HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(2947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android10

2019/09/25 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

mate30シリーズではGoogle系アプリが使えなくなるみたいですが、mate20のアップデートもなくなるんですかねー
トランプのせいで最悪の事態です。

書込番号:22946471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/25 15:12(1年以上前)

まもなくMate20proにもAndroid10がアップデートされますが
Googleはきちんと搭載されていますよ。
使えなくなる事はありませんので心配は不要です。
P30proはAndroid10にアップデート済みです。(グロ版)

書込番号:22946482

ナイスクチコミ!3


spygenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/27 13:06(1年以上前)

LZPLAY.NET というサイトからGoogle Service AssistantをダウンロードすればMate 30シリーズにもGoogleアプリ入れれるらしいですが、Netflixとか色々使えないアプリもあるらしいので、メイン端末とするには厳しいですね。。。

書込番号:22950680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi関係の不満点

2019/09/15 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:2件

wi-fiでネットやゲームを楽しんでいると、急に通信が切れることがよくあります。
この現象は複数のwi-fiルーターで起きたので、端末側の問題だと思います。
初期化やIPの固定化もしましたが改善されません。

それと、白猫プロジェクトというゲームをやっていますが、毎回データのダウンロードが行われてしまいスムーズにできません。
どうやらキャッシュがクリアされているようですが、こちらの解決方法もわかりません。


どちらもマルチプレイで相手に迷惑がかかるので、どうにか改善したいのですが、何か解決策はありませんか?

書込番号:22922705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 07:19(1年以上前)

>wi-fiでネットやゲームを楽しんでいると、急に通信が切れることがよくあります。
>この現象は複数のwi-fiルーターで起きたので、端末側の問題だと思います。
>初期化やIPの固定化もしましたが改善されません。

初期化後に、端末を新規にセットアップではなく、移行ツール等を使って、他の端末からデータを引き継いだりしてしまったという落ちはありませんか?

万が一、新規にセットアップをしていない場合は、初期化時には新規にセットアップしてから検証する必要があります。
アプリは白猫プロジェクトのみをインストールした状態で。


>それと、白猫プロジェクトというゲームをやっていますが、毎回データのダウンロードが行われてしまいスムーズにできません。
>どうやらキャッシュがクリアされているようですが、こちらの解決方法もわかりません。

オプティマイザ起動→右上の歯車→不要ファイルの自動クリーンアップ→オフ

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22348919/#22356258
>参考までですが、スマート最適化の設定をオフにしてからの2日間はキャッシュクリアになる減少は出ておりません。


本機はキャリア端末なので、機能が削除されている可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:22922847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 07:43(1年以上前)

>オプティマイザ起動→右上の歯車→不要ファイルの自動クリーンアップ→オフ

あわせて
オプティマイザ起動→右上の歯車→スマート最適化→オフ
も試してみて下さい。

キャリア端末なので、削除されている可能性はあるかもしれませんが。

設定は、どちらか片方だけをオフにすることで改善するかもしれませんので、両方一度に検証ではなく、
片方ずつ検証して、片方だけでは無理なら、両方オフで検証と、計3回検証されるとよいと思います。

書込番号:22922882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/25 10:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

オプティマイザ起動→右上の歯車→スマート最適化→オフ
で白猫プロジェクトのロード問題は解決できました。
過去ログは見ていましたが、端末管理を設定から探しており、アプリの存在を見落としていました(汗

Wi-Fi問題ですが、念の為再度初期化からの新規設定を行いましたが駄目でした。

書込番号:22945987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのSIMカード使えますか?

2019/09/23 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

この端末をソフトバンクのショップで、SIMロック解除して、docomoのSIMカード刺して問題なく使えますでしょうか?LINEやドコモメールなども、問題なく使えますでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:22942952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/09/23 23:13(1年以上前)

BAND19対応なので問題無い、と思います

ただしテザリングに燗しては最近のSoftbankスマホで制限が再び入った可能性有るので注意です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000028755/SortID=22939866/

書込番号:22942978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2019/09/23 23:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます

書込番号:22943012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。。

2019/09/19 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

この機種を購入しようと思っています。
MATE20Proは@国内シムフリー版Aソフトバンク版B並行輸入品の三種類が存在するのですが、製品番号がLYA-L29と書かれているのは@ABのどれに当たるのでしょうか?
自分としては国内シムフリー版を購入しようと思って色々調べたのですが、価格が安いものを見ると上記の製品番号が書かれていて、国内シムフリー版との差があるのかが知りたいです。

どなたかご教示願えませんでしょうか?

書込番号:22932551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 11:02(1年以上前)

SoftBank か国内販売のSIMフリーを購入して下さい。

日本在住の方なら技適の問題があります。



買いたければ自己責任で海外版を買えばよいのでは?

書込番号:22932563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/19 11:06(1年以上前)

>arrow14さん

>この機種を購入しようと思っています。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Mate20Pro/?nitem=057&sid=369314

上記にて3年の補償込みで購入すれば確実に国内版でのシムフリー端末です。
楽天カードのポイント消費で実質無料でしたし。

書込番号:22932571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/19 11:55(1年以上前)

>arrow14さん

中国版=LYA-AL00
国際版=LYA-L29
国内版=LYA-L29(国際版と同じ)
SB版 =LYA-L09

で合ってると思いますが間違ってたらごめんなさい。

書込番号:22932634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 12:23(1年以上前)

>自分としては国内シムフリー版を購入しようと思って色々調べたのですが、価格が安いものを見ると上記の製品番号が書かれていて、国内シムフリー版との差があるのかが知りたいです。

海外版は、技適がないので、
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。

なので日本版を購入する必要があります。
9/17 11:00〜9/30 11:00までは、税込50,373で購入可能なので、そちらを購入すればよいかと。日本版の通常版です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22931699/#22931766

海外版よりも安いのではないでしょうか。

書込番号:22932682

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/19 13:54(1年以上前)

ビビンヌさん、うっきーさん、よく分かりました。ありがとうございました。
日本版を購入することにします。

書込番号:22932860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2019/09/19 19:08(1年以上前)

グローバル版のLYA-L29は、日本で発売されなかったため技適未取得となっています。
https://www.expansys.jp/forums/huawei-mate-20-pro-dual-sim-lya-l29-313569/329254
国内版はシングルSIMなので注意が必要です。

書込番号:22933338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 19:29(1年以上前)

>国内版はシングルSIMなので注意が必要です

公式サイト記載通り、デュアルSIMですけど・・・・・
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
>デュアルnanoSIM x 2

本機の日本版はDSDV機となっています。

書込番号:22933364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/09/20 14:39(1年以上前)

当機種

別スレでも記載してますが、mate20proデュアルSIM(LYA-L29)は技適取得しています。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/Page=3/

P30Pro(VOG-L29)と間違えられてるのではないでしょうか。

書込番号:22934995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

得価で購入!?

2019/09/18 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

【ショップ名】goo simseller

【価格】39,800税別

【確認日時】2019.9.18

【その他・コメント】午前中売り切れ→正午に再販売



書込番号:22931699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/18 23:03(1年以上前)

機種不明

■補足
スレッドタイトルは、
9/17 11:00〜9/30 11:00,税別36800円で販売(音声SIM契約必須)
のように、期間と金額程度は記載して頂くと、他の人にわかりやすいです。


9/17 11:00〜9/30 11:00,税別36800円で販売(音声SIM契約必須)
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU

オプションの
マイセキュアは即解約でも料金は発生しません。
かけ放題の方は1か月分は料金が発生します。

9/18時点では、warauで4600円分のポイントがつくようです。
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=139284

■税込総額
添付画像通り、税込50,373となります。(初月9月で計算)

■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算
Web上で数項目の金額を入力することで、通信費込みで総合計(税込)が算出されます。
Excelファイルをダウンロードすることも可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

■goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
・6か月目ではなく7か月目に解約
・無料と有料のオプション
・OCN会員登録証は最初に申し込み時にダウンロード
・利用開始月(利用開始日)の確認方法
・合わせ技で、さらなる値引きとAmazonギフト券や現金をゲット
上記の内容などを纏めています。疑問に思った場合は参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

書込番号:22931766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/09/19 04:46(1年以上前)

†うっきー†さん、補足ありがとうございます。

とても分かり易く詳しいです。。

以後、†うっきー†さんのようにもう少し詳しく書きたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22932115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arrow14さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/19 13:15(1年以上前)

私も狙っているのですが、現在品切れ中です(泣)
教えて欲しいことがあります。
ここで購入されたMATE20Proはデュアルシム仕様でなく、シングルシム仕様ですよね?
国内シムフリーモデルではなく、ソフトバンク仕様のスマホなのですか?

書込番号:22932805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 16:31(1年以上前)

SIMフリー端末はデュアルSIMでは?
MicroSDカードが使えない独自のNMカードになってます。

SoftBankの端末を売れば詐偽ではないですか?

書込番号:22933071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 18:39(1年以上前)

>国内シムフリーモデルではなく、ソフトバンク仕様のスマホなのですか?

goo simsellerでソフトバンクのキャリアモデル売ってるわけないでしょ!

書込番号:22933278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 18:48(1年以上前)

機種不明

>arrow14さん
>ここで購入されたMATE20Proはデュアルシム仕様でなく、シングルシム仕様ですよね?
>国内シムフリーモデルではなく、ソフトバンク仕様のスマホなのですか?

既に記載済の「goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容」に記載済です。
まずは、そちらを参照下さい。
記載している通り通常版です。
新しい質問は一切出ないはずです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
>■通常のSIMフリー版
>goo Simsellerで購入した端末は通常のSIMフリー版です。
>なんら制限はありません。
>購入先に関わらず、OCNのSIMを刺していることで、COTA(Customization over the air)という仕組みで、OCNのアプリが配信されることはあります。
>詳細については、FAQ18_2を参照。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_2
>Q.goo Simsellerで、OCN モバイル ONEのSIMとセットで端末を購入したのですが、いつの間にかOCNのアプリが追加されていました。SIMフリー端末ではないのでしょうか?
>端末の購入先に関わらず、OCN モバイル ONEのSIMを利用することで、COTA(Customization over the air)という仕組みで、OCNのアプリが配信されることがあります。
>設定→システム→ソフトウェア更新、ここに現行バージョンとして通常のファーム以外に「OCNMOBILE.JP X.X.X.X(CT)」が追加表示されます。
>配信の通知があった時にキャンセル(放置)するか、インストール後、アプリをアンインストールすることは可能です。
>COTAが適用済かどうか、無効化する方法については、FAQ18_3を参照下さい。
>
>通常のSIMフリー端末ですので、一緒に契約したSIMは台紙から切り離さずに放置したままでも何ら支障はありません。

書込番号:22933299

ナイスクチコミ!1


日差さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/19 21:00(1年以上前)

OCN の先日買いましたが、フリー盤でしたよ。
スロットルが一ヶ所しかないから?と成りましたけど両面での2箇所でした。
番号も2つ付いてます。

書込番号:22933582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/19 21:37(1年以上前)

機種不明

別のスレッドでもシングルSIMと勘違いしている方がいましたが、勘違いする原因が分かったかもしれません。
添付画像(クイックスタートガイド)通り、両面に配置するタイプなので、2枚横に並べるタイプに慣れた方が勘違いされているのだと思われます。

書込番号:22933680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/09/20 04:16(1年以上前)

†うっきー†さん、スレを立てたにも関わらず情報に疎く色々な補足ありがとうございます。

書込番号:22934223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 piyooonさん
クチコミ投稿数:3件
別機種

背面にバーコードとそれをカバーするような大きいフィルムがさらに貼られていますが、皆さんどうされていますか?
フィルムのみ剥がす?

書込番号:22514153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/07 00:30(1年以上前)

これ持ってないけど今IMEIのシール貼ってるスマホって珍しいんじゃない?

昔Nexus5に貼ってて僕はそのまま使ってたけど、中にはIMEI(個体情報なので)を簡単に見られるのは嫌だって真っ先に剥がす人もそれなりにいたかと…

書込番号:22514175

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/03/07 01:21(1年以上前)

普通は不要なものなので剥がせばいいですが、考え方は人それぞれなのでどちらでもいいと思いますよ。
まあ手帳ケースなどを利用する場合はそのままでもいいけど、クリア系ケース利用だと貼ったままだと見た目としてはイマイチになりますけどね。

書込番号:22514232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/03/07 01:24(1年以上前)

>これ持ってないけど今IMEIのシール貼ってるスマホって珍しいんじゃない?

Galaxy、LG、HUAWEI、ZTEなど普通にIMEIシール貼ってありますよ。

書込番号:22514235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/07 01:31(1年以上前)

>Galaxy、LG、HUAWEI、ZTEなど普通にIMEIシール貼ってありますよ。

ああそうなの?

でもあれだよね、シールを貼って、シールが剥がれないように保護シールを重ね張りするのはいいんだけどIMEIシールと保護シールと本体の大きさが合ってなさすぎてすごく雑に見えてしまう

IMEIシールの一回り大きいのを貼るとか全面フィルムを貼るとかすりゃいいのに…

書込番号:22514249

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/07 07:50(1年以上前)

>背面にバーコードとそれをカバーするような大きいフィルムがさらに貼られていますが、皆さんどうされていますか?
>フィルムのみ剥がす?

端末は誰のものでしょうか?
piyooonさんのものでしょうか?
それなら剥がしてしまえばよいと思います。

借りているものなら、勝手なことはしないのが一番です。

剥がしたことにより、メーカー保証がうけれなくなどはありません。
自分のものなら、見た目がわるいので剥がしておけばよいです。
剥がしたものは、付属品等のプラの袋や紙にでも貼って保管しておけばよいです。
必要になることはありませんが。

IMEI番号は本体を起動して確認も出来ますし、パッケージでも確認出来ます。

自分のものは自分で好きなように使う。これでよいかと。

書込番号:22514480

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 piyooonさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/07 09:16(1年以上前)

皆さんありがとうございました
最初から剥がそそうと思ったものの、画像にも写ってますように、To protect your consumer rights, keep the above label safe.とありましたもので、迷いが出たわけでした。
確かに箱のラベルや端末からも番号は得られますね。気になるようでしたら剥がしたものを別のとこに貼って保管しておけばいいわけですね。
早速はがして解決済みといたします。
ありがとうございました!
ペリペリッ

書込番号:22514620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/07 12:46(1年以上前)

■補足
本機での情報ではありませんが、公式の回答も載せておきます。

https://twitter.com/huawei_japan_pr/status/833479494719508480
>背面のシールは剥がして問題ありませんが、IMEIやS/Nは修理の際に必要な情報となるため、保管しておいていただけますでしょうか。

書込番号:22514989

ナイスクチコミ!12


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 01:24(1年以上前)

GALAXY Note ですが、製造番号シールは剥がさないですね。
製造番号は修理の際の確認等に必要になるものなので。

シールを貼ったままケースを装着して使ってます。

書込番号:22929838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)