HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノッチのサイドの通知領域の拡大

2018/12/02 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 PulPerさん
クチコミ投稿数:6件

先日Mate20Pro購入し色々触ってるのですが、ノッチが結構大きく、サイドに有る通知領域がかなり狭くアイコンが4つほどしか表示されません、電波状態やWiFiなどがすでに表示されていると、LINEやメールなどの新着通知などはアイコンが表示されません。隠れたアイコンを表示する方法をご存知の方おられたら教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:22296388

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/03 07:56(1年以上前)

まだ手元に端末がないので確認はできていないのですが、EMUI8の時の設定はないでしょうか?
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通信事業者名を表示→オフ
これが可能であれば、領域が足りないというのは、考えにくいですが。

実際の状況のスクリーンショットの提示程度は最低限の情報としてあった方が良いと思います。

書込番号:22296996

ナイスクチコミ!0


スレ主 PulPerさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/03 15:02(1年以上前)

機種不明

アンテナピクトがある側です

書込番号:22297747

ナイスクチコミ!1


スレ主 PulPerさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/03 15:27(1年以上前)

別機種

ちょっと分かりにくそうでしたのでもう一枚

書込番号:22297774

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/03 18:24(1年以上前)

>PulPerさん
添付画像ありがとうございます。
状況がわかりました。通信事業者を表示していない状態で、表示するスペースが最初からないのですね・・・・・
これは、今、実機が手元にある方に方法を確認しないとわからないですね。
すみません。

もし、画面上部から下へスワイプするか、ロック画面でしか方法がないとなると、つらいです・・・・・

FAQの以下の設定をするとどうでしょう。
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/?resourceId=ja-jp00457484
>設定 をタップし、通知 > その他の通知設定 > 通知方法 に移動します。次に、必要に応じて 件数 または なし を選択します。

この「件数」にして対応するしか方法がないのでしょうか・・・・・
試しに、この「件数」にするとどのような状況になるでしょうか?

書込番号:22298080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/12/03 20:39(1年以上前)

>PulPerさん
物理的に通知スペースが狭くなって、表示できる通知の数が減ってるみたいですね。確かに若干不便です。

†うっきー†さんのおっしゃる設定はマニュアルP13にも記載されてます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate20-pro/

ようやくマニュアルもDLできるようになったので、設定を試されてみてはいかがでしょうか。

通知の優先表示など出来れば良いのですが、設定なさそうですね。

書込番号:22298391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PulPerさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/03 21:17(1年以上前)

ありがとうございます
通知は、件数でもなしでも状況は変わらずでした。
wifiに繋がっていないときは、アイコンが一つ減るので、隠れている通知アイコンが一つ表示されるようですので、
表示の領域が非常に狭いのでしょうね。
この事柄をネットで検索していたときにZenFoneはタップしたら二段に表示されるということを見つけました。
huaweiも何か改善していただけるとありがたいのですが。

書込番号:22298525

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

星空撮影

2018/12/02 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 yamuroさん
クチコミ投稿数:4件

星空を撮るならMate20 proとP20 proどちらが向いていますか?

書込番号:22294902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/02 13:07(1年以上前)

星空ではなく、夜景でよければ、
Yahoo等で「"P20 Pro" "Mate20 Pro" カメラ 夜景 比較」で検索すると良いようです。

シーンごとに「P20 Pro」の方が好みのものもあれば、「Mate20 Pro」のものもありました。
こここまで性能が良いと、完全に好みになりそうです。

書込番号:22294998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/12/02 19:32(1年以上前)

星空の撮影は非常に難しいです。普通に適当に写したのでは全然天の川にならなく、一等星より明るい恒星がポツッと写るだけです。天の川らしく写るにはまずレンズが明るい事、次にセンサーが低ノイズで有る事、3番目に10秒を越えるような長時間露光が可能であることです。

レンズの明るさに関してP20 ProはメインのカラーがF1.8、Mate 20 ProもメインのカラーがF1.8となっています。センサーに関してはP20 Proがカラーとモノクロ(明暗)の併用なのに対してMate 20 Proはカラーのみです。長時間露光に関してはP20 ProもMate 20 Proも最大30秒ですからこれはイーブンです。全体として見た場合にカラーとモノクロ(明暗)の併用による低ノイズという点でP20 Proに分があるんじゃないでしょうか。

まあそれよりも10秒間ブレないで撮るほうが難しいかもしれませんね。出来れば固定して撮るべきでしょう。

書込番号:22295869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


aginさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 websatou.com 

2018/12/02 21:20(1年以上前)

別機種

駐車場の床に放置して、約15分露光しました。

P20からMate20proへの買い替え予定ですが
いずれも"スタートレックモード"があるので撮影は可能です
15分くらい露光しましたが、まぁよく撮れますよ
ただし、"星の軌跡"になっちゃいますけどね。

参考にどうぞ
http://www.websatou.com/archive/2018/11/07

書込番号:22296189

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 yamuroさん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/03 04:18(1年以上前)

>aginさん
>sumi_hobbyさん
>†うっきー†さん

お返事ありがとうございました。
P20 proで検討してみます。

書込番号:22296823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/03 08:14(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>長時間露光に関してはP20 ProもMate 20 Proも最大30秒ですからこれはイーブンです。

ライトペインティングモードがあります。
星空の場合はスタートラックを利用。
そのため、そのように短い制限時間になることはありません。

自分のタイミングで撮影終了ボタンを押せばよいです。
aginさんが添付されているのは、P20のものだと思いますが、長時間撮影が可能となっています。

書込番号:22297012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 kzzxさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
本機種の購入を迷っております。
・iPhoneはカスタマイズ性が皆無なこと。
・トップクラスのカメラ性能が非常に魅力的なこと
から個人的に本機種に非常に魅力を感じているのですが、
バックドア懸念による世界的なHuawei製品の締め出しの影響により、将来的に使用できなくなる又は
機能に制限が出てきてしまうのではないかと心配しております。
みなさんのご意見をお伺い致したく、よろしくお願い致します。

書込番号:22294628

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/02 10:36(1年以上前)

嫌なら買わなければ…。

書込番号:22294683

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/02 10:38(1年以上前)

この手のスレは定期的に現れますね。

ユーザーに不利益は何もありません。
機能が制限されるとかもありえません。

個人情報の掌握はGoogleもAppleもやってます。
心配ならスマホを持つのをやめましょう。

書込番号:22294691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 kzzxさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/02 11:36(1年以上前)

お二方ご返信ありがとうございます。
詳しいスレがHuaweiのページにありましたね。
気づかず、失礼致しました。
嫌ならもちろん買いませんが、是非購入したいけど心配事項があったため質問させて頂いたまでです。
個人の端末には問題が生じないとのことみたいですので、購入したいと思います。

書込番号:22294796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/02 14:28(1年以上前)

170ヶ国使われてて アメリカ オーストラリア ニュージーランド3ヶ国くらいだよ。締め出ししたの。今んとこ。あと5GもほぼHUAWEIが関わってる国 多いし 日本もね。

書込番号:22295150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 欲しいけど…

2018/12/01 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

機種変更の際の端末料金が高くなる気がします…。
6万以上になるようだったら、sim フリー版のほうが良いのかな?

書込番号:22293549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/01 22:23(1年以上前)

そこのキャリアには余り期待しないから
私は高くてもSIMフリーを買います。

書込番号:22293582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/12/01 22:23(1年以上前)

現行Softbankなら性能が近いau版Note9もしくはAntutuスコア35万超えのiphone XSにMNPするのがお得かと思います。

書込番号:22293584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/02 02:38(1年以上前)

そこのキャリア、機種変更だと、端末代金だけじゃなく、月額料金もハイスペックになりませんか?
なのに、使える SIMは 1枚。
私だったら、SIM Free版 & Y!mobile + SIMをもう 1枚、かな…。

書込番号:22294100

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

色 ミッドナイト、トワイライト

2018/12/01 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

BICパソコン館でトワイライト色の製品を触りました。
きれいな画面で、リスポンスよく、そして持ちやすく、とても気に入りました。
それで鏡面のようなトワイライトは好みでなくミッドナイ・ブルーを買うつもりです。
しかしカタログでみるミッドナイト色と、店にあったサンプルとでは雰囲気が全く違いました。カタログではマット感のあるネイビー色ですが、サンプルは光沢のある黒にちかい群青色でした。店にあったサンプルが間違いのような気がするぐらいでした。ミッドナイトをお持ちのかた、色と質感につき感想を教えて下さい。
またエメラルドグリーンが日本でも発売されるのかも気になってます。

書込番号:22291859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/01 10:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

公式サイト

店にあったサンプルとはホットモック(実機)ではなく、コールドモック(模型)での確認でしょうか?

実機を撮影されたものを見る限り1枚目のものは同じに見えて、2枚目の動画撮影のものは違うようには見えます。
Yahoo等で「"mate20 Pro" midnight」等で検索

1枚目の画像は以下よりお借りしました。
https://www.goodspress.jp/reports/197218/

特に公式サイトと違いはないように思いますが。
光の当たり方などで見え方が違うだけのことのような気がします。同じように見えるものもありますので。


未来に別の色が出る可能性はあると思います。Huawei機の過去の事例でも事例は少ないですがないわけではないので。

書込番号:22291986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/01 11:42(1年以上前)

グリーンを持っていますが周囲の明るさで色が何段階で変化しますね。
明るい野外だと明るいグリーン(エメラルドグリーン)
曇った感じだと普通のグリーンという感じ
室内など暗いところでは濃紺というか黒に近い色になります。
中々こった背面処理だと思います。

また背面ガラスに細かくスリットが入り曇りガラスのような感触で
指紋が付きにくく滑りにくいようになっています。

書込番号:22292118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2018/12/01 11:59(1年以上前)

別機種

店でみたのは模型でした。店内なので光線の加減で黒にちかい群青色にみえたのかな?ただマット感はまったくなかったので黒の模型だったのかもしれません。
何しろパンフレットの表紙(上の写真)と比べると別物と感じました。
今日、再度店にいって確認してきます。

書込番号:22292157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/01 12:25(1年以上前)

機種不明

>何しろパンフレットの表紙(上の写真)と比べると別物と感じました。

明確に、「商品および画像はイメージです。実物と若干異なる場合があります。」と記載があります。
実物を見た色が本来の色と思ったので何ら支障はないかと。

書込番号:22292196

ナイスクチコミ!2


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2018/12/01 17:51(1年以上前)

確認してきました。昨晩はどうみても群青色でしたが、今日は、太陽光のもとではネイビー色にも見えました。カタログほどのネイビー色ではないが、仕様の範囲内と判断しました。
買うか、エメラルドグリーンがでるのを待つか、もう少し考えてみます。

書込番号:22292850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2018/12/01 19:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
私の悩みを理解し、各サイトを調べていただきありがとうございました。
>dokonmoさん
実機をお持ちで、感触を教えていただきありがとうございました。
ところでエメラルドグリーンの機種は海外で購入したのですか?

書込番号:22293183

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/01 21:20(1年以上前)

>abobaさん

海外在住なので20日ほど前から使っています

書込番号:22293398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモSIM

2018/11/30 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 shokillさん
クチコミ投稿数:4件

楽しみにしていたHUAWEImate20proがドコモで発売されないので、ドコモSIMを挿して使いたいのですが使えますか?
キャリアでしか使った事がなく、調べてみたところ設定すれば使用できるとあったのですが、買って使えないとなるのが不安で質問させていただきました!

書込番号:22290690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/30 21:16(1年以上前)

量販店でも販売されている。"SIMフリー"は問題なく使用できますよ。

判り易くざっくり言えば"SIM = キャリア "と考えれば

フリーである以上、電波帯が対応していればSIMは何処の?とか

あまり気にせず使用できます。

※あくまでざっくり説明なので詳しい人からすれば違うと言われますが

書込番号:22290731

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/30 21:21(1年以上前)

docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

FOMA契約については基本的には3G端末でしか使えないため、DSDS機(片方が3Gで利用可能)もしくはHuawei以外のDSDV機の一部で利用可能です。

Xi契約なら何の問題もありません。

VoLTEにも対応しているようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1155393.html
>NTTドコモとソフトバンクのVoLTEがサポートされ、au VoLTEはソフトウェア更新で対応する予定。

■docomo追加料金
プランが記載されていないので、判りませんが、契約内容によっては、
今の料金に最大で+3700(指定外デバイス料500〜3700)かかります。
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)


SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
キャリア端末にされた方が良いとは思います。


今はauの通話が利用できないだけとなっています。

書込番号:22290749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shokillさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/30 22:33(1年以上前)

>凰牙さん

早速お返事ありがとうございます。
とても分かりやすかったです!
ある程度調べたのですが、
ドコモがダメな場合があるか不安でしたので、
質問させていただきました。
ありがとうございました!

>†うっきー†さん

お返事ありがとうございます!
自分なりに調べてXi契約で
使用できるとは思っていたのですが、
いざ購入するとなったら
他に何かあったらと不安になり
質問させていただきました!
指定外デバイス料は初耳でした。
とても助かります。
キャリアから購入意欲がわく機種がないので
これを機にまた色々と調べてみます。
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:22290964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)