OPPO AX7 のクチコミ掲示板

OPPO AX7

  • 64GB

水滴型ノッチの6.2型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO AX7 製品画像
  • OPPO AX7 [ゴールド]
  • OPPO AX7 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO AX7 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの自動起動を許可できない

2020/05/28 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

任意のアプリを自動起動したかったのですが「設定→アプリ管理→任意のアプリ→自動起動を許可」をONにしようとすると『その他のアプリを追加する前に、推奨されない自動起動アプリの数を5未満まで減らしてください』というメッセージが表示されONにできません。

全アプリの「自動起動を許可」を確認しましたが一つもONにはなっていません。

「設定→アプリ管理→システムプロセスを表示する」で全プロセスを確認してみましたが、こちらも一つもONにはなっていません。

マルチタスク画面では一つもロックしていません。

以前までは自分で選んだアプリだけ自動起動を許可できたんですが、5個以上の時にしかこの表示は出ませんでした。本体初期化を機に一つも「自動起動を許可」をONにできなくなりました。

自動起動が許可されているアプリを特定する方法はありませんでしょうか?

書込番号:23432696

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/05/19 00:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2021/05/29 14:20(1年以上前)

1年も経った今頃になっての回答ありがとうございます。
ですが既に買い替え済みなので今更どうでも良いです。

ご紹介いただいた”OPPOラボ”というkusoブログは中華の回し者なのでしょうか。すいぶんと酷いプロパガンダブログですね。

”OPPOラボ”には【スマホ「OPPO」に危険性はあるのか?】という、全くもって的ハズレな記事が投稿されていますが、
この問題の本質は”中華人民共和国国家情報法”という法律であって、米政府から制裁措置対象とされているか否かは問題ではありません。

未熟なSIMフリー初心者を誘導するような”論点ズラシ”と”OPPO社への迎合”が酷いブログですね。
以下はOPPOラボからの一部抜粋です。


同じ中国発のスマートフォンメーカーである事から、Huaweiらと並べられ疑惑を持たれることも少ないOPPO。

 しかし実際にはファーウェイなどに施行されている制裁を受けている事実はなく、今の所米国からは繰り返しになりますが、問題(中国軍との関わり)がある企業と認定されていません。

Huaweiの創業者は中国軍出身として知られ、影響下にあると見られている
 これは制裁だけでなく上述の「Clean Network」からも見て取れ、ファーウェイは名指しで含まれる一方で「OPPO」についての記述はなされていません。

 つまり現状は危険性を示せる具体的な根拠はなく、他社のように政府などの公的機関・組織から疑いを掛けられている事実もない為、一つに危険性が高いメーカーであるとは言えないでしょう。

勿論絶対安全とも言い切れませんが、現時点では他社のような特に目立った不祥事も起こしておらず、中国出身であるだけで、会社自体に大きな問題のあるメーカーではないと考えられます。

書込番号:24161153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/05/29 15:44(1年以上前)

今頃回答して申し訳有りません。

また、また気分を害されるようなブログ記事を紹介して申し訳有りません。

反省しておりますので、ご容赦頂けると幸いです。

書込番号:24161288

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 コンパスがおかしい

2021/02/18 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 imac G4さん
クチコミ投稿数:131件

【困っているポイント】
Googleマップを使うと進行方向が上にならないしちゃんと表示されない。のでマップ再インストールやGPSのアプリを入れたがなおらず
付属のコンパスアプリを立ち上げたがコンパスの校正がずっと続いてコンパスが表示されない。
【使用期間】
 9ヶ月
【利用環境や状況】
毎日使用 楽天モバイルSIM
【質問内容、その他コメント】
アプリが悪いのか?内蔵コンパスがおかしいのわからないです。これてメーカーで修理してもらえるんでしょうか?

書込番号:23974616

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 20:29(1年以上前)

>imac G4さん
>付属のコンパスアプリを立ち上げたがコンパスの校正がずっと続いてコンパスが表示されない。

添付画像がないので推測ですが、3次元的に8の字を描く画面になっているのではないでしょうか?
その場合は、3次元的に8の字を描くことで校正が終わりました。
3次元的に8の字を描いてもコンパスが表示されない場合(通常は数秒でよいですが念のために3分程)は、
端末再起動。それでもダメなら初期化。
それでもダメなら修理依頼がよいと思います。

書込番号:23974649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/02/19 02:33(1年以上前)

メーカー公式サイトで、センサーに関しての記述が見つけられませんが、
ジャイロセンサーを搭載していない機種だと、
Google Mapは NORTH UP 固定ではないでしょうか。

書込番号:23975204

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/19 07:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>ジャイロセンサーを搭載していない機種だと、
>Google Mapは NORTH UP 固定ではないでしょうか。

ジャイロ非搭載の機種でも、Google Map上に表示されるコンパスアイコンをタップすれば、北固定ではなく、
コンパスと連動して画面が回転しますが・・・・・
例:ジャイロ非搭載でコンパス搭載のZenFone Go等

カーナビ利用時は、コンパスがない機種でも、GPSを使ってどちらに移動したかを判断しますので、移動方向を上にすることも可能です。ジャイロ非搭載でもGPSが機能しますので、可能です。
例:Motorolaの機種の中でコンパス非搭載のものなど

スマホで言うコンパスというのは、東西南北の向きが分かる機能となります。

書込番号:23975333

ナイスクチコミ!12


スレ主 imac G4さん
クチコミ投稿数:131件

2021/02/20 00:13(1年以上前)

本日いろいろ試したんですがどうも内蔵のコンパスアプリを強制停止したらある程度なおりました。
全くズレないてことはないですが。進行方向が上になりました。マップのコンパス修正も低から中になりました。
以前は進行方向がくるくる変わったり大変でした。
この端末にコンパスて無くてこのアプリがコンパスが機能してるんですかね?
内蔵アプリなんで初期化しないとさすがに直らないですかね?

書込番号:23976966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ち受けの壁紙ループ設定

2020/05/18 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

待ち受け画面をループにしたくて他の方の投稿を読みましたが、
どの壁紙を設定しようとしても、キャンセルと設定の上に
「ホームスクリーンに沿ってスクロール」の文字が現れず
ループ設定できないです
どなたか分かる方いませんか
お願いします

書込番号:23412766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/05/19 07:53(1年以上前)

>satoimoいっちゃんさん

設定→端末情報→ColorOSバージョンはいくつになっていますか?

別のOPPO端末で、バージョンがV6になっているということなどはありませんか?

書込番号:23413181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 じなかさん
クチコミ投稿数:8件

先日発表された楽天モバイルの先行申し込みプラン(Rakuten UN-LIMITプラン)にて使用することはできますか。。?

それとも楽天モバイルから購入したax7(SIMフリー)ではないと使用出来ないのでしょうか?

書込番号:23275340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/03/10 00:24(1年以上前)

まだサービスが始まっていない段階で、
ここで外部の人は誰も、正確な情報を回答出来ないのではないかな、と思いますけど。
直接、楽天モバイルにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23275676

ナイスクチコミ!14


スレ主 じなかさん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/10 07:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

楽天モバイル回線のバント帯に合えば使えると思ったので、どなたか情報をお持ちでないかと思った次第です。。

こちらの記載からすると、ソフトウェアアップデートすれば使用出来るようにも見受けられましたので。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/

書込番号:23275893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/03/10 07:24(1年以上前)

今の段階では
楽天MNOの動作機種になっているとしか
言えないですね

ユウチュバーの中には楽天から購入したものでないと
ダメだとコメントしている人がいますが
そういう風なお題をつけると視聴増えますからね。

書込番号:23275909

ナイスクチコミ!8


スレ主 じなかさん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/10 07:54(1年以上前)

そうですよね。。ありがとうございます!
一応楽天モバイルへ確認してみます。

書込番号:23275944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/03/10 08:04(1年以上前)

楽天のやる事ですから
最初使え無くて慌てて修正して1ヶ月後にやっと使える様になるがトラブル続出ってストーリーが読めますけど。笑

書込番号:23275959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/03/10 08:24(1年以上前)

>じなかさん
>一応楽天モバイルへ確認してみます。

確認は不要です。
公式サイト記載通り、楽天回線に公式に対応したファームの配信が完了しています。
楽天回線にメンテナンスなどでトラブルが起きていない時であれば、利用可能です。

書込番号:23275978

ナイスクチコミ!13


スレ主 じなかさん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/10 08:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!その理解で良かったのですね。
問い合わせる前でしたので助かりました。

書込番号:23275993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/10 09:13(1年以上前)

>じなかさん
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23002950/

基本的に新BAND3&au VoLTE対応なら使える"ハズ"です

Nexus5の様な旧BAND3対応のみ機種に注意

Zenfone2 Laser,ALCATEL IDOL4,SHINE liteではAndroid6.0ながら使える様です

Android7でも使える機種は有ると思います

書込番号:23276042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/10 10:00(1年以上前)

楽天の動作確認済み以外の端末は使えない可能があります。
実際に複数の端末で試してますがバンド3.18.26に対応している端末でも使えない端末があります。

例えば、pixel3はアンテナピクトが立っても直ぐに消え使えなくなります。
他にも同じ症状が出る端末もあったので、実際に試して見ないと分からないのが現状です。

後、auのローミングエリアでもauと同じ様に電波は拾いません。
実際にau.uqの電波は入るが楽天は入らない場所が多数あります。

動作端末、エリアはこれからのかと思うので割り切って使って見てください。

書込番号:23276099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/03/10 12:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>基本的に新BAND3&au VoLTE対応なら使える"ハズ"です

BANDが対応しているから使えるというものではないようです。
auのVoLTE対応同様、楽天回線に対応しているかどうかで決まるようです。少なくとも通話に関しては。

本機は、去年の12月頃に配信された「CPH1903EX_11_A.17」のファームで楽天回線対応となりました。
ですので、それ以前に確認された方は利用できなかった方もいるようです。

公式サイトは更新が非常に遅いようですので、公式サイトの内容は信用しないでよいです。
https://oppo-jp.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/OPPO+AX7

楽天の公式サイトの方を信用したのでよいです。
公式サイト記載通り、すでに配信は終わっていて、「CPH1903EX_11_A.17」以降が楽天回線対応ファームとなります。
どこで購入した端末であるかも関係ないようです。
楽天で購入したものでないものでもファーム配信はありますので。
それでも心配ならYahooで「"CPH1903EX_11_A.17"」で検索されるだけでよいです。
「"」のダブルコーテーションはつけて下さい。他の無関係な情報を検出しないように。

楽天の公式サイトを信用したので問題ありません。

書込番号:23276257

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/10 18:41(1年以上前)

>>Pixel3で使えない

これはSoftbank/docomoとの協定で当時キャリアが存在しない楽天MNOを対象としてない事情の様です

Nexus6でUQ VoLTE SIM認識しない、のと同じ事情かと(非VoLTE SIMはデータ通信可)

Pixel3は最新アップデートしてCarrier Service更新してもダメなら、そういう事情でしょう

後出しで申し訳無いですが某掲示板ではPixel3は使えない、で既出でしたね

書込番号:23276861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


RinMinさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/12 21:37(1年以上前)

無料サポータープログラムで問題無く使えてます。ただしファームアップをアップデートする必要があります。

書込番号:23280800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/22 21:58(1年以上前)

IIJmio の特売で買ったのを持っています。
楽天販売のものではないですが、楽天のホームページで紹介されていた CPH1903EX_11_A.17 にアップデート出来ました。
楽天の販売端末でないとアップデートできない訳ではなさそうです。
当たり前と言えば当たり前ですが、ご紹介まで。
ちなみに、私が、楽天モバイルのサポセンに電話したときは、楽天が販売しているものと型番が同じなら大丈夫だけど、商品名が同じでも、型番が同じかどうかは楽天では分からないので、メーカーに確認してほしいという、一般論の回答でした。

書込番号:23300065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2020/04/05 22:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんばんは。
私も使えるかと思い楽天モバイルのスタッフの方に聞いたら、楽天で販売されたもの以外は保証はできないと言われました。どうも、楽天モバイルのスタッフの方も周知されてないようで困ってました。
どうなんですかね。。。

書込番号:23323561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/04/05 22:25(1年以上前)

>すもも1813さん
>私も使えるかと思い楽天モバイルのスタッフの方に聞いたら、楽天で販売されたもの以外は保証はできないと言われました。どうも、楽天モバイルのスタッフの方も周知されてないようで困ってました。
>どうなんですかね。。。

スタッフの人を信用しないで、楽天公式サイトを信用したのでよいかと。
これ以上明確に対応していると記載されているのですから・・・・・

基本的には店員は詳しくないので、こちらが教えてあげたりすればよいです。
楽天に限らず、docomoなどのキャリアでも同様です。

基本的には聞かない、教えてあげるというようにすればよいです。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/ax7/
>AX7のアップデート情報
>2019年12月20日
>更新内容
>楽天回線対応
>更新後のバージョン
>ビルド番号:CPH1903EX_11_A.17

https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
>ソフトウェアの更新で楽天回線でご使用いただける製品
>※日本国内で購入された製品は全てご使用いただけます。
>OPPO
>AX7

書込番号:23323597

ナイスクチコミ!1


hikenさん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/08 14:47(1年以上前)

本日、RAKUTEN SIM届いたのでソフトウェア最新にしてSIM入れるだけであっけなくつながりました。

書込番号:23327727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/08 14:50(1年以上前)

ローミングでも4月22日から5GBに容量アップを発表した様ですね。

書込番号:23327729

ナイスクチコミ!1


スレ主 じなかさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/08 16:55(1年以上前)

>hikenさん
わざわざご連絡ありがとうございます!!

書込番号:23327877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/09 15:33(1年以上前)

最新のバージョン:CPH1903EX_11_A.19 からでも問題なく初期設定及び楽天LINKの
アクチベーション出来ます。

私が購入したものはIIJmioで購入したAX7になります。

au版のGalaxy S10(SCV41)でも出来てる様なのでAX7買う必要無かったのですが、ハイスペックを
求めなければ良さげなのでしばらく使ってみることにします。

書込番号:23329468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 OPPO AX7 SIMフリーの満足度5

2020/04/15 16:09(1年以上前)

本日、Rakuten UN-LIMITのSIMが到着して
無事MNP転入、アクティベーション完了しました。
SIMを入れるだけで自動で認識しました。
(手動の設定不要)
ただ転入手続きはPCから行いました。

書込番号:23340576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/26 10:20(1年以上前)

私はR17neoを使ってましたが、楽天SiMでは全然使えなくて、AX7'を購入しましたが、アップデート完了後、SiM差し替えで 難なく使用出来ましたよ。

書込番号:23361131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 I am a boyさん
クチコミ投稿数:3件

来週の水曜日に、OPPO AX7が届く予定で
いま、スマフォケースを注文しようとしています。

ほかの機種のスマフォケース購入者のユーザーレビューで
手帳型のマグネット付きでの使用で、本体側の一部機能が使えないという
書き込みがあったため、この機種で、手帳型のマグネット付きのケースを購入しても
大丈夫であるかを確認したいです。

どなたか、手帳型のマグネット付きのケースで使用して問題がないかどうかを
教えてください。

書込番号:23079121

ナイスクチコミ!9


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/30 20:42(1年以上前)

>手帳型のマグネット付きでの使用で、本体側の一部機能が使えない

磁場で内ポケットに入れたクレジットカードに悪影響があるとか電波が弱くなるとかの話はありますが(真偽は不明)、機能が使えないということは無いと思います。あるとすればマグネットの有無に関係なく形状での物理的な機能でしょう。(そのカバーの設計不良)

書込番号:23079357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/11/30 21:06(1年以上前)

>I am a boyさん

ケースのポケットに、ICカードを入れておいて、手帳を開け閉めすると、「ピロピロリーン」と音がする(FeliCaに反応した)ことがありますよ。
で、めでたしめでたしという事例があります。

書込番号:23079423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/01 02:14(1年以上前)

>I am a boyさん

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21541740/

以前Galaxy Note8で磁石付きの手帳ケースで
Sペンが装着されているのに
収納されていない等々のエラーが出ました。
Noteシリーズでは磁石付きの手帳ケースではエラーが出ますが
Galaxy S7Edgeではエラーは出ていません。

その後は手帳ケースを止めて背面ケースだけ使用していますが
Sペン内蔵で無いスマホでは、磁石付きの手帳ケースは大丈夫だと思います。
ご参考までに^-^

書込番号:23079909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 I am a boyさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/01 12:08(1年以上前)

>華ママさん
>湘南大魔王さん
>1985bkoさん
みなさん、意見を下さり、ありがとうございます。

皆さんは、AX7を使用している人ではないように思われました(過去ログより)ので
まだ、質問に対する解決はしておりません。

私自身でスマフォに対する磁力の影響を調べた結果
昔使用していた、ASUS ZenFone 2 LaserでGPSが全然だめだったことがありましたが
その理由が、ケースのマグネットのせいだったのではと考えております。

AX7でマグネット付きのケースを使用している人の意見をお待ちしております。

書込番号:23080518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/12/23 15:31(1年以上前)

ax7 手帳型ケース(マグネットタイプ)げ使用。
マグネットでおかしくなることあるんですか。
GPSは最初から不安定。gメールは届かない。銀行の2段階認証ができないことがある。ラジコが不安定。
顔認証はほぼほぼダメ。
中華スマホだからと諦めていましたがケースを外してみます。

書込番号:23124496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 起動画面でフリーズ

2019/12/09 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 thykrmさん
クチコミ投稿数:2件

今朝ネットを見ていたら突然動かなくなり、しばらくすると画面が暗くなり起動画面(oppo android)になったと思ったらその後その画面のまま全く動かなくなりました。説明書などを見て、強制再起動(電源ボタン+ボリュームボタン上を長押し)をしてみると、一旦電源は落ちましたが再度起動画面になり動かないという状態になりました。充電はしてあります。スマホが使用できず大変困っています。どのように対処したらよろしいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:23096507

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/09 18:14(1年以上前)

以下を利用されてみてはどうでしょうか。

宅配修理サービスのお申し込み手順
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1238/~/%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%89%8B%E9%A0%86

書込番号:23097397

ナイスクチコミ!4


スレ主 thykrmさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/09 19:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。
カスタマーセンターに症状を話したら修理しないと直らないと言われましたので、早速宅配修理したいと思います。

書込番号:23097508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)