端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月30日発売
- 6.39インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2019年6月7日 19:42 |
![]() |
4 | 5 | 2019年5月14日 19:08 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2019年5月8日 09:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年5月6日 18:43 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年5月10日 21:15 |
![]() |
6 | 2 | 2019年5月5日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
3月中旬期限だったソフトバンク版購入キャンペーンのクオカードですが、皆さま届きましたか?
3月下旬より発送と書いてありましたか、現時点で届いていません。
ファーウェイのサポートに問い合わせても、たらい回しで30分ほど時間の無駄をした挙げ句、折返しすると約束した電話も半日待ってももきません。日本メーカーのカスタマーサポートと違って、明らかにいい加減で対応の悪さが出ており、とても苛立ちました。
書込番号:22657363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別のキャンペーンで2ヶ月遅れたケースもあるようです。
2月15日までに申し込んだ人は、2月下旬発送開始なのでこの場合は文句を言ったほうがいいと思いますが。
書込番号:22657404
0点


そうなんですね。やはり届いていない人もいるんですね。申込の際に、端末番号等を打ちましたが、その際に申込完了の画面が出たかどうか、定かではありませんが、画面を保存しておらず、メールの通知等もしてないみたいなので、こちらで、申込完了を証明する手立てがないのが痛いです。
ちなみに、先週金曜日に折り返しますとカスタマーサポートから言われましたが、いっこうに電話がありません。本当にひどいカスタマーサポートです。
このまま来ないようでしたら、消費者保護センターとかに相談する事も検討します。。。
書込番号:22670708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1枚は届いたけれど2枚目はまだと書き込んだものです。
気になって先週金曜日に問い合わせたところ、調べてとりあえず月曜日に連絡しますとのことで先ほど連絡を受けました。
先方から言われたのは
「期間内の購入が確認できない」とのことでした。
こちらは同日購入、同一キャンペーン手続きしているのでそれはおかしいと伝えたところ、ソフトバンクでその日に購入したことを確認できますかとのことだったので、控えがあることを連絡しました。
結局その場では解決せず、またそのうち連絡来るそうです。(相手は期日を行ってきませんので必ずいつまでにと確認しましょう)
書込番号:22679508
0点

途中経過ですが未だ解決していません。
huaweiからソフトバンクに直接契約の個人情報は確認できないとの事で、私からソフトバンクに問い合わせをかけ、契約の確認をしてhuaweiに連絡を入れました。
本来ならば契約があったらソフトバンクからhuaweiに情報が行くはずの所が上手く行っていないようです。
huaweiのキャンペーン事務局が5月末までだった所が6月末までに延長していますが、解決するかも分かりません。
キャンペーン対象なのにまだ届かない方は問い合わせをおすすめします。
書込番号:22719658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
現在Xperiaxzsを使っていています。
mate20proも使ってみたいと思ったので購入を検討しているのですが、私の使っているXperiaXzsはNFCnanoUsimでmate20proはnanoUsimと表記されています。
この場合、現在使っているものをmate20pro入れても正常に動作しますでしょうか?
文章分かりにくくてすみません。
書込番号:22650634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てららてらてららーさん
そのSIMで使えるやつは
Xperia XZ3
Xperia XZ2
Xperia XZ1
Xperia XZs
Xperia XZ
Xperia X Performance
AQUOS R2 compact
AQUOS zero
AQUOS R2
AQUOS R compact
AQUOS ea
AQUOS R
AQUOS Xx3 mini
AQUOS Xx3
その他 HTC U11
STAR WARS mobile
です。
書込番号:22650731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てららてらてららーさん
softbankのAndroid契約のLTE SIMですよね?
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
書込番号:22650886
2点

こういう終わり方されるとすげぇ腹立つんだが。
書込番号:22654722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に解決済みで良いんでしょうか?
SoftBankの場合、キャリアモデルなら、
4G/LTE スマホ相互間、または 3G 専用モデル相互間では、SIM の差し替えで使えると思いますが。
ここはキャリアモデルの板です。
スレ主様がスレッドを立てるところを間違えていなければ、
具体的に機種名を列挙されている情報の方が、正しい様な気がしますが…。
書込番号:22666080
1点

>4G/LTE スマホ相互間、または 3G 専用モデル相互間では、SIM の差し替えで使えると思いますが。
>ここはキャリアモデルの板です。
すみません。こちらはsoftbank版の掲示板でした。
モモちゃんをさがせ!さんが書かれている通り、そのままのSIMで利用可能だと思います。
書込番号:22666219
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
こんにちは、SIMフリー版かソフトバンク版を購入しようか悩んでおります。(オークションにて)
違いは、デュアルSIMだけでしょうか?
また、安いのでソフトバンク版を購入したいのですが、
キャリア版なので、最初から不要アプリか入ってると思いますが、これらは全て削除できるのでしょうか?
分かる方がいれば、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22649780
書込番号:22649793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbank版について
SIM2スロットの制限が有るのと、アップデートスケジュールがSoftbank独自なのでOSバージョンアップがどうなるかはSIMフリー版と違い保障されていません
OSバージョンアップがされずにセキュリティアップデートだけで今後続く可能性も有る事を覚えておいて下さい
書込番号:22651641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
HUAWEI Mate 10 Pro 703HWではAndroid 9 Pieを提供してますし、過去機種の例からSoftBank向けファーウェイ端末はY!mobile向け含めてOSアップデートが提供されないという印象でしたが、今は必ずしもそうではないのかなという気もします。
書込番号:22651792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんはご丁寧にありがとうございます。
そういったリスクもあるのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:22651892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは回答ありがとうございます。
今一度、自分でも調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:22651896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027432/SortID=22487581/
過去クチコミ見て無かったですね
方針転換したんですね
となるとnova lite2(Softbank版)にもAndroid9がリリースされる可能性も出て来る、と言う訳ですね
書込番号:22652732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
こんにちは、こちらSIMフリー版かソフトバンク版を購入しようか悩んでおります。(オークションにて)
違いは、デュアルSIMだけでしょうか?
また、安いのでソフトバンク版を購入したいのですが、
キャリア版なので、最初から不要アプリか入ってると思いますが、これらは全て削除できるのでしょうか?
分かる方がいれば、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22649780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらを解決済にして、専用掲示板で聞かれると、ユーザーの方から回答が得られると思います。
HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029170/#tab
書込番号:22649787
1点

早速ありがとうございます。
ソフトバンク版にて質問致しました。
書込番号:22649797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
mate 20proがどうしても欲しくてAliexpressを漁っていたら、「グローバル版」というのがありました。
これは日本で販売されている「SIMフリー版」と同じでしょうか。又、違いがある場合どのような違いがあるかも教えて頂けないでしょうか。
書込番号:22649700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMフリー機同士だと機能的な違いは殆どないだろうし、一番重要になってくるのがLTEのバンドに抜けがないかってところじゃない?(これはどのスマホでも重要な部分)
他には技適の有無とかそのへんかと…
Mate20Proのことは詳しく知らないので、国内版SIMフリーとグローバルモデルというのがどこまで違うのか分からないけど
書込番号:22649740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kuruton8さん
■技適
Kuruton8さんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
車の運転は免許がなくても物理的には運転出来ますが、してはいけません。
と同じことですね。
誰にでも理解出来る事と思います。
日本在住の方が物理的には利用出来ますが、違法行為なので利用してはいけません。
物理的に利用できるから利用してよいというものではありません。
書込番号:22649774
5点

グローバル版は、海外版とほぼ同じ意味です。
特徴はこんなとこ。
・日本向けの機能、ワンセグ・フルセグ・おサイフケータイなどがついてないものが多い
・国内版と対応バンドが異なる場合がある
・デフォルト言語はたいてい英語、日本語非対応の場合もある
・技適マークがないものが多い (日本で使うと電波法違反)
書込番号:22649794
2点

>あさとちんさん
>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございます。
技適のことは全く考えていませんでした。おとなしく日本のSIMフリーを購入したいと思います。
書込番号:22657696
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
本機種の購入を検討しており、UQモバイルにて本機種をご利用されている方にご質問させてください。
@音声通話・SMSは問題なく利用できますでしょうか。
Aその場合、SIMは「マルチSIM(VoLTEプラン用)」のnanoSIMでしょうか。
(当方初心者のため、情報が不足していたら申し訳ありません。その場合は遠慮なくご指摘いただけると幸いです。)
1点

過去の書き込みにもある通り、公式に4/11よりauのVoLTE対応です。
通話も必要でしたら、UQのVoLTEのSIMに変更して、auのVoLTE対応ファームに更新することで利用可能です。
書込番号:22647538
2点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます!
分かりやすく教えていただき、大変助かりました。
以前UQ公式に確認したところ、au volte対応になったからといってUQで利用可能とは言えないと言われましたが、UQとして動作確認をしてないためそのような回答になったと理解しました。
書込番号:22647552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)