OPPO AX7 のクチコミ掲示板

OPPO AX7

  • 64GB

水滴型ノッチの6.2型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO AX7 製品画像
  • OPPO AX7 [ゴールド]
  • OPPO AX7 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO AX7 のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube

2019/08/24 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

できるだけ安い予算でYouTubeを毎日の地下鉄での通勤中に視聴する方法を考えて楽天スーパーホーダイで低速モードでAX7を新規購入にしようという結論に達しました。画質は高画質でなくても良いです。

低速モードでAX7じゃスペック的に動画は無理とか
もっと良い方法があるとか 皆さんのご意見をお聞かせください

書込番号:22877417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/24 21:58(1年以上前)

見る時間によるけど、新たに買わんでもメインのスマホで見たらあかんの??

書込番号:22877537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/24 22:13(1年以上前)

>asasas544さん
>低速モードでAX7じゃスペック的に動画は無理とか

YouTubeの動画を見るのに、端末のスペックなどは気にする必要はないかと・・・・・

回線は、とりあえずLINEモバイルの月額500円で低速モード(200kbps)で試されるのがよいかと。
YouTubeの144pが240Kbps前後程度になるので、最初と途中で少し詰まることがありますが、朝少しみるだけなら、ギリなんとかなると思います。

子供は500円のLINEモバイルで毎月通信量の残は0になって低速で屋外でYoutubeなどを見ることがありますが、我慢できる程度とのことです。
先ほど、見せてもらいましたが、確かに最初に少し待つ必要がありますが、なんとかなる程度かなとは思いました。

通信SIMなら縛りもないので、まずはLINEモバイルで試されるのが良いかと思います。
楽天モバイルの高額なプランは必要性がないと思いますよ。

書込番号:22877570

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2019/08/25 06:50(1年以上前)

>マジ…オワタさん

返信ありがとうございます。メインのスマホはau iphone8でピタットプランで動画をみると通信費が高くなるので 安くYouTubeを見る方法を探しています
AX7は今一括約5000円ぐらいなので良いかな とおもいました。

書込番号:22878023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2019/08/25 07:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
LINEモバイルだと安いんですね。本題とそれますが もしわかれば教えてほしいのですが 格安SIMだとラインの年齢認証ができないと 聞いたのですがLINEモバイルだと年齢認証できたりするのでしょうか?

書込番号:22878032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/25 07:40(1年以上前)

>asasas544さん

利用可能なようです。
以下をどうぞ。

LINEモバイルHP
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002432

LINEモバイル公式ブログ
http://mobile-blog.line.me/archives/6577956.html

書込番号:22878066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/25 08:35(1年以上前)

>LINEモバイルだと安いんですね。本題とそれますが もしわかれば教えてほしいのですが 格安SIMだとラインの年齢認証ができないと 聞いたのですがLINEモバイルだと年齢認証できたりするのでしょうか?

自社のサービスなので、LINEモバイルだけの特権でLINEモバイルの通信専用SIMでも年齢認証可能です。
通信専用の場合は、LINEモバイルのSIMで通信可能な状態(Wi-Fiをオフ)にして、年齢認証すると、登録しているメールアドレスに直に認証用の番号が届きますので、その番号で年齢認証が可能です(でした)
このようにSMSなしのSIMでも可能となっています。

書込番号:22878130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2019/08/25 09:33(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
>†うっきー†さん

有益な情報をありがとうございます
昨日まで全く考えていなかったLINEモバイルに気持ちが動いてきました

書込番号:22878206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面の縁影や通知等

2019/08/19 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:228件
別機種

横画面にすると縁影が。

影ですがYouTubeなども左右スワイプで最大画面表示時に縁影が出ます、他メーカー端末では起こらない。
通知等も省エネモード解除したり色々試すも通知が届かないです
そもそも通知や充電ランプなども付いていません、調べずに楽天モバイル契約時に安かったのでこの端末にしたのが間違いでした。

書込番号:22867586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 19:35(1年以上前)

>おもいつかないさん

通知の方は、OPPOの端末は、Androidの中では、設定が非常に難しいです。

V5.2.1での設定ですが、以下の通りです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


非常に設定が多いですが、正しく設定すれば、他のOPPO端末同様に、正常に通知が来ないでしょうか?
現在は、単に設定をしていないだけだと思いますので。

書込番号:22867616

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 19:39(1年以上前)

通知を検証する場合は、LINEやプッシュ通知対応のメーラーで検証する必要があります。
Gmailアプリの自動同期が必要なアプリ以外で。

書込番号:22867628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグルマップで拡大がしにくいです…

2019/08/19 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

GoogleMAPで、親指と人差し指をつかってピンチイン(ズームイン)しようとしても、なぜかうまく拡大できず、時々ピンチアウト(ズームアウト)されてしまうときがあります…
他の機種(iPadとhonor7)でGoogleMAPを触っていても、そのようなことがないのに、これはAX7の仕様なのでしょうか…?
何か設定をかえる等して改善する方法をご存知の方、教えてください…

書込番号:22866396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 06:46(1年以上前)

もう少し情報を記載しておいた方がよいと思います。

端末再起動で改善しないでしょうか。

保護フィルムを貼っているということはないでしょうか。貼っている場合は、剥がしてみると改善しないでしょうか。特にガラスフィルムの場合。

別のアプリでは一切問題ないでしょうか。

Googleマップには特に設定はないと思います。

書込番号:22866521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 07:19(1年以上前)

改善しない場合は、Googleマップで実際にピンチインピンチアウトしている様子を別のスマホやカメラで動画撮影して、
動画を添付しておくと良いと思います。

スマホの場合は、Chromeを起動→右上の3点→PC版サイト→オン
にすれば、動画も添付可能になっていると思います。

書込番号:22866555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

1週間前に楽天モバイルでこの機種と10分かけ放題のセットで購入したので、
通信時間TimerやCall Timerをインストールしたのですが、事前通知及び自動切断共
全く作動しない。そもそも通信時間TimerやCall Timerアプリが起動しない(バックグランドで動いて
いるかどうかは不明)
この機種固有の設定があるのでしょうか?

書込番号:22850690

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/11 16:18(1年以上前)

OPPOの端末は、Androidの中では、非常に設定が難しいです。

V5.2.1での設定ですが、以下の通りです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

V6でも近いものがあると思います。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22850947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/08/12 01:26(1年以上前)

沢山の設定項目があり理解できません。
自分で試行錯誤した結果、解決?しましたので
以降の投稿は不要です。

書込番号:22851955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラの解像度の変更のがない?

2019/08/07 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

購入して3日経ちました。今まで使用していたシャープのスマホのauのシム入れて問題なく使用してます。
ゲームはやらず、1G/月の契約ですからオーバースペックかと思ったが、買ってよかったです。

1つだけわからないことがあります。
メモリー節約のために、カメラの解像度を下げたいが変えることが出来ないので、
分かる人がいましたら教えてください。
(現在2MB前後ですから1MB位に落としたい。)

書込番号:22843791

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/07 15:04(1年以上前)

今やどのメーカーも解像度を変更出来るようにはなってきていませんね。
ROMが128GBとかが標準なって来ているのでSDも使えるし
2MBの写真が1万枚あっても20GBなので
撮影画角は変えられても解像度の変更は不要の時代です。

データ通信も1GBあたり100円を切っている時代なので
日本はちょっと高いし遅いですね・・・
このあたり日本の通信事情は遅れているので
少々厳しいです。

書込番号:22843842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/08/07 15:10(1年以上前)

解像度変えられない?マジなんですか。めずらしいですね。
今やどこのメーカーも変えられないようになってる?
大好きなHuaweiはそうなんですか?

書込番号:22843850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2019/08/07 17:27(1年以上前)

dokonmo さん早々に投稿ありがとうございました。

以前はカメラで撮る都度プリント印刷までしてましたけど、最近は減りました。
したがってフォトペーパー(L版)が箱に眠ったままです。

スマホにしてからは、スナップ写真がほとんどでスマホの画面か9.7インチのタブレットです。
1MBもあれば十分です。
時々旅行でカメラで撮っても1MB以下に圧縮してスマホとタブレットに送っています。

貴殿の言う通りSDカードにどんどん入れていけばいいので解像度なんて気にしなくてもいいかも。

書込番号:22843972

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/07 17:39(1年以上前)

OPPO標準のカメラアプリは、解像度の設定はないようですね。
どうしても変更したいなら、解像度を設定できる別のカメラアプリを使うか、でなければ、SDカードを使ってください。

書込番号:22843982

ナイスクチコミ!5


macakiraさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/15 10:36(1年以上前)

いまさらながら調べてここへ来ました。 やっぱりないんですね。 ブログの投稿等で、そのまま貼り付けられないことが多く、
面倒くさいことになっています。 ユーザー無視の仕様で、少し納得が行きません。 ストロボもイマイチ使い勝手がわるいし、
デジカメにもどろうかと思っています。

書込番号:24081851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/07/08 18:47(1年以上前)

解像度を全く変更できないいうことは、容量や画質の問題だけでなく、アスペクト比も変えれないということになる。

こういうことを書くと、「撮った後に画像編集ソフトでトリミングすればいい」とか、誰がするんだそんな面倒なことな返信が来そうだが、誰もそんな面倒なこといちいちやるはずもない。

機能を削る分、価格を抑えてるのかもしれないけれど、とりあえずこれから買おうという人は気をつけて買ってほしいなあと。

書込番号:24229811

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

bruetoothイヤホンの音量が小さい

2019/08/03 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

本機AX7とbruetoothイヤホンPlantronics M90の組み合わせで使用しておりますが、音量が小さく困っております。
スマホ側で最大音量にして、普通に静かな家の中で聞く分には問題ないレベルの音量ですが、雑踏や電車の中では聞き取りづらいレベルの音量です。

M90の電源を入れた時のアナウンスの音量にくらべ、スマホと接続された時のアナウンスの音量が明らかに下がります。

M90のボリューム調整ボタンは壊れているようなのですが、パソコンとつないだ時は逆にパソコン側で最小音量にしてもかなり大きな音量になってしましますのでM90側のボリュームは問題ないものと思っております。

AX7の開発者オプションより「絶対音量を有効にする」のON・OFFは試してみましたが変化はありません。
ちなみに開発者オプションを変更した場合、即時反映されるものでしょうか?再起動等必要でしょうか?

ということでM90も古いですし買い替えも考えておりますが、買い替えたものもこの調子では困るので質問させていただきました。

ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:22836041

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)