HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋が認証されない。。。

2020/04/13 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:43件

Softbank版のMate20pro(SIMロック解除済)を中古で購入し、auのSIMで利用し始めて1日経ちました。
何故か指紋認証が全くといっていい程認識されません。。(指紋登録は問題なくできました)
今までにiPhoneやGalaxyなどの指紋認証機能のついたスマホを使用してきて、このような事は初めてです。
同じような現象に悩まされている方はいらっしゃいませんか?
また、指紋認証のコツがあれば教えて頂きたいです。
指紋の登録ができているということは故障ではないのかな、とも思いますが。。。

書込番号:23337768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/13 23:10(1年以上前)

>ひーちきんさん

はじめまして

指紋認証してからガラスフィルムを貼られたとか逆に剥がされたとかはないですか?

状態が変わったら再登録した方がいいです。

書込番号:23337790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2020/04/14 00:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
フィルムに関しては、貼る前と貼った後とで登録し直し試してみましたが解決しませんでした。。
登録は問題なくできるのに読み取りができない、っていうのが矛盾しているようでモヤモヤしています。

書込番号:23337918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/04/14 07:23(1年以上前)

>ひーちきんさん
以下の2つを試されてみてはどうでしょうか。

・指紋認証を全て削除して、別の人(家族等)に登録してもらって、同じ状態になるか確認。
・上記でもダメなら、端末を初期化して再度確認。

それでも駄目ならsoftbankに修理依頼をされるとよいかと。修理受付してもらえるかは分かりませんが。

書込番号:23338125

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/14 08:22(1年以上前)

>ひーちきんさん

ガラスフィルムに相性があります。

これは設計時点でフィルムを貼る前提で作ってないので

ガラスフィルムを剥がして使えるようなら違うものか

貼らずに使うしかありません。


背面や全面に指紋認証用のセンサーがないので

かなり指の乾燥などで失敗しやすい場合があるようです。

かさかさとしていない状態で強め長目に押して登録やロック解除するといいようです。

購入されてすぐなら購入店舗に相談されてもいいかもしれません。


余談
私はiPhoneで登録出来るけど認証しない時期があり
古かったのでもう壊れたかと諦めていましたが
冬を過ぎたら認証しはじめました。
自分の指が乾燥してただけみたいでした(笑)
今でもホームボタンが汚れてると失敗するときあるので
軽く拭くと問題なくなります。
HUAWEIはその間ずっと問題ないし清掃もしたことないです。
うちのは背面の指紋認証です。
画面内認証の方がトラブルになりやすいようです。
ファームウェアアップデートなどで改善はされてきてるようです。

書込番号:23338194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/04/14 08:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね、まだ他者の指紋では試していないので家族に協力してもらい試してみます。
それでも解決しないようでしたら初期化してみます(汗)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
たまたま私の指が認証しづらいタイプなのか。。時期的に手洗いばかりしているせいか乾燥も考えられますね。
もう少し試行錯誤し様子をみてみます。最悪初期化して試してみます。

書込番号:23338227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/04/14 13:34(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん


その後、家族の指紋登録を試みましたが今度は家族の指紋登録がうまくできず(汗)
フィルムを剥がして裸の状態で指紋再登録、認証を試してみると貼った状態よりは認証してくれるようになりました。(10中2回は認証してくれる)
フィルムが影響していそうです。
中古で購入時点からフィルムが貼られた状態でしたので、指紋認証に影響がなさそうなフィルムを探して購入してみます。
使用し始めてまだ2日で大したデータもないので初期化も試してみます。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:23338680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

sms送信のみ不可 3/17より発生

2020/03/22 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5
当機種

他にスレがありましたが解決済みとなっていてカスペルスキーはすぐにアンインストールしているため再度立てさせて下さい。

HUAWEIサポートに聞いてトライしてみたことは

1, オプティマイザでクリーンアップで最適化
2, ネットワーク初期化、APN とか
3, sim1 sim2、両側だめか
4, sim 掃除してみる
5, 他の端末でそのsim 使えるかトライ

です。
5で通常に送信できたのでsim の問題ではないようです。so02gなのでかなり古いやつですが。

そこでsim 周りが壊れたのかなーと、保証サポートに加入しているので交換してもらおうと思いました。

しかし発送までに5日以上かかる上に筐体の色を選べないとのことで、こちらで相談させて頂きたく思いました。

落としてもいないし水没もない、銀座までは往復2時間以上、発送交換は5日以上先、おまけに腹痛があって寝込んでいます。

本体を初期化して変わらないようなら故障ですかね?それともAndroidのバージョンのせいでしょうか。

書込番号:23299807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/03/22 20:12(1年以上前)

通話シムなら通話はできるのですか
そもそもどこの格安かキャリアのシムなのですか

書込番号:23299834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/22 20:13(1年以上前)

>タートルケアさん
>本体を初期化して変わらないようなら故障ですかね?それともAndroidのバージョンのせいでしょうか。

他のスレッドや他の機種でもある通り初期化で直ると思いますよ。
他の方は初期化で直っているので、ハードの故障の可能性は限りなく低いかと。

メジャーアップデートでネットワーク関係のトラブルはよく起こります。どのメーカーのスマホでも。
初期化して下さいと記載しているメーカーもあります。


■初期化
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

書込番号:23299840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/22 20:40(1年以上前)

■補足
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

最初に記載している「ネットワーク初期化」は
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
と推測されます。

それは端末初期化ではありません。
端末初期化は
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
になります。

書込番号:23299905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/03/22 23:27(1年以上前)

なるほど、初期化で直りそうですね。

時間とってやってみようと思います。
いつも助かります、また、他のスレと重複すみませんでした。

書込番号:23300238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/03/23 18:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

おっしゃって頂いた通りの手順を踏んだところ、SMSは難なく送信可能となりました。
ありがとうございます、いつも助かります(^o^;)

その後、またダメならまた初期化でいいやと思い、HiSuiteでPCにとっておいたバックアップを
入れてみましたが、それでもSMSは送受信できています。

イチから手動で入れ直すつもりでいたので、ちょっとラッキーな気分でした。

書込番号:23301331

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android10更新後にSMS送信不可

2020/03/20 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

Sim1にYmobile(通話・データ・SMS)、
Sim2に楽天モバイルdocomo(データ・SMS)を挿して利用しています。

Android10に更新したら、APNが未設定状態と成りましたが、直ぐに気付いて修復済です。

困ったことにどちらのSimも、SMS送信が出来なくなってしまいました!

SMS受信はどちらも問題なく利用できます。
Sim1による通話も、発信・受電ともに問題なく利用出来ます。

どこをどうしてよいものやら。アドバイスよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23294789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/20 16:36(1年以上前)

>物欲と断捨離の間で色々見直し中さん
メジャーアップデート後に端末の初期化をし忘れているだけだと思います。
他の機種でも、同様な事例もありますので。

■初期化
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。


どうしても初期化を避けた場合は、
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。

書込番号:23295123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/03/20 19:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速にありがとうございます。

初期化は恐いので、ネットワーク関係をリセットしてみましたが、解決しませんでした。

初期化する度胸と時間が揃ったところでチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:23295455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/21 13:03(1年以上前)

送信エラーになるんですか?

書込番号:23296851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/21 13:27(1年以上前)

テストしたら大丈夫でしたよ。

書込番号:23296886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/03/22 09:11(1年以上前)

>物欲と断捨離の間で色々見直し中さん
私はp30で全く同じ症状(android10にアップデート後SMSの送信が出来ない 受信は出来る)が出ています。
サポートセンターの提唱するあらゆる手段(ネットワークのリセットも実施)も効果なく途方に暮れております。
物欲と断捨離の間で色々見直し中さんは「解決済」スタンプを押していますが、上手くできたのでしょうか?
もしそうなら是非解決手段をご教示くださいませんか?お願いします。
(サポートセンターではこの事象をandroid10の更新に伴う不具合として認識していません)

書込番号:23298628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/22 09:36(1年以上前)

>LegendofBassさん
>サポートセンターの提唱するあらゆる手段(ネットワークのリセットも実施)も効果なく途方に暮れております。

設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
ではなく、初期化は
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
となります。

P30なので、P30の既出スレッドにある通り初期化で直るとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23106422/#23107745
>初期化したところ改善しました。

トラブル防止のために、移行などは行わずに新規にセットアップでの検証が必要です。
移行などをしてしまうと、不具合まで移行されてしまいますので。
端末初期化後は、データ移行等は行わずに必ず新規セットアップでアプリを追加で1本も入れない状態で確認して下さい。

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

書込番号:23298659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android 10

2020/03/18 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 Quick Callさん
クチコミ投稿数:40件

いつもお世話になります。

本家SIMフリーMate20 ProがAndroid 10に正式アップデートのアナウンスがありました。
Softbank版はAndroid 10へのアップデートはあるのでしょうか?

書込番号:23291205

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Quick Callさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/18 12:01(1年以上前)

少し前に同じ趣旨の書き込みがありましたので、この書き込みを取り消しします。

ありがとうございます。

書込番号:23291221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 mericondorさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。どなたか教えて下さい。

昨日LYA-L29 10.0.0.187(C635E3R1P5)にアップデートしました。その後一部(というか大部分)で日本語入力をしようとすると画面がバグってしうようになりました。確認した中では
・LINE
・Google
・Yahoo
・YouTube
は日本語が出来ませんでした。ただ入力はGoogle Play対応のゲームでのチャット画面では普通に日本語入力が出来ました。
日本語キーボードはiWnn IMEと書いてあります。

気に入っている端末ですがさすがにこれだと使い勝手が悪くて困っております。他に同じ症状出ている方はいらっしゃるでしょうか?またとりあえず試すべき事は何かありますでしょうか?何卒宜しくお願い致します。

書込番号:23290996

ナイスクチコミ!11


返信する
クァクさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/03/18 11:49(1年以上前)

>mericondorさん
こちらへの書き込みはPCか何かから行われたのでしょうか?
私は普段Google日本語入力を使っているのでそのような症状は起きませんでした。
試しにiWnnを使ってみましたが、特に問題ありません。
試すべきこととしては他のIMEを使うが考えられますが、それも難しいでしょうか?
iWnnの設定リセットや辞書リセットも思いつきませんでしたか?
あとは端末初期化してまっさらにするなども考えられるかと。
私は面倒くさいので初期化はしませんが、色々試してだめならするしかないかなと思います。
まずは少し考えれば出来ることを試されてからご報告されると知見が得やすいと思いますがいかがでしょう?

書込番号:23291196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/18 12:12(1年以上前)

>mericondorさん
Android10(EMUI10)にした後に、端末初期化を忘れているだけではありませんか?
端末を初期化をして、移行ツール等を利用しないで新規にセットアップすれば正常になると思いますよ。

トラブル防止のためにも、初期化はしておいて方がよいかと。
初期化し忘れで、正常に動きませんという方が、多いようです。

日本語入力は「Google 日本語入力」などを使われてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:23291241

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 mericondorさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/18 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。ご紹介頂きましたアプリをインストールしたら無事日本語入力ができるようになりました。
いつものシステムバージョンアップだと思って更新してましたが今回のものは根本的なものだったの
ですね。その辺りの違い自体が分かっていなかったので良かったです。
初期化のやり方自体よく分かりませんが他のコメント読んでいても結構面倒な様子なのでとりあえず
現状で使って不具合出るようであれば初期化の方法を調べて実施したいと思います。

>クァクさん
レスありがとうございました。私なりに色々試したりググったりした上でのつもりで質問させて頂きましたが
不快な思いをさせてしまったようですね。誠に申し訳ありません。ちなみにこちらはPCで入力しております。

書込番号:23291287

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/18 19:26(1年以上前)

>mericondorさん
>初期化のやり方自体よく分かりませんが他のコメント読んでいても結構面倒な様子なのでとりあえず
>現状で使って不具合出るようであれば初期化の方法を調べて実施したいと思います。

特に調べる必要はなくて、端末の設定画面をみるだけでよいです。
EMUI10:設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

次は、不具合が出るとしたら、EMUI固有のアプリを終了しない設定をしたにもかかわらず通知が来ないなど、
ネットワーク関係でトラブルに気が付くかもしれません。

もしそのような不具合が出た時に、初期化を検討で良いとは思います。

最近、立て続けに初期化し忘れで不具合がありますという書き込みが多いようですので、
以下の内容を追記しておきました。

Huawei機に関して頻繁にある質問を纏めています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>Q.他の端末からデータ移行などを行ってセットアップしたところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>Q.端末の初期化は、どのようにしたら出来ますか?
>
>メジャーアップデート時や、他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどを使ってしまうと、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>その場合は、端末を初期化して、移行などを行わずに新規にセットアップすることで正常になります。
>EMUI9:設定→システム→リセット→端末をリセット
>EMUI10:設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
>どうしても初期化をさけたい場合は、通信関係のトラブルだけであれば、「端末をリセット」ではなく、「ネットワーク設定をリセット」で直る場合もありますが、それ以外の不具合は直りません。

書込番号:23291811

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android10

2020/03/07 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件

Android10はまだなのかー?

書込番号:23271038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/07 17:37(1年以上前)

日本版は、ベータ版は配信されていて、
Mate 20 liteはすでに正式版が配信されたので、本機も間もなくになりますが、
何月何日かは、未来のことなので、誰にもわかりません。

書込番号:23271063

Goodアンサーナイスクチコミ!10


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/08 12:45(1年以上前)

当機種

そろそろですよね。
ただ、ベータ版を適用しようとした時、このようになってしまって入れられませんでした。
対象のバージョンにはなっているし、規定の人数に達したにしては表現が変かと。
正式リリースされてもOTAが来るかちょっと不安です。

書込番号:23272622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/08 13:29(1年以上前)

>TAKA-SKYさん
>ただ、ベータ版を適用しようとした時、このようになってしまって入れられませんでした。

過去の、募集期間中に、申し込みが出来なかったということですよね?

COTAを適用している場合は、対象になりませんでした。
その場合は、COTAの適用を無効化するために端末の初期化が必要でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23047295/#23047295

書込番号:23272690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/08 14:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
状況は記されるとおりです。
COTAを適用してしまい、消せずにおりました。
なんとなく、それが原因かなと思っていましたが、メイン端末としているだけに初期化は辛いですね。
セキュリティーアップデートは降って来ているので、ダメ元で暫く待ってみます。
セキュリティーアップとメジャーアップデートは訳が違うかもしれませんが。

書込番号:23272833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/03/13 07:48(1年以上前)

当機種

こんにちは。
今週端末の交換品が送られてきました。
無事Android 10にアップグレードされたものが送られてきました。

ご参考まで!

書込番号:23281382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/17 03:03(1年以上前)

来ました!
Android10/EMUI10
COTAでは来ないのではとの懸念ありましたか、OTA開始初日に来ました。
Huaweiサポートアプリから更新チェックしたからかもしれません。
今のところアイコン以外に大きな違いは見いだせんが、遣い込んでいきます。

書込番号:23289039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/17 08:31(1年以上前)

>Huaweiサポートアプリから更新チェックしたからかもしれません。

EMUI10のβからなので、
Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
でしょうか?

EMUI9からなら
サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新

P30のEMUI9からは、上記で即更新可能というメーカーからの情報がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23283894/#23284870

私も別機種でもうすぐしたらEMUI10が配信がはじまるので確認したいと思っています。
以前のEMUIでは出来なかったような記憶があるのですが、少なくともEMUI10からは即配信が可能な仕組みがある可能性が非常に高いようです。

COTAについては、今のところ先行アップデートに参加したい時のみ出来ないというだけのようですね。

書込番号:23289198

ナイスクチコミ!3


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/18 08:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

連絡が遅くなりました。
おっしゃるとおり、次の操作によって更新の通知が出てきたように思います。
ただ、色々と弄くっていたなかなので、ちょっと不確実です。

> EMUI9からなら
> サポートアプリ→サービス→クイックサービス→
> その他→システム更新

OTAの順番ってどのように決めているのか分かりませんが、登録した順だとすれば、自分が購入したのは昨年2月なので、そう早くはないです。
そう考えると、即更新でしょうかね。

書込番号:23290931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/18 08:23(1年以上前)

>TAKA-SKYさん
>OTAの順番ってどのように決めているのか分かりませんが、登録した順だとすれば、自分が購入したのは昨年2月なので、そう早くはないです。

毎回、ランダムだと思います。早い時もあれば、遅い時もありますので。
毎回順番が決まっていたら不公平感がでることになるので。

FAQに以下の文言は追加させてもらっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。すべての機種かは不明。
>EMUI10の先行アップデートから正式版へのアップデートの場合は、
>Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
>EMUI9からEMUI10の場合は、
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新

書込番号:23290942

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)