HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(2947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2019/09/29 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

現在ケースはsqigenのを使用してます。
そこで気になったのが、以前はP9lightで同様のケースだったのですが、その時のはケースの全周が画面より数ミリ高くなってて保護されてたのが、今回のは両脇は高くなってないのですが、他メーカーも同様なのでしょうか?また、これで落下時に保護されるのでしょうか?

書込番号:22954501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/29 06:08(1年以上前)

>kizeさん

メーカーでの延長保証に加入すべきでしょう。

書込番号:22954521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/29 07:02(1年以上前)

Spigenのどのケースでしょうか?
ほとんどは
>前面と背面のフチを高く設計し、
>液晶画面とカメラレンズのキズを防止します。
と商品説明に記載があります。
Spigenの売れ筋のケースは耐衝撃を売りにしているので、他メーカーより保護力は高いと思います。

https://www.amazon.co.jp/s?k=mate20+pro+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+spigen&ref=nb_sb_noss

書込番号:22954574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/29 09:37(1年以上前)

>kizeさん

mate20 pro のような湾曲画面の場合、エッジ操作が難しくなるため横サイドは画面より低く作られているケースが多いです。

その代わり、上下サイドが盛り上がっており、裏向きに置く時の画面保護としては機能します。

落下時も、角から落ちる場合の保護としては問題なさそうですし、運悪く突起物の上などに落ちない限り大丈夫な気がします(その場合は他のケースでも同様に破損のリスクが高い)。

書込番号:22954839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/30 04:04(1年以上前)

>ビビンヌさん
なるほど。そういうことなんですね。
実は他メーカーのも購入してみましたが、やはり両脇は画面と同じ高さでした( ; ; )ので、どこも同じなんでしょうね。でも、そもそもなんでこの様な端をカーブさせたのか?疑問です。
あとは干渉しないファルムを探して使います

書込番号:22957042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/30 04:09(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます
確かに背面や画面の四隅の角などは保護されてると思います。
やはり他の回答者さんの言うように、画面端のカーブが原因かと思いました。

書込番号:22957043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースとフィルム

2019/09/27 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

先日ソフトバンで契約してきました。iphoneから初めてアンドロイドに変更したのですが、満足しています。
spigenのケースを使用しているのですが、ガラスフィルムだと干渉して浮き上がってしまい使い物になりません。
手帳型の方がいいのか、他に良いフィルムがあれば教えてください。

書込番号:22950000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
spygenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/27 09:43(1年以上前)

同じくspigenのケース使ってます(端末のトワイライトカラーが見えるようにクリスタルクリアの方です)。私もガラスフィルムを色々試しましたが、確かにはがれてきますよね。現在は、楽天市場のMy Way Smartというお店で1000円(2枚入)で売っているTPUフィルムを買って使っています。サイズもピッタリで、ケースと干渉することなく快適に使えています。おすすめです。

書込番号:22950300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/27 17:43(1年以上前)

V30+外装交換から返って来たら
ハルトコーティングしようと思います。

書込番号:22951126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/29 05:12(1年以上前)

私もフィルム選びには苦労しました。
結局はフィルムの上下左右を僅かにカットして貼り使用してます。これで剥がれは無くなりましたが、端の曲面は僅かに出てますね。まあ、ほんの数ミリですから大丈夫と使ってます。

書込番号:22954493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのSIMカード使えますか?

2019/09/23 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

この端末をソフトバンクのショップで、SIMロック解除して、docomoのSIMカード刺して問題なく使えますでしょうか?LINEやドコモメールなども、問題なく使えますでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:22942952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 23:13(1年以上前)

BAND19対応なので問題無い、と思います

ただしテザリングに燗しては最近のSoftbankスマホで制限が再び入った可能性有るので注意です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000028755/SortID=22939866/

書込番号:22942978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2019/09/23 23:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます

書込番号:22943012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

すみません教えてください。

2019/09/22 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

現在、ソフトバンクでiphone8を使用していますが、そろそろ機種変更したいと思い、HUAWEI Mate 20 Proにしたいとソフトバンクのお店に行きましたが、すでに取扱いしていないとのこと。それで色々調べると、まだネット上ではビックカメラとかまだ流通しているようです。
それで質問ですが、例えば、ビックカメラ等で、simフリーのHUAWEI Mate 20 Proを購入して、ソフトバンクのお店に持っていけば、設定等して頂けるのかなと思っておりますが、どなたか詳しい方教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:22938088

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 01:49(1年以上前)

Softbankショップでは設定してくれないんじゃないかな?

書込番号:22938096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/22 01:59(1年以上前)

>おかねこさん
こんばんは。

経験はないですが、無理だと思います。

明文化されているところだと、ソフトバンク公式の下記になりますかね。

他社が販売する製品を利用する際のご注意事項
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/#matters

修理/アフターサービスに関して
ソフトバンクでは他社が販売する製品の故障受付や取り扱い方法、ソフトバンクのUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスを提供できません。
他社が販売する製品に関する事項は、製品を販売した事業者※2にお問い合わせください。

書込番号:22938102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/22 05:06(1年以上前)

通信キャリアが、手をとり足をとり教えてくれるのは、
自社が販売したキャリアモデルのみです。
SIM Free 機を使う、と言うことは、全てが自己責任の世界です。
まず、APN 設定から始めましょう。

書込番号:22938157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/22 06:46(1年以上前)

厳しい言い方になるかと思いますが、設定を他人に頼る時点でSIMフリー機は辞めておかれることが賢明かと思います。

この機種をなぜ選ばれたのか分かりませんが、この機種はハイスペックですので、使いこなせないのではないでしょうか。

無難にキャリアでiPhone購入することをオススメします。設定が分からなくても使えるようにしてくれるのがキャリアであり、そういう方のためにIOSという単純インターフェースのOSがあります。

書込番号:22938219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2019/09/22 07:37(1年以上前)

>キミ・アロンソさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>でそでそさん
>どうなるさん

  みなさん有難うございます。普通に考えたらそうですよね。無難にキャリアが扱っている機種を選択するしかないですよね。
それが一番安心ですね。最終ソフトバンクのお店に確認したいと思います。昨日は地元の電気店にあるソフトバンクに行って
機種を聞いてみたら、Xperia1とAquosR3、Google Pixel 3くらいしかなく、Xperia1とAquosR3は高いし、Google Pixel 3は安いけど
バッテリーの持ちが短いと。同じソフトバンクでもYmobileは、HUAWEI P30 liteとかoppoとか色々あるんですよね。店員曰くブランド
戦略の違いとは言ってましたけど。 今回あえてHUAWEI を選んだのはバッテリーの容量とカメラの良さです。元々はアンドロイドを長く使っていたので、iphoneも特に不満はないのですが、私的にはやっぱりアンドロイドがいいかなと。後は自己責任でトライするか、失敗したらただの無駄な買いものに終わってしまうので慎重にしようと思います。
アドバイス有難うございます。

書込番号:22938269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 07:48(1年以上前)

>後は自己責任でトライするか、失敗したらただの無駄な買いものに終わってしまうので慎重にしようと思います。

これに関してはSIMフリーを使う上でのコツというか最低限やらないといけないルール、知っておかないとダメなことがあるって程度の話で、そこさえクリアしてしまえば特に難しいものではないんだけどね

それよりもSIMフリー機(特に海外のメーカー)は防水機能とかおサイフケータイがほぼ無いと思っていいのでその辺で失敗しないように機種選びしないとダメなんじゃないか?とは思う

書込番号:22938287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/24 22:53(1年以上前)

>おかねこさん

simフリーが初めてだと言うとすぐに厳しい事を言う人がいますが、
普通にネットでいろいろ調べて試すだけの行動力と根気があれば、特に難しいものでは無いですよ。

ハイスペックでも、安い機種でも、使えるようになる迄の設定はさほど変わりませんし、
そもそもハイスペックの能力を目一杯引き出してる人なんて、
ほとんどいないのですから。

まぁ、安い機種で試して見るのもアリですけどね。

書込番号:22945151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/09/29 17:36(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

有難うございます。遅くなりました。 ネットでSIMフリーを購入し、ソフトバンクの直営店で初期設定して頂けました。
やっぱり、高機能なのでちょっと大変でしたが、シェウェアソフトをPCにインストールしてIphone8から電話帳・メールアドレスの移行が無事終わりました。ストア以外のアプリが、中々インストール出来ず困っていましたが、なんとか方法を見つけてインストールすることができ落ち着いたところです。 毎日使っていますが綺麗ですね。消費電力もこの大きさの割には持ちがいいですね。
いろいろアドバイス有難うございます。

書込番号:22955888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/29 19:24(1年以上前)

>おかねこさん

ショップで初期設定してもらえて良かったですね。
いろいろ楽しんで下さい。

書込番号:22956119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。。

2019/09/19 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

この機種を購入しようと思っています。
MATE20Proは@国内シムフリー版Aソフトバンク版B並行輸入品の三種類が存在するのですが、製品番号がLYA-L29と書かれているのは@ABのどれに当たるのでしょうか?
自分としては国内シムフリー版を購入しようと思って色々調べたのですが、価格が安いものを見ると上記の製品番号が書かれていて、国内シムフリー版との差があるのかが知りたいです。

どなたかご教示願えませんでしょうか?

書込番号:22932551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 11:02(1年以上前)

SoftBank か国内販売のSIMフリーを購入して下さい。

日本在住の方なら技適の問題があります。



買いたければ自己責任で海外版を買えばよいのでは?

書込番号:22932563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/19 11:06(1年以上前)

>arrow14さん

>この機種を購入しようと思っています。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Mate20Pro/?nitem=057&sid=369314

上記にて3年の補償込みで購入すれば確実に国内版でのシムフリー端末です。
楽天カードのポイント消費で実質無料でしたし。

書込番号:22932571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/19 11:55(1年以上前)

>arrow14さん

中国版=LYA-AL00
国際版=LYA-L29
国内版=LYA-L29(国際版と同じ)
SB版 =LYA-L09

で合ってると思いますが間違ってたらごめんなさい。

書込番号:22932634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 12:23(1年以上前)

>自分としては国内シムフリー版を購入しようと思って色々調べたのですが、価格が安いものを見ると上記の製品番号が書かれていて、国内シムフリー版との差があるのかが知りたいです。

海外版は、技適がないので、
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。

なので日本版を購入する必要があります。
9/17 11:00〜9/30 11:00までは、税込50,373で購入可能なので、そちらを購入すればよいかと。日本版の通常版です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22931699/#22931766

海外版よりも安いのではないでしょうか。

書込番号:22932682

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/19 13:54(1年以上前)

ビビンヌさん、うっきーさん、よく分かりました。ありがとうございました。
日本版を購入することにします。

書込番号:22932860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/09/19 19:08(1年以上前)

グローバル版のLYA-L29は、日本で発売されなかったため技適未取得となっています。
https://www.expansys.jp/forums/huawei-mate-20-pro-dual-sim-lya-l29-313569/329254
国内版はシングルSIMなので注意が必要です。

書込番号:22933338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 19:29(1年以上前)

>国内版はシングルSIMなので注意が必要です

公式サイト記載通り、デュアルSIMですけど・・・・・
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
>デュアルnanoSIM x 2

本機の日本版はDSDV機となっています。

書込番号:22933364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/20 14:39(1年以上前)

当機種

別スレでも記載してますが、mate20proデュアルSIM(LYA-L29)は技適取得しています。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/Page=3/

P30Pro(VOG-L29)と間違えられてるのではないでしょうか。

書込番号:22934995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi関係の不満点

2019/09/15 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:2件

wi-fiでネットやゲームを楽しんでいると、急に通信が切れることがよくあります。
この現象は複数のwi-fiルーターで起きたので、端末側の問題だと思います。
初期化やIPの固定化もしましたが改善されません。

それと、白猫プロジェクトというゲームをやっていますが、毎回データのダウンロードが行われてしまいスムーズにできません。
どうやらキャッシュがクリアされているようですが、こちらの解決方法もわかりません。


どちらもマルチプレイで相手に迷惑がかかるので、どうにか改善したいのですが、何か解決策はありませんか?

書込番号:22922705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 07:19(1年以上前)

>wi-fiでネットやゲームを楽しんでいると、急に通信が切れることがよくあります。
>この現象は複数のwi-fiルーターで起きたので、端末側の問題だと思います。
>初期化やIPの固定化もしましたが改善されません。

初期化後に、端末を新規にセットアップではなく、移行ツール等を使って、他の端末からデータを引き継いだりしてしまったという落ちはありませんか?

万が一、新規にセットアップをしていない場合は、初期化時には新規にセットアップしてから検証する必要があります。
アプリは白猫プロジェクトのみをインストールした状態で。


>それと、白猫プロジェクトというゲームをやっていますが、毎回データのダウンロードが行われてしまいスムーズにできません。
>どうやらキャッシュがクリアされているようですが、こちらの解決方法もわかりません。

オプティマイザ起動→右上の歯車→不要ファイルの自動クリーンアップ→オフ

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22348919/#22356258
>参考までですが、スマート最適化の設定をオフにしてからの2日間はキャッシュクリアになる減少は出ておりません。


本機はキャリア端末なので、機能が削除されている可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:22922847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 07:43(1年以上前)

>オプティマイザ起動→右上の歯車→不要ファイルの自動クリーンアップ→オフ

あわせて
オプティマイザ起動→右上の歯車→スマート最適化→オフ
も試してみて下さい。

キャリア端末なので、削除されている可能性はあるかもしれませんが。

設定は、どちらか片方だけをオフにすることで改善するかもしれませんので、両方一度に検証ではなく、
片方ずつ検証して、片方だけでは無理なら、両方オフで検証と、計3回検証されるとよいと思います。

書込番号:22922882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/25 10:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

オプティマイザ起動→右上の歯車→スマート最適化→オフ
で白猫プロジェクトのロード問題は解決できました。
過去ログは見ていましたが、端末管理を設定から探しており、アプリの存在を見落としていました(汗

Wi-Fi問題ですが、念の為再度初期化からの新規設定を行いましたが駄目でした。

書込番号:22945987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)