大騒ぎになって、販売店などにもかなり迷惑がかかるんじゃないかな?

スマホ(特にAndroid)は製品寿命(サポート)が短いから、大騒ぎっていうのも一過性のもので済むんじゃないかな?って気がする

もちろん決定した瞬間はある程度の混乱にはなるだろうけどね

そいやHuawei×Googleのサービスとしてみれば、Huaweiが独自OSを開発中って話も前から出てたし(今回のこととは関係なく開発はされてるはず)、そもそも中国本土では中国政府がGoogleのサービスを閉め出してるわけだし、ひょっとするとGoogleに頼らないサービスを打ち出してくるかもしれないよ

それに日本人が着いていくかどうかは知らないけどね

書込番号:22680032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/20 18:53(1年以上前)

大陸海外企業の工場、研究施設没収
A社iなんとかの生産品も没収

このようなことはしないでしょう

書込番号:22680137

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/20 19:24(1年以上前)

既存、とあるので、今後の新しい製品ではわからない、ということでしょうかね。
Googleも何もしないわけにはいかないだろうし。

書込番号:22680191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


slimyさん
クチコミ投稿数:12件 HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーの満足度1

2019/05/20 23:46(1年以上前)

問題の根底にトランプ大統領の「本気度」があるので、あんまり楽観視してもアレですが、短期的にGoolge Playやその他のAndroid向けサービスから排除するかどうかは、Google(というか政治的配慮は親会社のAlphabet)の匙加減一つ、という感じです。

大統領令発効時点で有効な契約に縛られている限りはサービス提供は可能だと思いますが(ここはかなり楽観的)、そのためにGoogleが各サービスの契約条件の見直しを見送ることはないでしょう。
短期的には、次回の規約改定のたびに排除される感じですかね。(根拠なし)
数字だけ見るとAndroidの15%程度の端末数なので、Googleは1年程度でゆるやかに排除するのが一番理にかなっていそうです。
あと、それとは関係なくキャリアはHUAWEIスマホを接続規制できそうなので、キャリアから締め出されて兵糧攻めの可能性はありますね。

HUAWEIには対Googleへの交渉の材料がほとんどないのですが、Entity Listに掲載されている以上、中期的に今後あり得るシナリオとしては
a) Googleが正規の輸出手続きを取る (が、通常これは拒絶される。)
b) HUAWEIが正規の手続きでEntity Listからの削除を求める (できるかどうか不明)
c) 消費者団体など別の角度からの援護 (たぶんHUAWEI救済にはならない)
d) 「独自OS」に移行する。
e) 法の抜け穴をつく、または非合法手段
でしょうか。d)でTencentとかのプラットフォーマーを巻き込められれば、端末は(中国国内で)多少生き延びられるかもしれませんが、そうなるともはやグローバルな価値はないでしょう。

日本は蚊帳の外で、その上消費者保護含め国内の対応は全く期待できないので、一消費者としてはHUAWEIを避けるのが賢明だと思います。

書込番号:22680844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)